吾犯人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)23:10:36 No.504001898
吾犯人がわかっ…
1 18/05/11(金)23:12:46 No.504002547
茨木は首を落とされたくらいじゃ死なないんどすえ
2 18/05/11(金)23:12:57 No.504002595
シュポーン
3 18/05/11(金)23:13:09 No.504002645
探偵役以外が探偵役より先に真相にたどり着くとほぼ死ぬから……
4 18/05/11(金)23:13:10 No.504002648
ぐだの脳内イメージで姿を当てはめているなら上姉様は女子大生の恋人と言うことになる!!
5 18/05/11(金)23:13:24 No.504002704
茨木ちゃんの首は肥溜に落ちたからな…
6 18/05/11(金)23:13:30 No.504002732
いますよね中盤あたりで犯人わかっちゃって即ぐえーする人
7 18/05/11(金)23:13:56 No.504002849
マガジンの方のコミックがでてたから買ったよ アタランテちゃんが使い魔攻めされてた
8 18/05/11(金)23:14:22 No.504002952
女子大生ステンノ様という魅惑のワード
9 18/05/11(金)23:14:35 No.504003033
母上(妹)もあり得るんだよな…
10 18/05/11(金)23:14:38 No.504003056
茨木ハンドが手がかりを指し示す
11 18/05/11(金)23:15:05 No.504003181
上下姉様だけ元の関係とは思えんからミスリードそっくり親子とおっぱい格差姉妹説なのかなぁ
12 18/05/11(金)23:15:52 No.504003382
俺共通ルートはゼロサム版買って分岐したら両方買うんだ…
13 18/05/11(金)23:16:23 No.504003523
ステンノ様の良さわかった!
14 18/05/11(金)23:16:24 No.504003529
犯人は酒呑童子です 源氏バンザイ と茨木ちゃんの首のそばにダイイングメッセージが!
15 18/05/11(金)23:16:30 No.504003560
母上が妹なら間違えないわな
16 18/05/11(金)23:16:31 No.504003564
明日も誰も死ななかったりしてな
17 18/05/11(金)23:16:36 No.504003581
婚約の場に友人(意味深)を連れてくるのが悪意かな?
18 18/05/11(金)23:16:48 No.504003639
>女子大生ステンノ様という魅惑のワード 凄いえっちだよね…
19 18/05/11(金)23:16:51 No.504003651
性別不明なのが商会メンバーで 年齢が割と怪しいのが兄弟関係あたりなのかな
20 18/05/11(金)23:17:15 No.504003737
>女子大生ステンノ様という魅惑のワード ロリ体型なJDとかCG集案件ですよ
21 18/05/11(金)23:17:26 No.504003792
まぁ連続殺人事件とは書いてないし…
22 18/05/11(金)23:17:26 No.504003793
モーさんが竿役に!
23 18/05/11(金)23:17:32 No.504003816
他はともかくメッフィーだけは気になって集中出来ない…
24 18/05/11(金)23:17:32 No.504003817
だいじ な ぺんだんと は いただいた おおえやま の しゅかい より
25 18/05/11(金)23:17:55 No.504003921
IQを失いすぎた俺には辛いイベだ…
26 18/05/11(金)23:18:01 No.504003961
中国人を登場させてはならない に思い切り引っかかる人が居るのがめちゃくちゃ気になる
27 18/05/11(金)23:18:20 No.504004050
>まぁ連続殺人事件とは書いてないし… タイトルに殺人とあるから明日の更新で犠牲者一号が出そう
28 18/05/11(金)23:19:03 No.504004213
ぐだの性別に関係なくぐだの外の人は女性じゃないかなあ 婚約の場に男連れて来て両家共に嫌な顔してないってのも変だし そしてジュリエットと外の人は百合これだけは間違いない
29 18/05/11(金)23:19:18 No.504004280
モーくんが生き残る気が微塵もしない…
30 18/05/11(金)23:19:20 No.504004292
とりあえず親父は両方とも死ぬるな
31 18/05/11(金)23:19:40 No.504004370
>中国人を登場させてはならない >に思い切り引っかかる人が居るのがめちゃくちゃ気になる いや別に中国人じゃないですけど…ってなるんだろうなあ
32 18/05/11(金)23:20:01 No.504004463
判事が出てきたら耐えられそうにない
33 18/05/11(金)23:20:07 No.504004489
モーさん死にそうだよね…
34 18/05/11(金)23:20:18 No.504004534
母と妹が逆はありそうだな 母って言われたらそりゃらいこーさんだと思うけど 明言されてるところ無いわ
35 18/05/11(金)23:20:21 No.504004547
知らない前妻を書き込んだマシュが信用できない つまりあの2017年カルデアも夢なのでは? そもそも選択肢に2018年が出てくる時点であやしい…ぐだ本人はシャドウボーダーにいるってオチかも
36 18/05/11(金)23:20:36 No.504004613
>モーくんが生き残る気が微塵もしない… 嫌な婚約者ポジションだからな…
37 18/05/11(金)23:20:37 No.504004615
>ぐだの性別に関係なくぐだの外の人は女性じゃないかなあ 全く考えて居なかった… これも全部上姉様とのキャンパスライフで頭がいっぱいになってたせいなんだ
38 18/05/11(金)23:20:46 No.504004651
>ぐだの性別に関係なくぐだの外の人は女性じゃないかなあ >婚約の場に男連れて来て両家共に嫌な顔してないってのも変だし うn >そしてジュリエットと外の人は百合これだけは間違いない 何でもかんでも百合にするのはよくないと思う
39 18/05/11(金)23:20:53 No.504004684
どうしてコラボ先の夢の中でもしんどい目にあわなきゃいけないんだろう… スヤァ…
40 18/05/11(金)23:20:58 No.504004696
>いや別に中国人じゃないですけど…ってなるんだろうなあ 伍ってのはただのニックネームかもしれないしね
41 18/05/11(金)23:21:00 No.504004713
>ステンノ様の良さわかった! 割と本気でムカつくのに言ったらもっとめんどくさいファン扱いされそうで夕方からずっとあああああ!!ってなってる…
42 18/05/11(金)23:21:09 No.504004754
>どうしてコラボ先の夢の中でもしんどい目にあわなきゃいけないんだろう… >スヤァ… すまない…申し訳ない…
43 18/05/11(金)23:21:09 No.504004757
女同士に友情なんてなくてなんでも百合 「」の悪い癖だ
44 18/05/11(金)23:21:13 No.504004784
マリーは序盤めちゃくちゃ疑われて中盤で死にそうな気がしてきた
45 18/05/11(金)23:21:23 No.504004816
>知らない前妻を書き込んだマシュが信用できない あれやっぱり無かったよね いきなり出てきてあれ?ってなった
46 18/05/11(金)23:21:23 No.504004817
いきなり友人の婚約者の股間触る女…
47 18/05/11(金)23:21:26 No.504004828
普通に考えると死にそうにないけど母上は死にそうだな
48 18/05/11(金)23:21:27 No.504004835
ベティが女なのは解った
49 18/05/11(金)23:21:30 No.504004854
女にてめー男かよチンコついてんのか! って触られたらそりゃモーさんキレるわ…
50 18/05/11(金)23:21:46 No.504004914
2017年5月パートが既に黒幕の術中ってのはありそう
51 18/05/11(金)23:22:01 No.504004985
2017年5月7日は何をやっていたでしょうか
52 18/05/11(金)23:22:06 No.504004998
マーリン夢の中に介入してよ……5月に入ってからずっと夢の中にいるんだけど
53 18/05/11(金)23:22:09 No.504005013
「」ダメだ!!俺馬鹿だから俺の頭じゃ誰が犯人かもわかんないしそもそもこれがどんな事件起きてるのかもわかんねぇ!!
54 18/05/11(金)23:22:12 No.504005022
マシュが描いた相関図自体が正しくないってのは絶対あるな
55 18/05/11(金)23:22:13 No.504005027
>>いや別に中国人じゃないですけど…ってなるんだろうなあ >伍ってのはただのニックネームかもしれないしね 五席の人だしな… 逆にまさかのアンさんが安さんとかだったり…
56 18/05/11(金)23:22:21 No.504005067
>2017年5月7日は何をやっていたでしょうか ガチャ…?
57 18/05/11(金)23:22:31 No.504005124
名前が覚えられない!混乱する! モーさんと新シンの人しか一致しない!
58 18/05/11(金)23:22:35 No.504005144
>「」ダメだ!!俺馬鹿だから俺の頭じゃ誰が犯人かもわかんないしそもそもこれがどんな事件起きてるのかもわかんねぇ!! まだ事件起きてねーよ! 起きてないよね?
59 18/05/11(金)23:22:38 No.504005158
>婚約の場に男連れて来て両家共に嫌な顔してないってのも変だし これは一理あるがちんちん亭もあったのでもう迷宮入り
60 18/05/11(金)23:22:39 No.504005162
>ベティが女なのは解った 考えてなかった…
61 18/05/11(金)23:22:43 No.504005178
>割と本気でムカつくのに言ったらもっとめんどくさいファン扱いされそうで夕方からずっとあああああ!!ってなってる… その気持ちもわかるがこんな素直に優しいステンノ様見るの初めてで興奮してる俺がいる…
62 18/05/11(金)23:22:48 No.504005210
モーさんにはチンコがついていると俺の中の俺が言っている
63 18/05/11(金)23:22:58 No.504005259
>マシュが描いた相関図自体が正しくないってのは絶対あるな ぐだから聞いたものを書いてる筈だからなあ
64 18/05/11(金)23:23:05 No.504005290
最近ぐだくんずっと寝ていないかね やはり精神的に負担を強いているんじゃないかね
65 18/05/11(金)23:23:05 No.504005294
>2017年5月7日は何をやっていたでしょうか ちょうどメルトリリスがパラディオン決めてた日ですね
66 18/05/11(金)23:23:07 No.504005308
今年は2017年だったのか…
67 18/05/11(金)23:23:08 No.504005312
ふうん…ランスロット卿は頼光さんを3回妊娠させたんですか…そうですか はあ…
68 18/05/11(金)23:23:17 No.504005344
>「」ダメだ!!俺馬鹿だから俺の頭じゃ誰が犯人かもわかんないしそもそもこれがどんな事件起きてるのかもわかんねぇ!! まだ脅迫状が届いた程度しか事件らしきものはねえよ!
69 18/05/11(金)23:23:23 No.504005366
>>2017年5月7日は何をやっていたでしょうか >ガチャ…? さいていさんが来るとか頭おかしいんじゃがー!わはは! とか笑ってた …三日後
70 18/05/11(金)23:23:37 No.504005440
双子・一人二役は予め読者に知らされなければならない コレがあからさまに怪しい 妹とは言ってるけど双子とは言ってないから 最低でも二人は双子じゃない
71 18/05/11(金)23:23:37 No.504005441
>2017年5月7日は何をやっていたでしょうか 呂布しばいて羽集めだったかな…
72 18/05/11(金)23:23:40 No.504005451
コラボかぁ…
73 18/05/11(金)23:23:43 No.504005469
ぐだが入ってる人は原動的にボーイッシュでタチと見せかけて実はネコ
74 18/05/11(金)23:23:47 No.504005481
>いきなり友人の婚約者の股間触る女… やっぱ男同士でともだちんこだよコレ!
75 18/05/11(金)23:23:53 No.504005504
気づかないところで素手に事件は始まっているのはよくあるパタンー
76 18/05/11(金)23:24:04 No.504005556
犯人は内臓を素材と思い込んで内臓収集を繰り返していたぐだ
77 18/05/11(金)23:24:05 No.504005561
>マシュが描いた相関図自体が正しくないってのは絶対あるな まだぐだから聞いただけの段階だしね ホームズ野郎は見た目信用できないからこれ正しくないかもって言ってきたけど
78 18/05/11(金)23:24:05 No.504005563
>2017年5月7日は何をやっていたでしょうか CCCイベかな 月見て寝てるし
79 18/05/11(金)23:24:28 No.504005662
>コラボかぁ… スヤァ…
80 18/05/11(金)23:24:30 No.504005668
>ベティが女なのは解った 根拠は?
81 18/05/11(金)23:24:31 No.504005674
>妹とは言ってるけど双子とは言ってないから >最低でも二人は双子じゃない アラフィフが「双子でもこうも性格が違うのか…」って呟いていたから双子で間違いないよ
82 18/05/11(金)23:24:34 No.504005686
「」だはホームズガチャは回してないの?
83 18/05/11(金)23:24:36 No.504005696
>2017年5月7日は何をやっていたでしょうか クソスロットと戯れていたころだっけ?
