虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/12(土)00:14:59 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/12(土)00:14:59 No.504018746

やっぱすげえよジョーは…

1 18/05/12(土)00:15:23 No.504018857

立つな!立つんじゃないジョー!で吹いてしまう

2 18/05/12(土)00:19:22 No.504019960

今週はあしたのためにって台詞の使い方がすごく上手くて唸ってしまった

3 18/05/12(土)00:21:39 No.504020625

最終回間近には廃人寸前になってそうな消耗戦である

4 18/05/12(土)00:22:44 No.504020916

メガロニアに行くための知名度アップも兼ねてギア無しでやってるけど メガロニアまで行けたらギアつけるんだろうか?

5 18/05/12(土)00:23:05 No.504021039

しかし全然ジョーと関係ない話になってて面白い 最後は似せるのかな

6 18/05/12(土)00:24:12 No.504021351

>メガロニアに行くための知名度アップも兼ねてギア無しでやってるけど >メガロニアまで行けたらギアつけるんだろうか? 原作のノーガード戦法=ギアレス戦法っぽいから途中でつけるんじゃないかな っていうか流石に生身で最後まで戦っちゃうとこの世界観の意味がわからないし

7 18/05/12(土)00:25:13 No.504021655

ギアという首輪が無い方が野良犬っぽくていいんだけどやっぱりギア付けてハンデ無しで戦ってほしい アラガキさんそれちょーだい

8 18/05/12(土)00:25:17 No.504021667

最初は力石主役の外伝やる企画だったのが それは畏れ多くてこうなったって新聞で読んだ

9 18/05/12(土)00:25:34 No.504021763

力石側がギア外すんじゃないかみたいな予想もあるけどそれじゃただのボクシングだよね…

10 18/05/12(土)00:27:34 No.504022308

体重制限ないのもやばい

11 18/05/12(土)00:28:28 No.504022537

体重制限ない代わりにギアで攻撃力倍増できるからスピードの軽い軽量級の方が有利なんだろうな

12 18/05/12(土)00:29:09 No.504022739

力石が死ぬ者狂いで減量したみたいにジョーが這いずり回って勇利と同レベルのギア手に入れるのかもしれない

13 18/05/12(土)00:29:11 No.504022747

来週ぐらいでメガロニア出場権取らないと時間ないんじゃないかね

14 18/05/12(土)00:29:26 No.504022816

ユーリあれギア外したらなんかこうグロい感じじゃないの?

15 18/05/12(土)00:29:32 No.504022851

今回の相手は金竜飛モチーフなんだろうか

16 18/05/12(土)00:30:47 No.504023200

今回最後に出てきた樹生もメガロボクサーみたいだし5戦目の相手としてジョーを潰しに来るって感じか

17 18/05/12(土)00:31:34 No.504023418

でもこのままギア無しでやりそうな感じもする今回とかほぼギア付いてるのか分からない感じの試合だったし

18 18/05/12(土)00:31:57 No.504023526

今回出てきたでかいのはあれ本選出場者でしょ

19 18/05/12(土)00:33:31 No.504023904

本当に競技者を殺すことしか考えてないスポーツだよメガロボクス

20 18/05/12(土)00:34:14 No.504024085

クロスカウンターは出せないのかな 1撃が致命傷になるし

21 18/05/12(土)00:35:10 No.504024344

ギア無し=ノーガード戦法みたいなものかと思ってたのに 今週はめっちゃ堅実にガードしながら戦っててギアとは…ってなった

22 18/05/12(土)00:35:11 No.504024347

アラガキはパワーのない相手だったから打ち合いになったんだろう

23 18/05/12(土)00:36:05 No.504024581

メガロニアでジョーの相手になりそうなライオン男はパワーファイターだしいくらタフでもヤバそう

24 18/05/12(土)00:36:13 No.504024606

蜘蛛と獅子は出てきた 残るは龍か

25 18/05/12(土)00:36:35 No.504024705

あの三人目の本戦出場者はお披露目の席でジョーにメンツ潰された格好だし あいつ挑発するのが本戦出場の近道ではあるよね

26 18/05/12(土)00:39:21 No.504025532

アラガキは足のハンデがあるから軽量型にしててパワーはジョーとあまり変わらないって説明あったじゃん ならつける意味あるのかよとは思うけど

27 18/05/12(土)00:40:40 No.504025908

そもそもジョーがめちゃくちゃ強いからギアなしってハンデでも戦えるんだし…

28 18/05/12(土)00:41:34 No.504026138

アラガキも有力候補みたいな事言われてたせいでジョーが凄いのかメガロボクスが大した事ないのかわからなくなってきた…

29 18/05/12(土)00:43:28 No.504026682

ジョーはチャンピョンにカウンター合わせてたからな

30 18/05/12(土)00:45:51 No.504027312

ちょっと泥過ぎたんでそろそろ2話くらいの試合ください

31 18/05/12(土)00:45:54 No.504027323

いやジョーがすごいんでしょ 元々地下で生身同然のオンボロギアで八百長してたんだし

32 18/05/12(土)00:46:42 No.504027549

>ならつける意味あるのかよとは思うけど 足のハンデをギアで相殺してマイナスからゼロよりちょっとプラスにまで引き上げてるんだろ あとは技術で速攻決めてボコる

33 18/05/12(土)00:48:20 No.504027953

前に5後ろに5の連呼が煽りとして効きすぎていた

34 18/05/12(土)00:49:58 No.504028397

>足のハンデをギアで相殺してマイナスからゼロよりちょっとプラスにまで引き上げてるんだろ 確かにフットワークはともかく踏ん張る力は劣るだろうしそこらへんをギアのパワーで補ってると考えれば妥当か

35 18/05/12(土)00:51:00 No.504028674

普通にメガロボクス戦ではギアつけて戦うって言っていたがどんなのつけるんだろうか 注文してる描写はあったよね

36 18/05/12(土)00:51:44 No.504028842

樹生ってやつは白戸の身内みたいだけどランキング上位にもいるのかな

37 18/05/12(土)00:51:45 No.504028848

間違えたメガロニアか

38 18/05/12(土)00:56:01 No.504029922

力石のギアに分離不能って設定でもあれば ジョーと対等になる為に無理矢理外して身体を壊すと原作っぽく死ぬ為のお膳立てになるな

39 18/05/12(土)01:00:46 No.504030923

外したら死ぬってわかって付けたものをわざわざ外すってアホなのでは…

40 18/05/12(土)01:01:29 No.504031079

アホだけどカッコいいよな…

41 18/05/12(土)01:01:52 No.504031154

馬鹿のドマゾじゃなきゃボクシングなんてしない

42 18/05/12(土)01:02:29 No.504031287

まあ原作の力石とジョーも減量したら死にかねないけど止めなかったしな

43 18/05/12(土)01:03:25 No.504031478

いや減量は仕方ないけどギアは付ければいいだけでしょ…

44 18/05/12(土)01:03:48 No.504031548

元からして力石の方がジョーの階級に合わせる為に無茶やってるから

45 18/05/12(土)01:05:31 No.504031891

そこまでジョーに合わせないんじゃないって気もする 力石生存エンドかもしれないぞ

46 18/05/12(土)01:08:32 No.504032537

ギアレスジョーだから「チキン」みたいになるかと思ったら あいつの打たれ弱さははんぱねぇ!とか普通にパンチくらってるね

47 18/05/12(土)01:11:28 No.504033160

ギア付けたら付けたで野次が凄そう

↑Top