18/05/11(金)22:59:36 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)22:59:36 No.503998888
なんで社会人はビール好きなの!? 今日も宴会でとりあえず生を最初に飲んで空気読んだけど 他のみなさんも途中でレモンサワーとかハイボールとか焼酎を頼んでたよ みんな本当に好きで飲んでるの!?
1 18/05/11(金)23:01:01 No.503999305
当たり前よ
2 18/05/11(金)23:01:13 No.503999356
俺は日本酒派
3 18/05/11(金)23:01:38 No.503999452
スレ画と矛盾することを言うな
4 18/05/11(金)23:01:45 No.503999487
勢いで飲むもんだからね…
5 18/05/11(金)23:01:48 No.503999509
好きだけど炭酸が腹にもたれたりカロリーが気になったりいろんな理由で途中から焼酎にしたりハイボールにしたりするよ
6 18/05/11(金)23:02:32 No.503999689
ビールは腹にたまらなければいくらでも飲みたいよ
7 18/05/11(金)23:02:58 No.503999818
宴会のビールを美味いと思って飲んでる人はいないよ
8 18/05/11(金)23:03:01 No.503999831
君は社会人じゃないの
9 18/05/11(金)23:03:19 No.503999903
最初に飲むものをある程度統一しとくと店員も楽だし早くくるから便利だろ?
10 18/05/11(金)23:03:30 No.503999947
>好きだけど炭酸が腹にもたれたりカロリーが気になったりいろんな理由で途中から焼酎にしたりハイボールにしたりするよ ハイボールも炭酸…
11 18/05/11(金)23:03:34 No.503999960
>宴会のビールを美味いと思って飲んでる人はいないよ えっ…
12 18/05/11(金)23:04:16 No.504000155
>今日も宴会でとりあえず生を最初に飲んで空気読んだけど 一番最初は注文取りめんどいから「皆ビールでいい? いいね?」ってだけよ
13 18/05/11(金)23:04:17 No.504000161
>ハイボールも炭酸… 居酒屋のはすぐ抜けるじゃん これ焼酎の水割りじゃん…
14 18/05/11(金)23:04:23 No.504000190
所詮ただの苦い炭酸水だしな…
15 18/05/11(金)23:04:28 No.504000222
>宴会の鮭を美味いと思って飲んでる人はいないよ
16 18/05/11(金)23:04:52 No.504000334
羆きたな…
17 18/05/11(金)23:05:01 No.504000377
こんな寒いんじゃビールは美味しく飲めないよ
18 18/05/11(金)23:06:50 No.504000872
大学時代はチューハイとかカクテル飲んでたけどビールはあんまり飲まなかった ビールを常飲してたら好みになってたのかな
19 18/05/11(金)23:09:33 No.504001616
宴会のビールはまずいよ 家帰って風呂浴びてからの冷えたビールは美味いよ つまり場所次第ってことさ
20 18/05/11(金)23:09:43 No.504001660
駄目な居酒屋はビールも不味いことがあるからな…
21 18/05/11(金)23:09:46 No.504001672
健康考えるとビールでいいよ
22 18/05/11(金)23:10:55 No.504002002
まあでも氷結はまずいよね 悪酔いするし どうせろくな原酒使ってないんだろうな
23 18/05/11(金)23:11:06 No.504002060
酎ハイ好きだけど氷結と生ビールなら後者選ぶわ
24 18/05/11(金)23:11:27 No.504002149
>健康考えるとウーロン茶でいいよ
25 18/05/11(金)23:12:13 No.504002389
>健康考えるとほうじ茶でいいよ
26 18/05/11(金)23:12:48 No.504002553
>健康考えると玄米茶でいいよ
27 18/05/11(金)23:12:55 No.504002585
>健康考えると居酒屋とか行かないほうがいいよ
28 18/05/11(金)23:12:58 No.504002600
元は麦だし栄養あるからな
29 18/05/11(金)23:13:43 No.504002783
最初の一杯はビールがいいけれどその後は別の酒がいいなあ
30 18/05/11(金)23:13:51 No.504002819
>元は麦だし栄養あるからな 麦に栄養なんてない パン食いまくる健康法とかないだろ?
31 18/05/11(金)23:14:29 No.504002996
ビールは飲むパンだよ
32 18/05/11(金)23:14:32 No.504003010
頼みやすいのと乾杯のために義務的にビール頼んでるだけで別にそんな好きでもない
33 18/05/11(金)23:14:41 No.504003067
パンって栄養ないのか?
34 18/05/11(金)23:14:56 No.504003138
ビールが美味いのは一口目だけ
35 18/05/11(金)23:15:47 No.504003367
ビールきて乾杯したら即座に隣の奴に渡す 嫌いなんだよビール
36 18/05/11(金)23:16:10 No.504003466
>ビールが美味いのは二杯目まで
37 18/05/11(金)23:17:29 No.504003807
こんなにビール嫌い嫌い言ってる奴いるのにいつまでこの悪習続くの?