84 18/05/11(金)23:24:44 No.504005720
これ被害者の立ち位置って言われたけど狂言回しじゃない?ぐだのポジ まあ狂言回しが加害者だったりすることもあるからなんともだけど
85 18/05/11(金)23:24:46 No.504005732
>「」だはホームズガチャは回してないの? もう居る
86 18/05/11(金)23:24:57 No.504005774
>「」だはホームズガチャは回してないの? うん
87 18/05/11(金)23:24:58 No.504005776
中国人早く始末しないと密室の外からハッケイで人殺されるしなあ
88 18/05/11(金)23:25:00 No.504005791
でもCCCイベって深海での出来事だったし月見て思い出すかなあ
89 18/05/11(金)23:25:03 No.504005805
>アラフィフが「双子でもこうも性格が違うのか…」って呟いていたから双子で間違いないよ すまないちゃんと見てなかった
90 18/05/11(金)23:25:08 No.504005824
>「」だはホームズガチャは回してないの? もう宝具3だからいいかなって
91 18/05/11(金)23:25:09 No.504005831
取り敢えず更新されるまでどうしようもないので 叛逆
92 18/05/11(金)23:25:10 No.504005834
>「」だはホームズガチャは回してないの? 月曜のべディジャガー来るまで待機
93 18/05/11(金)23:25:12 No.504005844
ぐだは二人居た!
94 18/05/11(金)23:25:16 No.504005853
今後ジュリエット通してステンノ様現パロ流行ると思うとちんちんが…
95 18/05/11(金)23:25:20 No.504005872
>「」だはホームズガチャは回してないの? もう居る
96 18/05/11(金)23:25:23 No.504005892
中国人は念動力とか使うからなあ
97 18/05/11(金)23:25:25 No.504005899
コラボかあ…とか言う余裕があるくらいには最近の寝落ちにも慣れてきた感じがある
98 18/05/11(金)23:25:26 No.504005907
漫画版2巻の悪夢がかなりキツかった矢先にお前―!ってなったよ!
99 18/05/11(金)23:25:26 No.504005910
>「」だはホームズガチャは回してないの? あいつ去年からウチで壁にピストル撃ってケタケタ笑ってるし
100 18/05/11(金)23:25:28 No.504005918
お風呂でローリーと一緒に入れ替わりになりました ローリーは誰だ!
101 18/05/11(金)23:25:33 No.504005940
コラボかぁとかつぶやいて寝るとか怖すぎる…
102 18/05/11(金)23:25:36 No.504005953
>「」だはホームズガチャは回してないの? 福袋で来たし……
103 18/05/11(金)23:25:40 No.504005970
ちょうど5月のCCCイベのエラーログでいらん事した奴が絡んでて月にちなんだ名前の館が舞台なのいいよね
104 18/05/11(金)23:25:40 No.504005973
>「」だはホームズガチャは回してないの? 他のルーラーは手に入ったからね 石は全部なくなった
105 18/05/11(金)23:25:41 No.504005978
水着より3周年が怖いからホームズガチャってない
106 18/05/11(金)23:25:46 No.504006011
>「」だはホームズガチャは回してないの? こふがゴミになって10連は☆4礼装即暗転だったよ ほめて
107 18/05/11(金)23:25:47 No.504006019
>「」だはホームズガチャは回してないの? 2にしたよ 久々に虹演出から来た ヌが5だから足見えるまで心臓バクバクだったけどな!
108 18/05/11(金)23:25:48 No.504006020
モーさんみたいに性別が違う可能性もあるのか
109 18/05/11(金)23:25:48 No.504006021
BBちゃんCCCイベ後に何かぐだに仕込んだかな?
110 18/05/11(金)23:26:00 No.504006063
そもそもまだ事件すら起きてない
111 18/05/11(金)23:26:12 No.504006108
イベ特攻礼装が無い時は無理して回さないって決めてるから
112 18/05/11(金)23:26:15 No.504006125
まだ事件は始まってないように見えて始まっている イベの時間軸が2017年ならば ぐだ視点で2018年という一見メタな選択肢が出てくるのはおかしい
113 18/05/11(金)23:26:16 No.504006128
>あいつ去年からウチで壁にピストル撃ってケタケタ笑ってるし 薬抜いとけや!
114 18/05/11(金)23:26:30 No.504006190
よく不眠症にならないなぐだと一瞬思ったが なる暇がないくらいに強制睡眠させられてるわ
115 18/05/11(金)23:26:39 No.504006225
>ちょうど5月のCCCイベのエラーログでいらん事した奴が絡んでて月にちなんだ名前の館が舞台なのいいよね セラフィックスでの一件がなかったことになった分の埋め合わせなんじゃないかなあ…
116 18/05/11(金)23:26:40 No.504006232
>犯人は内臓を素材と思い込んで内臓収集を繰り返していたぐだ 下種の勘ぐりはよせ! 俺はちょっと心臓をえぐり取り生爪を剥がし歯をへし折ってるだけの無害なマスターだ!
117 18/05/11(金)23:26:51 No.504006276
>漫画版2巻の悪夢がかなりキツかった矢先にお前―!ってなったよ! 貴重なぐだの実家が!
118 18/05/11(金)23:26:52 No.504006282
>その気持ちもわかるがこんな素直に優しいステンノ様見るの初めてで興奮してる俺がいる… 上姉様は絆あげるとマジ優しいんですよ…虫けらに転生すれば形ない島に姉妹と同棲してもいいって許可くれるんだぞ!?
119 18/05/11(金)23:26:55 No.504006296
>コラボかあ…とか言う余裕があるくらいには最近の寝落ちにも慣れてきた感じがある だって夢でイベントに巻き込まれるのもう数えきれないし ぐだも慣れてきたんだろう
120 18/05/11(金)23:27:04 No.504006338
虚月館殺人事件~後ろにたつ少女~
121 18/05/11(金)23:27:08 No.504006350
大丈夫 寝ちゃいけない時に眠くなったら私に言うといい
122 18/05/11(金)23:27:10 No.504006360
今更だけどプロフェッサーMって全然真名隠れてねぇ…
123 18/05/11(金)23:27:14 No.504006382
ホームズの姿で来たからと言って 本当に探偵とは限らないのか そもそも探偵役はぐだだから本当にホームズが犯人の可能性もあるんだよな
124 18/05/11(金)23:27:15 No.504006386
夢の中で結構な割合でズタボロにされてるよね…
125 18/05/11(金)23:27:20 No.504006413
リアル脱出のがフルボイスと聞いて一人でも参加してみるんだったと少し後悔した
126 18/05/11(金)23:27:34 No.504006461
>「」だはホームズガチャは回してないの? 貯まってたコフで来なかったから縁が結ばれなかったと思って諦めた
127 18/05/11(金)23:27:58 No.504006554
粗暴なモーリスとモードレッドの置き換えのエラー… モードレッドも粗暴ではないのか…?
128 18/05/11(金)23:27:59 No.504006558
上姉様はマゾ性癖無いときつい JD上姉様は普通に優しくてうれしい
129 18/05/11(金)23:28:02 No.504006572
CCCコラボプレイ出来なかった世界線のゼパなんとかさんの影が影響してるんやな
130 18/05/11(金)23:28:11 No.504006596
ノックスの十戒全部破る気なら まだ犯人が登場してないという可能性もあるぞ
131 18/05/11(金)23:28:15 No.504006608
>貯まってたコフで来なかったから縁が結ばれなかったと思って諦めた なんかアヴィ先生がきたので満足
132 18/05/11(金)23:28:26 No.504006653
犯人はゼパル
133 18/05/11(金)23:28:29 No.504006665
復刻でもないイベントで現実の時間とズレてるのって珍しいね
134 18/05/11(金)23:28:32 No.504006687
「」フレは結構な確率でホームズもってるよね…
135 18/05/11(金)23:28:33 No.504006698
コラボかぁ…(ガクッ)
136 18/05/11(金)23:28:37 No.504006715
レイシフト適性が高すぎるのも考えものなのかなって
137 18/05/11(金)23:28:38 No.504006719
>ホームズの姿で来たからと言って >本当に探偵とは限らないのか >そもそも探偵役はぐだだから本当にホームズが犯人の可能性もあるんだよな 今回の件も自分から「困ってるなら力になりますぜ、なんなら虚月館の居場所探り当ててみせますぜ」 って近づいてきたし怪しく見えるね
138 18/05/11(金)23:28:41 No.504006738
ホームズ最初になんて言ったっけ? 思い込みって怖いよねだっけ?
139 18/05/11(金)23:28:43 No.504006753
授業サボって他人の家族のお見合いの為の旅行についてくるぐだの外の人やべえ…
140 18/05/11(金)23:28:44 No.504006764
>リアル脱出のがフルボイスと聞いて一人でも参加してみるんだったと少し後悔した 東京のはもう完売してるんだね…
141 18/05/11(金)23:28:47 No.504006775
ホームズの言ってることが良くわからなかったけどつまり虚月館の世界で射精しちゃったら 現実の寝てるぐだも射精しちゃうってことでいいの?
142 18/05/11(金)23:28:48 No.504006782
>上姉様はマゾ性癖無いときつい >JD上姉様は普通に優しくてうれしい 逆だ逆 あれ上姉様がマゾだぞ
143 18/05/11(金)23:28:53 No.504006800
ホームズじゃシコれないじゃん
144 18/05/11(金)23:28:55 No.504006811
細かいこと言い出したらバニヤンちゃんが普通に居るのがおかしいから1年前だからってCCCと関係してるかは怪しいよ
145 18/05/11(金)23:28:59 No.504006829
十戒破ってると見せかけて破ってないかもしれない
146 18/05/11(金)23:29:07 No.504006863
>ノックスの十戒全部破る気なら >まだ犯人が登場してないという可能性もあるぞ やっぱり犯人は全身黒タイツか…
147 18/05/11(金)23:29:16 No.504006904
>今更だけどプロフェッサーMって全然真名隠れてねぇ… 思いっきりモリアーティって出てて駄目だった
148 18/05/11(金)23:29:23 No.504006932
>ホームズ最初になんて言ったっけ? >思い込みって怖いよねだっけ? 人に客観的視点なんてないとか そんな話
149 18/05/11(金)23:29:28 No.504006963
俺は今回30連で引けたよホームズ
150 18/05/11(金)23:29:29 No.504006967
>ぐだの性別に関係なくぐだの外の人は女性じゃないかなあ >婚約の場に男連れて来て両家共に嫌な顔してないってのも変だし 2日1回は一緒にお食事する仲って恋人じゃなきゃ同性だよね
151 18/05/11(金)23:29:33 No.504006988
初見なのにランスロットみたいなやつと認識されるのはかわいそう
152 18/05/11(金)23:29:52 No.504007061
ホームズは記念石で引けてたので配布石と幕間石をアキレウスに突っ込んでなんとか引けたよ
153 18/05/11(金)23:29:55 No.504007075
主観的には素材集めのためにエネミーを倒してるだけなんだよね…
154 18/05/11(金)23:30:00 No.504007094
>ホームズ最初になんて言ったっけ? >思い込みって怖いよねだっけ? 関係ない物事に何か関係性を見出そうとするのよくあるよね的な
155 18/05/11(金)23:30:08 No.504007126
ホームズは明日死ぬと思う アラフィフは一番いいとこで死ぬと思う
156 18/05/11(金)23:30:10 No.504007133
一年ずれてるのは 単にカルデア内の話にするためじゃないか
157 18/05/11(金)23:30:11 No.504007136
今が2017年であることは真実でいいんだろうか
158 18/05/11(金)23:30:12 No.504007139
…「」達ってもしかして推理小説とか読んでるタイプの人達なの…? なにか裏切られたような気分だ…!
159 18/05/11(金)23:30:16 No.504007162
タイトルロゴアイキャッチの水面の波紋で揺れる三日月はなんだろうね
160 18/05/11(金)23:30:19 No.504007170
>>ぐだの性別に関係なくぐだの外の人は女性じゃないかなあ >>婚約の場に男連れて来て両家共に嫌な顔してないってのも変だし >2日1回は一緒にお食事する仲って恋人じゃなきゃ同性だよね 男だったら完全にボーイフレンドな仲だよなぁ
161 18/05/11(金)23:30:23 No.504007189
ホームズじゃシコれないが防御無視無敵貫通クリティカルならシコれるので…
162 18/05/11(金)23:30:34 No.504007238
>今が2017年であることは真実でいいんだろうか まあカルデア居るし...
163 18/05/11(金)23:30:35 No.504007241
>俺はこふ10回目で引けたよホームズ
164 18/05/11(金)23:30:38 No.504007260
>初見なのにランスロットみたいなやつと認識されるのはかわいそう 騎士の中の騎士なんですけど!?
