18/05/11(金)22:33:26 全部ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)22:33:26 No.503990487
全部クリアした ありがとう それしか言葉が見つからない
1 18/05/11(金)22:34:02 No.503990785
もののけ王国も完成した?
2 18/05/11(金)22:34:17 No.503990883
ハワイに感動する要素あったかな…
3 18/05/11(金)22:35:41 No.503991308
ンドゥバ人生録は一気読みすると感動するよね
4 18/05/11(金)22:35:41 No.503991310
武器盾全部飾った?
5 18/05/11(金)22:36:08 No.503991451
城の飾り付けもコンプした?
6 18/05/11(金)22:36:45 No.503991600
まだ実機でプレイ出来るというならそれだけで羨ましい 俺のソフトはもうちょっと動いただけでデータが飛ぶようになってしまった
7 18/05/11(金)22:37:42 No.503991872
1000回遊べた?
8 18/05/11(金)22:38:06 No.503992006
ンドゥバは1歳から99歳まで全部読んだ?
9 18/05/11(金)22:38:51 No.503992228
仲間全員生還したままあかず突破した?
10 18/05/11(金)22:39:21 No.503992389
VCで出た?
11 18/05/11(金)22:39:52 No.503992540
あかずの間無持ち込み99Fクリアした?
12 18/05/11(金)22:40:18 No.503992680
当然マル父は封印だよな?
13 18/05/11(金)22:40:36 No.503992750
>仲間全員生還したままあかず突破した? >あかずの間無持ち込み99Fクリアした? そういうゲームではない
14 18/05/11(金)22:41:37 No.503993103
>ハワイに感動する要素あったかな… ハワイ地球の裏白蛇の山頂とかなきゃないでいいんだろうけどもっと不思議クリアしました!でスコアだけ出るのを見ると寂しいんだ…
15 18/05/11(金)22:42:26 No.503993316
当然最果てはにぎりと矢稼ぎ縛りましたよね?
16 18/05/11(金)22:43:24 No.503993605
フェイ族みたいにハワイで殺戮したかった
17 18/05/11(金)22:43:43 No.503993678
>にぎりと矢稼ぎ 2で全然やったことない
18 18/05/11(金)22:44:19 No.503993833
裏白蛇は山頂とかなかったわ…ごめんね…
19 18/05/11(金)22:44:39 No.503993909
飯印一つ入れておくだけで食糧問題ほぼ解決だからな ちょっと強すぎる
20 18/05/11(金)22:44:50 No.503993972
なんでVC出なかったの?
21 18/05/11(金)22:44:54 No.503993989
最果てで縛るべきは杖と壺
22 18/05/11(金)22:45:06 No.503994049
2はあまり致命的なの居ないから緩くていいよね
23 18/05/11(金)22:45:12 No.503994098
どちらかというと2だと飯印と回復剣か
24 18/05/11(金)22:45:19 No.503994122
はー?きっとVCはでてくれますがー? ずっと信じていますがー?
25 18/05/11(金)22:45:22 No.503994138
最果てで面白い縛りプレイないかな 両手武器プレイやったけど面白かった
26 18/05/11(金)22:46:07 No.503994412
白紙聖域!水がめ!
