18/05/11(金)23:37:42 それほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)23:37:42 No.504009084
それほど有名じゃないけど しばらくやってたネトゲおしえて
1 18/05/11(金)23:39:27 No.504009547
クリスタルボーダーはそこそこ楽しかったがオンラインでやる意味はあまりなかった
2 18/05/11(金)23:40:05 No.504009734
OPERATION7 中学の二年半ほど費やした
3 18/05/11(金)23:40:26 No.504009841
CABAL ずっとソロで誰とも会話しないまま終わった
4 18/05/11(金)23:41:22 No.504010110
スレ画のやってたわ…タイトル思い出せないけど
5 18/05/11(金)23:44:49 No.504011063
ナイトオンライン 300vs300の戦争は雑魚でも混ざれて楽しかった
6 18/05/11(金)23:45:06 No.504011141
エバープラネット MMORPG向いてないって思い知った
7 18/05/11(金)23:52:20 No.504013065
RED STONE
8 18/05/12(土)00:00:40 No.504015218
>RED STONE 超有名じゃん!俺もやってたよ まだ動いてんのかあれ…
9 18/05/12(土)00:01:39 No.504015473
>OPERATION7 >中学の二年半ほど費やした 懐かしすぎる… ドラグノフ買って気がついたらやめてた
10 18/05/12(土)00:02:19 No.504015615
MU マジ主婦多いんすよ
11 18/05/12(土)00:02:29 No.504015664
Hellgate:London 俺の他に「」が一人やってたのは知ってる
12 18/05/12(土)00:02:50 No.504015739
眠らない大陸クロノス 今思うと別に面白くなかった
13 18/05/12(土)00:03:22 No.504015860
スレ画
14 18/05/12(土)00:03:33 No.504015891
ドラゴンズドグマオンライン
15 18/05/12(土)00:03:42 No.504015922
今も時々やってるけどロボクラフト ネタ機楽しい
16 18/05/12(土)00:04:07 No.504016039
XOPERATIONS…
17 18/05/12(土)00:04:40 No.504016156
シールオンライン
18 18/05/12(土)00:04:52 No.504016206
MUは今やたら新作の宣伝してるなあ 童話王国てのやってたな…MMOには珍しくエンカウント制だった
19 18/05/12(土)00:05:03 No.504016237
ラグナロクにマビノギにFF11にテイルズウィーバーにシールオンラインにアスガルドにWoWにPSO2にFF14 だいたい有名なゲームばっかだなあ トリックスターって別に無名でもないよな
20 18/05/12(土)00:05:31 No.504016341
>シールオンライン >有名じゃん!
21 18/05/12(土)00:06:08 No.504016479
SDガンダムオンライン
22 18/05/12(土)00:06:49 No.504016640
ディプスファンタジア 適度に古くさくていいゲームだった
23 18/05/12(土)00:07:02 No.504016698
まじかるブラゲ学院
24 18/05/12(土)00:07:21 No.504016792
グランドファンタジア
25 18/05/12(土)00:07:28 No.504016814
あと鉄鬼とドリフトシティとSUN
26 18/05/12(土)00:07:39 No.504016852
有名かどうかの線引きをどこでするかだよな 息の根止まったやつは無名かというとそうでもないしな・・・
27 18/05/12(土)00:07:55 No.504016926
野菜村
28 18/05/12(土)00:08:44 No.504017154
>Hellgate:London >俺の他に「」が一人やってたのは知ってる シュドナイ倒した辺りでやめちゃったな つまらなくはなかったけど
29 18/05/12(土)00:08:58 No.504017204
ご長寿タイトルになると新規or復帰してきたって言えば 頼んでもないのに古参プレイヤーがほいほいアイテムくれたりして楽しい
30 18/05/12(土)00:09:03 No.504017232
なんかイギリスで悪魔に乗っ取られた世界のやつとかルーセントハートとか
31 18/05/12(土)00:09:43 No.504017391
サドンアタック
32 18/05/12(土)00:10:04 No.504017490
>サドンアタック お前それ言いたいだけだろ!
