ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/12(土)01:07:18 No.504032252
抜くと体にいい事あるの?
1 18/05/12(土)01:11:14 No.504033113
体重が減る
2 18/05/12(土)01:12:20 No.504033362
冷暖房完備でお菓子やジュースを飲み食いし放題な体に悪い施設
3 18/05/12(土)01:12:58 No.504033491
頭がすっきりするぞ
4 18/05/12(土)01:14:11 No.504033786
町に来る献血車はパックジュース1本だった
5 18/05/12(土)01:15:39 No.504034131
見知らぬ瀕死の美少女へ合法的に体液を注入出来る
6 18/05/12(土)01:16:36 No.504034299
翌日はちょっと怠い
7 18/05/12(土)01:17:46 No.504034538
くらくらして気持ちがいい
8 18/05/12(土)01:19:12 No.504034840
いっぱい行くと記念品くれる
9 18/05/12(土)01:20:10 No.504035044
成分献血じゃないとごろごろする暇もなく終わる
10 18/05/12(土)01:22:20 No.504035513
抜くと脳が危険を察知してアドレナリンどんどん出るってよ
11 18/05/12(土)01:22:47 No.504035599
俺の血漿がどっかの少女とか女性に注ぎ込まれて肉体の一部になると考えたらバンバン行きたくなる
12 18/05/12(土)01:27:12 No.504036528
>成分献血じゃないとごろごろする暇もなく終わる 最近は400ばっかりお願いされる…
13 18/05/12(土)01:27:42 No.504036623
献血した後に肉食うとおいしい
14 18/05/12(土)01:28:33 No.504036786
粗品って何度も行かないと貰えないのかな 洗剤欲しい
15 18/05/12(土)01:29:02 No.504036879
献血って自分より他人のために行くもんじゃないんですか
16 18/05/12(土)01:29:04 No.504036888
瀉血みたいな感じで使いたいがコレステロールと常用してるお薬でアウトなんだよなあ
17 18/05/12(土)01:29:19 No.504036946
成分は地元の献血マニアが予約で埋めちゃうからな…
18 18/05/12(土)01:29:33 No.504036987
ごちうさもヤマノススメもやってくれなかったな地元 そんなんだから人こないんだよ
19 18/05/12(土)01:29:45 No.504037019
何この免許の更新時に暇だから行くやつ
20 18/05/12(土)01:29:47 No.504037026
目指せ100回
21 18/05/12(土)01:30:17 No.504037117
>抜くと体にいい事あるの? 特に無い
22 18/05/12(土)01:30:41 No.504037186
>粗品って何度も行かないと貰えないのかな 場所に依るんじゃないかな
23 18/05/12(土)01:31:14 No.504037283
成分中に吐きそうになって中断した それからは400オンリー 寝転んだらゴボウ抜きで終了よ
24 18/05/12(土)01:31:18 No.504037301
>ごちうさもヤマノススメもやってくれなかったな地元 >そんなんだから人こないんだよ ユーフォのポスター貼ってあったから何かくれるのかと思ったら特に無かった… 言えば何かあったんだろうか
25 18/05/12(土)01:31:19 No.504037310
自県の血液センターは数年前からお菓子が消えてる、ジュースは飲める
26 18/05/12(土)01:31:21 No.504037321
こっちは全血十分でBとABの成分だけ足りないになってるな 地域差も大きそうだ
27 18/05/12(土)01:32:48 No.504037554
血圧低くてお断りされた…
28 18/05/12(土)01:33:30 No.504037681
俺の献血カードはグレーだぜ
29 18/05/12(土)01:34:38 No.504037884
血圧100/70くらいなんだけどダメかな…
30 18/05/12(土)01:34:50 No.504037914
2回に1回くらい体調崩してるらしくて 次やったら出禁だからな!って言われたよ
31 18/05/12(土)01:35:02 No.504037952
ビタミン剤飲んでるけどいけるかな?
