虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/11(金)23:29:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/11(金)23:29:10 No.504006875

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/11(金)23:29:55 No.504007076

とりあえず迷惑だから止まって欲しいキャラが言うセリフ

2 18/05/11(金)23:29:58 No.504007085

※何にも言わない癖にこんなこと言う

3 18/05/11(金)23:30:15 No.504007154

黙れ小僧!

4 18/05/11(金)23:30:16 No.504007158

即平手打ち

5 18/05/11(金)23:30:45 No.504007281

※本当はお前に止めてほしかったのかもしれない…

6 18/05/11(金)23:30:47 No.504007292

※わかってほしい

7 18/05/11(金)23:30:56 No.504007316

「お前にオレの何がわかる!」 「お前も俺のことはわからんだろう、だから俺たちは対等だ」

8 18/05/11(金)23:31:08 No.504007378

本人が言うならまだいい なんかそいつのツレとかがあの人のこと何も知らない癖に勝手なこと言わないで!とか言い出すと 知るかボケと言いたくなる

9 18/05/11(金)23:31:10 No.504007385

分かるってばよ…

10 18/05/11(金)23:31:27 No.504007465

貴様にジレンのなにが分かる

11 18/05/11(金)23:31:39 No.504007508

https://www.youtube.com/watch?v=v_kbrl03CHU

12 18/05/11(金)23:33:42 No.504008077

ラブコメでもファンタジー系の物語でも幅広く多用される気がする

13 18/05/11(金)23:34:06 No.504008167

たまにお前なら分かってくれると思ってたのに…とか言い出す奴がいる

14 18/05/11(金)23:34:42 No.504008327

○○君の気持ち全然わかんないよ!!!

15 18/05/11(金)23:35:01 No.504008411

上院議員「分かってくれたか!?」

16 18/05/11(金)23:36:44 No.504008824

あの子のこと知ろうとしなかったくせに!

17 18/05/11(金)23:36:49 No.504008842

クソハゲ精神科医に言ってやりたかったが我慢した

18 18/05/11(金)23:37:48 No.504009113

わかるマン

19 18/05/11(金)23:37:50 No.504009119

分かってんだよ…

20 18/05/11(金)23:38:09 No.504009221

ならば話してやろう…あいつの過去の悲劇をな…

21 18/05/11(金)23:38:48 No.504009377

でも主人公の方から気持ちは分かるとか言い出すことあるし…

22 18/05/11(金)23:38:54 No.504009418

分からねえよ!と啖呵切って逆上させるのいいよね…

23 18/05/11(金)23:39:06 No.504009458

あなたには分からんでしょうねぇ!

24 18/05/11(金)23:40:10 No.504009760

悪役はお前ここらへん本当に分かってる?みたいな揺さぶりかけてくることがある

25 18/05/11(金)23:40:23 No.504009823

あいつなら…あいつなら僕をわかってくれると思った

26 18/05/11(金)23:40:31 No.504009865

※たまに経緯を聞いた後で考えてみても逆恨みとしか思えないことがある…

27 18/05/11(金)23:40:47 No.504009952

わかりたくもねぇよ!

28 18/05/11(金)23:41:21 No.504010108

あなた方にはわかりはしないだろうな この私の今の幸福感など…

29 18/05/11(金)23:41:33 No.504010162

図星をつかれた人はみんなこう言う

30 18/05/11(金)23:41:54 No.504010256

悪役がお前は本当にヒロインのことを分かっているのか?とか言い出す

31 18/05/11(金)23:42:04 No.504010310

こういう手合には何故そうなるか理解はできるが 分かりたいとは思わないってくらい拒絶して欲しい

32 18/05/11(金)23:42:10 No.504010338

わからんさ だから説明してくれ

33 18/05/11(金)23:42:23 No.504010401

ヒロインが悪役を庇って言うパターン苦手

34 18/05/11(金)23:42:30 No.504010433

知るか死ねえ!

35 18/05/11(金)23:43:00 No.504010578

理路整然としてて何もかも本当に分かってる悪役は お前は人の心を分かってないとかそんな理由でボコられる

36 18/05/11(金)23:43:21 No.504010675

青年くらいまでならわかるけどいい大人が理解される努力を放棄してると少しイラッと来る

37 18/05/11(金)23:43:42 No.504010758

>あいつなら…あいつなら僕をわかってくれると思った 一騎くんだってあなたのことそう思ってたに決まってるじゃない!

38 18/05/11(金)23:43:46 No.504010777

サスケの不幸自慢はよくネタにされてたけど 最初からいないナルトと後から奪われたサスケじゃ性質が違うのに 俺も親がいないから分かるとか言われても違うよクソ!してもしょうがない

39 18/05/11(金)23:43:53 No.504010818

>同情するんじゃねぇ!

