虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/12(土)02:52:24 勢いで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)02:52:24 No.504049323

勢いで始めちゃったけど 海のダンジョンが終わって次森のダンジョンで何かNPCのパーティーが重めに壊滅しててかわいそうなんですけお…

1 18/05/12(土)02:54:22 No.504049512

その次山のダンジョンになるけど主人公より先に突入したパーティーが死体で帰ってくるよ…

2 18/05/12(土)02:56:07 No.504049673

>その次山のダンジョンになるけど主人公より先に突入したパーティーが死体で帰ってくるよ… どうして そういうこと するの

3 18/05/12(土)03:00:44 No.504050077

やろう!巴術師のクエスト!

4 18/05/12(土)03:05:44 No.504050492

>やろう!巴術師のクエスト! 学者っていうのがいいぜ!って聞いてかーくんスタートだよ!! でもなんか俺火力の人枠でマッチングされてる気がするんだけどどういうことなの…

5 18/05/12(土)03:05:46 No.504050496

ちゃんとその後のストーリーもあるから安心してね!

6 18/05/12(土)03:06:10 No.504050530

まぁなんだ 慣れる

7 18/05/12(土)03:07:39 No.504050673

エッダちゃんはいいぞ

8 18/05/12(土)03:09:02 No.504050788

名前忘れたけど最初のほうのダンジョンで遺跡が一番初心者にはきついかも知れない なんか即死っぽい攻撃してくるモブがいた気がする

9 18/05/12(土)03:10:37 No.504050898

>学者っていうのがいいぜ!って聞いてかーくんスタートだよ!! >でもなんか俺火力の人枠でマッチングされてる気がするんだけどどういうことなの… 巴術士は火力枠 レベル30になると召喚と学者になれて召喚は火力枠、学者はヒーラー枠で別れる

10 18/05/12(土)03:12:10 No.504051020

レベル30までのヒーラー枠はげんじゅちゅしだけなのだ

11 18/05/12(土)03:13:00 No.504051079

>巴術士は火力枠 >レベル30になると召喚と学者になれて召喚は火力枠、学者はヒーラー枠で別れる つまり…おれがフィジクを必死に使っていたのはハタから見たら謎の行動…?

12 18/05/12(土)03:16:36 No.504051318

三国IDでジョブじゃない人(新規)の行動なんて誰も気にしてないから好きなだけフィジクしとけ ついでにフリーファイトを卒業しろ

13 18/05/12(土)03:17:55 No.504051395

幼馴染みのリーダー暴走で死亡!私修行しに田舎へ帰ります!!最後にあなたと話せてよかった!! ビターだけどハッピーエンドだね…

14 18/05/12(土)03:18:11 No.504051421

ちなみに学者と召喚士はレベル共通で上がってく ジョブクエは個別にあるから好きな方をやろう

15 18/05/12(土)03:18:33 No.504051450

ピカチュウは引っ込ませておけよな!

16 18/05/12(土)03:20:03 No.504051529

>つまり…おれがフィジクを必死に使っていたのはハタから見たら謎の行動…? 既存プレイヤーもその辺は知ってるので微笑ましいぐらいの気持ちで見てたんじゃないかな まぁあんまり気にしなくても大丈夫

17 18/05/12(土)03:20:50 No.504051580

>幼馴染みのリーダー暴走で死亡!私修行しに田舎へ帰ります!!最後にあなたと話せてよかった!! >ビターだけどハッピーエンドだね… なぜ彼氏の首と一緒に帰るのですか?

18 18/05/12(土)03:24:35 No.504051816

レベリング程度なら全然関係ないけど、カンスト後のコンテンツでの学者の役割は「バリアを貼って100のダメージを80にする」ってちょっと難しいから 単に回復したいだけなら幻術士(白魔道士)がオススメだ あとこれ新規の学者がよく絶望してるけどカーバンクルは学者になると使えなくなるぞ

19 18/05/12(土)03:26:14 No.504051921

>レベリング程度なら全然関係ないけど、カンスト後のコンテンツでの学者の役割は「バリアを貼って100のダメージを80にする」ってちょっと難しいから 大丈夫LoLでバリアサポの方が得意だったから >あとこれ新規の学者がよく絶望してるけどカーバンクルは学者になると使えなくなるぞ ア゛ーーーーーーーーーー!!!