33 18/05/12(土)00:10:11 No.504017536
初代ディアブロ
34 18/05/12(土)00:11:37 No.504017895
Shadowbaneは有名か
35 18/05/12(土)00:11:44 No.504017932
>OPERATION7 もう一度コマキルがやりたい…
36 18/05/12(土)00:11:50 No.504017953
ベルアイル まさかC21より先に死ぬとは思わなかった
37 18/05/12(土)00:11:59 No.504017997
NeocronとかいうサイバーパンクMMORPG
38 18/05/12(土)00:12:20 No.504018073
バトロン
39 18/05/12(土)00:12:25 No.504018101
無双 好きだったルールが廃れてやめた
40 18/05/12(土)00:12:26 No.504018104
ドフス
41 18/05/12(土)00:12:40 No.504018158
ユグドラシルかな…βでやり尽くして辞めちゃったけど
42 18/05/12(土)00:12:43 No.504018171
OP7ガス撒き散らすの楽しかったけどチーター塗れでやめた
43 18/05/12(土)00:12:47 No.504018189
プリウスオンライン キャンセルバグがシステムと噛み合って操作が楽しいのなんの
44 18/05/12(土)00:13:20 No.504018328
GunZはもっさりスタイリッシュ感が好きだった
45 18/05/12(土)00:13:27 No.504018355
Gunzだっけか
46 18/05/12(土)00:13:46 No.504018433
アルカディアサーガ 辻PKありの殺伐ファンタジーっぷりが好きだったけど一年ちょいで終わっちゃった
47 18/05/12(土)00:13:57 No.504018479
ファントムダスト
48 18/05/12(土)00:14:01 No.504018492
通路戦いいよね…
49 18/05/12(土)00:14:16 No.504018565
ペーパーマンがいつのまにか死んでた 長生きしたほうか
50 18/05/12(土)00:14:40 No.504018654
N-age Online 俺のはじめてのMMOだった
51 18/05/12(土)00:15:02 No.504018762
>プリウスオンライン >キャンセルバグがシステムと噛み合って操作が楽しいのなんの 剣士が楽しすぎた あとロボ呼ぶのいいよね
52 18/05/12(土)00:15:09 No.504018792
S4 Leagueにanother dayにquake wars online…
53 18/05/12(土)00:15:09 No.504018795
Spell bound
54 18/05/12(土)00:15:30 No.504018882
DUST514 続編が発表されて嬉しい
55 18/05/12(土)00:15:43 No.504018944
バトルフィールドベトナム 一番最初にやったFPSでドハマリしたんすよ… EAの黒歴史だなんてそんな
56 18/05/12(土)00:15:44 No.504018951
エターナルゾーンかな
57 18/05/12(土)00:15:51 No.504018986
俺もオペ7やってたわ その前はLANDMASS
58 18/05/12(土)00:16:00 No.504019018
稼働中は大して有名でもなかったけど散り際で有名になったM2神甲演義
59 18/05/12(土)00:16:39 No.504019196
PlanetSide
60 18/05/12(土)00:16:41 No.504019208
AVAってまだやってる?
