18/05/12(土)00:40:11 「」グ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/12(土)00:40:11 No.504025765
「」グナス!進めてたらなんか雑魚がすごい強くなってきた!
1 18/05/12(土)00:41:28 No.504026122
白いな
2 18/05/12(土)00:41:34 No.504026143
気弾 ポコッ 1022
3 18/05/12(土)00:42:21 No.504026368
「」ンタークめ! 無闇なレベリングをしたな!
4 18/05/12(土)00:42:24 No.504026383
あんまり逃げてはいかんのだ
5 18/05/12(土)00:42:41 No.504026468
>めどいから逃げてたらなんか雑魚がすごい強くなってきた!
6 18/05/12(土)00:42:48 No.504026521
この触手と地獄爪殺法ってやつでぶち殺されまくるんだけど
7 18/05/12(土)00:42:57 No.504026560
雑魚対策は即死効く大型狙って即死技 ラピットギャラクシィか竜鱗残像剣で殲滅
8 18/05/12(土)00:44:00 No.504026809
触手 相手は死ぬ
9 18/05/12(土)00:44:07 No.504026845
>あんまり逃げてはいかんのだ 毎回毎回倒しながらやってたんだけどこっちが先制取れたらストーンシャワーで一掃できるけど先制取られたら一人ぐらい死ぬ…
10 18/05/12(土)00:44:11 No.504026859
雑魚狩りしてレベリングしたつもりが逆にキツくなるって直感には反する仕様だよね…
11 18/05/12(土)00:44:50 No.504027027
もう忘れてるけど魚狩るのがいいんだっけ?
12 18/05/12(土)00:45:06 No.504027112
逃げてるとあれだけどちゃんと倒してる分には経験値制だし…
13 18/05/12(土)00:45:25 No.504027203
即死技か空圧剣が聞く相手を探してレベリングだ
14 18/05/12(土)00:45:39 No.504027256
>この触手と地獄爪殺法ってやつでぶち殺されまくるんだけど 地獄爪はフリーファイトをやめなさる 触手はエフェクト白の通常版とエフェクト赤の痛触手の2種類あるんで白が来るのを祈る
15 18/05/12(土)00:46:22 No.504027451
どんな時でもまずは下水でディープワン先生だぞ
16 18/05/12(土)00:46:31 No.504027499
どんな時でもタコ!ヘビ!ミスティック!だぞ
17 18/05/12(土)00:46:41 No.504027541
最近やった時思ったのがこれ経験値制だから術とかある程度技術点もらえるようになってから一気に上げたほうがいいなって 特に地術水術みたいな空撃ちする系
18 18/05/12(土)00:46:48 No.504027576
困ったら分子分解
19 18/05/12(土)00:46:49 No.504027579
雑魚はラピッドで動かれる前に殲滅しなさる
20 18/05/12(土)00:47:21 No.504027700
虫は即死する
21 18/05/12(土)00:47:49 No.504027811
金だけ取ったら寝る! 金だけ取ったら寝る!
22 18/05/12(土)00:48:09 No.504027900
>どんな時でもまずは下水でディープワン先生だぞ 第2段階はアリだ 技術点高い技覚えやすい手軽に会えるとすごくいい狩場だった
23 18/05/12(土)00:49:20 No.504028222
一回の戦闘でなるべく多くの種類使った方が効率いいんだっけ
24 18/05/12(土)00:50:02 No.504028419
霧隠れと皆死ね矢さえあればどうとでもなる
25 18/05/12(土)00:50:18 No.504028478
>一回の戦闘でなるべく多くの種類使った方が効率いいんだっけ マスターLV上げる場合はそう
26 18/05/12(土)00:51:01 No.504028684
分かりやすく言えば海賊みたいなのを皇帝にして陣形を覚えるんだ それで絶対に先制攻撃になる
27 18/05/12(土)00:51:05 No.504028699
雑魚は行動阻害がいろいろ効くからな
28 18/05/12(土)00:51:34 No.504028810
逃げまくってカマキリ出てきたら分子分解 狙いがないならそれで十分
29 18/05/12(土)00:51:39 No.504028824
ハンターとか普段使わないキャラクター使ってたらリマスター版の弓って結構強いな…
30 18/05/12(土)00:52:55 No.504029157
エリスの弓でイヅナとかすればそれなりのダメージでるのかな
31 18/05/12(土)00:52:56 No.504029159
ラピッドラピッドって簡単に言うけど 武装商船のイベントってわりと手間かかるので初めてならすぐには取れない気がする
32 18/05/12(土)00:53:31 No.504029324
なんも知らんと武装商船団仲間にするの大変だよね 同盟!