40 18/05/11(金)23:43:59 No.504010841

わかるよって同意してスレ画と同じような目かつスレ画よりも酷い目にあったキャラっているのかな?

41 18/05/11(金)23:44:37 No.504011008

>知るか死ねえ! 思い切りがよすぎる…

42 18/05/11(金)23:44:40 No.504011020

分かんねえから聞いてんだよ

43 18/05/11(金)23:45:03 No.504011127

>わかるよって同意してスレ画と同じような目かつスレ画よりも酷い目にあったキャラっているのかな? 遊戯王ZEXALでの遊馬VSⅢ思い出した

44 18/05/11(金)23:46:00 No.504011377

同情=ネガティブなイメージで使われ過ぎる

45 18/05/11(金)23:46:15 No.504011444

わかってほしいとは思ってない お前なんかにはわからないということをわかってほしい

46 18/05/11(金)23:46:38 No.504011548

このセリフは止めないと色々被害及ぼして大勢が困る影響力のある奴が言って初めて意味を持つ 例えば「」が言ってみてもへえそうなんだごめん正直興味ないから全然知らなかったよ で終わってしまうだろう…

47 18/05/11(金)23:46:58 No.504011638

わかるよーわかるよーその気持ち

48 18/05/11(金)23:47:48 No.504011848

>わかるよって同意してスレ画と同じような目かつスレ画よりも酷い目にあったキャラっているのかな? 拉致監禁虐待された被害者仲間にわかります!あの時は楽しかったですね!って言った遊戯王のスペクターとか…

49 18/05/11(金)23:47:59 No.504011895

真っ向から「お前が話してくれなきゃ何もわかるわけねえだろうが!」 って夕日の見える浜辺で殴り合いしたTOR

50 18/05/11(金)23:48:10 No.504011941

こっちは別にわかりたいと思ってないのに急にこんな事言われる

51 18/05/11(金)23:48:10 No.504011949

何がわかるといわれても現在進行形で迷惑被ってるからどうにかしたいだけ

52 18/05/11(金)23:48:16 No.504011980

いうても現代貨幣理論を日本人にわからせるのは無理やろ そういう事や

53 18/05/11(金)23:49:58 No.504012431

なんで貨幣をチョイスしたねん

54 18/05/11(金)23:50:43 No.504012626

>青年くらいまでならわかるけどいい大人が理解される努力を放棄してると少しイラッと来る それは個人の自由だからいいが 何もせずに僕ちんの本心を理解して欲しかったでちゅーとか言われると わかりたくもねえんだよカスがと言いたくなる

55 18/05/11(金)23:50:46 No.504012635

俺がお前を理解しようとしてるといつから勘違いしていた?

56 18/05/11(金)23:51:48 No.504012916

事情が不幸を生むのなら 断つしかない…!