165 18/05/11(金)23:30:45 No.504007283
>一年ずれてるのは >単にカルデア内の話にするためじゃないか そうだとすると選択肢に2018が出て来る理由がよくわかんないっていうかそもそも日付の話しなくてよくね
166 18/05/11(金)23:30:54 No.504007309
>授業サボって他人の家族のお見合いの為の旅行についてくるぐだの外の人やべえ… ぐだの外の人が自分でついてきたのか 上姉様が誘ってきたのか
167 18/05/11(金)23:31:00 No.504007333
1.5部時空というか2017年は割と自由度高いからな
168 18/05/11(金)23:31:01 No.504007336
こふでケイローン先生来てうれしい けどもう新規引けないと思ってエミヤ育ててたからスキル石がない
169 18/05/11(金)23:31:23 No.504007450
>ぐだの外の人が自分でついてきたのか >上姉様が誘ってきたのか 誘われてもないのにあの状況に突っ込むって少しいかれてるのでは...
170 18/05/11(金)23:31:28 No.504007474
下総とかお栄さんクエストとかでもしょっちゅう他人に知り合いの顔当て嵌めてるけど そろそろネタバラシされるのかな
171 18/05/11(金)23:31:32 No.504007481
>タイトルロゴアイキャッチの水面の波紋で揺れる三日月はなんだろうね 弧月とかかってるんだろうけどなあ虚月
172 18/05/11(金)23:31:43 No.504007531
マシュがお父さん野郎に辛辣な言葉投げつけてるの見ると安心するオレがいる
173 18/05/11(金)23:31:45 No.504007539
>…「」達ってもしかして推理小説とか読んでるタイプの人達なの…? >なにか裏切られたような気分だ…! 青空文庫で江戸川乱歩とか読むと面白いよ
174 18/05/11(金)23:31:46 No.504007546
でも婚約の場にいる男よりもナイスチンチンする女のほうがありえない気がするぞ…
175 18/05/11(金)23:31:47 No.504007549
犯人は犯罪の前科がある鯖!
176 18/05/11(金)23:31:50 No.504007563
今日は5月7日
177 18/05/11(金)23:31:52 No.504007568
>一年ずれてるのは >単にカルデア内の話にするためじゃないか まぁ2018年5月なんてバリバリシャドウボーダー内だもんな
178 18/05/11(金)23:31:54 No.504007580
>…「」達ってもしかして推理小説とか読んでるタイプの人達なの…? >なにか裏切られたような気分だ…! 「」だって色んな人がいるから話せるジャンルを各々話してるだけよ
179 18/05/11(金)23:32:00 No.504007603
もう完全に強制睡眠慣れしてるなぐだ
180 18/05/11(金)23:32:05 No.504007626
ひぐらししか知らないので犯人はメイド役(商会)でたまにエヴァが無双する
181 18/05/11(金)23:32:07 No.504007632
>>一年ずれてるのは >>単にカルデア内の話にするためじゃないか >そうだとすると選択肢に2018が出て来る理由がよくわかんないっていうかそもそも日付の話しなくてよくね マシュの予想図もあって カルデアもなんか夢っぽいんよね
182 18/05/11(金)23:32:08 No.504007635
>タイトルロゴアイキャッチの水面の波紋で揺れる三日月はなんだろうね 虚月は三日月のことって言ってたじゃん
183 18/05/11(金)23:32:15 No.504007669
>ホームズ最初になんて言ったっけ? >思い込みって怖いよねだっけ? 思い込みによる錯視、錯覚について言ってて 個人の集まりに絆や縁を見いだしてしまうのが悲劇の始まりかもねと締めている
184 18/05/11(金)23:32:17 No.504007678
>弧月とかかってるんだろうけどなあ虚月 虚月自体はマシュが三日月のことですねって言ってなかった?
185 18/05/11(金)23:32:18 No.504007682
ミステリでは意味深な日付は逆にミスリードなんだ!俺は詳しいんだ!
186 18/05/11(金)23:32:23 No.504007709
今ポッキされてる鯖達がホームズ以外実はイベントには全然関係ないと思うとなんかじわじわくる
187 18/05/11(金)23:32:23 No.504007712
わからない 俺達は雰囲気で上姉様の友達を演じている
188 18/05/11(金)23:32:24 No.504007713
>そうだとすると選択肢に2018が出て来る理由がよくわかんないっていうかそもそも日付の話しなくてよくね そこはメタ的な理由だと思う プレイヤーと作中設定すり合わせしなきゃいけないし
189 18/05/11(金)23:32:42 No.504007807
>下総とかお栄さんクエストとかでもしょっちゅう他人に知り合いの顔当て嵌めてるけど >そろそろネタバラシされるのかな 詳細に情報を受信すると脳がパンクするから知り合いに当てはめてデフォルメしてるって言ってなかったっけ
190 18/05/11(金)23:32:43 No.504007813
>でも婚約の場にいる男よりもナイスチンチンする女のほうがありえない気がするぞ… どーせあんたちんちん付いてないんでしょ!してくる女とかぶん殴りたくなるじゃろ?
191 18/05/11(金)23:32:48 No.504007828
>…「」達ってもしかして推理小説とか読んでるタイプの人達なの…? >なにか裏切られたような気分だ…! むしろ読まずに何のオタクやって型月のゲームなんぞやってるんだ
192 18/05/11(金)23:32:52 No.504007844
>もう完全に強制睡眠慣れしてるなぐだ 飽きも懲りもせず心配してくれるマシュは優しいなあ…
193 18/05/11(金)23:32:55 No.504007868
>虚月は三日月のことって言ってたじゃん 水面と波紋は?
194 18/05/11(金)23:32:56 No.504007874
信用できない語り手となると叙述トリックをいの一番に疑うところだけど これだけ誘導されると違うんじゃねぇかという気がしてくる
195 18/05/11(金)23:32:57 No.504007878
虚数の月かもしれないし…
196 18/05/11(金)23:33:01 No.504007899
上司の女をNTRった穀潰しと部下に女をNTRれたおフィンフィンが揃ってるのはいったい…
197 18/05/11(金)23:33:08 No.504007929
蛾眉は三日月 みんなしってるね
198 18/05/11(金)23:33:10 No.504007940
ネックレスの盗難が話を跨いだら一瞬で解決した時点でまともな推理話を期待しちゃ駄目な奴だと思う!
199 18/05/11(金)23:33:12 No.504007949
推理小説は読まなくてもコナンはよんでるし…
200 18/05/11(金)23:33:19 No.504007969
>犯人は犯罪の前科がある鯖! どこからどこまでを「犯罪」と定義付けないと全員当てはまるぞ
201 18/05/11(金)23:33:22 No.504007982
>関係ない物事に何か関係性を見出そうとするのよくあるよね的な 二股に分かれた大根を見ると女体を想像するとかよくあるよね?的な奴だったか
202 18/05/11(金)23:33:43 No.504008082
コナンと金田一と探偵ガリレオで培った推理力!
203 18/05/11(金)23:33:55 No.504008116
監獄島じゃ本当に死にかけたし夢怖いね
204 18/05/11(金)23:33:56 No.504008120
>むしろ読まずに何のオタクやって型月のゲームなんぞやってるんだ れ、歴史…
205 18/05/11(金)23:33:57 No.504008126
空の境界も一応ミステリ?だよね ミステリ雑誌に載ったりしてたし
206 18/05/11(金)23:34:04 No.504008153
メッフィーに話しかけた言葉だけ聞くと何か男っぽく感じる
207 18/05/11(金)23:34:05 No.504008161
孤月斬!
208 18/05/11(金)23:34:07 No.504008173
>…「」達ってもしかして推理小説とか読んでるタイプの人達なの…? 別なスレで一応読んでるって言ったら ○○読んでないとか全然ダメ!って感じに言われたので多分みんな相当ガチなんだと思う
209 18/05/11(金)23:34:20 No.504008218
焦げ付かん だから犯人は借金取り
210 18/05/11(金)23:34:22 No.504008234
去年の5月…そして唐突な眠気…ピースはそろった! これはCCCイベントに滑り込もうとして体力使い果たしたマスターの話なんだよ!
211 18/05/11(金)23:34:23 No.504008235
早く続き読みたいよぉ…
212 18/05/11(金)23:34:23 No.504008237
>虚数の月かもしれないし… まだ1部にいるマスターも普通に参加できるからなあ
213 18/05/11(金)23:34:27 No.504008256
>そこはメタ的な理由だと思う >プレイヤーと作中設定すり合わせしなきゃいけないし リアルイベントとすり合わせてるんかな リアルの脱出ゲーム全然調べてないからわからんち
214 18/05/11(金)23:34:29 No.504008266
ホームズが最初喋ってたのは天井のシミでも数えてなさいってシチュエーションいいよね?って話だったはず
215 18/05/11(金)23:34:31 No.504008277
>【カルデア広報局より】 >謎特異点Ⅰ ベーカー街からの脱出 開催記念クエストにおいて、プレイヤーのメインクエストの進行度に応じて真名隠し名を真名に切り替える機能が、進行度に関わらず真名を表示しているように誤解を与える可能性があったため、真名隠し名に固定するように更新を行いました。 #FGO どうして…?
216 18/05/11(金)23:34:32 No.504008284
>もう完全に強制睡眠慣れしてるなぐだ 今回半分眠って半分覚醒みたいな状態でアラフィフとホームズの話を聞いてたな
217 18/05/11(金)23:34:33 No.504008290
>空の境界も一応ミステリ?だよね >ミステリ雑誌に載ったりしてたし 叙述トリックあるしミステリーと言えなくないがうーん
218 18/05/11(金)23:34:40 No.504008319
一人殺すのは犯罪者だけど数万人殺すのは英雄だからね
219 18/05/11(金)23:34:58 No.504008398
>個人の集まりに絆や縁を見いだしてしまうのが悲劇の始まりかもねと締めている なんかぐだとサーヴァント達と重なってるようで意味深でおっかないんじゃが…
220 18/05/11(金)23:35:03 No.504008426
…あれ? もしかして髪の色統一してんのも ぐだが名字から勝手に配役してるせいなのか…?
221 18/05/11(金)23:35:20 No.504008482
あー、双子でもって言う発言が頼光ママンの後に来てんだなこれ…
222 18/05/11(金)23:35:25 No.504008504
謎更新…これはいったい
223 18/05/11(金)23:35:33 No.504008536
忙しくて今日からアポイベ参加してる 間に合うか怪しいがなんとかジークだけはとっとく
224 18/05/11(金)23:35:35 No.504008543
>どうして…? 真名バレちゃうじゃん!って騒いでる声そんなに多いのかよ!
225 18/05/11(金)23:35:36 No.504008549
>>空の境界も一応ミステリ?だよね >>ミステリ雑誌に載ったりしてたし >叙述トリックあるしミステリーと言えなくないがうーん 探偵小説とはいえなくもない
226 18/05/11(金)23:35:40 No.504008559
前妻情報が分からない…
227 18/05/11(金)23:35:40 No.504008560
もう真名隠しはいいよ!
228 18/05/11(金)23:35:40 No.504008563
ところでこれ金田一少年とかだと死にそうなポジションなんだけど上姉様死なないよね…?
229 18/05/11(金)23:35:50 No.504008599
犯人はコヤス
230 18/05/11(金)23:35:55 No.504008620
>…「」達ってもしかして推理小説とか読んでるタイプの人達なの…? >なにか裏切られたような気分だ…! ミステリの話になったから「」という集団の中の推理小説読んでるのが反応するという当然の結果では… 新宿での古今の創作探偵でのあなたを犯人です!も全員わかりやすすぎるわーって「」と 誰一人わからんって「」もいるしな
231 18/05/11(金)23:36:01 No.504008641
>ネックレスの盗難が話を跨いだら一瞬で解決した時点でまともな推理話を期待しちゃ駄目な奴だと思う! 一応一緒に入ってたローリーが犯人という真っ当な推理が成り立つよという前振りなのかベディはなぜ一発でネックレス見つけたのかなんかあるかもないかも…
232 18/05/11(金)23:36:02 No.504008647
>一人殺すのは犯罪者だけど数万人殺すのは英雄だからね ああ…そして一度会ったら友達で 毎日会ったら兄弟だ
233 18/05/11(金)23:36:04 No.504008651
>どうして…? モリアーティって出てるけどいいのこれ?ってお問い合わせが殺到してめんどくせー!ってなったんじゃね
234 18/05/11(金)23:36:21 No.504008725
>空の境界も一応ミステリ?だよね >ミステリ雑誌に載ったりしてたし ミステリ要素もあるよ くらいじゃないかなぁメインではないし
235 18/05/11(金)23:36:26 No.504008747
プロフェッサーMはそれで通すんだとただの天丼ネタかと思ったのに…
236 18/05/11(金)23:36:27 No.504008749
アルトリアじゃなくてフィンなのがとても死ぬ役っぽい
237 18/05/11(金)23:36:40 No.504008803
そもそもまだ事件は起きていないのである
238 18/05/11(金)23:36:46 No.504008827
ちゃんとその人の進行具合で真名出るかどうか設定してたんだよね…?
239 18/05/11(金)23:36:47 No.504008831
めんどくせ!