61 18/05/12(土)00:17:01 No.504019299
FLF 当時空飛べるネトゲ珍しかったんで
62 18/05/12(土)00:17:10 No.504019353
OP7はM4に始まりM4に終わる
63 18/05/12(土)00:17:27 No.504019415
サドンアタックみたいなCS系はちょっと・・・って人間だとOP7わりとよかった
64 18/05/12(土)00:17:43 No.504019483
コルムオンラインはだいぶやり込んだけどあれ有名なのかな 一緒に始めたフレがユニット呼んで戦わせるジョブ使って大物狩りしてレベル爆増させてたのに萎えて離れてたら垢ハック横行して死んでた思い出
65 18/05/12(土)00:17:45 No.504019495
ピョンピョンしながら謎の挙動で剣を振られ 死ぬ
66 18/05/12(土)00:18:47 No.504019789
ネオスチームと完美
67 18/05/12(土)00:19:06 No.504019892
OP7の屋根なし通路凸部屋がめっちゃ楽しかった
68 18/05/12(土)00:19:08 No.504019898
15年前ぐらいは雨後の筍みたいにネトゲが生まれては死んでいったな 今はソシャゲがそうだけど
69 18/05/12(土)00:19:09 No.504019903
Realm of the Mad God 限界近くまでキャラ育成してたけど死んでステと装備リセットされてやめたな…
70 18/05/12(土)00:19:10 No.504019905
リズミィ
71 18/05/12(土)00:19:13 No.504019923
名前忘れたけどロボがメインのファンタジーMMO 2Dクオータービューのやつ
72 18/05/12(土)00:19:19 No.504019944
フリフは楽しかったよね…ビルポとブレードだらけだった
73 18/05/12(土)00:20:02 No.504020164
CABALまだやってるんだね… あの変身がめっちゃかっこよかったからまたちょっとやりたいな…
74 18/05/12(土)00:20:36 No.504020311
PSO→リネージュ1→PSUだったのでマイナージャンルはやったことないな
75 18/05/12(土)00:20:48 No.504020360
ロボメイン言われるとRFオンラインしか思い浮かばんな モンスターファームオンラインとかあったね 結構楽しかったんだけどな
76 18/05/12(土)00:20:52 No.504020381
開幕アンバで死ぬのいいよね…
77 18/05/12(土)00:20:54 No.504020391
エランシア 街から出た瞬間PKの超ダメージの弓が飛んできて初心者は死ぬ
78 18/05/12(土)00:20:59 No.504020424
復活即メンテ失敗でネタにされてるけどM2好きだったんだ
79 18/05/12(土)00:21:28 No.504020572
巨商伝 個人的にはマイナーだけどどうなんだろう…
80 18/05/12(土)00:21:37 No.504020619
懐かしくて調べてみたら知らない間に復活してたんだねOP7 駄作扱いされてるけど
81 18/05/12(土)00:21:56 No.504020714
>CABALまだやってるんだね… >あの変身がめっちゃかっこよかったからまたちょっとやりたいな… βはじまってトレーラー見たら皆も変身してスタイリッシュに戦おう!とか謳ってたのに 案の定序盤は全然スタイリッシュでなくて悲しかった
82 18/05/12(土)00:22:05 No.504020765
Valkyrie Sky 世にも珍しいMMOSTG わりかし遊べたんだが運営が撤退しちゃったんだよなぁ
83 18/05/12(土)00:22:21 No.504020826
スレ画のピョンピョンゲーム
84 18/05/12(土)00:22:26 No.504020846
一番やったのはAVAかな…何かめっちゃやってた
85 18/05/12(土)00:22:33 No.504020870
>RFオンライン ググったら今年死んだのか… CGキャノンめっちゃかっこよかったんだけどバリエがほとんどなくてもったいなかった
86 18/05/12(土)00:23:34 No.504021181
magicworldbeginsってやつが公式マクロ充実してて大学生のころ家のPCで24時間オート狩りさせ続けてた
87 18/05/12(土)00:23:51 No.504021260
野菜村
88 18/05/12(土)00:24:06 No.504021321
アーキエイジ エンドコンテンツの集団戦に参加するくらいにはやってたけど 日課の時限クエストが多すぎてやめた時の解放感が凄かった