38 18/05/11(金)23:17:51 No.504003912
>こんなにビール嫌い嫌い言ってる奴いるのにいつまでこの悪習続くの? 嫌いな人の方が少ないからじゃない
39 18/05/11(金)23:18:10 No.504003995
外で飲むならサワーよりビールのほうがいいなあ
40 18/05/11(金)23:18:57 No.504004189
氷結は安いけどビールは高いからね ビール1本買う金で氷結が下手したら3本買えちまう
41 18/05/11(金)23:19:41 No.504004374
好きなもの頼めばいいよ… 同調圧が嫌とか同調求めてくんな
42 18/05/11(金)23:19:42 No.504004382
ホッピーでいいよ
43 18/05/11(金)23:19:53 No.504004432
ビールの売り上げもピークの年の半分になってるというし いずれ無くなるんじゃない?
44 18/05/11(金)23:20:09 No.504004495
最後までビールでいいよ
45 18/05/11(金)23:20:47 No.504004662
アル中が多かった時代にとにかく素早くアルコールを用意するための知恵
46 18/05/11(金)23:21:02 No.504004727
日本酒ワイン焼酎好きだけど基本ビールだなやっぱ あと食事にカクテルやサワーみたいな甘いのはちょっと
47 18/05/11(金)23:22:00 No.504004977
ビールが一番癖がないからといえばそうかもしれんな
48 18/05/11(金)23:22:17 No.504005048
上司やら先輩に注いで回らないといけないからな 瓶レモンハイとかあるならそれでもいいかもしれんが世の中そうはならなかった
49 18/05/11(金)23:23:30 No.504005396
味は嫌いじゃないけど 飲み会で嫌な気持ちで飲んでると段々嫌いになってくる
50 18/05/11(金)23:23:38 No.504005446
>アル中が多かった時代にとにかく素早くアルコールを用意するための知恵 ストロング系清涼飲料が若者に流行るのもよく分かる!
51 18/05/11(金)23:24:13 No.504005592
>ビールが一番癖がないからといえばそうかもしれんな 苦い!
52 18/05/11(金)23:25:28 No.504005916
>上司やら先輩に注いで回らないといけないからな 注ぐ時はラベルを見せるように注げ 勧められたらグラスを空にしてからありがたく貰え 飲む時は空にしろと言われるのいいよね よくねえよ 死ねよ
53 18/05/11(金)23:25:39 No.504005966
鳥貴族の貴族焼きスパイスとか 山ちゃんの幻の手羽先とか この辺りがビールに合う
54 18/05/11(金)23:26:00 No.504006062
ビールも飲みたい 日本酒も飲みたい 焼酎も飲みたい ハイボールも飲みたい ワインも飲みたい カクテルも飲みたい そんな時はとりあえずビール
55 18/05/11(金)23:26:29 No.504006186
安い居酒屋やグレードの低い店に行ってもビールだけは既製品の一定以上の味の物が出てくるし 銘柄や種類である程度何が出てくるか分かるし納得できるしね
56 18/05/11(金)23:26:53 No.504006290
最初だけビールであとはずっと梅酒だ そして俺が最初のビール飲み切るまでに他の人は2杯くらいおかわりしてる
57 18/05/11(金)23:26:53 No.504006291
昔はビールの良さなんかわからなかった 一回うめえ!って思えるビール飲んでから 大抵のビールうめえ!って思うようになって 大企業の生ビール瓶ビールならなんでもうめえわ!までなった
58 18/05/11(金)23:27:59 No.504006555
次の休みにビール工場見学行ってくるよ
59 18/05/11(金)23:28:43 No.504006754
生ビールは最初の一杯だけは美味いんだ あとは甘い酒を頼むの
60 18/05/11(金)23:29:26 No.504006954
ヴィーール!