240 18/05/11(金)23:36:52 No.504008853
やっと進行度に合わせて表示してくれるようになったのになんで戻させるの... 次のイベントからも全部真名隠して行きます!とか無いよね
241 18/05/11(金)23:36:52 No.504008855
真名隠しの名前でググると一番上に真名出るぐらいなのに
242 18/05/11(金)23:37:00 No.504008888
今からジークくんとるのキツそうだな 主に再臨に使う葉っぱのコインとか
243 18/05/11(金)23:37:00 No.504008889
そういや「」はリアルイベに参加するの?
244 18/05/11(金)23:37:07 No.504008916
記憶を失った褐色白髪の双剣使いのアーチャーは一体誰なのかって言うミステリー要素あったじゃん!
245 18/05/11(金)23:37:10 No.504008924
>…「」達ってもしかして推理小説とか読んでるタイプの人達なの…? >なにか裏切られたような気分だ…! むしろこういう早口になりそうなコンテンツとか好物なやつ多そうでしょ… 俺は頭悪いから分からんけど
246 18/05/11(金)23:37:10 No.504008927
思ったより謎解きが面白そうだ
247 18/05/11(金)23:37:10 No.504008928
>ところでこれ金田一少年とかだと死にそうなポジションなんだけど上姉様死なないよね…? 死なないとしたら犯人ポジでもあるよね
248 18/05/11(金)23:37:14 No.504008943
空の境界は論理的に謎を解いてないのでミステリーじゃない派です
249 18/05/11(金)23:37:15 No.504008948
>アルトリアじゃなくてフィンなのがとても死ぬ役っぽい アルトリアがモーさんの父親役できるわけないだろ
250 18/05/11(金)23:37:23 No.504008980
ちなみに当然ネックレスの犯人はわかってたよね?
251 18/05/11(金)23:37:28 No.504008997
まだ誰も死んでないのに犯人探しというのも早計すぎる
252 18/05/11(金)23:37:36 No.504009045
俺が見たときはプロフェッサーM名義だったけど修正後だったのか…
253 18/05/11(金)23:37:40 No.504009074
名前からして一回ぐらい死にそうだな上姉様…
254 18/05/11(金)23:37:42 No.504009081
ホームズと因縁のある謎のダンディ… 全く真名の想像がつかないな!
255 18/05/11(金)23:37:44 No.504009094
ぐだぁ!?ベディ当て嵌めといて執事じゃないってどんな脳味噌してんだよ!
256 18/05/11(金)23:37:46 No.504009107
>そういや「」はリアルイベに参加するの? チケットが とれねぇ
257 18/05/11(金)23:37:46 No.504009108
こんな屋敷にいられるか!俺は帰らせてもらう!
258 18/05/11(金)23:37:55 No.504009145
もう真名全公開しようよ…めんどくさい
259 18/05/11(金)23:37:58 No.504009152
ネクストぐだーずヒーント!
260 18/05/11(金)23:37:59 No.504009155
>ちゃんとその人の進行具合で真名出るかどうか設定してたんだよね…? 今回のアラフィフはプロフェッサーMのままだったな
261 18/05/11(金)23:38:00 No.504009166
犯人はヤギ よって(見た目)ゲーティアが出てくる QED
262 18/05/11(金)23:38:02 No.504009174
>そういや「」はリアルイベに参加するの? 中国地方でやってくれるなら行くよ
263 18/05/11(金)23:38:02 No.504009175
>俺が見たときはプロフェッサーM名義だったけど修正後だったのか… 礼装のクエストのエネミー名でしょ
264 18/05/11(金)23:38:03 No.504009182
ホームズのライバル…ルパンだな!
265 18/05/11(金)23:38:06 No.504009197
エヴァ役の頼光が母じゃなくて妹っぽい気がする
266 18/05/11(金)23:38:08 No.504009209
どうせ騒いでるのは初見じゃない連中なのにあほらしい
267 18/05/11(金)23:38:14 No.504009246
>一応一緒に入ってたローリーが犯人という真っ当な推理が成り立つよという前振りなのかベディはなぜ一発でネックレス見つけたのかなんかあるかもないかも… マーブル商会が提供した館だとすれば クリスが館の仕組みわかっててもおかしくない気がする そうでなくても護衛としてそういうとこ先に下調べしてるとか
268 18/05/11(金)23:38:19 No.504009269
イベント会場が俺の家に前に来てくれるなら行ってあげてもいいぞ…
269 18/05/11(金)23:38:25 No.504009286
>まだ誰も死んでないのに犯人探しというのも早計すぎる でもぐだが被害者側だと言うことはぐだに何かしら因縁があるキャラになるし結構絞られ気味
270 18/05/11(金)23:38:29 No.504009306
>新宿での古今の創作探偵でのあなたを犯人です!も全員わかりやすすぎるわーって「」と >誰一人わからんって「」もいるしな あの最後の影達って元ネタあったんだ…
271 18/05/11(金)23:38:31 No.504009314
>ちなみに当然ネックレスの犯人はわかってたよね? 名前が一致しなさ過ぎたのと状況がようわからん過ぎてそこまで思考が追いついてなかった
272 18/05/11(金)23:38:33 No.504009324
真名隠さなくても今更やる層なんてネットや知り合いから散々ネタバレみてるだろうし
273 18/05/11(金)23:38:41 No.504009350
>礼装のクエストのエネミー名でしょ ああそっちはモリアーティだったわ ちゃんと機能してたのか
274 18/05/11(金)23:38:47 No.504009370
>俺が見たときはプロフェッサーM名義だったけど修正後だったのか… イベントの方は多分最初からプロフェッサーM そっちじゃなくて礼装貰えるクエストの方かと
275 18/05/11(金)23:38:53 No.504009408
>ちなみに当然ネックレスの犯人はわかってたよね? モーちんこを触ったら喧嘩になったって話で推理もへったくれもない…
276 18/05/11(金)23:38:53 No.504009413
>>【カルデア広報局より】 >>謎特異点Ⅰ ベーカー街からの脱出 開催記念クエストにおいて、プレイヤーのメインクエストの進行度に応じて真名隠し名を真名に切り替える機能が、進行度に関わらず真名を表示しているように誤解を与える可能性があったため、真名隠し名に固定するように更新を行いました。 #FGO >どうして…? わざわざ告知してシナリオ進行度によって真名隠しと開放状態になってますってやったのに 全部真名出てる!運営の怠慢!配慮がない!!!ってクレームが多かったんだろう
277 18/05/11(金)23:38:55 No.504009421
でもネタバレに配慮してるわけじゃなくて変なあだ名で呼ぶって習慣があるからだけどスレでも地味に真名って出てこないよね
278 18/05/11(金)23:38:57 No.504009426
関東から近いし横浜公演チケット取ってみようかな
279 18/05/11(金)23:39:11 No.504009476
脱出ゲームいけた人はこのなかいるんだろうか
280 18/05/11(金)23:39:14 No.504009484
本当に男かじっくり部屋で確かめたいのだが…
281 18/05/11(金)23:39:15 No.504009491
限定ガチャみたいなもんだから吐いた唾は飲めんのだよ真名隠し
282 18/05/11(金)23:39:16 No.504009499
>でもぐだが被害者側だと言うことはぐだに何かしら因縁があるキャラになるし結構絞られ気味 つまりマシュ?
283 18/05/11(金)23:39:19 No.504009514
カルデアで起きてるから2018年にできないのはわかるが・・・ 今は2018年だ
284 18/05/11(金)23:39:20 No.504009522
>アルトリアじゃなくてフィンなのがとても死ぬ役っぽい モーさんの父親として乳上配役とかじゃないもんな…
285 18/05/11(金)23:39:25 No.504009539
脱出は行ってみたいが一人で行くことになりそうで気が重い
286 18/05/11(金)23:39:25 No.504009540
真名隠しが面白さにつながったのって個人的には新宿のアヴェンジャーぐらいだしさっさと全員公開しちゃえよって思う
287 18/05/11(金)23:39:33 No.504009578
>でもネタバレに配慮してるわけじゃなくて変なあだ名で呼ぶって習慣があるからだけどスレでも地味に真名って出てこないよね 淫売の水子とか酷いよね
288 18/05/11(金)23:39:40 No.504009620
オケアノスのキャスターいいよね
289 18/05/11(金)23:39:42 No.504009630
>そういや「」はリアルイベに参加するの? 一緒に参加してくれる知り合いいないので 一人で知らない人と団体行動なんかとれない…
290 18/05/11(金)23:39:54 No.504009682
>ネクストぐだーずヒーント! 謎の光弾
291 18/05/11(金)23:39:55 No.504009686
>ミドラーシュのキャスターいいよね
292 18/05/11(金)23:39:59 No.504009703
キュケオーンのキャスター!
293 18/05/11(金)23:39:59 No.504009705
フィンはまあ父親としてはそんなに悪い親じゃないと思うよ 息子は浦島太郎だけど
294 18/05/11(金)23:40:05 No.504009733
>でもネタバレに配慮してるわけじゃなくて変なあだ名で呼ぶって習慣があるからだけどスレでも地味に真名って出てこないよね アラフィフの真名がスレに書き込まれた事ほとんどないと思うわ
295 18/05/11(金)23:40:08 No.504009754
>わざわざ告知してシナリオ進行度によって真名隠しと開放状態になってますってやったのに そういうことやってたんだ…まあそれならクレームわからんでもない
296 18/05/11(金)23:40:11 No.504009773
ホテルの外観が遠野家に似てるとか月とか七のワードが入ってるとか 違う意味で怯えてるマスターをヒで見かけて駄目だった
297 18/05/11(金)23:40:14 No.504009780
>脱出ゲームいけた人はこのなかいるんだろうか 「」は基本独りだから…
298 18/05/11(金)23:40:17 No.504009798
君にこの謎が解けるかっ
299 18/05/11(金)23:40:17 No.504009799
今回の真名切り替えは馬鹿の方が声デカい例だと思うから気にしなくていいのにと思う
300 18/05/11(金)23:40:21 No.504009818
>でもネタバレに配慮してるわけじゃなくて変なあだ名で呼ぶって習慣があるからだけどスレでも地味に真名って出てこないよね 最初から真名出てるやつまで分からないのいいよね…
301 18/05/11(金)23:40:32 No.504009881
ミドラーシュって時点で実質ネタバレだよなぁって気もする
302 18/05/11(金)23:40:38 No.504009903
やはり真名隠しは悪手だったな… ことあるごとにネタバレネタバレで余計な騒ぎの元にしかならない
303 18/05/11(金)23:40:39 No.504009906
わかったんじゃが 空白の前妻に母上が入って母上は穀潰し卿が略奪愛した モーリスとヴァイオレット兄弟は異父兄弟で当人たちは事実を知らない 結婚阻止の脅迫状は母上とかむかむの共謀 穀潰し卿はただのサイコパス
304 18/05/11(金)23:40:43 No.504009930
真名隠しの方はもうシステムに組み込んじゃってるからなあ こっちがもういいよつってもそのままにせざるをえないだろう 運営の方もめんどくせえ!って状況になってるだろうけど
305 18/05/11(金)23:40:43 No.504009932
>わざわざ告知してシナリオ進行度によって真名隠しと開放状態になってますってやったのに 全部真名出てる!運営の怠慢!配慮がない!!!ってクレームが多かったんだろう そんなクレーム出すのはもうプロフェッサーMの正体知ってる人達なんでは…
306 18/05/11(金)23:40:53 No.504009982
>アラフィフの真名がスレに書き込まれた事ほとんどないと思うわ ぶっちゃけちょっと呼びにくいんだよな アラフィフの方が語感がいい
307 18/05/11(金)23:41:00 No.504010003
>オケアノスのキャスターいいよね 本人全然名乗ってねえ!?
308 18/05/11(金)23:41:08 No.504010046
>ミドラーシュって時点で実質ネタバレだよなぁって気もする ミドラーシュとか言われてもエルシャドールしか出てこなかったわ
309 18/05/11(金)23:41:09 No.504010050
この感じでぐだが被害者になりそうなシチュエーションって 犯人の犯行をたまたま見てしまって口封じパターンしか思い当たらない まあまだ背景とか分かってないから何かしら恨み買ってるのかもしれないけど ていうかモーさんに恨み売ったけど
310 18/05/11(金)23:41:15 No.504010076
新宿のモーさん
311 18/05/11(金)23:41:20 No.504010104
モリアー茶さんだっけ
312 18/05/11(金)23:41:27 No.504010134
>>アラフィフの真名がスレに書き込まれた事ほとんどないと思うわ >ぶっちゃけちょっと呼びにくいんだよな >アラフィフの方が語感がいい くれぐれも老は付けないでくれ給えよ!