27 18/05/11(金)22:46:39 No.503994545
3DSで画像が遊べるようになったら俺はこれしか遊ばなくなるだろう
28 18/05/11(金)22:46:45 No.503994571
>まだ実機でプレイ出来るというならそれだけで羨ましい >俺のソフトはもうちょっと動いただけでデータが飛ぶようになってしまった ソフトの中のボタン電池がそろそろ寿命を迎える時期なのが原因なので 覚悟決めてソフト分解して電池交換したら復活するよ
29 18/05/11(金)22:46:53 No.503994610
使い捨ての剣にかつおぶし合成で食料解決 ごぼう丸のみより満腹になる鰹節ひとかじり
30 18/05/11(金)22:47:10 No.503994714
>3DSで画像が遊べるようになったら俺はこれしか遊ばなくなるだろう そんなこといって遊びつくしちゃうんでしょ
31 18/05/11(金)22:48:07 No.503995042
餓死するのが何より怖かった…けど飢える前に駆け下りちゃえばいいんだよね…ってのがわかったのはネットを見てからだった
32 18/05/11(金)22:48:08 No.503995055
スレ画とアスカはプレイしやすい方法でリメイク出たら一生やる気がする
33 18/05/11(金)22:49:12 No.503995458
せっかく取っても今更感がハンパないバジリスクの盾
34 18/05/11(金)22:49:33 No.503995557
リメイクとかいい思い出が無いので移植でお願いします
35 18/05/11(金)22:50:16 No.503995806
>なんでVC出なかったの? 権利的には出せたけど他にもっと優先されてる64のVCがあってそれほどには需要が見込めなかった 当時一部技術的な問題があってそれに対応する時間とコストにかけるほどには要望の数がなかった 64は他と違ってフルカスタムエミュだからそれなりに見込めないときつい
36 18/05/11(金)22:50:28 No.503995889
修正とかペンギン追加とか要らん事しないでくれよ
37 18/05/11(金)22:50:41 No.503995951
スコアあるけどスコアアタックを見た覚えがないシリーズだけど時間かければカンストできちゃうんだろうか
38 18/05/11(金)22:51:18 No.503996179
破壊的素潜りしたら30Fぐらいで押し売りハウスにぶつかって天使の種5個位買えたからチキって帰った 物欲を消すところから始めないといけない・・・
39 18/05/11(金)22:51:56 No.503996433
>スコアあるけどスコアアタックを見た覚えがないシリーズだけど時間かければカンストできちゃうんだろうか 最果てで100万ギタン敷き詰めとかありがちだぞ
40 18/05/11(金)22:52:40 No.503996803
ミジンハ10本くらいあるけど押し売りハウス見た事無いな
41 18/05/11(金)22:52:45 No.503996844
>せっかく取っても今更感がハンパないバジリスクの盾 神器の剣は気兼ねなく火敷き詰めできて便利だよね
42 18/05/11(金)22:53:29 No.503997118
天使の種は鬼ヶ島でも手に入るくらいの微妙レア度だというのに…
43 18/05/11(金)22:54:01 No.503997283
白紙一枚でスロット増えるっていい時代だな
44 18/05/11(金)22:54:40 No.503997501
レベル上がると攻撃力あがるんだろうけどその辺のバランスをいまいち理解できてないんだ俺…
45 18/05/11(金)22:54:50 No.503997541
>神器の剣は気兼ねなく火敷き詰めできて便利だよね 火埋めするともしかして一振り140とか出せるの…?
46 18/05/11(金)22:54:51 No.503997545
難しくすりゃ楽しいってものでもないんだ これくらいでいいんだよ
47 18/05/11(金)22:56:36 No.503998039
火埋めは最大70ダメージらしい 確認したことはない
48 18/05/11(金)22:58:30 No.503998564
>火埋めするともしかして一振り140とか出せるの…? 70くらい マゼゴン3振りぐらい
49 18/05/11(金)23:01:16 No.503999371
火飛ばしを活躍させられた覚えがないHP減って火を飛ばせなくなるとすごい勢いで役に経たなくなるみたいな印象が
50 18/05/11(金)23:01:44 No.503999482
>>火埋めするともしかして一振り140とか出せるの…? >70くらい >マゼゴン3振りぐらい 倉庫の隅の聖域に押し込んだマゼゴン狩るのいいよね…
51 18/05/11(金)23:01:47 No.503999507
最果てのバランスはもっと不思議だとかなりいい方だと思うんだ こと序盤に限っては歴代でもトップクラスにきついけど
52 18/05/11(金)23:02:17 No.503999628
飯印の飯でる確率ってアスカと同じだっけこれ アスカだと2個で維持可能くらいだった記憶が
53 18/05/11(金)23:02:24 No.503999659
マゼゴンの壷は延々と焼かれ続ける無間地獄
54 18/05/11(金)23:02:35 No.503999702
ポテチあったけど現物を見た覚えがない!