32 18/05/12(土)01:35:08 No.504037973
いいか 立川はあれだけアニメの舞台になってるのになんにもない
33 18/05/12(土)01:35:32 No.504038038
>ユーフォのポスター貼ってあったから何かくれるのかと思ったら特に無かった… >言えば何かあったんだろうか 調べたらグッズ配布やってたみたいね 恐らくもう品切れだったんじゃないかな
34 18/05/12(土)01:35:49 No.504038085
下手に血を抜くと気持ち悪くなったり体調が悪くなったり風邪とかひき易くなったりするので要注意だ
35 18/05/12(土)01:36:32 No.504038202
>ビタミン剤飲んでるけどいけるかな? ただのC錠とかなら大丈夫
36 18/05/12(土)01:36:41 No.504038230
基本的に配布グッズは受付で言わない限りもらえないぞ
37 18/05/12(土)01:37:03 No.504038301
>ユーフォのポスター貼ってあったから何かくれるのかと思ったら特に無かった… >言えば何かあったんだろうか こういうのって受付の時言うんじゃないかな それ目当てなのがバレバレでちょっと恥ずかしい
38 18/05/12(土)01:37:06 No.504038311
>恐らくもう品切れだったんじゃないかな タイミングの問題だったか… 400だと次献血できるようになるまで長いから運だな…
39 18/05/12(土)01:37:08 No.504038316
コミケコラボのポスターが毎回微妙なのはもう少し何とかならないのかな… それでも1枚ぐらいは欲しいの毎回あるけど
40 18/05/12(土)01:37:22 No.504038354
グッズ配布やってる時は自分から声かけないと貰えないよ もう配布終わっていてポスター飾ってるだけって場合もあったりするけど
41 18/05/12(土)01:37:54 No.504038432
>粗品って何度も行かないと貰えないのかな >洗剤欲しい メール会員登録してネットで予約すると都道府県によってはポイントが加算されてもらえる粗品が増えるぞ
42 18/05/12(土)01:38:00 No.504038442
>>ビタミン剤飲んでるけどいけるかな? >ただのC錠とかなら大丈夫 マルチビタミンアンドミネラルとかいう色々と入ってそうなやつ使ってる
43 18/05/12(土)01:38:01 No.504038445
まずは行く予定の献血センターのサイトでイベントの有無をチェックだ
44 18/05/12(土)01:38:23 No.504038507
立川地元で駅前によく献血のお願いする看板見るけどO型の血は必要とされてるんだろうか
45 18/05/12(土)01:39:17 No.504038673
献血したいと思うんだけど風俗いっちゃって献血できません
46 18/05/12(土)01:39:26 No.504038695
400+成分*4を3ループで限界数を目指す
47 18/05/12(土)01:39:29 No.504038701
>立川地元で駅前によく献血のお願いする看板見るけどO型の血は必要とされてるんだろうか 基本的に何型でも血がいらないってことはないぞ
48 18/05/12(土)01:39:43 No.504038752
>立川地元で駅前によく献血のお願いする看板見るけどO型の血は必要とされてるんだろうか うちの地元だとOは慢性的に不足してたけど偏りあるのかな
49 18/05/12(土)01:39:45 No.504038763
>まずは行く予定の献血センターのサイトでイベントの有無をチェックだ 女性限定特典みたいなのはよく見る 血に性別関係あるのかな…
50 18/05/12(土)01:40:00 No.504038801
O型は誰にでも輸血できるから需要高い
51 18/05/12(土)01:40:07 No.504038836
「ポイントすげーたまってますけど?」と出された交換品がよくいってゴミ悪くいってゴミだったので、そのまま貯める方向にしてもらった
52 18/05/12(土)01:40:26 No.504038886
サプリくらいなら飲んでいても問題ないと思うけど 受付すませて血抜かれる前に医者の問診あるからそこで聞けばいい 良ければそのまま採血だし駄目ならまた今度な!ってなるし
53 18/05/12(土)01:40:41 No.504038929
OはオールマイティでABは同じABからじゃないと輸血できないんだっけ
54 18/05/12(土)01:40:53 No.504038965
Bは不動のいらない子
55 18/05/12(土)01:41:12 No.504039013
俺が誰かの役に立ててるってことを実感するために行ってる 人助けしたいとかじゃなくて自己満足を得たいだけだけど許してほしい
56 18/05/12(土)01:41:22 No.504039044
俺の中の悪い血をたくさん出して健康になる
57 18/05/12(土)01:41:33 No.504039079
>O型は誰にでも輸血できるから需要高い 骨髄移植後に輸血するのはABだった気が
58 18/05/12(土)01:41:49 No.504039117
要らない血なんてないんだから行け
59 18/05/12(土)01:42:00 No.504039148
>人助けしたいとかじゃなくて自己満足を得たいだけだけど許してほしい 目的はどうあれ役には立からいいんだ…
60 18/05/12(土)01:42:06 No.504039164
献血に行くだけで見知らぬ誰かを助けているだろうから立派だと思うぞ
61 18/05/12(土)01:42:24 No.504039213
血を抜くと健康になるからな…
62 18/05/12(土)01:42:34 No.504039235
前にテレビで動物病院の輸血の足りてないって見て だけんのこういう場はないのかと少し思う
63 18/05/12(土)01:42:35 No.504039243
血漿成分はAB型のが誰にでも使える 赤血球はO型のが誰にでも使える
64 18/05/12(土)01:42:36 No.504039245
>要らない血なんてないんだから行け 髪のお薬使ってません?