33 18/05/12(土)00:54:51 No.504029665
運河要塞クリアしたらそのまま北ロンギットで力業で一瞬だ メッシナ鉱山なんてなかった
34 18/05/12(土)00:55:07 No.504029723
ラピよりサクッと取れる-1でいいんじゃ
35 18/05/12(土)00:55:14 No.504029758
雑魚が強く感じる頃なら北ロンギットくらい統治してるんじゃないかな…
36 18/05/12(土)00:55:16 No.504029761
カンバーランドは滅ぼした方が楽だぞ!
37 18/05/12(土)00:55:17 No.504029766
メンツは潰すし軍門に下って貰う!
38 18/05/12(土)00:55:46 No.504029872
知らないイベントだ…ってのがたくさん見れるから周回にもむくねこれ フリーシナリオシステムは伊達じゃないな
39 18/05/12(土)00:55:59 No.504029910
南下政策でアマスト取ります…
40 18/05/12(土)00:57:36 No.504030292
>メンツは潰すし軍門に下って貰う! そして武道着だけ残してルドンに行ってもらう!
41 18/05/12(土)00:58:06 No.504030398
フリーファイト-1は万能陣形だからな見た目に騙されると損をする
42 18/05/12(土)00:58:17 No.504030428
まてこれは忍者の策略だ!
43 18/05/12(土)00:58:31 No.504030474
「」は武道家になんの恨みがあるんだ
44 18/05/12(土)00:59:21 No.504030646
恨みはないよ武道着は脱いでもらうけど
45 18/05/12(土)00:59:28 No.504030672
沈んだ塔に先に行くと七英雄の話聞けるのは全然知らなかった
46 18/05/12(土)00:59:32 No.504030685
シティシーフ♀で-1取ってアマゾンの仲間フラグ立てて 武装商船団殴り込みが定番になってる
47 18/05/12(土)00:59:48 No.504030745
ムー・フェンスなら即死することは大分減るぞ!
48 18/05/12(土)01:00:09 No.504030819
昔は好きだったけど真実を知ると騙された気分じゃないですか
49 18/05/12(土)01:00:15 No.504030832
戦闘服開発するといいぞ!って人結構いるが武闘着があるからする必要感じない
50 18/05/12(土)01:01:07 No.504030995
ウェアウルフとか百獣王は足払いや地獄爪殺法でフリーファイトを殺すトラップみたいなものだからな ダッシュ状態でぶつかるとほぼ先手取られる事もあって大体死ぬ
51 18/05/12(土)01:01:19 No.504031045
リメイク出た頃に初めてやったけど「」に教えてもらったからクイックタイムでなんとかなりました ふざけんな!
52 18/05/12(土)01:01:48 No.504031144
戦闘服開発するのもタダじゃないからなぁ…資金増殖出来ないリマスターならなおさら
53 18/05/12(土)01:02:13 No.504031221
開発はまずブリガンディ優先だなアレ優秀過ぎない?
54 18/05/12(土)01:02:25 No.504031270
このゲームは敵ステータスの設定おかしいから その辺の雑魚敵のどうでもいい攻撃でとんでもないダメージ食らうよね 主にキックとか
55 18/05/12(土)01:02:44 No.504031334
睡眠耐性あると楽だから戦闘服は開発派だよ
56 18/05/12(土)01:02:45 No.504031335
ストローベレーもいいぞ 麦わら帝国団!