57 18/05/11(金)23:52:14 No.504013038

のうのうと暮らしてきたお貴族様に何が分かるみたいなこと叫ばれて 間髪入れずに貴様のつまらん苦労話なぞ聞きたくもないってばっさり切り捨てる展開は爽快だった

58 18/05/11(金)23:53:00 No.504013276

※たまに相手がマジでわかっちゃう奴でなんも言えなくなる時がある…

59 18/05/11(金)23:53:26 No.504013377

俺はお前じゃねぇんだからわかるわけねーだろ! 他人の気持ちを理解したつもりの勘違い野郎が近所のロックなばあちゃんが言ってた

60 18/05/11(金)23:53:39 No.504013424

そもそもいい年こいて みんなが各々に苦労してるのだとわからん奴とか話しても無駄だろうな

61 18/05/11(金)23:53:53 No.504013478

フフフ…気楽なものだ

62 18/05/11(金)23:54:35 No.504013638

主人公の半生の方がよっぽど悲惨だったりすることもある

63 18/05/11(金)23:55:53 No.504014009

こういうのって嫌いな奴に言われても困惑しかないしね

64 18/05/11(金)23:56:14 No.504014099

え? そんだけ? からのパーティーメンバーからの経験談による袋叩き

65 18/05/11(金)23:56:16 No.504014106

逆に敵がわかるよみたいなこと言ってきて主人公が一蹴したりキレる方が好き

66 18/05/11(金)23:57:07 No.504014312

キャラクターの不幸比べは不毛で嫌い

67 18/05/11(金)23:57:21 No.504014362

まあ野望持ってる敵の方が色々考えて来た人生歩んでる方が自然と言えばそうだ

68 18/05/11(金)23:57:30 No.504014394

わりと序盤に話し合ってれば避けれたようなことがよくある

69 18/05/11(金)23:57:34 No.504014413

これよりももういい…もう言わなくていい…とか倒した後で許してあげて…とかの方が好き

70 18/05/11(金)23:57:40 No.504014437

サスケのはお前それ免罪符にして好き放題したいだけだろとわかりやすかった

71 18/05/11(金)23:58:05 No.504014552

スパロボの主人公が お前の事情なんか知るか!死ね! してたな

72 18/05/11(金)23:58:08 No.504014573

策謀家タイプのキャラがよく武人タイプにスレ画みたいな事を言われてぐぬぬ…ってなってる

73 18/05/11(金)23:59:10 No.504014831

>策謀家タイプのキャラがよく武人タイプにスレ画みたいな事を言われてぐぬぬ…ってなってる それって現場の苦労はわからんだろ的なやつでまた別口じゃない?

74 18/05/12(土)00:00:03 No.504015043

>キャラクターの不幸比べは不毛で嫌い 主人公の方が不幸だみたいな論調でマウント取るのほんと嫌い

75 18/05/12(土)00:00:07 No.504015069

これに対して人殺しの気持ちなんかわかりたくもないね!! と返されると大体のキャラはけおる

76 18/05/12(土)00:00:22 No.504015146

オフィスにいるから現場より楽してるって訳でもないからなぁ

77 18/05/12(土)00:01:08 No.504015337

>ヒロインが悪役を庇って言うパターン苦手 まとめて吹き飛ばす覚悟もなしに 戦ってる主人公にイラっとくる

78 18/05/12(土)00:01:57 No.504015535

お前に何がわかる!(妹が死んだ) わかるさ!(家族皆殺しにされた)

79 18/05/12(土)00:02:04 No.504015556

>オフィスにいるから現場より楽してるって訳でもないからなぁ まあ不毛だよね とは言え人死にが関わってると否定もしづらい

80 18/05/12(土)00:02:38 No.504015700

>>キャラクターの不幸比べは不毛で嫌い >主人公の方が不幸だみたいな論調でマウント取るのほんと嫌い なんか現実の不幸自慢が嫌われるのそのまんまだな… 結局そう言う事なんだろうな…

81 18/05/12(土)00:02:59 No.504015772

※たまに敵を殺した後で事情を知って後悔するパターンがある

82 18/05/12(土)00:04:54 No.504016213

>※たまに敵を殺した後で事情を知って後悔するパターンがある それはわりと嫌いじゃない まあ引っ張らない程度で

83 18/05/12(土)00:05:04 No.504016245

>逆に敵がわかるよみたいなこと言ってきて主人公が一蹴したりキレる方が好き 殺人鬼キャラに共感されて違クするんだ

84 18/05/12(土)00:06:18 No.504016522

一般に理解されない特別感みたいなのに酔ってる

85 18/05/12(土)00:06:49 No.504016642

親友亡くした悪役より故郷燃やされた主人公の方が不幸で可哀想って言われても 人と比べて救われるものでもないし苦しみは他人が量るもんじゃないだろ…ってなる

86 18/05/12(土)00:06:59 No.504016685

まあスレ画みたいなことを言うなら改心の余地とかあるみたいな描写が多いよね なかったら普通に無言でやればいいんだし

87 18/05/12(土)00:07:09 No.504016734

知るかそんなものくたばれ!って言えるならなんとかなりそうだけど話始めたらグズグズなりそうだな…

88 18/05/12(土)00:07:58 No.504016939

※たまに分かってもらえる…

89 18/05/12(土)00:08:01 No.504016959

俺はお前だ お前は俺だ

90 18/05/12(土)00:08:21 No.504017062

お前のお母さんじゃないんだよ!

91 18/05/12(土)00:08:32 No.504017106

>知るかそんなものくたばれ!って言えるならなんとかなりそうだけど話始めたらグズグズなりそうだな… 不幸に酔ってるのが9割だしぶん殴って頭冷やさせるのが手っ取り早いよね 現実なら時間置くか警察呼ぶか縁切りか

92 18/05/12(土)00:09:34 No.504017353

>逆に敵がわかるよみたいなこと言ってきて主人公が一蹴したりキレる方が好き お兄様vsプレイメイカーのやり取り好き

93 18/05/12(土)00:10:06 No.504017505

スパロボでカミーユがクルーゼの言ってる事を速攻でぶった切ってた気がするな…

94 18/05/12(土)00:10:31 No.504017609

>親友亡くした悪役より故郷燃やされた主人公の方が不幸で可哀想って言われても >人と比べて救われるものでもないし苦しみは他人が量るもんじゃないだろ…ってなる 一番の問題は 自分だけが不幸なわけじゃないと慮ることのできる理性や人徳がないことなので

95 18/05/12(土)00:10:37 No.504017630

分かりたい 分からない 分からず屋

96 18/05/12(土)00:10:44 No.504017658

わかるってばよ…

97 18/05/12(土)00:11:43 No.504017926

※たまに「分かってるからこうしてるんだろ」ってパターンがある

98 18/05/12(土)00:12:08 No.504018036

誰もが自分の悲しみを生きている 誰かに生きてもらうことはできない 死ね!