61 18/05/11(金)23:30:30 No.504007218
最初の一杯というか一口目が旨いと自分は思う だから中ジョッキもてあましてしまう…
62 18/05/11(金)23:31:07 No.504007368
美味いは美味いが4杯くらいで飽きてくる 外国みたいに味にもっとバリエーション付いて欲しい
63 18/05/11(金)23:31:36 No.504007499
クラフトビールもっと普及しろ
64 18/05/11(金)23:32:00 No.504007608
最初から濃かったり甘かったりするお酒飲みたいわけじゃないし一杯目にはビールが美味しいんだ
65 18/05/11(金)23:32:31 No.504007750
ビールは腹ふくれるしいいよね 食わずに飲み過ぎて悪酔いいいよね
66 18/05/11(金)23:33:15 No.504007958
油系のメシならビールが一番合うし 健康? 知るか
67 18/05/11(金)23:33:46 No.504008095
>次の休みにビール工場見学行ってくるよ この前行ってきた できたて生ビールうまかったよ
68 18/05/11(金)23:34:06 No.504008165
一、二杯目はビールでもいいけどそれ以上飲むと腹膨れて全然飲み食いできない
69 18/05/11(金)23:35:32 No.504008530
最初2-3杯ビール飲まないと濃いお酒飲む気にならない
70 18/05/11(金)23:36:05 No.504008655
>クラフトビールもっと普及しろ 黒とかIPAとか美味しいよね…
71 18/05/11(金)23:36:34 No.504008769
ビールに限らずお酒って何か一回美味いって思えるもの飲んだら その系統の酒なんでも飲めるようになる気がする
72 18/05/11(金)23:36:43 No.504008818
プレモルだけは未だに慣れない 生より普通の瓶ビールの方が好きまである
73 18/05/11(金)23:37:17 No.504008958
>ビールに限らずお酒って何か一回美味いって思えるもの飲んだら >その系統の酒なんでも飲めるようになる気がする 逆もまた然り…
74 18/05/11(金)23:37:37 No.504009056
ヴァイツェン普及しろ それか琥珀エビスをもうビールとして日本に広めろ
75 18/05/11(金)23:37:53 No.504009134
まぁビールの方が美味いわな
76 18/05/11(金)23:37:58 No.504009154
プレモルは香るだとあっさりで飲みやすい
77 18/05/11(金)23:38:12 No.504009236
なんで油モノ揚げ物はこんなにビールと合うのか
78 18/05/11(金)23:38:15 No.504009247
ウィンドウズにデフォで入ってるIEみたいなもんだろ一杯目のビール
79 18/05/11(金)23:38:54 No.504009417
氷結は今人気無いよ 他の似たようなのに人気取られてる
80 18/05/11(金)23:39:04 No.504009448
インドの青鬼いいよね…
81 18/05/11(金)23:39:10 No.504009472
>クラフトビールもっと普及しろ 普及したらクラフトビールじゃなくなるじゃん!
82 18/05/11(金)23:39:38 No.504009611
>インドの青鬼いいよね… にがいうまい IPAなのに割とお手軽な値段でありがたい…
83 18/05/11(金)23:41:46 No.504010227
数年前からヤッホーが出してるUMAMIだけは無理ってなった
84 18/05/11(金)23:42:23 No.504010397
>生より普通の瓶ビールの方が好きまである 生ビールと瓶ビールって中身同じなんじゃなかったっけ
85 18/05/11(金)23:42:28 No.504010425
ビールと日本酒or焼酎がいければ大抵のツマミには合うから…
86 18/05/11(金)23:42:48 No.504010521
ドライビールマジで苦手 チューハイ類も甘いのは無理
87 18/05/11(金)23:43:10 No.504010619
ホッピーってビールと全然味違うよね
88 18/05/11(金)23:43:26 No.504010694
>>生より普通の瓶ビールの方が好きまである >生ビールと瓶ビールって中身同じなんじゃなかったっけ 便のコーラがうまく感じるみたいなもんよ
89 18/05/11(金)23:43:46 No.504010779
>>>生より普通の瓶ビールの方が好きまである >>生ビールと瓶ビールって中身同じなんじゃなかったっけ >便のコーラがうまく感じるみたいなもんよ 便じゃなくて瓶でした
90 18/05/11(金)23:43:49 No.504010790
>数年前からヤッホーが出してるUMAMIだけは無理ってなった 味はクセと苦みがあって常飲はできないけど パッケージがかわいくて好き 水曜日のネコも僕ビール君ビールも
91 18/05/11(金)23:44:38 No.504011013
水曜日のネコいいよね…
92 18/05/11(金)23:44:43 No.504011031
最初の一口が美味いから一気に飲み干せ
93 18/05/11(金)23:44:51 No.504011073
俺が不味いと思ってる物はみんなも不味いと思ってるに決まってる!