57 18/05/12(土)01:02:45 No.504031336
二段階開発してようやく武道着よりほんの少し強い程度だしな
58 18/05/12(土)01:03:00 No.504031394
敵のキックとかを盾で防いだはずなのにとんでもないダメージが表示される
59 18/05/12(土)01:02:59 No.504031395
やばい奴は即逃げして後から稼ぎやすい敵から取り返してもいいし全滅して次代に託してもいいんだ あんまり難しく考えず楽しめ
60 18/05/12(土)01:03:23 No.504031466
雑魚よりも固定敵で早めに稼ぐのが楽
61 18/05/12(土)01:03:24 No.504031472
開発なんてストローベレーとブリガンティさえあればいいのだ
62 18/05/12(土)01:03:47 No.504031544
>二段階開発してようやく武道着よりほんの少し強い程度だしな 二段で武道着より強くて睡眠無効がつくと考えるとお得
63 18/05/12(土)01:03:53 No.504031564
クイックタイムも水鍛えなきゃダメだしJP消費大きいし 言うほどヌルゲー化するわけではない
64 18/05/12(土)01:04:01 No.504031588
逃げるだけでカネが入る! なんて楽なゲームなんだ…
65 18/05/12(土)01:04:17 No.504031649
ブリガンディ戦闘服ストローベレーからクイックシルバーにするのが俺の定番になってる
66 18/05/12(土)01:04:39 No.504031728
大剣は最優先だよね 序盤のクレイモアすら便利
67 18/05/12(土)01:04:45 No.504031748
クロスクレイモアつええ!全員大剣!大盾も持たせよう!防御力高いし当然防具は全身鎧だな!
68 18/05/12(土)01:04:51 No.504031769
リマスタは行動後防御が正式に防御扱いなのでガーダーを狙うのも面白い気がする 玄人向けだが
69 18/05/12(土)01:05:07 No.504031816
睡眠は大抵早めに見切れてそのまま道場で見切りつけてればいいかなって…
70 18/05/12(土)01:05:28 No.504031877
>クロスクレイモアつええ!全員大剣!大盾も持たせよう!防御力高いし当然防具は全身鎧だな! ラスボスまでならそれで行けたりしちゃうんだよなぁ…
71 18/05/12(土)01:05:43 No.504031936
全身鎧+盾の組み合わせいいよね
72 18/05/12(土)01:05:56 No.504031983
敵の攻撃が激しいのとどこでもセーブの相性が最高
73 18/05/12(土)01:05:58 No.504031990
水は霧隠れが強い 序盤からあんなに使える術が覚えられてしまうのが素晴らしい
74 18/05/12(土)01:05:58 No.504031992
防具開発は軽鎧と頭を優先したいから…
75 18/05/12(土)01:06:05 No.504032022
解析サイト見て技タイプ見ないとどれ閃けるかぜんぜんわからん
76 18/05/12(土)01:06:05 No.504032023
トウテツはお前なんで雑魚やってるのってぐらい面倒なので獣アイコンは避ける
77 18/05/12(土)01:06:23 No.504032089
全身鎧の時点で残りが戦闘服とアクセサリだから誤差みたいなもんだしな…
78 18/05/12(土)01:06:43 No.504032142
クリスナイフって防御1とか無意味じゃん ソーモンの指輪? イミフw みたいな時代が確かにあったのだ
79 18/05/12(土)01:06:48 No.504032160
指輪とか虹の水環とかゴミだと思ってました
80 18/05/12(土)01:07:05 No.504032212
術ってどこまで進めたら鍛え始めるべきなん?
81 18/05/12(土)01:07:12 No.504032239
>クリスナイフって防御1とか無意味じゃん >ソーモンの指輪? イミフw >みたいな時代が確かにあったのだ 何もかんもマスクデータが悪い
82 18/05/12(土)01:07:22 No.504032274
>術ってどこまで進めたら鍛え始めるべきなん? 最初からだ
83 18/05/12(土)01:07:25 No.504032293
ストローハットは付けっぱなしじゃなくてワグナス戦とかピンポイントで装備するんだろうか
84 18/05/12(土)01:07:26 No.504032295
イーストガードで順番に素振りさせておけばいいよ
85 18/05/12(土)01:07:50 No.504032377
キャラによってひらめく技決まってるとか最近知ったよ…
86 18/05/12(土)01:07:55 No.504032393
>ストローハットは付けっぱなしじゃなくてワグナス戦とかピンポイントで装備するんだろうか 耐性に穴がなくて特に熱に強いからつけっぱなしで強いんだ
87 18/05/12(土)01:08:04 No.504032420
防御力を上げても体術はあんま軽減できないかんな 一撃で死亡がかろうじて耐えるになるくらいだかんな
88 18/05/12(土)01:08:13 No.504032458
ジェラールがすべきことはライトボールとファイアボールを撃ち続けることだからな
89 18/05/12(土)01:08:21 No.504032483
弓小剣は鍛えなくていいよね!