55 18/05/11(金)23:02:57 No.503999814
回復アイテムが薬草→弟切草→復活の草しかないのはちょっと厳しすぎるんじゃないですかね
56 18/05/11(金)23:03:13 No.503999879
>修正とかペンギン追加とか要らん事しないでくれよ でも盾をもうちょっと強くしてもいいと思うの つーかなんで盾つけてもダメージあんま減らないの…
57 18/05/11(金)23:03:52 No.504000046
火印だけだといまいち役には立たないな 回剣なり弟盾なりが欲しい 開かずの間では普通に矢の代わりになる
58 18/05/11(金)23:04:45 No.504000303
火印を使うなら1つでいい 使わなくてもいい
59 18/05/11(金)23:05:15 No.504000433
もともと必中の剣があるシリーズにスパークソードなんて産まなくてよかったのでは
60 18/05/11(金)23:05:17 No.504000440
>火印だけだといまいち役には立たないな >回剣なり弟盾なりが欲しい >開かずの間では普通に矢の代わりになる 黄金の間で拾ったドラシルに火弟つっ込めれば勝ちが見える
61 18/05/11(金)23:05:18 No.504000445
炎の剣はロマン枠だからええねん 勝ちたいなら回+眠目仏あたりで埋まるし
62 18/05/11(金)23:05:29 No.504000506
火印は誤って店主を攻撃しちゃうのが怖くてね…
63 18/05/11(金)23:05:55 No.504000632
モンハウの外から1匹ずつ炙り出すのに便利だよね火印
64 18/05/11(金)23:05:56 No.504000633
個人的には火で1枠潰したくない
65 18/05/11(金)23:06:53 No.504000890
最果てで印数増やすのはなかなかしんどい
66 18/05/11(金)23:06:57 No.504000903
火はカブラステギ作る時しか武器に入れてないな
67 18/05/11(金)23:07:05 No.504000938
>火印は誤って店主を攻撃しちゃうのが怖くてね… 2は特に行商人がいるから赤マーク目指して剣振るのが怖いことがある
68 18/05/11(金)23:07:40 No.504001084
雑に回復系いっぱい詰め込む!これね!
69 18/05/11(金)23:08:12 No.504001231
>もともと必中の剣があるシリーズにスパークソードなんて産まなくてよかったのでは 必中の剣が出やすい部類ならそれでもいいんだけどね 個人的にはス印は空きがあったら絶対入れる 2回外した後の次が絶対命中会心って結構馬鹿にできない安心感あるよ
70 18/05/11(金)23:08:14 No.504001243
>雑に回復系いっぱい詰め込む!これね! 回復の剣できた!!
71 18/05/11(金)23:08:33 No.504001343
>回復の剣できた!! 違ク
72 18/05/11(金)23:08:38 No.504001372
どうして最果てだとやたら薬草が出ないのですか?
73 18/05/11(金)23:08:39 No.504001379
>もともと必中の剣があるシリーズにスパークソードなんて産まなくてよかったのでは お手軽ミノ斧だしスパークソード
74 18/05/11(金)23:09:07 No.504001509
最果てでやる余裕があるかはさておき白紙で1枠増えるってお手軽だよね
75 18/05/11(金)23:09:16 No.504001543
スパークソードはあのピカピカ光るのと音が良いんだ…
76 18/05/11(金)23:09:32 No.504001610
眠印いいよね・・・
77 18/05/11(金)23:09:32 No.504001613
クリア記念の木札貰った思い出
78 18/05/11(金)23:10:02 No.504001742
最果てが未だにクリアできない
79 18/05/11(金)23:10:21 No.504001838
>眠印いいよね・・・ いい…試行回数多いし期待してないだけにすごく発動する気分になる
80 18/05/11(金)23:10:32 No.504001880
スパークソードはむしろメインとして優秀すぎるよね
81 18/05/11(金)23:10:46 No.504001952
>飯印いいよね・・・(武器に限る)
82 18/05/11(金)23:10:56 No.504002003
ポテチはGB2だかで1回だけ買った記憶があるがマジでカード見ないし話も聞かない
83 18/05/11(金)23:11:03 No.504002041
スパークソードは隙間産業な感じで良く思いついたと褒めたいよ
84 18/05/11(金)23:11:10 No.504002075
>最果てが未だにクリアできない 先入観を捨てろ 序盤の引きが悪い周回は捨てろ 稼ぎを怠るな 序盤20階くらいまでを盤石に回せばあとは惰性でクリアできる
85 18/05/11(金)23:11:29 No.504002158
前作の強アイテムの劣化版が一般アイテムになって強い方はレアアイテム化とかよくある
86 18/05/11(金)23:12:12 No.504002383
盾に眠印と見印の両方を入れると効果が下がるから入れないほうがいい ってwikiに書いてあるけど分かってねえなあ!