65 18/05/12(土)01:42:46 No.504039284
秋葉原の献血所だとガラスの仮面置いてあるから通う 献血なんてそれくらいの気持ちで行っていいんだ
66 18/05/12(土)01:42:52 No.504039297
出した分、からだに作りたての新鮮な血ができると思えば
67 18/05/12(土)01:42:55 No.504039303
五十回くらい行くとうちのところグラスくれる
68 18/05/12(土)01:43:08 No.504039331
家でも職場でも邪険にされてるけど 献血ルームの人だけはいつも俺にありがとうございますって言ってくれるんだ
69 18/05/12(土)01:43:34 No.504039386
よく知らないけど身体から血を抜けばその血を作ろうとして身体の脂肪とかを消費してくれるだろうって思って献血してる
70 18/05/12(土)01:43:35 No.504039388
来週で40の大台だわ
71 18/05/12(土)01:43:53 No.504039451
>血圧100/70くらいなんだけどダメかな… 俺もいつもそのぐらいだけど献血しまくってるぞ俺
72 18/05/12(土)01:43:59 No.504039472
なんかくれるのかなと思って大阪の献血施設調べたけどしょっぱい感じだったからやめよう…
73 18/05/12(土)01:44:02 No.504039479
知り合いに献血マニア?とでも言えばいいのか暇さえあれば献血通ってる人いるんだけど逆に体大丈夫なのかな
74 18/05/12(土)01:44:13 No.504039517
ハゲはプロペシアとかハゲ用薬飲んでたら献血アウトだぞ 薬飲んでないただのハゲならどんどん献血してくれ
75 18/05/12(土)01:44:14 No.504039528
Bの星に生まれると献血へ行きたくなる
76 18/05/12(土)01:44:40 No.504039590
献血してくれてありがとう!みたいな手紙が飾ってある 無料飲食と金田一を読みに行ってるだけなのにね
77 18/05/12(土)01:45:20 No.504039714
盆正月はただでさえ献血する人減るし事故も増えて血が必要でかなり切実だったのに コミケコラボのおかげで今は余裕を持って血が確保できると聞いた
78 18/05/12(土)01:45:25 No.504039732
栄養・睡眠・トレーニングも大切にな さもないと血液検査ではねられる
79 18/05/12(土)01:45:41 No.504039789
>知り合いに献血マニア?とでも言えばいいのか暇さえあれば献血通ってる人いるんだけど逆に体大丈夫なのかな 全量とかなら年三回までとかそういう制約がちゃんとあるので安全性には配慮されてるので安心してほしい
80 18/05/12(土)01:45:44 No.504039800
成分で気分悪くなって中止と途中で気絶を連続でしちゃったから当分は400しかできなくてかなしい せめて月1くらいで行きたい
81 18/05/12(土)01:45:50 No.504039816
>出した分、からだに作りたての新鮮な血ができると思えば これよく言われるけどデマだぞ 抜かなくても血は常に循環されてるのであまり関係ないそうだ
82 18/05/12(土)01:45:52 No.504039825
成分が予定数に達したらその日は断られる様になったぞ…
83 18/05/12(土)01:46:00 No.504039852
>献血してくれてありがとう!みたいな手紙が飾ってある >無料飲食と金田一を読みに行ってるだけなのにね 漫画と菓子ジュース程度で血をくれるからお前はいいやつなんだ
84 18/05/12(土)01:46:17 No.504039903
ハーゲンダッツくじでいちごが来ると泣く泣く捨てる
85 18/05/12(土)01:46:33 No.504039939
書き込みをした人によって削除されました
86 18/05/12(土)01:47:30 No.504040098
売血できればいいのに… 現代なら会員を照会して採血量の制限もできるだろうし
87 18/05/12(土)01:47:42 No.504040137
>売血できればいいのに… >現代なら会員を照会して採血の制限もできるだろうし じゃあ偽造してホームレスでも動員して儲けるわってなるでしょう 生体組み込み系にならんとだめよ
88 18/05/12(土)01:47:46 No.504040146
若い世代になるほど献血率が低いからコミケポスターみたいなグッズ配布すると 若い子献血に来てくれるからアニメ作品とのコラボキャンペーンは結構ありがたいと聞いた
89 18/05/12(土)01:47:56 No.504040187
>成分で気分悪くなって中止と途中で気絶を連続でしちゃったから当分は400しかできなくてかなしい こうなった場合って単に安静にさせられるの? 抜いた端から輸血されるの?