90 18/05/12(土)01:08:47 No.504032591
七英雄のロックブーケが使うテンプテーションは男性のみ魅了する技だから全員女性のみのパーティで行くといいぞ! その時はな
91 18/05/12(土)01:08:47 No.504032594
対策せずにワグナスと戦うと絶望するよね なにあのサイコバインドとファイアストームの威力
92 18/05/12(土)01:09:02 No.504032630
地道に鍛え続けた地術がストーンシャワー使える様になった途端 一気にトップクラスの殲滅力を発揮するようになるのは快感だぞ!
93 18/05/12(土)01:09:05 No.504032640
宮廷魔術師でウィンドカッターは序盤は普通に強い
94 18/05/12(土)01:09:21 No.504032694
ジュラールは閃き適正無いから術使わせないと損
95 18/05/12(土)01:09:21 No.504032696
術鍛えたいけど敵つよすぎでヤベエってなったら魔女の祠の洞窟がいいぞ 次元断とか分子分解でサクサクだから
96 18/05/12(土)01:09:21 No.504032698
陣形はムーンフェイスだけでいいよね!
97 18/05/12(土)01:09:24 No.504032708
>>術ってどこまで進めたら鍛え始めるべきなん? >最初からだ 全術頑張れとは言わないがやはり良い物は序盤から行ったほうがいいな
98 18/05/12(土)01:09:56 No.504032818
>陣形はムーンフェイスだけでいいよね! ムーフェンスだ二度と間違えるな
99 18/05/12(土)01:10:34 No.504032955
ダイヤモンドダストが案外使えるんだけど開発コストかける程かは迷う
100 18/05/12(土)01:10:38 No.504032972
ストローハット装備すると火炎とかファイヤーボールのダメージが目に見えて減る
101 18/05/12(土)01:10:47 No.504033007
土は残像剣覚えてからでいい 水はダイヤモンドダストが無闇に優秀なので無理矢理にでもあげていきたいところ
102 18/05/12(土)01:10:58 No.504033050
ムーフェンスはサイゴ族を皇帝にして全滅すればいいんだっけ?
103 18/05/12(土)01:11:04 No.504033073
人外種族の固定装備は大体どれもすごい性能してる
104 18/05/12(土)01:11:13 No.504033109
やっぱりかっこいいから火の術からだな
105 18/05/12(土)01:11:18 No.504033125
一人でも生命の水使えるのがいると生存力が違うな
106 18/05/12(土)01:11:30 No.504033165
上で技術点もらえるようになってから術あげたほうがいいって書き込んだ俺的には最低3桁技術点入るようになってからでいいと思う 序盤は術要員せいぜい一人であとは全員物理にした方がサクサク
107 18/05/12(土)01:11:39 No.504033211
>防御力を上げても体術はあんま軽減できないかんな それでも兜の殴属性は結構使える 敵の腕力も下げた方がいいが
108 18/05/12(土)01:11:56 No.504033268
>対策せずにワグナスと戦うと絶望するよね そして対策するとめちゃくちゃ弱いという 状防御極振り+セルフバーニングを突破できないワグナス…
109 18/05/12(土)01:11:59 No.504033287
妖精は腕力もスピードもあって強いから仲間にしとけ
110 18/05/12(土)01:12:10 [最強の帽子] No.504033327
俺を使え!
111 18/05/12(土)01:12:11 No.504033331
そりゃ3や
112 18/05/12(土)01:12:29 No.504033388
サイクロンスクィーズ!
113 18/05/12(土)01:12:42 No.504033425
>俺を使え! あっゴミだ
114 18/05/12(土)01:12:54 No.504033472
>ダイヤモンドダストが案外使えるんだけど開発コストかける程かは迷う 大学も必要だし高いと思う 陣形ボーナスは望みにくいが熱風がMLv上げには良いと思う
115 18/05/12(土)01:12:58 No.504033495
イーリスも強いけどデフォルトで風しか使えないんだよなぁ
116 18/05/12(土)01:13:02 No.504033514
ジャンク屋でリーサル漁って跳弾×5でイナフ
117 18/05/12(土)01:13:27 No.504033610
序盤から強い装備作ろうとするとまず間違いなく金が枯渇するな…
118 18/05/12(土)01:13:33 No.504033630
サラマンダーに魔石つけてソロでワグナス殴り殺すの好き
119 18/05/12(土)01:13:36 No.504033646
>やっぱりかっこいいから火の術からだな ジェラールが術師として優秀だしあってる
120 18/05/12(土)01:13:41 No.504033673
人外パーティ強いよね… モールが若干使いにくいくらいか
121 18/05/12(土)01:14:02 No.504033746
イーリスって腕力あったっけ…とか考えたじゃないか!