20 18/05/12(土)03:27:10 No.504051987

なんと召喚士ならペットにカーくんのガワを被せることが出来ちまうんだ!

21 18/05/12(土)03:28:34 No.504052098

むーたんのガワはマジ可愛いからよ…

22 18/05/12(土)03:30:16 No.504052219

まぁ妖精さんも悪いものではござらんよ… むーたんのほうが好きだけどさ…

23 18/05/12(土)03:30:41 No.504052244

>ア゛ーーーーーーーーーー!!! かつての自分を思い出して聞いてみたが君も僕と同じ被害者だったか 旧でヒーラーしてて新生になる時にカーくん発表されてしかもヒラになれると聞いてわー!って喜んだのになった後は軽く絶望したよ まぁ、学者は学者でフェアリー(ブレイブリーデフォルトのあれ)がペットになってくれるから可愛いといえば可愛いんだけどな

24 18/05/12(土)03:32:28 No.504052386

俺は何やら斧?で始めたらしいが いくら歩いてもこのラノシアって国から出られないぞ「」

25 18/05/12(土)03:35:01 No.504052563

ラノシアは島国なので歩いては出れないのだ とりあえずメインクエ進めなさる

26 18/05/12(土)03:35:09 No.504052574

ラノシアは他の二国から切り離された島なので頑張ってメインクエ進めてほしい 具体的に言うとさっき姉ちゃんが進めてた辺り

27 18/05/12(土)03:37:35 No.504052749

su2390038.jpg もう説明されてると思うけどトゲトゲマークを追っかけてればレベル上げもマップの移行もそのまま進んでいくようになったからメイン進めなさる

28 18/05/12(土)03:40:19 No.504052908

久しぶりにまたやりたい気もするけど当時のFCやLSメンが残ってたらと思うと気が重くなるばかりだ

29 18/05/12(土)03:41:36 No.504052981

人間かアウラかミコッテか決められなくてずっと始められない…

30 18/05/12(土)03:41:54 No.504052999

>人間かアウラかミコッテか決められなくてずっと始められない… ララにしよう

31 18/05/12(土)03:43:04 No.504053079

>久しぶりにまたやりたい気もするけど当時のFCやLSメンが残ってたらと思うと気が重くなるばかりだ 名前変えて鯖移動しようぜ

32 18/05/12(土)03:43:08 No.504053086

>su2390038.jpg カタログでも見たことあるやつだこれ…

33 18/05/12(土)03:43:40 No.504053122

復帰呼びかけキャンペーンやってるからそれらしいものが届いてなければ当時のメンツは全滅してるかもしれん

34 18/05/12(土)03:44:24 No.504053157

>su2390038.jpg 右のやつFF14のスレだったの

35 18/05/12(土)03:44:51 No.504053189

>ララにしよう それも可愛くていいんだけどあっちのゲームのプクリポが似合わない服多かったこと考えると不安で…

36 18/05/12(土)03:45:27 No.504053229

>復帰呼びかけキャンペーンやってるからそれらしいものが届いてなければ当時のメンツは全滅してるかもしれん やめなよ 同じFCのリアフレには呼びかけきてたのに俺には来てなかった事思い出させるの

37 18/05/12(土)03:45:44 No.504053254

めんどくせえな!

38 18/05/12(土)03:48:30 No.504053421

レベル50になってボスっぽいの倒したら外見チェンジ薬貰えるから適当に決めてもええよ

39 18/05/12(土)03:48:52 No.504053442

>それも可愛くていいんだけどあっちのゲームのプクリポが似合わない服多かったこと考えると不安で… su2390040.png この前撮った

40 18/05/12(土)03:49:03 No.504053451

配信関係なくちょっと前に始めてやってたけど 今日ようやく初IDに突入したよ ソロはなかなか大変だな 俺も巴術マンだったけどいっぱい死んで調べてようやく動き方が少しわかってきた気がする 船長二戦目で時間切れしちゃったけどな

41 18/05/12(土)03:50:35 No.504053578

14ちゃんのIDはソロでやるものでは…

42 18/05/12(土)03:51:17 No.504053625

>su2390040.png >この前撮った 可愛い!よりも先に青いタコに目がいくよ!