313 18/05/11(金)23:41:33 No.504010164
森さん
314 18/05/11(金)23:41:36 No.504010179
>ミドラーシュって時点で実質ネタバレだよなぁって気もする マジか 俺なんかシヴァの女王が〇〇の〇〇的な真名隠しだと思って真名判明しとらんのかーいとか思ってたわ
315 18/05/11(金)23:41:38 No.504010187
>CEOの真名がスレに書き込まれた事ほとんどないと思うわ
316 18/05/11(金)23:41:41 No.504010205
館だけじゃなく島自体があっちの世界で有名なマーブルさんちの物なのに ホントよく来たなホームズじゃない人…とぐだの外の人…
317 18/05/11(金)23:41:44 No.504010220
>全部真名出てる!運営の怠慢!配慮がない!!!ってクレームが多かったんだろう >そんなクレーム出すのはもうプロフェッサーMの正体知ってる人達なんでは… 新規憂うマンみたいなのがいっぱいいるんだろうな...
318 18/05/11(金)23:41:46 No.504010226
運営も馬鹿多すぎる…って内心思ってるだろうなってくらい馬鹿多くて大変だな
319 18/05/11(金)23:41:49 No.504010237
つまり新宿クリアしてる人はハゲ!
320 18/05/11(金)23:41:51 No.504010244
老弓でろうきゅう
321 18/05/11(金)23:41:55 No.504010263
ペンちゃんの名前よく間違えてたからCEOという呼びやすいあだ名をもらえてよかった
322 18/05/11(金)23:41:57 No.504010269
真名隠し自体はいいと思うけどね
323 18/05/11(金)23:42:08 No.504010330
ギリギリ行ける範囲だと 平日の名古屋ならまだチケット余ってるのか
324 18/05/11(金)23:42:08 No.504010332
もう3周年か何かの機会に公式で真名解禁とか宣言して欲しい 多分無理
325 18/05/11(金)23:42:10 No.504010343
ペテンシエレナ!
326 18/05/11(金)23:42:12 No.504010351
M教授でわからない人はモリアーティーって言われてもわからない気がする
327 18/05/11(金)23:42:15 No.504010366
オケキャスとかなんかもう知ってたら答えでしかない気がする
328 18/05/11(金)23:42:16 No.504010368
ペテンシエレナ!
329 18/05/11(金)23:42:23 No.504010396
詐欺師チェイン
330 18/05/11(金)23:42:24 No.504010404
そもそもどっちかの家に恨みがあって復讐のために上姉様に近づいたパターンもあるぞ …いやこれ典型的な犯人か
331 18/05/11(金)23:42:25 No.504010409
>記憶を失った褐色白髪の双剣使いのアーチャーが金色の鎧を着てハイパーモードになって帰ってきたけど一体誰なのかって言うミステリー要素あったじゃん!
332 18/05/11(金)23:42:26 No.504010415
>ネクストぐだーずヒーント! >粥状の麦
333 18/05/11(金)23:42:27 No.504010421
シェヘラさんはシェヘラさんって言っちゃう 不夜城はアサシンのイメージのが強い
334 18/05/11(金)23:42:30 No.504010432
>ていうかモーさんに恨み売ったけど モーさんはべディに右腕負傷させられたからとりあえず安心そうではある
335 18/05/11(金)23:42:40 No.504010487
シバの女王の真の名前とかなるとちょっと宗教的に色々ありすぎてな……
336 18/05/11(金)23:42:43 No.504010499
ハァハァ…?
337 18/05/11(金)23:42:55 No.504010551
ふーやーちゃんがナイスネーミングすぎて…
338 18/05/11(金)23:42:56 No.504010557
もろあっち
339 18/05/11(金)23:42:58 No.504010570
>>記憶を失った褐色白髪の双剣使いのアーチャーが金色の鎧を着てハイパーモードになって帰ってきたけど一体誰なのかって言うミステリー要素あったじゃん! あれは…アーチャー!?
340 18/05/11(金)23:43:01 No.504010584
>>CEOの真名がスレに書き込まれた事ほとんどないと思うわ ペテンシエレナだろ?
341 18/05/11(金)23:43:02 No.504010587
しにたくないさんは長いよね名前
342 18/05/11(金)23:43:09 No.504010614
新宿以外は隠してる意味もシナリオにあんまり活きてなかったしなあ
343 18/05/11(金)23:43:10 No.504010620
アラフィフの真名に関しちゃ常にホームズ周りにおるから隠されてても察するだろう
344 18/05/11(金)23:43:15 No.504010649
>空白の前妻に母上が入って母上は穀潰し卿が略奪愛した >モーリスとヴァイオレット兄弟は異父兄弟で当人たちは事実を知らない >結婚阻止の脅迫状は母上とかむかむの共謀 ?? >穀潰し卿はただのサイコパス なるほど!私もそうおもいましゅ!!
345 18/05/11(金)23:43:19 No.504010665
シェヘラザード・バートリー
346 18/05/11(金)23:43:28 No.504010697
>アラフィフの真名に関しちゃ常にホームズ周りにおるから隠されてても察するだろう ワトソン!
347 18/05/11(金)23:43:36 No.504010731
>シェヘラさんはシェさんって言っちゃう
348 18/05/11(金)23:43:36 No.504010732
ストーリー上の真名隠しはFateっぽくてよろしい 問題はイベで配慮して不自然になること
349 18/05/11(金)23:43:43 No.504010762
普通に行けるけど行く相手がいないし 何よりちのうしすうが足りない
350 18/05/11(金)23:43:45 No.504010769
>シェヘラさんはシェヘラさんって言っちゃう >不夜城はアサシンのイメージのが強い しにたくないさんの人生的に夜が来ない不夜城って安らげる単語なのかもなって
351 18/05/11(金)23:43:46 No.504010778
実は主人公が犯人で ぐだが入る前にトリックやトラップその他準備済みであとは犠牲者が出るのを待つだけとか
352 18/05/11(金)23:43:49 No.504010796
>CEOの真名がスレに書き込まれた事ほとんどないと思うわ ペンテジレーアだろ知ってるよ
353 18/05/11(金)23:43:55 No.504010824
真名なんて速攻判明してネット上のどこにでも書き込まれるだろうに隠せというのももったいない
354 18/05/11(金)23:44:01 No.504010844
しにたくないさん死にたくなさすぎて今期のアニメでガンダムになっちまったからな……
355 18/05/11(金)23:44:08 No.504010872
CEOはアガルタ実装後はペンちゃんとか呼ばれてた気がするけどCEO登場後はもうCEOしかみねぇ
356 18/05/11(金)23:44:11 No.504010887
>>シェヘラさんはシェヘラさんって言っちゃう >>不夜城はアサシンのイメージのが強い >しにたくないさんの人生的に夜が来ない不夜城って安らげる単語なのかもなって おお今気づいたわ
357 18/05/11(金)23:44:16 No.504010913
しにたくないさんの信用を得るために即真名開示ってのは飛び装具気味だけど意味がなかったわけではないと思う
358 18/05/11(金)23:44:18 No.504010923
>ZARDさんはZARDさんって言っちゃう
359 18/05/11(金)23:44:27 No.504010960
>ペンテジレーアだろ知ってるよ 食べられたくないからよ…
360 18/05/11(金)23:44:28 No.504010963
>実は主人公が犯人で >ぐだが入る前にトリックやトラップその他準備済みであとは犠牲者が出るのを待つだけとか アクロイド殺しかあ…
361 18/05/11(金)23:44:30 No.504010971
真名隠し組で真名で呼ばれる奴殆どいない問題! パッと出るのはロボくらい?
362 18/05/11(金)23:44:30 No.504010974
>しにたくないさんは長いよね名前 持ってないのもあるけど 普通に名前忘れてしまった しにたくないさん
363 18/05/11(金)23:44:36 No.504011001
>>アラフィフの真名に関しちゃ常にホームズ周りにおるから隠されてても察するだろう >ワトソン! 正直この程度のひねりはやるかと思ってた
364 18/05/11(金)23:44:40 No.504011021
クリス!ベディヴィエール!ルキウス!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
365 18/05/11(金)23:44:40 No.504011024
パライソとインフェルノは色々可哀想
366 18/05/11(金)23:44:44 No.504011036
死なないで もう少し
367 18/05/11(金)23:44:47 No.504011049
脱出ゲームって連コして粘らないとクリアできないもんじゃないのか
368 18/05/11(金)23:44:53 No.504011087
ブスはブスだな 名前隠しに意味があった方の鯖だけど
369 18/05/11(金)23:45:07 No.504011146
卵のライダー
370 18/05/11(金)23:45:09 No.504011159
>CEOはアガルタ実装後はペンちゃんとか呼ばれてた気がするけどCEO登場後はもうCEOしかみねぇ 専用の立ち絵はずるいよ… 脳筋っぽいのに
371 18/05/11(金)23:45:11 No.504011168
アラフィフは蜘蛛の巣の中心に立ってる絵でもうモロバレすぎる…
372 18/05/11(金)23:45:12 No.504011174
伍さんも双子で間違える訳がないって言ってるからステンノと頼光が双子なのは確定かなあこれ
373 18/05/11(金)23:45:13 No.504011178
CEOはインパクト強烈だったもん… あんなネタで新規絵なのが耐えられなかった
374 18/05/11(金)23:45:14 No.504011180
>クリス!ベディヴィエール!ルキウス!ジェットストリームアタックをかけるぞ! 君は誰だ
375 18/05/11(金)23:45:28 No.504011241
バレバレどころかセイレムは登場即真名すぎる
376 18/05/11(金)23:45:32 No.504011259
ロボはロボで違うロボがいるからややこしいし
377 18/05/11(金)23:45:36 No.504011279
>真名なんて速攻判明してネット上のどこにでも書き込まれるだろうに隠せというのももったいない 正直最初は面白いと思うんだけど 後になって邪魔になるのは失敗だと思う
378 18/05/11(金)23:45:38 No.504011285
アラフィフは最初男のダ・ヴィンチちゃんとか言われてたね
379 18/05/11(金)23:45:46 No.504011322
そもそも新宿で重要なのはアラフィフの真名ではなく 何故その人物がアラフィフのようなキャラになっているのかの方だしなあ…
380 18/05/11(金)23:45:48 No.504011330
M(マッスル)教授!
381 18/05/11(金)23:45:52 No.504011346
ヴァイオレット家が紫色縛りでダメだった メッフィー混じったのそのせいかよ
382 18/05/11(金)23:45:55 No.504011357
CEO就任前は何て呼んでたっけな
383 18/05/11(金)23:46:00 No.504011376
>>ワトソン! >正直この程度のひねりはやるかと思ってた 大佐のほうかもって言ってる人はいたな
384 18/05/11(金)23:46:04 No.504011395
>アラフィフは蜘蛛の巣の中心に立ってる絵でもうモロバレすぎる… コナンドイルだの男ダヴィンチだの色々言われてたんすよ…
385 18/05/11(金)23:46:05 No.504011400
>バレバレどころかセイレムは登場即真名すぎる もう面倒くさくなったんだなって思った
386 18/05/11(金)23:46:06 No.504011409
脱出イベントはかなり難しいらしく体験会は12チーム中2チームしか脱失出来なかったとpash編集部は語っていた
387 18/05/11(金)23:46:12 No.504011434
着実にバニヤンがイベントに顔出すようになって来てて俺も鼻が高いよ…
388 18/05/11(金)23:46:13 No.504011436
>真名隠し組で真名で呼ばれる奴殆どいない問題! >パッと出るのはロボくらい? ブス
389 18/05/11(金)23:46:19 No.504011465
アラフィフはヒゲあるし姿勢良いし変なテンションでパニッシャーみたいなの担いでるから誰だお前とはなるかもしれん
390 18/05/11(金)23:46:20 No.504011467
アキレウス来たしCEOの幕間も近い
391 18/05/11(金)23:46:30 No.504011515
>ヴァイオレット家が紫色縛りでダメだった >メッフィー混じったのそのせいかよ つまりどこかにナスビちゃんも
392 18/05/11(金)23:46:34 No.504011535
パライソインフェルノは安倍晴明がノリでつけた名前だからな…
393 18/05/11(金)23:46:39 No.504011554
>CEO就任前は何て呼んでたっけな ペンちゃん
394 18/05/11(金)23:46:39 No.504011556
>そもそも新宿で重要なのはアラフィフの真名ではなく >何故その人物がアラフィフのようなキャラになっているのかの方だしなあ… あのモリアーティが!?からのモリアーティだわ…になる話だよね
395 18/05/11(金)23:46:41 No.504011568
>CEO就任前は何て呼んでたっけな ペンちゃん
396 18/05/11(金)23:46:45 No.504011586
杖とか蝶々でダヴィンチちゃん(男)だと思ってた
397 18/05/11(金)23:46:48 No.504011595
新宿の頃はボブ以外全員エミヤ説とか唱えられてて面白かった
398 18/05/11(金)23:46:52 No.504011611
>真名隠し組で真名で呼ばれる奴殆どいない問題! >パッと出るのはロボくらい? えんせーくんも割とえんせーよびしとるよ
399 18/05/11(金)23:46:58 No.504011636
アサ新はスキル名で真名モロバレなのどうなの
400 18/05/11(金)23:46:59 No.504011644
>CEOはインパクト強烈だったもん… >あんなネタで新規絵なのが耐えられなかった ろくろを回すという最高にIQ高いポーズ!