90 18/05/12(土)01:47:59 No.504040193
ダイエットにはなるじゃろ多分…
91 18/05/12(土)01:47:59 No.504040195
コーヒー! コーラ! デカビタ! 梅ジュース! とっかえひっかえ飲んでるとぜいたくしてる気分
92 18/05/12(土)01:49:22 No.504040468
ドーナッツ!コーラ!ドーナッツ!コーラ!
93 18/05/12(土)01:49:25 No.504040477
冬になると血が不足するとかで献血来てくだち!ってハガキが凄いくる
94 18/05/12(土)01:50:07 No.504040597
>生体組み込み系にならんとだめよ 静脈認証導入してなかったっけ
95 18/05/12(土)01:50:13 No.504040612
ついたてが周りにたって、看護師さんが何人かつく 点滴がくる ロビーに戻って経口補水液飲まされる おみやげにパックのアクエリアス2つくれる
96 18/05/12(土)01:50:22 No.504040645
冬のコンポタいいよね…
97 18/05/12(土)01:50:31 No.504040669
>こうなった場合って単に安静にさせられるの? >抜いた端から輸血されるの? その時血を抜いてたらその血を戻して中止になるはず
98 18/05/12(土)01:50:40 No.504040693
アキバ献血ルームだと色々と充実してて楽しい コーヒーとクッキー食べながらホビージャパンとか3ヶ月分バックナンバー含めて読むね…
99 18/05/12(土)01:50:41 No.504040698
古い血出してすっきりとかってわけにもいかんのか…じゃあ無理して行かないほうが良いかな…
100 18/05/12(土)01:51:14 No.504040816
若くて健康なので2000mlほど試しに抜いてみてほしい やばかったら途中でやめていいので
101 18/05/12(土)01:51:16 No.504040825
趣味は献血です血を抜くとなんか体が軽くなる気がして好きですって自己紹介の時に言ったら変人扱いされましたよ…いっぱいかなしい
102 18/05/12(土)01:51:18 No.504040832
>冬になると血が不足するとかで献血来てくだち!ってハガキが凄いくる 血液型とは別の型が手術で必要になったからと言って電話掛かってきた事もあるな…
103 18/05/12(土)01:51:32 No.504040880
>古い血出してすっきりとかってわけにもいかんのか…じゃあ無理して行かないほうが良いかな… そりゃ無理して行くもんじゃないよ でも人助けになるから暇があったら来てねって程度だよ
104 18/05/12(土)01:51:33 No.504040887
空調の真下やめてくだち と受付でいわねばならぬ季節がそろそろやってくる
105 18/05/12(土)01:51:37 No.504040896
>>こうなった場合って単に安静にさせられるの? >>抜いた端から輸血されるの? >その時血を抜いてたらその血を戻して中止になるはず 看護士が採血手順ミスって失神したときは点滴うったな…
106 18/05/12(土)01:51:45 No.504040917
>若くて健康なので2000mlほど試しに抜いてみてほしい 死んじゃうよぉ!
107 18/05/12(土)01:51:57 No.504040957
>>成分で気分悪くなって中止と途中で気絶を連続でしちゃったから当分は400しかできなくてかなしい >こうなった場合って単に安静にさせられるの? >抜いた端から輸血されるの? ちょっと気分が悪くなるを体験した時は採血続行しつつ経口補水液を貰ったな
108 18/05/12(土)01:52:17 No.504041034
買って欲しい 無料とかないわ
109 18/05/12(土)01:52:27 No.504041072
去年100回達成した 311震災後から始めたから感慨深い
110 18/05/12(土)01:52:29 No.504041074
あくまで善意でシステム成り立ってるのがいいところ
111 18/05/12(土)01:52:35 No.504041089
>空調の真下やめてくだち >と受付でいわねばならぬ季節がそろそろやってくる ブランケットをいっぱい貰うとひえひえとぬくぬくが合わさり ねる
112 18/05/12(土)01:52:37 No.504041094
>若くて健康なので2000mlほど試しに抜いてみてほしい >やばかったら途中でやめていいので 体重の約7%が血液でその1/4を失うと命の危険があるから超デブ以外は死ぬぞ
113 18/05/12(土)01:52:42 No.504041110
献血は瀉血じゃねえよ!