43 18/05/12(土)03:51:42 No.504053664

>14ちゃんのIDはソロでやるものでは… 俺もやってて無茶だと思った でも勉強にはなったかな…

44 18/05/12(土)03:53:23 No.504053800

IDのソロ突入は旧コンテンツの緩和措置の1つなので紅蓮に入ると使えないのだ それ以前の話な気もするけど

45 18/05/12(土)03:53:36 No.504053812

もう大分前にやめちゃったけど su2390042.png

46 18/05/12(土)03:54:00 No.504053842

タンクが殴り始めたらそいつを殴る ヒーラーはタンクを回復する 序盤はこれだけの簡単なお仕事

47 18/05/12(土)03:54:15 No.504053862

1年くらい休眠してるけど久々にインしたくなるスレだ

48 18/05/12(土)03:55:16 No.504053928

>1年くらい休眠してるけど久々にインしたくなるスレだ あと二週間でDD2きてレベリングもしやすくなるぞ!

49 18/05/12(土)03:55:21 No.504053936

これいま何年目だっけ

50 18/05/12(土)03:55:33 No.504053949

>それも可愛くていいんだけどあっちのゲームのプクリポが似合わない服多かったこと考えると不安で… ララはkawaiiの化身なので全ての装備を可愛く着こなすことができるぞ まぁその反面、格好いい装備も可愛くなってしまうが

51 18/05/12(土)03:57:46 No.504054108

今年の8月で新生5周年

52 18/05/12(土)03:58:05 No.504054130

まぁ幻想するって手もあるからそんなに難しく考えずに己のリピドーに従えばいいと思う

53 18/05/12(土)03:59:25 No.504054235

>あと二週間でDD2きてレベリングもしやすくなるぞ! DDがなんの略か出てこないくらいには空白期間あいちゃった… でも課金は自動引落でまだ生きてるから週末入ろうかな

54 18/05/12(土)04:01:15 No.504054375

>DDがなんの略か出てこないくらいには空白期間あいちゃった… ディープダンジョン!装備なくてもお手軽にレベリング出来て武器ももらえる素敵な場所!

55 18/05/12(土)04:01:46 No.504054416

>ララはkawaiiの化身なので全ての装備を可愛く着こなすことができるぞ そんなんだ… さらさらされたのも可愛いし勢いでララにするか

56 18/05/12(土)04:01:50 No.504054419

モモディさんかわいい おれがはじめた土地ルガティンばかり たすけて

57 18/05/12(土)04:02:36 No.504054467

>モモディさんかわいい >おれがはじめた土地ルガティンばかり >たすけて なっちゃえばいいじゃん ルガに

58 18/05/12(土)04:02:55 No.504054485

>ディープダンジョン!装備なくてもお手軽にレベリング出来て武器ももらえる素敵な場所! ありがとう!思い出した! 空島ちゃんは2とか出てないのかな…失敗と言われながらも結構好きだったんだあれ…

59 18/05/12(土)04:04:56 No.504054621

>空島ちゃんは2とか出てないのかな…失敗と言われながらも結構好きだったんだあれ… 空島はエウレカってコンテンツになって今暇な人は皆エウレカにいってる

60 18/05/12(土)04:05:18 No.504054643

空島は一回リニューアルしたけど今はもう死んでて更に別のエウレカってヤツが出来てる 今の所最新コンテンツだからそれなりに賑わってるはず

61 18/05/12(土)04:06:33 No.504054724

マジか空島の後継コンテンツ出てるのかなおさらインするしかねぇ

62 18/05/12(土)04:06:41 No.504054734

やっと別の国に行った! 悪そうな奴らパート挟まった…

63 18/05/12(土)04:06:44 No.504054743

エウレカは同じレベル帯とPT組めれば美味しいんだけどな…

64 18/05/12(土)04:09:37 No.504054943

久方ぶりにロドストみたら命中率がダイレクトヒットとかいう謎のステータスに置き換わっていた…

65 18/05/12(土)04:10:37 No.504055013

>久方ぶりにロドストみたら命中率がダイレクトヒットとかいう謎のステータスに置き換わっていた… 属性ももうないぞ!