401 18/05/11(金)23:46:59 No.504011647
>食べられたくないからよ… CEOがストーリーにこの先出てアキレウスもいたら間違いなく食いに来るよ
402 18/05/11(金)23:47:14 No.504011702
>CEO就任前は何て呼んでたっけな ペンちゃんか美しすぎるバーサーカー
403 18/05/11(金)23:47:17 No.504011713
ヒでアラフィフのイラストよく回ってくるけど真名隠しに配慮されすぎてて逆に不気味だよ
404 18/05/11(金)23:47:26 No.504011763
アラフィフはある意味そのまんま過ぎて皆そんな単純な訳ないよねって疑ってかかってたからな まあ原作の数少ない容姿記述とはだいぶ違うけどそれはFateじゃ今更だしね!
405 18/05/11(金)23:47:28 No.504011771
>アラフィフはヒゲあるし姿勢良いし変なテンションでパニッシャーみたいなの担いでるから誰だお前とはなるかもしれん 言動が結構あからさまで 逆に教授じゃないんじゃね?まであった 合ってたけど予想を超えてきた
406 18/05/11(金)23:47:29 No.504011773
>コナンドイルだの男ダヴィンチだの色々言われてたんすよ… ドイルはともかくダ・ヴィンチちゃんって…ロンドンの風景が見えなかったのか
407 18/05/11(金)23:47:46 No.504011840
女の子だと思った?がややこしいんだよな ドイルだと思う人もそりゃ出るわってなる
408 18/05/11(金)23:47:48 No.504011854
>えんせーくんも割とえんせーよびしとるよ 真名隠しても特に意味のない鯖No1だとおもうわえんせー君
409 18/05/11(金)23:47:49 No.504011861
>ヒでアラフィフのイラストよく回ってくるけど真名隠しに配慮されすぎてて逆に不気味だよ この手のは女性の方が村八分怖いからな
410 18/05/11(金)23:48:10 No.504011947
キャラがおかしなことなってたけどアキレウスきたからCEOまともになるかな いやバーサーカーしてるのがまともと言えばいいのか分からないが
411 18/05/11(金)23:48:11 No.504011956
>アキレウス来たしCEOの幕間も近い この日のためにCEOにバフかけられるキャラを育成してたんだ 楽に死ねると思うなよ
412 18/05/11(金)23:48:18 No.504011995
今の所明かされた中で重要そうなのは双子トラップとモーさんの利き手かなあ
413 18/05/11(金)23:48:21 No.504012006
知ってるよ!ワトソンと…チャールズ・フォックスワース卿ね!
414 18/05/11(金)23:48:23 No.504012020
新宿はその辺も含めて良くできてたなあ 犬?わかるか!
415 18/05/11(金)23:48:28 No.504012034
デトロイトのエミヤは絶対エミヤと戦うと思ってのにエミヤはさあ…
416 18/05/11(金)23:48:30 No.504012041
>アサ新はスキル名で真名モロバレなのどうなの そもそもキャラ紹介文の時点で梁山泊の誰かとバレてるし刺青と拳法でモロバレしてる…
417 18/05/11(金)23:48:37 No.504012070
ふーやーちゃんはふーやーちゃん呼びがあまりにしっくり来すぎてるけど これ確か去年のハロウィンからだよね? その前は何て呼んでたっけ…
418 18/05/11(金)23:48:53 No.504012141
ヒゲの生えた森さんなんて想定しとらんよ
419 18/05/11(金)23:48:56 No.504012163
二次創作は二次創作でダディ呼びなので 真名呼びしてるのマジ少ない えんせーくんはわりと多い
420 18/05/11(金)23:49:02 No.504012200
>ふーやーちゃんはふーやーちゃん呼びがあまりにしっくり来すぎてるけど >これ確か去年のハロウィンからだよね? >その前は何て呼んでたっけ… ディスガイア(偽)ちゃん!
421 18/05/11(金)23:49:03 No.504012203
>今の所明かされた中で重要そうなのは双子トラップとモーさんの利き手かなあ 強いて言うならモードレッドが男だったのも気になる てか登場人物全員性別判明したことになるのか
422 18/05/11(金)23:49:03 No.504012205
>新宿はその辺も含めて良くできてたなあ >犬?わかるか! あのちゃんぽんは分からなくても個別で当ててた辺りすげーなって思った
423 18/05/11(金)23:49:04 No.504012210
新シンさんは真名知っても誰?感があった
424 18/05/11(金)23:49:09 No.504012229
バニヤンの歳も割と謎
425 18/05/11(金)23:49:13 No.504012247
>ヒでアラフィフのイラストよく回ってくるけど真名隠しに配慮されすぎてて逆に不気味だよ うっかり真名入ったファンアート描いちゃうとめんどくせえ連中に絡まれるからな 描く方も大変だと思うよ
426 18/05/11(金)23:49:14 No.504012248
運営もあんまり長く隠しても意味ないなとなったのか2部は特に真名隠さない感じはする まぁ隠してもポセンドンレイプで通じる
427 18/05/11(金)23:49:14 No.504012252
>ふーやーちゃんはふーやーちゃん呼びがあまりにしっくり来すぎてるけど >これ確か去年のハロウィンからだよね? >その前は何て呼んでたっけ… ディスガイアちゃん
428 18/05/11(金)23:49:15 No.504012254
新シンはミスリードかな… 気になったのは年号だ
429 18/05/11(金)23:49:16 No.504012258
CEOは眼鏡とろくろ回しのインパクト強すぎてCEOとしか認識できなくなってしまった
430 18/05/11(金)23:49:18 No.504012268
>新宿はその辺も含めて良くできてたなあ >犬?わかるか! でもいざ真名聞くとめっちゃ納得できるのいいよね… おい背中の人で難易度上げずぎじゃないか
431 18/05/11(金)23:49:24 No.504012289
>ふーやーちゃんはふーやーちゃん呼びがあまりにしっくり来すぎてるけど >これ確か去年のハロウィンからだよね? >その前は何て呼んでたっけ… ぶそくちゃんとかぐだへのふんやんの誤読からふーやんとか ディスガイアちゃんとか
432 18/05/11(金)23:49:25 No.504012295
真名隠しが機能してなかったじゃなく真名隠し機能がないと誤解された だから後発のネタバレになるんですけお!!!1みたいな口汚いお便りが沢山届いたのかな…
433 18/05/11(金)23:49:28 [鎌倉の探偵] No.504012304
この博物館の常設展には円卓の騎士ランスロットの鎧が 飾ってあってね そして今回の特別展にはアロンダイトも展示されていた 偶然にもこの2つが再開し自我を持ってしまいそのまま自律して連続殺人事件を起こしてしまった、というのが今回の真相さ それにしてもマシュさんを見てランスロットと見間違うなんておっちょこちょいな鎧だね(ハハハ
434 18/05/11(金)23:49:37 No.504012347
ぶそくちゃん呼びしてたけどふーやーちゃんが定着したな
435 18/05/11(金)23:49:43 No.504012377
蒸気王とロボ上とメカエリチャンでロボ枠は3体居るから問題ない
436 18/05/11(金)23:49:47 No.504012386
検索よけするためにモ/リ/ア/ー/テ/ィって書いてるんだろ?
437 18/05/11(金)23:49:53 No.504012409
犬は忠犬ハチ公と平将門!というネタ予想もあったな
438 18/05/11(金)23:49:58 No.504012432
犬は犬だけ見ると結構ヒント多いんだけど上のオッサンのインパクトで分からなくなる
439 18/05/11(金)23:50:08 No.504012474
>おい背中の人で難易度上げずぎじゃないか おまけでついてきたデュラララ
440 18/05/11(金)23:50:09 No.504012476
おっぱいぶそくちゃん!
441 18/05/11(金)23:50:11 No.504012489
>新宿はその辺も含めて良くできてたなあ >犬?わかるか! 最初の告知絵ではだれこのこくじんだったのに 全身像が出た途端エミヤだこれ!?になったのは いいさじ加減だと思うよデミヤ
442 18/05/11(金)23:50:13 No.504012499
劇中でも言われてたけど首なし騎士はともかく狼は候補が多過ぎて絞りきれん
443 18/05/11(金)23:50:25 No.504012544
バニヤンちゃんが忘れられてなくて良かったなって イベントで子供王国で集まってもいっつも居なかったから
444 18/05/11(金)23:50:33 No.504012585
ハチ公オルタはちょっとやりかねないと思ってた
445 18/05/11(金)23:50:40 No.504012610
その点姪はすげぇよ…覚えやすくて字数も少なくて打ちやすいからよ…
446 18/05/11(金)23:50:44 No.504012630
ぱらいそとかいんへるのとか衆道地獄とか黒縄地獄とかはややこしかった
447 18/05/11(金)23:50:45 No.504012634
>運営もあんまり長く隠しても意味ないなとなったのか2部は特に真名隠さない感じはする ぶっちゃけ最前線走ってるユーザーだけ楽しめればいいから サリエリみたいにシナリオ進むまで真名出さずスト限にするだけでもいいのよね
448 18/05/11(金)23:50:49 No.504012649
>犬は忠犬ハチ公と平将門!というネタ予想もあったな オイオイオイ
449 18/05/11(金)23:50:55 No.504012675
>最初の告知絵で干将・莫耶銃じゃねーか!エミヤだ!ってなってたのに
450 18/05/11(金)23:50:55 No.504012678
鎌倉はバビロニア級の特異点だから帰れ
451 18/05/11(金)23:51:16 No.504012778
>オイオイオイ 死んだわアトラス
452 18/05/11(金)23:51:19 No.504012793
>犬は忠犬ハチ公と平将門!というネタ予想もあったな 将門は言われてたの覚えてるわ
453 18/05/11(金)23:51:26 No.504012819
去年の水着イベで何故かロボが出てきたのはあれ妖精女王メイヴがデュラハン連れてきたってネタなんだろうか
454 18/05/11(金)23:51:34 No.504012847
>犬は犬だけ見ると結構ヒント多いんだけど上のオッサンのインパクトで分からなくなる むしろ首なし騎士が分かりやすくてあの魔獣を当てるほうがすごくない
455 18/05/11(金)23:51:42 No.504012875
真名を探ること自体は楽しいね でもそれはストーリー上のギミックとして意味を持たないなら 実装までの秘密程度で十分かもね
456 18/05/11(金)23:51:43 No.504012884
>去年の水着イベで何故かロボが出てきたのはあれ妖精女王メイヴがデュラハン連れてきたってネタなんだろうか ロボコップ
457 18/05/11(金)23:51:48 No.504012913
バニヤンちゃん本編(リヨ)でかなりの出番と強烈なインパクトあるし…
458 18/05/11(金)23:51:59 No.504012965
>てか登場人物全員性別判明したことになるのか ホームズが明言されてないな
459 18/05/11(金)23:52:13 No.504013034
>イベントで子供王国で集まってもいっつも居なかったから 去年のクリスマスで礼装やボスとして出てきてああ正式にカルデアにいたことになったんだねって嬉しかった
460 18/05/11(金)23:52:15 No.504013039
>その点姪はすげぇよ…覚えやすくて字数も少なくて打ちやすいからよ… その上可愛くて優しくて賢いと来たもんカァ…
461 18/05/11(金)23:52:19 No.504013059
>イベントで子供王国で集まってもいっつも居なかったから スパムちゃんという優等生が出るタイミングであの存在感は見過ごせなかった
462 18/05/11(金)23:52:23 No.504013075
新宿以外はあんまり隠してる意味がなかったのがまあ一番だな 一応ブスには意味があったが
463 18/05/11(金)23:52:30 No.504013112
上のオッサンのキャラよく分かんないから掘り下げ楽しみだよね
464 18/05/11(金)23:52:35 No.504013139
狼王ロボが名無しの概念集合体なデュラハン背負ってるのはちょっと予想付かない…
465 18/05/11(金)23:52:40 No.504013171
オオカミ王ロボはシートンで結構知名度あると思う
466 18/05/11(金)23:52:53 No.504013237
>てか登場人物全員性別判明したことになるのか 商会メンバーは分からないと思う
467 18/05/11(金)23:52:56 No.504013252
うーん アナちゃん(末妹)と アナちゃん(皇女)で アナちゃんが被ってしまった
468 18/05/11(金)23:53:00 No.504013274
新宿前のボブの正体にあれよこれよ言ってたのが色んな意味で一番ひどかったと思う なんなんだよエミヤに憧れた知らない黒人説って…
469 18/05/11(金)23:53:05 No.504013289
>バニヤンちゃんが忘れられてなくて良かったなって >イベントで子供王国で集まってもいっつも居なかったから 「」が言ってた2017年5月にバニヤンいなかったよねっていうのが ただのミスなのかそれも込みでなんかあるのかすごい気になる
470 18/05/11(金)23:53:18 No.504013340
上姉様にモーション改修とスキル宝具強化くるかどうか気になって推理ができないんじゃが!?