122 18/05/12(土)01:14:17 No.504033815
人魚を皇帝にしてダバダバ走りを堪能したまえ!
123 18/05/12(土)01:14:18 No.504033822
対策すりゃノエルもかなり弱い ダンターグが結構多彩な印象…形態によるが
124 18/05/12(土)01:14:19 No.504033828
ほかはまあどうにかなったけどラスボスだけふざけんな!!ってなった 調べてガチガチに対策してぼこぼこにしてやった
125 18/05/12(土)01:14:26 No.504033864
>ジュラールは閃き適正無いから しら そん
126 18/05/12(土)01:15:09 No.504034025
ダイヤモンドダストは殴冷属性で弱い方の属性防御を参照するというシステム上 ほとんどの敵の弱点に入っちゃう変態術なのだ
127 18/05/12(土)01:15:14 No.504034046
ネレイドは弓技能か槍技能持ってて欲しかった
128 18/05/12(土)01:15:28 No.504034085
俺様はダンターグ!は全体回復が貴重なサガ系で力押しはやはり強いなと
129 18/05/12(土)01:15:35 No.504034114
刀忘れたから赤龍波とカウンターするね…
130 18/05/12(土)01:16:09 No.504034220
ジェラールでちゃんと術使ってたら術Pクリア出来るから 魔法研究所は建てれるようになったら初手で作りたい
131 18/05/12(土)01:16:32 No.504034291
最大JP上げるために技能なくても好きに上げた方がよくなるよね
132 18/05/12(土)01:16:34 No.504034297
ノエルは単純に物理攻撃ばっかだけど ダンターグはふみつけが必中だったり地震系があるので完封のハードルが高い
133 18/05/12(土)01:16:46 No.504034339
しかし術は無効化されない限り防御×5しか減らされないから 弱点つく意義が薄いというオチがついてしまう…
134 18/05/12(土)01:16:56 No.504034373
>ほかはまあどうにかなったけどラスボスだけふざけんな!!ってなった 河津ゲー名物の最後の最後にやってくるチュートリアルバトルだ!
135 18/05/12(土)01:17:24 No.504034469
レオンには二段斬りの閃き適正がない
136 18/05/12(土)01:17:49 No.504034553
最後の最後にどこでもセーブが牙をむく
137 18/05/12(土)01:18:19 No.504034651
逃がさん…お前だけは…
138 18/05/12(土)01:18:19 No.504034656
カウンターノエルは非接触技にセルフバーニングと霧隠れした回復役で良い感じになる
139 18/05/12(土)01:18:58 No.504034785
リアルタイムだとスレ画のラスボスも3の破壊するもの倒せなかった
140 18/05/12(土)01:19:22 No.504034881
ロックブーケも第二形態になると召雷がつらい ラバーソウル集めるのも大変だし
141 18/05/12(土)01:19:39 No.504034940
ラスボスまでが盛大なチュートリアルというか
142 18/05/12(土)01:19:43 No.504034963
俺は全員にQT覚えさせてやっとこさだったな…一人残らずJPが切れたくらいでなんとか倒せる
143 18/05/12(土)01:20:03 No.504035020
術適正なくても問答無用で強い術がいくつもあるから どんな脳筋もとりあえずいくつか持たせとけとなる エリクサーは割と壊れだと思う
144 18/05/12(土)01:20:05 No.504035026
七英雄はクイックタイムでなんとかできたけど破壊するものはだめだったな…
145 18/05/12(土)01:20:20 No.504035073
思い返せばクイックタイム無しでラスボス倒したことがなかった
146 18/05/12(土)01:20:46 No.504035174
まあこれはどっからでもつよくてニューゲームはじめられるからいい方だよ…
147 18/05/12(土)01:20:50 No.504035189
剣持って月影しても霧に隠れてりゃ当たらないし…ノエルはさあ
148 18/05/12(土)01:21:28 No.504035323