66 18/05/12(土)04:13:50 No.504055254

スレ「」にはぜひ拡張1つ目までは遊んで欲しい 人それぞれといえ一般的にストーリーは新生より拡張1つ目の方が面白いと思うから

67 18/05/12(土)04:14:09 No.504055283

4.0終えてからやってないけど復帰しやすいが事実かどうか確かめるまで4.55くらいまで復帰しない誓いを立てている

68 18/05/12(土)04:14:24 No.504055299

エウレカって3のあのエウレカ?

69 18/05/12(土)04:15:11 No.504055347

>4.0終えてからやってないけど復帰しやすいが事実かどうか確かめるまで4.55くらいまで復帰しない誓いを立てている 復帰しやすいというかエウレカに人いるうちに復帰しないと辛いというか

70 18/05/12(土)04:18:01 No.504055552

拡張直前まで待てば復帰者向けに最新トークン装備配るキャンペーンが来るかも

71 18/05/12(土)04:23:32 No.504055897

>4.0終えてからやってないけど復帰しやすいが事実かどうか確かめるまで4.55くらいまで復帰しない誓いを立てている ハイエンドコンテンツいくなら攻略は楽だがILの問題でPT募集入れないとか起きて面倒臭いかもしれん それ以外なら330装備340装備あれば全然余裕 >エウレカって3のあのエウレカ? 名前の元ネタはFF3のエウレカだけど話の中身はFF5という完全にオリジナルコンテンツだよ

72 18/05/12(土)04:24:39 No.504055964

エウレカは思った以上にメインの伏線からきたストーリーになってて驚いた 気づかなかったらやらずにサボるとこだった

73 18/05/12(土)04:26:49 No.504056079

次くるエウレカがどうなるか知らんがアネモス編は緩和きたりしないのかな…

74 18/05/12(土)04:27:01 No.504056095

パーティー組んでインスタンスダンジョン?みたいなのの練習したい こわい

75 18/05/12(土)04:27:08 No.504056102

>復帰しやすいというかエウレカに人いるうちに復帰しないと辛いというか 空島ばりに人居なくなったら機能しないコンテンツだよねアレ 今回はZWとかAW系の装備育てにも関わってくるから 無人になることは無さそうだけども

76 18/05/12(土)04:27:59 No.504056145

>パーティー組んでインスタンスダンジョン?みたいなのの練習したい >こわい 初見練習PT募集してもいいんだ

77 18/05/12(土)04:28:43 No.504056181

>次くるエウレカがどうなるか知らんがアネモス編は緩和きたりしないのかな… 緩和するゆうてる 内容は出てない ELシンクは実装するらしい

78 18/05/12(土)04:30:54 No.504056316

>パーティー組んでインスタンスダンジョン?みたいなのの練習したい >こわい パーティー募集してみなさる 優しいメンターマンがやって来てくれるよきっと

79 18/05/12(土)04:31:33 No.504056342

>優しいメンターマンがやって来てくれるよきっと (急にスプリントでまとめだすメンターマン)