471 18/05/11(金)23:53:22 No.504013356
>3人目のオッサンのキャラよく分かんないから掘り下げ楽しみだね
472 18/05/11(金)23:53:23 No.504013363
>オオカミ王ロボはシートンで結構知名度あると思う 知名度はあってもあのイラストの鎖からロボにいくのは難易度高い気がする
473 18/05/11(金)23:53:25 No.504013373
>>運営もあんまり長く隠しても意味ないなとなったのか2部は特に真名隠さない感じはする >ぶっちゃけ最前線走ってるユーザーだけ楽しめればいいから >サリエリみたいにシナリオ進むまで真名出さずスト限にするだけでもいいのよね 真面目にゴラク一切出来ないほど仕事忙しい人には同情するけど SNS検索してみてもPU2速すぎ!とか言ってる人らって他のゲームやってたりするし 少なくとも運営側が配慮すべきはシナリオ先に読んでくれる人たちだよな…と
474 18/05/11(金)23:53:30 No.504013390
よく考えるとここでは1.5部鯖に限らず真名呼びされてる鯖の方が少ないのでは…?
475 18/05/11(金)23:53:33 No.504013403
>アナちゃん(末妹)と こっちが話題になることほぼ無いから…
476 18/05/11(金)23:53:36 No.504013412
クリスマスはパンケーキが大好きなちびっ子が殺しあう酷いフリクエだったね…
477 18/05/11(金)23:53:39 No.504013421
個人的には2部1章のCMで見せて予想させるってのがいい塩梅だと感じた
478 18/05/11(金)23:54:09 No.504013544
狼王でもクルトーかジェヴォーダンの獣の方かと思ってた ロボは人食わなかったし
479 18/05/11(金)23:54:11 No.504013549
ていうか有名な狼の逸話が大分限られる 復讐しそうなのならなおさら
480 18/05/11(金)23:54:15 No.504013567
>うーん >アナちゃん(末妹)と >アナちゃん(皇女)で >アナちゃんが被ってしまった ぷにアナちゃんとロシアナちゃん
481 18/05/11(金)23:54:17 No.504013572
>新宿前のボブの正体にあれよこれよ言ってたのが色んな意味で一番ひどかったと思う >なんなんだよエミヤに憧れた知らない黒人説って… 投影してたら黒人になったよりも説得力ある
482 18/05/11(金)23:54:21 No.504013590
サリエリと明らかになる流れは好き
483 18/05/11(金)23:54:23 No.504013600
真名から攻略法考えよう!ってのはいい流れだったと思う そういう作戦もJDには通用しなかったのは酷い
484 18/05/11(金)23:54:27 No.504013609
>新宿前のボブの正体にあれよこれよ言ってたのが色んな意味で一番ひどかったと思う >なんなんだよエミヤに憧れた知らない黒人説って… ケリィに憧れたエミヤからのエミヤに憧れたボブって悲しい運命の連鎖感あって好きな妄想だったよ
485 18/05/11(金)23:54:57 No.504013740
>アナちゃんが被ってしまった アナちゃん(末妹)は空気なのでセーフ
486 18/05/11(金)23:54:58 No.504013748
>よく考えるとここでは1.5部鯖に限らず真名呼びされてる鯖の方が少ないのでは…? 同一名称キャラ多すぎ問題 どのエミヤ?どのアルトリア?とかひどい
487 18/05/11(金)23:55:04 No.504013772
>サリエリと明らかになる流れは好き CMでも 鯖なのかこれ!?みたいな扱いだった
488 18/05/11(金)23:55:06 No.504013777
su2389618.jpg これ見るに人物の気質と近い鯖をあててんのかな
489 18/05/11(金)23:55:08 No.504013790
>上姉様にモーション改修とスキル宝具強化くるかどうか気になって推理ができないんじゃが!? アタランテの新しい宝具演出がアケFGOと一緒なので アケFGOに上姉様がきたら改修フラグだと思っていい
490 18/05/11(金)23:55:25 No.504013873
忠犬ハチ公と首なしのごす
491 18/05/11(金)23:55:30 No.504013895
犬はどうしてもセットで考えちまうから分からんよね ワシあれバーゲストかなと思ってた
492 18/05/11(金)23:55:30 No.504013896
3文字か4文字超えたらもう真名で呼ばれない
493 18/05/11(金)23:55:40 No.504013946
そもそも筋Dが成れの果てのはずなんで更に突き詰めるとは思わなかった
494 18/05/11(金)23:55:48 No.504013982
母上の時と言い、実は別人説の面白設定系はよく思いつくなって時がある
495 18/05/11(金)23:56:08 No.504014063
>>サリエリと明らかになる流れは好き >CMでも >鯖なのかこれ!?みたいな扱いだった 正直あれでサリエリと分かるほうがすげえわ!!
496 18/05/11(金)23:56:09 No.504014066
>上のオッサンのキャラよく分かんないから掘り下げ楽しみだよね あの人虐殺を繰り返したドイツ人兵士の成れの果てだし掘り下げは危険な気がする
497 18/05/11(金)23:56:10 No.504014070
>狼王でもクルトーかジェヴォーダンの獣の方かと思ってた >ロボは人食わなかったし 俺もジェヴォーダンの獣だと思ってたよ いまだに謎だらけだからいくらでも盛れるしね
498 18/05/11(金)23:56:12 No.504014081
エミヤの遺骨を自分に埋め込んで投影魔術使えるようになったとかいう妄想も中々にひどい
499 18/05/11(金)23:56:36 No.504014192
犯人はモーさんに取り付いてる狐の悪霊だ! 狐憑きを祓う為にみんなで殴って水に漬けて電気ショックを浴びせて…えーとえーと色々やるんだ!!
500 18/05/11(金)23:56:41 No.504014210
実は別人の鯖結構いるからな
501 18/05/11(金)23:56:45 No.504014228
>母上の時と言い、実は別人説の面白設定系はよく思いつくなって時がある サリエリもアマデウスオルタ説からの別人だったし割とポピュラーだからね
502 18/05/11(金)23:56:50 No.504014251
ちっちゃいほうのアナちゃんは本編と花冠で完結してる感あるからな…
503 18/05/11(金)23:56:52 No.504014262
実装まではライトニングさんってよく呼ばれてたよね母上
504 18/05/11(金)23:57:04 No.504014300
ええ、私がカドックの雌奴隷をやっているアナスタシアよ
505 18/05/11(金)23:57:10 No.504014322
最初からして小次郎(小次郎じゃない)だし
506 18/05/11(金)23:57:17 No.504014356
一向に弁慶ですが何か
507 18/05/11(金)23:57:27 No.504014384
CM公開時ではアマデウスオルタまでは名前出てたよね 実際劇中で出て来たときもアマデウスオルタ表記だったし当たってる!と思ったらこれ違う!
508 18/05/11(金)23:57:28 No.504014387
>上のオッサンのキャラよく分かんないから掘り下げ楽しみだよね いつの間にか意思疎通出来るようになってるしな
509 18/05/11(金)23:57:32 No.504014405
>サリエリと明らかになる流れは好き ガチャでバラしたの勿体無さ過ぎる…こいつこそ真名隠しして欲しかった
510 18/05/11(金)23:57:38 No.504014430
母上は「」が騙ってた設定が酷すぎて引くの怖かった思い出
511 18/05/11(金)23:57:44 No.504014458
>実装まではライトニングさんってよく呼ばれてたよね母上 セイバーモードの母上あの一言だけでめっちゃこわい
512 18/05/11(金)23:57:47 No.504014467
ロビンも実は…だし
513 18/05/11(金)23:57:49 No.504014478
安倍晴明です…
514 18/05/11(金)23:57:55 No.504014505
>>鯖なのかこれ!?みたいな扱いだった >正直あれでサリエリと分かるほうがすげえわ!! アマデウスオルタの予想は見たな 魔人柱ネタの方だったけど
515 18/05/11(金)23:57:55 No.504014509
イアソンはフルネームか
516 18/05/11(金)23:58:01 No.504014531
母上は割と男で欲しかったなぁ…って声が結構あったな
517 18/05/11(金)23:58:01 No.504014536
このえっちなぽんぽこは結局何者なんだ…
518 18/05/11(金)23:58:03 No.504014544
>3文字か4文字超えたらもう真名で呼ばれない キルケーって短いと思うんだけどどうして叔母さんとしか呼ばれないのかな私は!?
519 18/05/11(金)23:58:12 No.504014584
ジャック(生まれてない)
520 18/05/11(金)23:58:15 No.504014595
アヴェンジャー忠犬ハチ公とか最低だよ!
521 18/05/11(金)23:58:26 No.504014638
実は別人の最初はNOUMINになるのかな もうほぼ小次郎本人の扱いな気はするけど
522 18/05/11(金)23:58:30 No.504014656
>>鯖なのかこれ!?みたいな扱いだった >正直あれでサリエリと分かるほうがすげえわ!! サリエリ以前に 序章の謎スタンドがあったから 鯖じゃない何かみたいに言われてた
523 18/05/11(金)23:58:35 No.504014672
>>サリエリと明らかになる流れは好き >ガチャでバラしたの勿体無さ過ぎる…こいつこそ真名隠しして欲しかった ピックアップ2まで大分期間があったはずだが?
524 18/05/11(金)23:58:43 No.504014703
水に沈めて浮かんでこなかったら犯人じゃない
525 18/05/11(金)23:58:44 No.504014712
子供産みたかったから妹殺して皮被ってるんだっけ
526 18/05/11(金)23:58:51 No.504014746
>キルケーって短いと思うんだけどどうして叔母さんとしか呼ばれないのかな私は!? 真名隠しですよ叔母様
527 18/05/11(金)23:59:02 No.504014800
ママンは手柄まで金時に取り上げられてるのがちょっとね
528 18/05/11(金)23:59:15 No.504014848
>子供産みたかったから妹殺して皮被ってるんだっけ 「」は母上を極上のサイコにしたよね…
529 18/05/11(金)23:59:20 No.504014871
アマデウスときたらサリエリってのはシュタゲゼロで学んだから経験が生きた
530 18/05/11(金)23:59:23 No.504014882
>子供産みたかったから妹殺して皮被ってるんだっけ サイコ過ぎるわ!!
531 18/05/11(金)23:59:27 No.504014893
如何にもヤクザなマーブル商会が証人になってする婚約って両家はマフィアはか何かなの?
532 18/05/11(金)23:59:35 No.504014924
>キルケーって短いと思うんだけどどうして叔母さんとしか呼ばれないのかな私は!? サイコとの回想が漫才過ぎたから…
533 18/05/11(金)23:59:43 No.504014953
>実は別人の最初はNOUMINになるのかな >もうほぼ小次郎本人の扱いな気はするけど まあSNより前って言うと月姫らっきょかプロトしかないしな
534 18/05/11(金)23:59:46 No.504014969
サリエリは最後にピアノ映ってる方のCMなら割と当てれる人はいると思う 短い方で当てたやつは多分真名看破持ち
535 18/05/11(金)23:59:47 No.504014973
ただの姉妹じゃなくて双子なんだな 双子だったらやっぱり似ている方が自然ではあるけど… やっぱり母上と上姉様が姉妹なのかな
536 18/05/11(金)23:59:55 No.504015006
>水に沈めて浮かんでこなかったら犯人じゃない 判事はそういうこという
537 18/05/12(土)00:00:02 No.504015040
>ママンは手柄まで金時に取り上げられてるのがちょっとね 取られてはないが…
538 18/05/12(土)00:00:04 No.504015048
>そもそも筋Dが成れの果てのはずなんで更に突き詰めるとは思わなかった 使い込んだチンポがエミヤと考えると 更に使い込み過ぎたチンポは必然的に黒人チンポになる
539 18/05/12(土)00:00:05 No.504015057
>アマデウスときたらサリエリってのは幸四郎さんで学んだから経験が生きた
540 18/05/12(土)00:00:06 No.504015064
>ママンは手柄まで金時に取り上げられてるのがちょっとね その辺厳密にすると頼光さんと綱だけになってバランス悪くなるからな
541 18/05/12(土)00:00:08 No.504015074
セイレム式の犯人探しやめようか
542 18/05/12(土)00:00:20 No.504015132
>>キルケーって短いと思うんだけどどうして叔母さんとしか呼ばれないのかな私は!? >サイコとの回想が漫才過ぎたから… マイルームでもうしくんからおばさん(BBAではなく血縁的な意味で)呼ばれてると解るしね…
543 18/05/12(土)00:00:21 No.504015139
母上は実際に出て来たらサイコとはまた別ベクトルのイカレポンチだったのが酷過ぎる…
544 18/05/12(土)00:00:35 No.504015197
>水に沈めて浮かんでこなかったら犯人じゃない マシューは帰って!