89 18/05/12(土)00:24:10 No.504021345
exorcismbreathe楽しかったな
90 18/05/12(土)00:24:12 No.504021357
RYL2 たぶんimgでやってたの俺だけだと思う
91 18/05/12(土)00:25:00 No.504021586
エクソシズムブリーズ 独特なゆるい雰囲気のチャットが楽しかった
92 18/05/12(土)00:25:36 No.504021773
A3かなあ
93 18/05/12(土)00:25:46 No.504021816
ヴァルキリースカイっていうMO縦STG+RPG 面白かったんだけど本国の開発チーム倒産してすぐ終了した
94 18/05/12(土)00:26:00 No.504021881
フィギュアヘッズが現在進行形でサービス終了に向かっている… 面白かったんだけどなぁ…
95 18/05/12(土)00:26:02 No.504021887
ルシエルブルー
96 18/05/12(土)00:26:29 No.504022005
ゼネピックオンラインが出てないとは
97 18/05/12(土)00:26:53 No.504022092
エターナルカオス
98 18/05/12(土)00:27:00 No.504022133
アスガルド 延々終わらないスキルレベル上げとか好きだったんだ…
99 18/05/12(土)00:27:02 No.504022151
NikQ ~ひだまりの騎士団~
100 18/05/12(土)00:27:14 No.504022218
デカロン 今調べたらつい最近までやってたんだな 最後の最後くらいログインすりゃよかった
101 18/05/12(土)00:27:44 No.504022358
>Valkyrie Sky >世にも珍しいMMOSTG >わりかし遊べたんだが運営が撤退しちゃったんだよなぁ すぐ上に居た! 楽しかったよねあれ… 俺アーチャー使ってたよ
102 18/05/12(土)00:28:13 No.504022476
名前忘れたけど ポロリスとかそんな名前の対戦ネットゲーム ミサイルとかタンクとか選んで 当たると地形が削れるので相手を下に落とす 3対3くらいよチーム戦だったはず
103 18/05/12(土)00:28:14 No.504022482
チビファンタジー
104 18/05/12(土)00:28:27 No.504022534
ザオックってなんであんな持ち上げられてたんだろうね 復活!で蓋開けたら結局誰もやらなくて即死亡という
105 18/05/12(土)00:28:32 No.504022557
クロノス
106 18/05/12(土)00:28:59 No.504022679
>ポロリスとかそんな名前の対戦ネットゲーム ポトリスじゃね? 一時期地上波でCM流れまくってた気がする
107 18/05/12(土)00:29:27 No.504022821
クロノスはβからやってたけど成長武器出なくてやめちゃったな
108 18/05/12(土)00:29:34 No.504022861
グランドチェイス エースオンライン ダークアイズ
109 18/05/12(土)00:29:36 No.504022874
ポトリスはアニメ化までしたかんな!
110 18/05/12(土)00:29:43 No.504022905
ロボクラフトサービス開始から2年くらいハマってたけど 途中から小隊に勝てなかったりゲームシステム変わっていつも通りにやるとスコア稼げなくなったりでなんか楽しくねえな…ってなってやめちゃった
111 18/05/12(土)00:29:54 No.504022949
昔やってたゲームが上がってて嬉しい
112 18/05/12(土)00:30:08 No.504023008
>クロノスはβからやってたけど成長武器出なくてやめちゃったな 検索したらまだサービス続いてて驚きを隠せない…
113 18/05/12(土)00:30:09 No.504023011
FEZはまだやってるんだな…
114 18/05/12(土)00:30:14 No.504023039
以前MUのβテスト時代の話をしたくてスレを立てたら 5分経たずにカタログから消えた
115 18/05/12(土)00:30:18 No.504023064
DAoC 海外鯖じゃなくて日本鯖でやってた ホントに面白いのに人が少なすぎて狩場の人とすぐ知り合いなれた
116 18/05/12(土)00:30:28 No.504023108
ポトリス懐かしいな 後なんか似たシステムで毛虫のやつもあったよね
117 18/05/12(土)00:30:28 No.504023118