80 18/05/12(土)04:32:23 No.504056397

メンターマンは信用ならぬ

81 18/05/12(土)04:32:26 No.504056401

サスタシャ初挑戦ならPT募集出来なかったはずなので覚悟を決めなさる リディルに潜り込めたんなら集まった人と組んでもいいと思う

82 18/05/12(土)04:32:37 No.504056412

>初見練習PT募集してもいいんだ MMO自体初めてに近いし緊張するなあ とりあえずざっとwikiとか目を通して練習部屋はいるね…

83 18/05/12(土)04:33:40 No.504056470

>スレ「」にはぜひ拡張1つ目までは遊んで欲しい >人それぞれといえ一般的にクルルさんめっちゃかわいいと思うから

84 18/05/12(土)04:34:12 No.504056507

動画のほうがいいんじゃねえの wikiで調べたやつが情報古すぎてやり方変わってて煽られたって話もあるし

85 18/05/12(土)04:35:07 No.504056573

パッチ前の今いるようなのは暇だけどとりあえずインしてるみたいなFF14が生活に組み込まれてるような連中だ 新人に飢えてるからとっても優しいよ

86 18/05/12(土)04:35:30 No.504056595

ジョブにもよるけど基本的には タンクより先に行かない タンクと同じ敵を殴る 範囲は出来る限り避ける これ守ってればいいと思うよ

87 18/05/12(土)04:35:40 No.504056608

蛙男が作った解説動画オススメ

88 18/05/12(土)04:37:01 No.504056681

スレッドを立てた人によって削除されました

89 18/05/12(土)04:37:46 No.504056714

次の姉ちゃんの配信がたぶんダンジョン初挑戦になると思うから 別ジョブのレベリングしつつそっち待つのもアリかもしれない

90 18/05/12(土)04:38:56 No.504056772

鷹の爪団のコラボ動画が初心者向けによく出来てたから不安だったらこれ見よう https://www.finalfantasyxiv.com/takanotsume/?utm_source=lodestone&utm_medium=sp_banner&utm_campaign=jp_futari_no_yoshidasan

91 18/05/12(土)04:39:45 No.504056810

スレッドを立てた人によって削除されました

92 18/05/12(土)04:40:16 No.504056835

初心者の館なんてあったな…

93 18/05/12(土)04:40:45 No.504056860

>ジョブにもよるけど基本的には >タンクより先に行かない >タンクと同じ敵を殴る >範囲は出来る限り避ける >これ守ってればいいと思うよ ゆうてもインスタンスダンジョンなんて目の前の敵殴ってれば終わるし身構える必要もないんだけどな タンクなら道順ちょっと調べたほうがいいかもしれないけど、日本人同士なら「初めてです道わかんないです」って言ったらよほどキチガイでもない限りは教えてもらえるやろ

94 18/05/12(土)04:41:24 No.504056896

DDは経験値効率もいいがはっきり言って面白くはないのと メインクエある程度進めないとストーリーがあんまりなのが問題

95 18/05/12(土)04:42:11 No.504056932

あれはもしかしてあえぎすじゃなくてイージスって読むんか…

96 18/05/12(土)04:42:18 No.504056935

スレッドを立てた人によって削除されました

97 18/05/12(土)04:42:38 No.504056953

>あれはもしかしてあえぎすじゃなくてイージスって読むんか… イースジです

98 18/05/12(土)04:42:46 No.504056961

ゲーム姉ちゃんにつられてはじめたはいいがマップがおぼえられねえ! PS4版でもキーボードマウスあったほうがいいねこれ

99 18/05/12(土)04:43:07 No.504056982

スレッドを立てた人によって削除されました

100 18/05/12(土)04:43:14 No.504056985

>タンクなら道順ちょっと調べたほうがいいかもしれないけど、日本人同士なら「初めてです道わかんないです」って言ったらよほどキチガイでもない限りは教えてもらえるやろ 基本教えない 微笑ましく見守る 失敗してから手をさしのべる

101 18/05/12(土)04:43:25 No.504056992

>ゲーム姉ちゃんにつられてはじめたはいいがマップがおぼえられねえ! >PS4版でもキーボードマウスあったほうがいいねこれ マウスはともかくチャットするにもマクロ作るにもキーボードはあった方がいい