99 18/05/12(土)00:12:42 No.504018163

これを言うやつがかまってちゃんなのは凄い分かる

100 18/05/12(土)00:12:55 No.504018228

何故かヒロインが分かっちゃって許そうみたいな流れになるのが嫌

101 18/05/12(土)00:12:58 No.504018239

言いたい事はそれだけか死ねえ!

102 18/05/12(土)00:13:02 No.504018256

俺がこの世で一番不幸ーーーー!!!してるカスと 不幸な生い立ちや過去があっても外道にならない奴なら そりゃ考えるまでもなく後者が上だわ

103 18/05/12(土)00:13:14 No.504018303

これだけはわかったぜてめぇが悪だってことはなあっ

104 18/05/12(土)00:13:53 No.504018462

知らぬさ!

105 18/05/12(土)00:13:58 No.504018481

>知るかそんなものくたばれ!って言えるならなんとかなりそうだけど話始めたらグズグズなりそうだな… そういう展開、俺は好きだけどな 凄い壮大な野望が凄いどうでもいいやつの凄いどうでもいい理由で壊滅させられるの

106 18/05/12(土)00:14:06 No.504018513

前の字の左の線が気になる

107 18/05/12(土)00:15:23 No.504018855

結局は恨み言だから耳を貸さずにぶっ殺してやるのがせめてもの救いになる気がするな…

108 18/05/12(土)00:16:00 No.504019017

分かるさ→お前なんかに分かるわけがない! 分からんな→フン…まあそう簡単に理解されたくもないがな

109 18/05/12(土)00:16:21 No.504019120

敵の長々とした自分語りをすべてキョトン顔で受け流しご飯とお昼寝の邪魔になるなら躊躇無く潰すピンク玉も世の中にはいる

110 18/05/12(土)00:16:48 No.504019235

>俺がこの世で一番不幸ーーーー!!!してるカスと >不幸な生い立ちや過去があっても外道にならない奴なら >そりゃ考えるまでもなく後者が上だわ こういう時カスに出来る手段は相手を偽善者と言って罵るしかなくなるのである…

111 18/05/12(土)00:17:42 No.504019479

>俺がこの世で一番不幸ーーーー!!!してるカスと >不幸な生い立ちや過去があっても外道にならない奴なら >そりゃ考えるまでもなく後者が上だわ こんな感じでロビンが立ち直ってスグルのが王にふさわしいなってなるのはとてもいいと思うけど スグルが自分で言っちゃうのはちょっとくどいかなって感じはした

112 18/05/12(土)00:17:44 No.504019490

ちゃんと理解得られるように説明しろよ

113 18/05/12(土)00:20:07 No.504020182

>こんな感じでロビンが立ち直ってスグルのが王にふさわしいなってなるのはとてもいいと思うけど >スグルが自分で言っちゃうのはちょっとくどいかなって感じはした でもまあ、王位継承編て 何気に対戦する王子は全員スグルの悪落ちIF ではあったからね

114 18/05/12(土)00:20:54 No.504020394

分かってもらうつもりもないし勝ったほうが正義だくらいのノリの方が強者感あって好き アホみたいに女々しいくせにクソ強いのも好き

115 18/05/12(土)00:21:41 No.504020638

こうしないと家族が殺されるとか 生きるためにやったみたいなパターンは割と同情できる

116 18/05/12(土)00:22:49 No.504020946

>こうしないと家族が殺されるとか >生きるためにやったみたいなパターンは割と同情できる そういうタイプはあんまり言い訳しない気がする

117 18/05/12(土)00:23:25 No.504021137

こういうのに限って 作者はそこまで深く考えてないよという部分的に切り取った話をするんだな

118 18/05/12(土)00:23:51 No.504021264

>>こうしないと家族が殺されるとか >>生きるためにやったみたいなパターンは割と同情できる >そういうタイプはあんまり言い訳しない気がする そう考えるとやっぱりスレ画って精神弱者の言い分になる

119 18/05/12(土)00:25:29 No.504021736

まあSNS 見ても私不幸してるのって例外なくメンヘラじゃん

120 18/05/12(土)00:27:45 No.504022362

よく考えるとキン肉マンってスーパーマンや悟空と違って 己のヒーロー性のみで踏みとどまってるから 他の王子にはお前と違って腐りませんでしたとしか言い様ないんだよな

↑Top