545 18/05/12(土)00:00:38 No.504015209
神は君を愛してなどいない!
546 18/05/12(土)00:00:52 No.504015274
母上は最初頼光のふりした牛御前だこれ! みたいには言われてた 蓋を開けたらもっとややこしい何かだった
547 18/05/12(土)00:01:04 No.504015315
>マイルームでもうしくんからおばさん(BBAではなく血縁的な意味で)呼ばれてると解るしね… 男運の悪い一族すぎる…
548 18/05/12(土)00:01:07 No.504015336
>神は君を愛してなどいない! 死んでくれぇ!(Exアタック)
549 18/05/12(土)00:01:08 No.504015338
仮に真名伏せ解禁があったとしても アラフィフロボブス安倍晴明は伏せたままでやってほしいな
550 18/05/12(土)00:01:11 No.504015342
>神は君を愛してなどいない! (バァン!)
551 18/05/12(土)00:01:32 No.504015437
真名とは違うがガチャにツァーリ来たときは本当に驚いた スプリガンみたいな特殊エネミーじゃないのかよと
552 18/05/12(土)00:01:46 No.504015501
apoコラボ生放送の時も前半でちゃんと真名隠してたのにすぐに真名バンバン言ってたよね
553 18/05/12(土)00:01:50 No.504015512
真名は既に明らかされてるじゃないか安倍晴明ですよ
554 18/05/12(土)00:01:57 No.504015537
>オデュッセウスは叔母ちゃんを愛してなどいない!
555 18/05/12(土)00:02:01 No.504015546
>蓋を開けたらもっとややこしい何かだった 金時に向ける愛情がこっちにも向くとか 想像してなかった…
556 18/05/12(土)00:02:03 No.504015555
>仮に真名伏せ解禁があったとしても >アラフィフロボブス安倍晴明は伏せたままでやってほしいな ボブは伏せた方がいいよな!
557 18/05/12(土)00:02:18 No.504015610
そういやバニヤンちゃんも真名隠しになってるんだっけ一応
558 18/05/12(土)00:02:25 No.504015638
>真名とは違うがガチャにツァーリ来たときは本当に驚いた >スプリガンみたいな特殊エネミーじゃないのかよと ぐだがカドックに見せつけるためにアナスタシアを引こうとしたらツァーリが来たみたいな漫画書こうとしたら公式に先を越された
559 18/05/12(土)00:02:27 No.504015654
真名が一発で変換できないけど辞書登録する気も無いので ふーやーちゃんはずっとふーやーちゃんと呼んでしまう
560 18/05/12(土)00:02:54 No.504015754
真名隠しされてる中で安倍晴明です…だけはわりとバラしてもいいんじゃないかって雰囲気あるのが面白い
561 18/05/12(土)00:02:59 No.504015773
>真名とは違うがガチャにツァーリ来たときは本当に驚いた >スプリガンみたいな特殊エネミーじゃないのかよと 俺もあの人鯖と認識してなかった…
562 18/05/12(土)00:03:02 No.504015783
ボブは新宿の母だったっけ?
563 18/05/12(土)00:03:21 No.504015855
>そういやバニヤンちゃんも真名隠しになってるんだっけ一応 そうなるのかな イベントやってないとフレ欄のバニヤンはマンガで分かるバーサーカーになってる?
564 18/05/12(土)00:03:38 No.504015911
>真名が一発で変換できないけど辞書登録する気も無いので >ふーやーちゃんはずっとふーやーちゃんと呼んでしまう 中国史上の有名人物が一発変換できないIMEとかあるか?
565 18/05/12(土)00:03:41 No.504015917
まぁ安倍晴明です…の人はどう見ても完璧にあいつだしな…
566 18/05/12(土)00:03:45 No.504015933
でもマンガのほうでももうバニヤンってバラしてるよね
567 18/05/12(土)00:03:50 No.504015959
>>真名とは違うがガチャにツァーリ来たときは本当に驚いた >>スプリガンみたいな特殊エネミーじゃないのかよと >俺もあの人鯖と認識してなかった… だって宝具使ってこなかったしなぁ… (宝具見て)ああそういうこと…
568 18/05/12(土)00:03:52 No.504015979
ツァーリはBバフ使ってたからあーこいつ鯖かってなった
569 18/05/12(土)00:04:15 No.504016059
>中国史上の有名人物が一発変換できないIMEとかあるか? 不足手ン
570 18/05/12(土)00:04:26 No.504016099
安倍晴明です…はキャス狐の話とだいぶ違う時点でまあ
571 18/05/12(土)00:04:32 No.504016130
ラジオでバニヤンの名前隠しててそこで気付いたくらいだけどあんま気にしてないね
572 18/05/12(土)00:04:36 No.504016146
一回しか使えないような特殊グラとか珍しくないし宝具攻撃無かったからツァーリには完全に騙された
573 18/05/12(土)00:04:41 No.504016162
>中国史上の有名人物が一発変換できないIMEとかあるか? 加工トン
574 18/05/12(土)00:04:41 No.504016164
>俺もあの人鯖と認識してなかった… まあシナリオ上は純人間だからな
575 18/05/12(土)00:04:44 No.504016177
バニヤンは青い牛で決定的になったのはよく覚えてる
576 18/05/12(土)00:04:45 No.504016180
武則天は一発変換出来るけど則天武后は一発だと無理だった
577 18/05/12(土)00:05:01 No.504016229
部族てん
578 18/05/12(土)00:05:03 No.504016239
エミヤオルタがちゃんと真名で呼ばれる日は来るのだろうか
579 18/05/12(土)00:05:04 No.504016244
真名知ってるけど俺はえんせー君を子持ちのパンダみたいに呼ぶのが好きだからそう呼ぶのだ
580 18/05/12(土)00:05:10 No.504016263
サイコファーザー頼光説は形を変えてコズミックファーザー北斎になった…
581 18/05/12(土)00:05:31 No.504016338
>安倍晴明です…はキャス狐の話とだいぶ違う時点でまあ ライダーさんと呂布さんを忠義の臣として見てた女やぞ
582 18/05/12(土)00:05:31 No.504016340
>>中国史上の有名人物が一発変換できないIMEとかあるか? >不足手ン 則天武后のほうがメジャーじゃないの?
583 18/05/12(土)00:05:46 No.504016397
>サイコファーザー頼光説は形を変えてコズミックファーザー北斎になった… 言われてみれば皮被ってるな…
584 18/05/12(土)00:05:49 No.504016406
そういや礼装クエストって 新宿まで行ってないとアラフィフの名前変わるの
585 18/05/12(土)00:05:55 No.504016426
謎のアルターエゴ安倍晴明です…
586 18/05/12(土)00:05:57 No.504016431
>>安倍晴明です…はキャス狐の話とだいぶ違う時点でまあ >ライダーさんと呂布さんを忠義の臣として見てた女やぞ 節穴かあいつは
587 18/05/12(土)00:06:07 No.504016476
>エミヤオルタがちゃんと真名で呼ばれる日は来るのだろうか でもエミヤもボブも本当の真名は衛宮士郎だしなぁ
588 18/05/12(土)00:06:12 No.504016497
ボブに限らずオルタ鯖はちゃんと呼ばれたりしてない
589 18/05/12(土)00:06:29 No.504016556
そういや北斎も別人だった いや正確には別人じゃないけど単独じゃなかった
590 18/05/12(土)00:06:31 No.504016565
>エミヤオルタがちゃんと真名で呼ばれる日は来るのだろうか デトロイトのエミヤだからデミヤが一般的な呼び方なのだな…
591 18/05/12(土)00:06:37 No.504016581
>真名知ってるけど俺はえんせー君を子持ちのパンダみたいに呼ぶのが好きだからそう呼ぶのだ 新宿のランラン!!
592 18/05/12(土)00:06:37 No.504016582
あんなにいい子のゴールデンもイケモン扱いしてたしな
593 18/05/12(土)00:06:40 No.504016596
>中国史上の有名人物が一発変換できないIMEとかあるか? 故均等
594 18/05/12(土)00:06:40 No.504016599
武則天則天武后武則天
595 18/05/12(土)00:06:43 No.504016615
>ライダーさんと呂布さんを忠義の臣として見てた女やぞ 人を見る目がないすぎる…
596 18/05/12(土)00:06:45 No.504016628
冥王 黒王 ぬ スパム ヤガもどき
597 18/05/12(土)00:06:53 No.504016655
>>エミヤオルタがちゃんと真名で呼ばれる日は来るのだろうか >でもエミヤもボブも本当の真名は衛宮士郎だしなぁ ふじねえはどっちもしろーって呼ぶんだろうなあ…
598 18/05/12(土)00:06:58 No.504016678
そもそも衛宮士郎って本名不明じゃん
599 18/05/12(土)00:06:58 No.504016679
>サイコファーザー頼光説は形を変えてコズミックファーザー北斎になった… ははーんらいこーさんの時と同じく「」ちゃんが嘘をついてるなと思ったらマジだった
600 18/05/12(土)00:07:03 No.504016702
>ママンは手柄まで金時に取り上げられてるのがちょっとね いやだって逸話なんて頼光が謎の体調不良に陥ってこれは土蜘蛛の呪いに違いない…今夜土蜘蛛が殺しに来るはず…一晩中警護を頼みます… したのに金時ト部と怪談盛り上がり過ぎてすっかり忘れててやべぇ!大将!って部屋に行ったら頼光は返り討ちにした土蜘蛛の死体の前で座禅組んで瞑想してた なんてうっかりエピソードとかだし…
601 18/05/12(土)00:07:07 No.504016729
ライダーさんはいいだろ!ライダーさんは!! 呂布はまあ…
602 18/05/12(土)00:07:14 No.504016759
>冥王 >黒王 >ぬ >スパム >ヤガもどき クーちゃん!
603 18/05/12(土)00:07:16 No.504016768
AUOがコスプレした筋Dに見えたのも…
604 18/05/12(土)00:07:23 No.504016795
狐狩りさんチームの話はもう止めてあげて
605 18/05/12(土)00:07:24 No.504016799
今年のエイプリルフールで うどんサーヴァントからきこりサーヴァントになって 絵まで変わってるし真名隠しもなにもないんだよなあ と思ったけどクレームが入ったのはまさかこのタイミングか?
606 18/05/12(土)00:07:31 No.504016824
>そもそも衛宮士郎って本名不明じゃん 衛宮はともかく士郎も切嗣がつけてたんだっけ
607 18/05/12(土)00:07:36 No.504016848
あの真名が葛飾北斎なのはかなりまっとうな理由あっていいよね
608 18/05/12(土)00:07:53 No.504016914
>そもそも衛宮士郎って本名不明じゃん 本当の両親といい一生明かされそうに無い設定よね…
609 18/05/12(土)00:07:53 No.504016915
ボブは見た目がボブすぎるのがいけない
610 18/05/12(土)00:07:58 No.504016938
北斎の娘はドラマもやってたから知ってる人も割と多い
611 18/05/12(土)00:08:00 No.504016950
>>エミヤオルタがちゃんと真名で呼ばれる日は来るのだろうか >デトロイトのエミヤだからデミヤが一般的な呼び方なのだな… 関係者すらボブつってる!
612 18/05/12(土)00:08:00 No.504016953
細かい部分は大分違うけど 娘の体乗り移って女の子ムーブするきっしょいおっさんなのは同じである
613 18/05/12(土)00:08:03 No.504016968
>狐狩りさんチームの話はもう止めてあげて ちゃんとカルナさんっていう本当の忠臣もいたし…
614 18/05/12(土)00:08:14 No.504017023
>冥王 >黒王 >ぬ >スパム >ヤガもどき >クーちゃん! 父上!
615 18/05/12(土)00:08:25 No.504017077
>衛宮はともかく士郎も切嗣がつけてたんだっけ シロウではあるはず
616 18/05/12(土)00:08:28 No.504017093
>AUOがコスプレした筋Dに見えたのも… あれは最初はミスリード狙ってたってマテにあった気が ゲートキーパーってクラス名にして衛宮とかけてると思わせたり攻撃手段を似せたりと
617 18/05/12(土)00:08:30 No.504017103
日本に限らず四天王みたいに纏めてる癖にエピソード量の差が激しすぎるパターンが多い
618 18/05/12(土)00:08:35 No.504017115
テスラァーッ!
619 18/05/12(土)00:08:35 No.504017116
PN北斎ってことだしな
620 18/05/12(土)00:08:52 No.504017182
ボブをボブとかデミヤとか呼ぶのはフェイトスピーチだぞ!
621 18/05/12(土)00:09:03 No.504017229
>日本に限らず四天王みたいに纏めてる癖にエピソード量の差が激しすぎるパターンが多い シャルルマーニュ十二勇士!(活躍するのは五人くらい)