102 18/05/12(土)04:43:30 No.504057000

>PS4版でもキーボードマウスあったほうがいいねこれ マウスはいらんけどキーボードは会話するためにいるなぁ

103 18/05/12(土)04:43:36 No.504057006

>基本教えない >微笑ましく見守る >失敗してから手をさしのべる 痛くなければ覚えれませぬ

104 18/05/12(土)04:44:18 No.504057031

初見タンクですよろしくおねがいします で後は体当りで行け全滅してもいい

105 18/05/12(土)04:44:40 No.504057054

スレッドを立てた人によって削除されました

106 18/05/12(土)04:44:49 No.504057061

キーボードあるけど面倒だからジャンプするね…

107 18/05/12(土)04:44:53 No.504057066

初見です!って人にギミックとか事前に教えちゃうと楽しみ奪っちゃう気がするので一度はギミックで死んでもらう

108 18/05/12(土)04:45:01 No.504057071

サスタシャとかハラタリでわちゃわちゃしてる初心者は微笑ましい

109 18/05/12(土)04:45:41 No.504057098

オーラムヴェイルだけは最初から教えてあげてもいいというか 教えないと一生種拾わない奴とかいる

110 18/05/12(土)04:46:33 No.504057139

オーラムヴェイルの最初の広間は初見タンク絶対殺すオーラに満ちてる…

111 18/05/12(土)04:47:05 No.504057163

気合い入れて調べてきたけどよろおつだけして何か終わってた…みたいなこともよくある

112 18/05/12(土)04:48:00 No.504057200

レベル50までのIDがクリアできればあとは簡単になっていく一方なので安心

113 18/05/12(土)04:48:30 No.504057225

根性版の頃からオーラムカッターは殺意に満ちてたから問題ない

114 18/05/12(土)04:48:46 No.504057230

ブレフロをクリアできればタンクとしては一人前だ

115 18/05/12(土)04:48:50 No.504057234

昔のハードIDはギミック盛りすぎだと思う

116 18/05/12(土)04:50:02 No.504057292

PS4版初心者は十字キーが割と使えることを覚えておこう 上下でPTメンバーに 左右で見えている敵やNPC等にカーソルが合う

117 18/05/12(土)04:50:18 No.504057304

タンクで覚えておいてほしいのはスキルを発動するだけで微量だがヘイトが上がるということ 最初の敵を釣ってすぐに防御バフを入れると連鎖してる他の敵も名前の色が変わってすごい勢いでこっち来るようになるし、ヒラが敵集まる前にリジェネ入れても多少はタゲ飛ばずに耐えられる

118 18/05/12(土)04:51:18 No.504057348

PTとか怖いから裁縫ギルドにこもり始めた俺だ

119 18/05/12(土)04:52:05 No.504057375

PT組まないとメインクエ進めないしメインクエ進めないとクラギャザも進まないぞ

120 18/05/12(土)04:52:42 No.504057395

>PTとか怖いから裁縫ギルドにこもり始めた俺だ やってりゃ慣れる よろしくおつかれだけ言えりゃ十分だ

121 18/05/12(土)04:52:51 No.504057405

>PS4版初心者は十字キーが割と使えることを覚えておこう >上下でPTメンバーに 左右で見えている敵やNPC等にカーソルが合う もしかしてただのマウスよりはコントローラーのほうが便利…? ボタン付いたマウス買おうかなあ

122 18/05/12(土)04:53:52 No.504057443

>もしかしてただのマウスよりはコントローラーのほうが便利…? そのへんは人によると思うけどFF14はパッドでもかなり遊びやすく作られてはいる

123 18/05/12(土)04:53:55 No.504057445

moマクロ使うか否かでだいぶ変わる気がする

124 18/05/12(土)04:54:11 No.504057453

タゲといえばケアル使ってもこっちヘイト向くんだね ぽこぽこ回復してたら一気にこっち敵来てあせった

125 18/05/12(土)04:54:18 No.504057459

初心者はタゲ切り替えに四苦八苦すると思うのでその辺の操作やら設定やらを確認しておくといいぞ!

126 18/05/12(土)04:54:43 No.504057470

>つまり…おれがフィジクを必死に使っていたのはハタから見たら謎の行動…? こういう初心者プレイヤーに会いたいョ

127 18/05/12(土)04:55:03 No.504057481

俺なんかPCなのにパッドでしかやってないからな マウスほぼ使わん

128 18/05/12(土)04:55:14 No.504057484

>ゲーミングマウス使うか否かでだいぶ変わる

129 18/05/12(土)04:55:27 No.504057493

マウス+キーボードでやってるけどこれパッドで出来るやつはおかしいと思ってる 指がつる

130 18/05/12(土)04:55:53 No.504057508

>タゲといえばケアル使ってもこっちヘイト向くんだね >ぽこぽこ回復してたら一気にこっち敵来てあせった 左様 ヒールヘイトがあるからひたすらに回復してればいいってわけでもない

131 18/05/12(土)04:56:27 No.504057524

>マウス+キーボードでやってるけどこれパッドで出来るやつはおかしいと思ってる >指がつる 念 絶バハクリアするよりパッドで真タコクリアする方がむずいわ

132 18/05/12(土)04:56:44 No.504057537

ずっとパッドでやってるけどゲーミングマウス買ってキーボードにしようかと思ってる

133 18/05/12(土)04:57:05 No.504057549

特許取っておけば良かったと後悔されるほど慣れると凄いよXHBシステム 真似しようとしてバグだらけになってたゲームもあるけど

134 18/05/12(土)04:57:13 No.504057550

マウスのサイドボタン+ctlとかaltとかの組み合わせを駆使してギリギリ対応できてる感じだ今

135 18/05/12(土)04:57:23 No.504057559

>タゲといえばケアル使ってもこっちヘイト向くんだね >ぽこぽこ回復してたら一気にこっち敵来てあせった なのでHP限界以上のオーバーヒールはヘイトが上がりすぎて良くないし 範囲回復魔法もヘイトが高いので使い所は見極めよう

136 18/05/12(土)04:57:24 No.504057560

複数敵に囲まれて一体倒したあと他の敵にタゲ合わせるのはマクロでやったりするのかな?