破壊するものは魔貴族倒せてたらあとは地相変化で光の翼引けるのを祈るゲーム
149 18/05/12(土)01:21:32 No.504035338
ラスボスはHPの仕組みを知ってると凄い簡単になるんだけど 初見ではまあ無理っていうのはだいたいあってる
150 18/05/12(土)01:21:45 No.504035379
2はクイックタイムがお手軽で便利過ぎる 3は大分使いにくかった印象
151 18/05/12(土)01:21:46 No.504035386
逃さん…されてアバロンにいたデータにやられた見切りだけ付けてテンプは諦めて それでもクロスクレイモアと乱れ雪月花を信じてクリアしたのが俺だ…
152 18/05/12(土)01:22:49 No.504035609
慣れると5000ダメージ簡単に出せるからラスボスもサクサク
153 18/05/12(土)01:22:51 No.504035616
近接脳筋ばっかりやってるとニーサンのカウンターで死ぬ
154 18/05/12(土)01:22:52 No.504035619
術師に霧隠れ使って補助と回復に専念させたらだいぶ楽にラスボス倒せた
155 18/05/12(土)01:22:54 No.504035629
3は盾の重要度とか術の調整とか2の暴れた部分はある程度抑えた感はある
156 18/05/12(土)01:23:36 No.504035759
>エリクサーは割と壊れだと思う エリクサーソードバリア金剛盾リヴァイヴァにはお世話になった記憶がある
157 18/05/12(土)01:23:46 No.504035783
>近接脳筋ばっかりやってるとニーサンのカウンターで死ぬ 言うても素手ノエルと戦う事自体が結構難しい
158 18/05/12(土)01:24:06 No.504035853
風神剣かっこいいよね…
159 18/05/12(土)01:24:23 No.504035912
ミサイルガードも大事 カマイタチちょういたい
160 18/05/12(土)01:24:29 No.504035936
ワシの手下の依頼を聞いてマイルズの地下から逃げ切って軍師の策を使ってワシを倒すと マイルズの地下がいくらでもバックアタック出来る稼ぎ場と化すとわかっていただろうにのう ワグナス
161 18/05/12(土)01:24:37 No.504035964
>ラスボスはHPの仕組みを知ってると凄い簡単になるんだけど 1のラスボスは開始数ターン殴った分だけHP上がるとかだったと思ったけど2はどんなん?
162 18/05/12(土)01:24:39 No.504035970
>術師に霧隠れ使って補助と回復に専念させたらだいぶ楽にラスボス倒せた これはボス戦で大体使える良いやり方だな
163 18/05/12(土)01:24:39 No.504035974
魔力とか関係なく一定の効果がある術は便利よね 脳筋にエリクサー持たせたり
164 18/05/12(土)01:24:44 No.504035995
クリムゾンとギャラクシィで雑にボコボコにしてもいいしな
165 18/05/12(土)01:24:49 No.504036016
妖精光の強さに気付かないプレイヤーは多い
166 18/05/12(土)01:25:16 No.504036095
>そして対策するとめちゃくちゃ弱いという >状防御極振り+セルフバーニングを突破できないワグナス… そりゃそんだけ対策していったら大抵の敵が大したことないって!
167 18/05/12(土)01:25:18 No.504036105
>思い返せばクイックタイム無しでラスボス倒したことがなかった リマスターで初めてQT無しでクリアしたらめっちゃ面白かった 術つえー!!
168 18/05/12(土)01:25:46 No.504036222
7英雄は6000*6+65536だったか
169 18/05/12(土)01:25:49 No.504036233
初プレイはボクオーンの所で武器奪われてどうしようもなくなって止めちゃったなぁ 今思えば全滅すりゃいいだけなんだけどさ
170 18/05/12(土)01:25:53 No.504036247
エリクサーよりリヴァイヴァで先手取る方が好き
171 18/05/12(土)01:26:06 No.504036295
「」グナス!運河要塞の奴にかね握らせて調査させてその間に竜のアナルとか進めてたらシーフになんかお願いが出来ない!!