94 18/05/11(金)23:44:55 No.504011092
誰しもあまあじには勝てないんだみんな甘いの飲みたいと思ってもビールを飲むしかないんだ
95 18/05/11(金)23:45:04 No.504011132
最近はコンビニにクラフトビールちょいちょい置いててありがたい
96 18/05/11(金)23:45:33 No.504011265
もやしもん読んで色んなビール試してみるようになったな
97 18/05/11(金)23:45:42 No.504011302
常温のぬるい状態で飲めるビールのが好きだけど凝った店ぐらいでしか飲めないのがね
98 18/05/11(金)23:45:52 No.504011344
酔いすぎないのでひたすらビール飲みます
99 18/05/11(金)23:46:04 No.504011392
水曜のネコ好きな人は成城石井でヒュアガルデンホワイトも飲んでみてくれ
100 18/05/11(金)23:46:30 No.504011513
ビールより早く酔えるチューハイのほうがコスパ良く飲むけど同じ値段ならビールを買うかなぁ…
101 18/05/11(金)23:46:30 No.504011514
常温のギネス甘くてうまくて好き
102 18/05/11(金)23:46:30 No.504011516
>水曜日のネコいいよね… いい・・・缶飲料でパッケ買いしたの久しぶりだよ
103 18/05/11(金)23:46:44 No.504011578
汗かいた後はきついが部屋でゆっくり飲むときはよなよなエールがうまい
104 18/05/11(金)23:47:11 No.504011688
クラフトビールだとラッキーキャッツが好きなんぬ…
105 18/05/11(金)23:47:13 No.504011691
麦茶は好きだがビールはうまいと思ったことが一度もない
106 18/05/11(金)23:48:02 No.504011904
ドイツ風のどっしりしたビールが好きなんだが余り賛同を得られた事は無い
107 18/05/11(金)23:48:06 No.504011929
>麦茶は好きだがビールはうまいと思ったことが一度もない ぶどうジュースとワインみたいなもんだし
108 18/05/11(金)23:48:10 No.504011942
ビール不人気の理由はわかるけどハイボール人気の理由は分からん
109 18/05/11(金)23:48:18 No.504011994
Punk IPA好き...
110 18/05/11(金)23:48:26 No.504012030
甘くて炭酸あるやつじゃないと飲めない うましコーラうまし
111 18/05/11(金)23:48:53 No.504012145
ブリュードッグ飲んでる「」初めて見た 通だな
112 18/05/11(金)23:48:59 No.504012182
東京クラフト好き!
113 18/05/11(金)23:49:10 No.504012235
本麒麟でいいかな
114 18/05/11(金)23:50:16 No.504012510
>本麒麟でいいかな 香ばしさと甘さがあって結構好きだった まいばすけっとから一瞬で消えてて辛い
115 18/05/11(金)23:50:28 No.504012564
おれはビールだけで生きていきたい
116 18/05/11(金)23:50:58 No.504012689
アルコール強い方だけどビール嫌いだからとりあえずビール頼んだあとは一切口つけず他の酒も飲まずでそのまま飲み会終わる
117 18/05/11(金)23:51:23 No.504012812
>ビール不人気の理由はわかるけどハイボール人気の理由は分からん 単純に量あるから注文少なくてすむ もうおしゃべりできればどうでもいいし
118 18/05/11(金)23:51:38 No.504012859
Punk IPAはいいぞ… ビール嫌いな人でも買ってみよう
119 18/05/11(金)23:52:46 No.504013203
ビール苦手だとIPAは重い方面になっていくから余計に飲みづらいと思う…
120 18/05/11(金)23:54:09 No.504013542
最近の大学生は炭酸あるビールじゃなくてワインとか日本酒を一気飲みしてて人類の愚かさを感じた
121 18/05/11(金)23:54:45 No.504013679
じゃあVEDETTあたりで慣らしてから…
122 18/05/11(金)23:54:49 No.504013703
ハイボールも揚げ物と合うよね
123 18/05/11(金)23:55:18 No.504013836
氷結とビールだったらそりゃビールに決まってんだろ なんでそんなクソ不味いもの飲むんだ…
124 18/05/11(金)23:55:57 No.504014023
ジュース飲みながらご飯は食べられないってだけだからな コーラ飲みながらピザ食べられる人なら甘い酒とご飯でも大丈夫そう
125 18/05/11(金)23:56:02 No.504014039
ビール苦手ならそこまでして飲む必要無いだろうけどニュートンとかは飲みやすいと思う
126 18/05/11(金)23:56:28 No.504014157
発泡酒は苦手
127 18/05/11(金)23:57:22 No.504014366
つまみがケンタッキーなら断然ビール! そうじゃないならビールじゃなくていいや
128 18/05/11(金)23:57:54 No.504014502
梅ビールとかフルーツビールもっと流行れ
129 18/05/11(金)23:58:55 No.504014758
チューハイの種類増やすより赤玉パンチとかをもっと店に置いてほしい
130 18/05/11(金)23:59:00 No.504014784
>コーラ飲みながらピザ食べられる人なら甘い酒とご飯でも大丈夫そう コーラとピザは定型だから皆いけるのでは?
131 18/05/11(金)23:59:00 No.504014786
キンミヤをウーロン茶とかアイスコーヒーで割って飲んでて美味しいんだけどもうなんかでっかいペットボトル焼酎でもいいのでは?みたいな感じになってきた