137 18/05/12(土)04:57:26 No.504057563

そりゃ回復するやつから倒すのがRPGの定石だもんな 敵だってそうする

138 18/05/12(土)04:59:00 No.504057618

>複数敵に囲まれて一体倒したあと他の敵にタゲ合わせるのはマクロでやったりするのかな? 人によるけど俺は一番近い敵をターゲットみたいなショートカットがデフォルトで存在するからそれを使っておるよ PTだと盾がタゲってる敵をタゲる簡単なマクロ使ってる

139 18/05/12(土)04:59:07 No.504057625

ゲーミングマウスはソフトウェアでボタン割り振るけど ボタン側に1~0振るかAltとかCtrlとか組み合わせキー割り振るかは好きずき 個人的にはWASD押しやすいようにマウスにAltとか割り振ってる

140 18/05/12(土)04:59:25 No.504057638

ヒールヘイトもあるけどMPも無限ではないので効果のでかい回復連打してると結構すぐつきる

141 18/05/12(土)04:59:28 No.504057641

>複数敵に囲まれて一体倒したあと他の敵にタゲ合わせるのはマクロでやったりするのかな? そこは普通にマウスだの十字キーで タンクじゃないならアシストマクロ使うと楽

142 18/05/12(土)04:59:34 No.504057644

>複数敵に囲まれて一体倒したあと他の敵にタゲ合わせるのはマクロでやったりするのかな? マクロだとたまにミスるんで俺は自分でやってるよ コンフィグで敵だけ選択できる状態にしてパッドの十字キー横で合わせてる

143 18/05/12(土)04:59:45 No.504057647

オーバーヒールはヘイトがモリモリ貯まる上にMPも勿体ないので何もせず突っ立ってるのもわりと必要 慣れて余裕が出てきたら攻撃を挟んでいくとよさげ

144 18/05/12(土)05:00:55 No.504057701

一概にそうとは言えないけど大体タンクのHPが半分切ってから回復しても割と間に合う

145 18/05/12(土)05:01:15 No.504057710

XHBのLR押しながら別のボタンでスキル出すのに慣れすぎてしまって今更パッド以外は無理だな俺は 流れるようにボタン押して高難度音ゲーみたいな操作になるのが結構好きなのもある

146 18/05/12(土)05:01:54 No.504057731

3、4匹の1グループなら適当に回復してもまあなんとかなる

147 18/05/12(土)05:02:06 No.504057744

うーん奥が深いな マウスとキーボードだからキーとかマクロとか勉強してみる 万が一姉ちゃんとダンジョン潜った時カッコ悪いとこ見せられないからな…

148 18/05/12(土)05:02:09 No.504057748

スキルが増えてきたらリジェネとかバリアでサボりタイムを増やすのだ

149 18/05/12(土)05:02:17 No.504057751

Mouseはサイドキーが12個ついてるロジのG600がおすすめだよ ほぼ全部キーボードで入力してるけど特殊な訓練積まないとできないよ

150 18/05/12(土)05:02:34 No.504057769

ただタンクもヘイト上げる能力は高いので多少のオーバーヒールは問題ない ピンチだなと思ったらガンガン範囲回復していいぞ 問答無用でヘイト1位にする挑発とかタンクは持ってるからな

151 18/05/12(土)05:03:25 No.504057800

>うーん奥が深いな >マウスとキーボードだからキーとかマクロとか勉強してみる >万が一姉ちゃんとダンジョン潜った時カッコ悪いとこ見せられないからな… なんかいいなこういうの…応援したくなっちゃう