172 18/05/12(土)01:26:13 No.504036319
>1のラスボスは開始数ターン殴った分だけHP上がるとかだったと思ったけど2はどんなん? 各七英雄は6000 七人揃うと65535
173 18/05/12(土)01:26:23 No.504036354
>1のラスボスは開始数ターン殴った分だけHP上がるとかだったと思ったけど2はどんなん? 6000与えるごとに七英雄増えて全部揃って改めて65535って感じ
174 18/05/12(土)01:26:29 No.504036370
対策しても難しめの敵はいる
175 18/05/12(土)01:27:19 No.504036553
開始早々グリムリーパー求めて全力で南下するのいいよね
176 18/05/12(土)01:27:48 No.504036643
>>術師に霧隠れ使って補助と回復に専念させたらだいぶ楽にラスボス倒せた >これはボス戦で大体使える良いやり方だな テンプテーションの見切る時にも霧隠れ便利
177 18/05/12(土)01:28:04 No.504036691
>破壊するものは魔貴族倒せてたらあとは地相変化で光の翼引けるのを祈るゲーム 俺の初クリアは大した意味もなく持たせてたサンシャインのおかげだと言ってもいい
178 18/05/12(土)01:28:11 No.504036714
ジェラールでワグナス倒すのって一応出来るよね?
179 18/05/12(土)01:28:11 No.504036716
サルーインは開始数ターン全回復し続けるだけなのでそこを四天王なり召喚して流すだけでぐっと楽になる あわよくば石化クチバシで死ぬ
180 18/05/12(土)01:28:17 No.504036741
>開始早々幻獣剣求めて全力で南下するのいいよね
181 18/05/12(土)01:28:23 No.504036761
1はイベントのイフリートの時点でダメだった
182 18/05/12(土)01:28:29 No.504036777
カンバーランドはすぐ放置される
183 18/05/12(土)01:28:48 No.504036836
サルーインはなんでそんな風にしたのかよくわからないくらい変態HP計算式だけど七英雄は素直
184 18/05/12(土)01:28:50 No.504036841
>フリーファイト-1 これの良さがわからないまま数十年が過ぎた…
185 18/05/12(土)01:29:09 No.504036909
リマスタでは南下の意義はかなり薄いと思う ヌオノ制圧で追加ダンジョンの道も開けるし
186 18/05/12(土)01:29:18 No.504036941
物凄い無茶して序盤にいい装備取りに行くの楽しいよね
187 18/05/12(土)01:29:21 No.504036950
一国の未来を別の国の皇帝に決めさせんなや!
188 18/05/12(土)01:29:55 No.504037044
ヴリトラさんとか結構エグいしな
189 18/05/12(土)01:30:03 No.504037070
小剣技はサイドワインダーだけあればいいから…
190 18/05/12(土)01:30:06 No.504037080
破壊する者は強いんだけど無理して1万盛る必要あったのかなって思う どうせ回復するなら弱もそこで+1万とかすればいいだけだったんじゃ…
191 18/05/12(土)01:30:07 No.504037081
>これの良さがわからないまま数十年が過ぎた… 前衛4人が行動後防御+素早さボーナスの防御高め
192 18/05/12(土)01:30:13 No.504037103
皇帝は邪悪なのでカンバーランドをあえて滅ぼしてから併合する
193 18/05/12(土)01:30:43 No.504037192
個人的に追加ダンジョンは忍者以外はあんまり使いたくないんだよね 資金も集め放題だし装備も強いしでぬるくなりすぎる
194 18/05/12(土)01:31:20 No.504037317
>小剣技はサイドワインダーだけあればいいから… カウンターの可能性を考えてスネークショットの方が○
195 18/05/12(土)01:31:43 No.504037379
忍者も序盤に取ると大活躍すぎる
196 18/05/12(土)01:31:51 No.504037403
ホーリーウォールという陣形がオススメですぞー! ハンターシフトも渋くてかっこいいですぞー!!!
197 18/05/12(土)01:31:56 No.504037414
フェイントも便利だぞ 守護者もクイーンも竜も止まる でも蛇とアンデットは勘弁な
198 18/05/12(土)01:31:57 No.504037418
フリーファイト-1 前列に素早さ補正と行動後防御 皇帝ターゲット率大幅減と物理全属性に強補正
199 18/05/12(土)01:32:10 No.504037450
>>これの良さがわからないまま数十年が過ぎた… >前衛4人が行動後防御+素早さボーナスの防御高め 更に皇帝の攻撃力アップも添えて攻守速度のバランスがいい
200 18/05/12(土)01:32:25 No.504037493
>ホーリーウォールという陣形がオススメですぞー! HD版は意味あるかんな!
