ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/11(金)23:33:44 No.504008084
やー参ったね エースユニットえらいかっこいいわ
1 18/05/11(金)23:35:55 No.504008622
スレ画改造してる?
2 18/05/11(金)23:36:37 No.504008783
額が赤いけどセット版?
3 18/05/11(金)23:36:54 No.504008866
来たのか!
4 18/05/11(金)23:37:37 No.504009052
リっくんセンスあるわぁ
5 18/05/11(金)23:39:41 No.504009628
セットは来月
6 18/05/11(金)23:41:09 No.504010049
セットのは来月だったかな バラ売り版のを組み付けたけど背中のスラスターを背中の面に水平にできないかなとやってたらえらい格好良くて我慢できなくて撮った ソード2に組み付けるパーツが予想以上にいいよ 白いブレードと青い根元の接続部に両方細い穴が開いてるんだな ちょうどほらガンプラに入ってるワイヤーが通りそうなの
7 18/05/11(金)23:42:34 No.504010454
>リっくんセンスあるわぁ いろんなガンプラの可動式バックパックから着想を得たってあるけど これがトランザムに変わる機動力の要になるとしたらリッ君ビルダーとしての才能凄いよね
8 18/05/11(金)23:42:35 No.504010458
スレ画みたいに背部ユニット傾けると更にかっこいいな
9 18/05/11(金)23:45:12 No.504011172
セットまで待てそうにないな
10 18/05/11(金)23:46:21 No.504011473
かっこいいけどどんなポーズ取らせたらいいかわかんないから OPのナンバーワンを愛せーの飛翔ポーズで固定してる
11 18/05/11(金)23:47:39 No.504011814
本体かっこいいな もっと渋い色のが似合いそうだ
12 18/05/11(金)23:48:10 No.504011948
バックパックはGバウンサーぽくていいよね
13 18/05/11(金)23:48:24 No.504012025
背中のスラスター?がGバウンサーっぽくていい…
14 18/05/11(金)23:48:53 No.504012143
背中のブースターがまんまGバウンサーすぎる
15 18/05/11(金)23:49:12 No.504012245
キチガイ三連Gバウンサーきたな…
16 18/05/11(金)23:51:59 No.504012964
そりゃリッ君の部屋の棚にはGバウンサーあったけどさ…
17 18/05/11(金)23:52:03 No.504012984
オーライザーほどゴテゴテしすぎず丁度いいバランス
18 18/05/11(金)23:53:42 No.504013438
ダブルオーライザーとはまた違ったホビーアニメ的に正統派なカッコ良さ
19 18/05/11(金)23:55:37 No.504013925
>オーライザーほどゴテゴテしすぎず丁度いいバランス むしろあっちゃこっちゃにトゲトゲゴテゴテしてるデザインだと思う かっこいいのは否定しないけどな!
20 18/05/11(金)23:57:32 No.504014404
ビルドストライクのまとまりも好きだったけど こっちのまとまり具合もかなり好き
21 18/05/11(金)23:58:20 No.504014617
元のダブルオーと比べて脚にも手が加えられてるからバランスがまとまってる
22 18/05/11(金)23:58:25 No.504014637
ライザーはツインドライヴ安定装置だったけど エースはどんな役割なんだろう
23 18/05/11(金)23:58:39 No.504014689
Gバウンサー好きすぎだろ
24 18/05/11(金)23:59:17 No.504014859
HJが好きそうな改造だ
25 18/05/12(土)00:03:35 No.504015899
膝が青いのがいい感じに締まってるのだと感じた
26 18/05/12(土)00:05:39 No.504016369
su2389651.png やはりワイヤーぴったりだ
27 18/05/12(土)00:07:14 No.504016762
セットとバラってなんか違うの?
28 18/05/12(土)00:07:24 No.504016800
>su2389651.png >やはりワイヤーぴったりだ なんか次回予告の映像で剣先飛ばしてたな
29 18/05/12(土)00:08:19 No.504017053
剣先飛ばすってポルナレフじゃああるまいし…
30 18/05/12(土)00:08:26 No.504017081
GNソードⅡショートかな
31 18/05/12(土)00:09:36 No.504017366
>セットとバラってなんか違うの? セットは頭部のクリアパーツが2色入ってる
32 18/05/12(土)00:09:56 No.504017454
リッくんもやたら剣投げてるし原作通り理に適った改造だな
33 18/05/12(土)00:11:30 No.504017863
>セットとバラってなんか違うの? https://bandai-hobby.net/item/2317/ バラ売り買うより値段高いけど変わりにクリアパーツが2色入ってる
34 18/05/12(土)00:12:22 No.504018089
セブンソードが好きだったんだけどこれもなかなか…
35 18/05/12(土)00:14:12 No.504018538
>なんか次回予告の映像で剣先飛ばしてたな どこかと思ったら相手の銃が爆発するシーンか なんか剣が飛んできてるな
36 18/05/12(土)00:14:32 No.504018624
青は主人公の色って感じで良いんだけど個人的には紺色にしたいなあ
37 18/05/12(土)00:21:27 No.504020561
肩が強化されてた分下半身が若干寂しかったけどこれでなんというかどっしりした感じ
38 18/05/12(土)00:21:39 No.504020627
パーツセットにしちゃ高めだけどこれだけ色分けされてればむしろ安い
39 18/05/12(土)00:23:55 No.504021283
下半身の追加パーツもあったのか… なんか物足りなくて下半身だけAGE-FXにしちゃった
40 18/05/12(土)00:29:09 No.504022734
そろそろがっつり活躍して欲しい
41 18/05/12(土)00:31:58 No.504023533
まぁ通常のダイバーはセンスはあるけどもって出来だからエースからが本番だろう