152 18/05/12(土)05:03:40 No.504057807

パッドはジョブによって限界があるってパッド使ってる人が言ってたから早めにキーボードマウスで慣れていたほうがいいのだ

153 18/05/12(土)05:05:19 No.504057866

ヘイトの関係でリジェネ系は戦闘してない時には切れていて戦闘中はかかってるのが理想 慣れてきたら戦闘そろそろ終わりそうだなと思ったらリジェネは控えよう

154 18/05/12(土)05:05:48 No.504057885

>マウスとキーボードだからキーとかマクロとか勉強してみる そのままやるなら折り見てG600とかNaga買った方がいいぞ 60レベル70レベルになって立ち回りや火力意識しだすとボタンが足りなくなるし手元が忙しくなる ワンポチで複数のキー押せるようになるゲーミングマウスは負担軽減と操作性向上の両方担える

155 18/05/12(土)05:05:58 No.504057895

>パッドはジョブによって限界があるってパッド使ってる人が言ってたから早めにキーボードマウスで慣れていたほうがいいのだ 最上位のLogs芸人とか目指すんでもなけりゃそこは別に気にせんでも…

156 18/05/12(土)05:07:13 No.504057948

そういやパッド+マウスのモンゴリアンスタイルって実在するのだろうか

157 18/05/12(土)05:07:51 No.504057973

限界というか、どうしても反応速度が物理的に超えられないところある感じ ただそれ求められるの限られてるし高難度コンテンツだろうがどっちでもいける

158 18/05/12(土)05:08:13 No.504057994

かれこれ2年くらいパッド使ってるけどパッド自体が壊れたのでこれを機にキーボードに変えようと思ってる

159 18/05/12(土)05:08:29 No.504058005

ジョブの限界って言っても竜騎士とかになると常に最高スペック引き出せる奴なんているのかよって感じだしな…

160 18/05/12(土)05:10:36 No.504058107

パッド+キーボード+マウスの変則スタイルに落ち着いた俺 パッド主体ではあるが高速でタゲりたい時だけマウス使う キーボードはチャットと一部のアビ発動のみ

161 18/05/12(土)05:10:57 No.504058117

>そういやパッド+マウスのモンゴリアンスタイルって実在するのだろうか 出来なくはないけどメリットゼロだし極少数じゃね スキル全部キークリックは忙しすぎる

162 18/05/12(土)05:12:21 No.504058187

パッドで一番キツイの範囲指定スキルだねソルトアースとか あのへんもっとパッド用にチューンできればな

163 18/05/12(土)05:12:23 No.504058188

パッドはギャザクラのときだけ使ってるな 戦闘でもパッド使ってみたけど合わなくてすぐもどした

164 18/05/12(土)05:14:07 No.504058250

範囲踏みそうだったりランタゲの対象になった味方をとっさにかばったりしたいけどパッドじゃ無理だと悟った

165 18/05/12(土)05:14:33 No.504058262

パッドめどいの学者くらいじゃね

166 18/05/12(土)05:15:33 No.504058313

>範囲踏みそうだったりランタゲの対象になった味方をとっさにかばったりしたいけどパッドじゃ無理だと悟った 慣れると行けるけどまぁ訓練が必要なレベルではある 味方がPTウインドウの何番か覚えて十字キーをその回数押してかばう発動だからな

167 18/05/12(土)05:15:41 No.504058317

めどい言ったら端からパッドでやってる人以外めどいと思う それだけXHB特殊

168 18/05/12(土)05:15:56 No.504058331

操作性よりどっちの方が画面占有しないか聞きたいぞ俺

169 18/05/12(土)05:16:24 No.504058345

そこまで時間の猶予ないこともそんなに無いけどねこのゲーム レイド以外は

170 18/05/12(土)05:16:30 No.504058350

>操作性よりどっちの方が画面占有しないか聞きたいぞ俺 パッドですかね

171 18/05/12(土)05:17:21 No.504058378

>操作性よりどっちの方が画面占有しないか聞きたいぞ俺 それだとパッドのほうが画面占有しないんじゃないかな XHBに大半のボタンを収納してるようなもんだから

172 18/05/12(土)05:17:22 No.504058382

フロンロラインやライバルズウィングとか はパッドでヒーラーやらん方がいいね 上手に他アラに他PTとっさに指定できるならいいけど

↑Top