201 18/05/12(土)01:32:39 No.504037526
皇帝囮にする陣形がやたら便利だった記憶
202 18/05/12(土)01:32:50 No.504037560
デザートフォックスとかデザートガードとか凄いいまいちな立ち位置だよね
203 18/05/12(土)01:32:52 No.504037564
>>フリーファイト-1 >これの良さがわからないまま数十年が過ぎた… 実はハンターシフトより弓皇帝向け
204 18/05/12(土)01:33:06 No.504037608
最終メンバーは俺の趣味だと軍師サラマンダーホリオ女+αに固定されてきた
205 18/05/12(土)01:33:17 No.504037642
リマスターはある程度は見た通りの効果あるかんな! アマストが全てを過去にする事は無い分楽しくはある
206 18/05/12(土)01:33:52 No.504037743
デザート陣形ってノエルと喧嘩してたアラビアンの陣形だっけ… もう忘れちゃったなぁ
207 18/05/12(土)01:33:53 No.504037745
WiiUのコンソールは800円くらいなのにスイッチのは3000円強もするんだねこれ・・・
208 18/05/12(土)01:34:33 No.504037873
鍛えに鍛えて忍者と体術のベストマッチでラスボスボコったよ 普通はどうやってクリアするもんなのか分からん
209 18/05/12(土)01:34:42 No.504037895
VCとリマスターは別物だよ…
210 18/05/12(土)01:34:42 No.504037896
>「」グナス!運河要塞の奴にかね握らせて調査させてその間に竜のアナルとか進めてたらシーフになんかお願いが出来ない!! なんでも屋に頼んでる間はキャットと重複出来ないので一度なんでも屋の案内で夜入って門から出て門と戦って退却 そうするとリセットされる
211 18/05/12(土)01:34:58 No.504037937
一番対策しにくい敵は金龍な気がする QT以外は何やっても高ダメージが入るリスクが残る印象
212 18/05/12(土)01:35:16 No.504037989
リマスター以降の弓はバラージシュートと瞬足の矢閃くとだいぶ強いんだけどバラージシュートの閃きバグ残ってるせいでなかなか閃かねえ!
213 18/05/12(土)01:35:22 No.504038009
アマストは無難な物理3魔法2編成にぴったりで便利すぎるのが悪い
214 18/05/12(土)01:35:45 No.504038075
隠しボスはクイックタイムをピンポイントで潰してくるという徹底ぶり
215 18/05/12(土)01:36:21 No.504038166
結局クイーンはどれでも状態防御の高さが重要という認識だ
216 18/05/12(土)01:36:22 No.504038169
>隠しボスはクイックタイムをピンポイントで潰してくるという徹底ぶり 他の壊れ術は使わせてくる辺りまだまだ優しみがある
217 18/05/12(土)01:37:08 No.504038317
モンスター出たけど龍の穴が何とかしてくれるさ でも龍の穴でも倒せないモンスターいるらしいぜ 皇帝助けて下さい!龍の穴の奴らは頼りになりません!!
218 18/05/12(土)01:37:16 No.504038336
リヴァイヴァと金剛盾もちょっと使用躊躇う強さしてるよね
219 18/05/12(土)01:37:41 No.504038404
いいよねQT返し 追加ダンジョンのせいでこっちの戦力もっとえぐいことになってるけどな!
220 18/05/12(土)01:38:00 No.504038444
>でも龍の穴でも倒せないモンスターいるらしいぜ >皇帝助けて下さい!龍の穴の奴らは頼りになりません!! 気弾を投げろと言っている
221 18/05/12(土)01:38:03 No.504038454
ぶっ壊れ陣形と存在意義皆無陣形のほとんどは参照間違いの結果なんだが まぁこれがロマサガ2だよな! という開発の意向によりそのままでリマスターまでつっぱしってしまった
222 18/05/12(土)01:38:27 No.504038514
オーガとかが出だした頃合なんだけどつらいあいつ嫌い・・・
223 18/05/12(土)01:38:40 No.504038552
>皇帝助けて下さい!龍の穴の奴らは頼りになりません!! おのれモンスター! 龍の穴の面子を…潰す!
224 18/05/12(土)01:39:06 No.504038643
>気弾を投げろと言っている ちょうど閃きやすいんだよねスマタ
225 18/05/12(土)01:39:37 No.504038733
新しいでっかい雑魚敵出た時のオイオイオイヤバイわコイツ感はロマサガって感じがする
226 18/05/12(土)01:39:45 No.504038764
>サルーインはなんでそんな風にしたのかよくわからないくらい変態HP計算式 単に強いキャラでガンガン攻めるとそれに応じて強くなる を簡単に再現したって事なんだよね だから最初は攻めずにいとくね…