114 18/05/12(土)01:52:50 No.504041135
家にいてもいろいろな予定ややらなければならない事が頭によぎる現代でも献血ルームに拘束されている間は他のこと忘れてぼーっとできる貴重な時間
115 18/05/12(土)01:53:22 No.504041268
売買になると犯罪に使われるからダメなのよ
116 18/05/12(土)01:53:29 No.504041294
>一般に失血量が全血量の二分の一以上(75kg 成人男性で3リットル以上)になると失血死すると言われています ギリギリだな
117 18/05/12(土)01:53:43 No.504041330
フリーターだった頃は頻繁に成分行ってたけど最近そんなに行けてないから少しさみしい
118 18/05/12(土)01:53:58 No.504041370
>冬のコンポタいいよね… いい… 冷たいの飲むと血が流れないから温かいの飲めと言われる…
119 18/05/12(土)01:54:08 No.504041412
俺は瀉血気分で行ってます 血液検査もついてるからお得
120 18/05/12(土)01:54:27 No.504041462
年間の採血上限は1200mlって決まってるかんな!
121 18/05/12(土)01:54:30 No.504041470
献血所もっと増えればいいのに 住んでる県に2か所しかない
122 18/05/12(土)01:54:41 No.504041507
まともに健康に過ごしてたら気絶するなんて体験早々ないしそこは結構楽しかった
123 18/05/12(土)01:55:04 No.504041575
>献血所もっと増えればいいのに >住んでる県に2か所しかない まあ職場や学校にバスがきたりするんだけどな
124 18/05/12(土)01:55:06 No.504041581
定期的な血液検査の記録が残るのがありがたい 毎日血圧も記録しとけばわりとすぐ異常に気付ける
125 18/05/12(土)01:56:37 No.504041851
バスじゃ豪遊感がないからね… 新しい献血ルームの写真はシートとかめっちゃふかふかで楽しそう
126 18/05/12(土)01:56:50 No.504041887
献血した帰りに駅のホーム立ってたら立ちくらみで線路落っこっちゃって轢かれてからは献血行ってないな…
127 18/05/12(土)01:56:55 No.504041908
高校の時初めて献血行ってその後テンション上がりすぎて帰り走ったんだけど 冗談抜きで目の前が数分真っ白になってすごい怖かった
128 18/05/12(土)01:57:03 No.504041927
ハイオクO型で血液もサラサラらしくて採血がすぐ終わるのでいつも誉めてもらえてちょっと誇らしい
129 18/05/12(土)01:57:11 No.504041953
>まあ職場や学校にバスがきたりするんだけどな 健康診断の時に見かけたくらいだ 明日行くか!って思って行けないのはかなしい
130 18/05/12(土)01:57:13 No.504041958
全血だとそんなに間隔開ける必要ある?ってくらいの期限を切られるのでこまめに成分献血しにいく
131 18/05/12(土)01:58:38 No.504042174
400mlだと3ヶ月ぐらい空けないと次行けないからな 成分献血とかは数週間で行けるけど
132 18/05/12(土)01:58:54 No.504042207
献血へ行けば血液検査数値バトルに参加できるぞ
133 18/05/12(土)02:00:07 No.504042413
>献血へ行けば血液検査数値バトルに参加できるぞ 上位を目指すために健康な体になってしまうー!
134 18/05/12(土)02:00:11 No.504042427
「」は詳しいな…
135 18/05/12(土)02:00:50 No.504042556
血液量自体はちゃんと水分補給すれば数時間で正常に戻るらしいが 赤血球は2~3週間掛かるそうだから仕方ない
136 18/05/12(土)02:02:38 No.504042880
とりあえずオシッコが漏れない程度に水分を補給しておけば… 成分中にオシッコ行きたくなってくると緊張感がある
137 18/05/12(土)02:02:40 No.504042892
>「」は詳しいな… 若い女の子とお金を払わずに合法的に会話できるチャンスだからな…
138 18/05/12(土)02:03:14 No.504042974
募金とかはどうも信じられてなくてやらないけど 献血はわかりやすく世の中の為になってる気がするので積極的にやってる