晴空物語ってMMOがグラフィックめっちゃ可愛かった
118 18/05/12(土)00:30:37 No.504023158
>ポトリスじゃね? >一時期地上波でCM流れまくってた気がする それだ! 名前がずっと思い出せなかった 15年位前にハンゲでやってたんだと思う
119 18/05/12(土)00:31:29 No.504023392
コズミックブレイク 相手の攻撃を禁止させつつ不可視の即死させてきたりバリア貼りながら超範囲で突然1/4削ってきたりそれが×6のマルチロックになって重力発生させつつ誘導武器無効化を展開しながら延々飛んでくるのはなんとか耐えられたけど そのしばらく後に出た耐久キャラ比でHP15倍になって超範囲をぶん殴るキャラに折れちゃった
120 18/05/12(土)00:31:30 No.504023396
ポトリスマジで懐かしいね…なんか衛生レーザーみたいなキャラ使ってた思い出
121 18/05/12(土)00:31:32 No.504023409
ジャンクメタルみたいなのまたやりたいなあ
122 18/05/12(土)00:31:53 No.504023511
ポトリスとかMUとかは割りかし有名所だと思う… ネトゲ黎明期ならランキング常連だったし
123 18/05/12(土)00:32:03 No.504023554
ネトゲがこんなに衰退するとは思わなかったよ…
124 18/05/12(土)00:32:11 No.504023587
ヨーグルティングやってた 最初があのMOだったからネットマナー行儀よく出来たように思う
125 18/05/12(土)00:32:39 No.504023708
RO⇒JUNKMETAL
126 18/05/12(土)00:32:43 No.504023729
名前は覚えてないけど性別が女しか選べなくて アバターに初音ミクの服だったりいのり…さんの金魚服があったやつ
127 18/05/12(土)00:32:55 No.504023771
>RO⇒JUNKMETAL 念過ぎる
128 18/05/12(土)00:33:52 No.504023996
dofus
129 18/05/12(土)00:34:01 No.504024030
>ネトゲがこんなに衰退するとは思わなかったよ… 今はSNSあるんだからそういうシステム担ってたネトゲはまぁ要らないよね…
130 18/05/12(土)00:34:02 No.504024032
DMMの18禁MMOふたつは 一瞬だけやってすぐやらなくなって気づいたら死んでた って人結構いると思う イシュタリアサーガだったかな
131 18/05/12(土)00:34:07 No.504024049
Asheron's Call
132 18/05/12(土)00:34:16 No.504024096
>ヨーグルティングやってた >最初があのMOだったからネットマナー行儀よく出来たように思う PVでおパンツが見えて大興奮してたよ…
133 18/05/12(土)00:34:24 No.504024128
クロスゲート
134 18/05/12(土)00:34:33 No.504024161
>イシュタリアサーガだったかな やってたし課金もした 死んだ
135 18/05/12(土)00:34:35 No.504024170
>ヨーグルティングやってた >最初があのMOだったからネットマナー行儀よく出来たように思う あの辺りのネトゲって大体今韓国の方でソシャゲとして復活してる気がする 中身ぜんぜん違うけど
136 18/05/12(土)00:35:08 No.504024335
MMOは時代が進んでもやることは大して変わり映えしないからな
137 18/05/12(土)00:35:25 No.504024404
eternal city2は謎の復活を果たしたな…敵硬くなって強くなって辞めた思い出
138 18/05/12(土)00:35:42 No.504024472
ヴァルキリースカイの後にもSTGMOが出たけどステージ開始の暗転の時からもう敵が動いてる上にこっちに食らい判定あるとかクソアホなSTG過ぎた 最高で見たのが同時接続2人だったけどその後もメルマガでイベントとか1年くらい続いてて怖かった
139 18/05/12(土)00:36:27 No.504024658
ヨーグルは武器拾いが苦痛すぎて…
140 18/05/12(土)00:36:49 No.504024768
ダークエデン
141 18/05/12(土)00:36:51 No.504024785
コミュニケーション部分とひたすらキャラを育てて数字を増やしての部分がそれぞれSNSとソシャゲに分化して行ったイメージ
142 18/05/12(土)00:36:56 No.504024810
>RO⇒JUNKMETAL ジャンクメタル懐かしいな