87 18/05/11(金)23:13:28 No.504002720
象牙の剣や剛剣マンジカブラの印数はもうちょっとあっても良かったのではないか あと白発白中の腕輪はもうちょっとレア度低くしていつでもどこでも床落ちしてるくらいでよかったのでは
88 18/05/11(金)23:14:15 No.504002931
最果て序盤はきついけど終盤はヌルいからあとちょっとだけの調整版がほしい
89 18/05/11(金)23:14:22 No.504002950
弟切草はいれないと死ぬ
90 18/05/11(金)23:14:34 No.504003030
>盾に眠印と見印の両方を入れると効果が下がるから入れないほうがいい >ってwikiに書いてあるけど分かってねえなあ! SFCのバトルカウンターと見切りみたいな感じかなかわす確率増えると跳ね返せないけど逆に言えば避けられなかった際のリカバーができる
91 18/05/11(金)23:14:38 No.504003055
いいですよね カブラステギよりよっぽど作りにくい大三元
92 18/05/11(金)23:14:43 No.504003084
にぎりへんげの剣はなんで入れた そんな頻繁に拾えるわけでもないのに
93 18/05/11(金)23:14:49 No.504003111
初めて剣に火印付けてはしゃいでたら低層で行商人に当てて撲殺されたので それ以降怖くて火印は付けられなくなった
94 18/05/11(金)23:15:24 No.504003255
にぎりへんげの剣はおにぎりで付けた飯印の2倍の効果があるのでできるだけ使う
95 18/05/11(金)23:15:27 No.504003272
回復の剣 黄金の間入る 透視とパコレプ大事に使う 白紙聖域を水かけて回収 メッキで腕輪修理 これだけ覚えれば2割勝てる
96 18/05/11(金)23:15:33 No.504003297
るおへぎとユムクスのせいであかず打開がカブラステギと(ラセン)風魔の「」レンは多いと聞く
97 18/05/11(金)23:15:34 No.504003303
アークドラゴンの出る早さとか20~30階を越すのがキモって調整な気がする
98 18/05/11(金)23:16:03 No.504003425
>これだけ覚えれば2割勝てる まだ2割…?
99 18/05/11(金)23:16:37 No.504003585
>にぎりへんげの剣はなんで入れた >そんな頻繁に拾えるわけでもないのに 装備かけシステムもできたしコレクション用と言うか… あえて実用するなら開かずの間攻略用か
100 18/05/11(金)23:16:50 No.504003648
上手い事モン壺手に入れば安泰
101 18/05/11(金)23:17:09 No.504003713
任天堂はVCをやめるとのことなのでミニ64に期待するしかない
102 18/05/11(金)23:17:36 No.504003837
>上手い事モン壺手に入れば安泰 マル父が入ればほぼクリアだ
103 18/05/11(金)23:17:41 No.504003866
初めて30F超えてそのまま初クリアしたな最果ては
104 18/05/11(金)23:18:06 No.504003980
乗り移りか何かで子供戦車から矢量産すると格段に楽になると思う
105 18/05/11(金)23:18:33 No.504004102
最果てで象牙かトドしか盾使ったことない
106 18/05/11(金)23:18:40 No.504004120
のりうつりは割とチートアイテムなんだけど 作中の杖の中でも最安値ってくらい安い価値しかないんだ
107 18/05/11(金)23:19:07 No.504004236
手に入るアイテムの総数を増やすようにすればいいだけ
108 18/05/11(金)23:19:09 No.504004243
のりうつりいいよね 倉庫で撲殺しまくるガゼル教皇
109 18/05/11(金)23:19:31 No.504004341
もののけ王国の図鑑センスあって好きだったけど 以降のシリーズでも無理矢理ボケなきゃいけない空気作っちゃったよね
110 18/05/11(金)23:19:39 No.504004365
https://twitter.com/taishita2016/status/962206969024016385
111 18/05/11(金)23:19:47 No.504004403
>>これだけ覚えれば2割勝てる >まだ2割…? 覚えても結局序盤の引きでそれが実践できるか左右されるからまあそんなもんじゃないか
112 18/05/11(金)23:19:49 No.504004411
素潜りはアイテムの稼ぎが生命線だからね…
113 18/05/11(金)23:19:49 No.504004416
アスカの多彩なダンジョンと64の雰囲気でPC不思ダン出してほしい
114 18/05/11(金)23:20:51 No.504004674
連続攻撃持ちが出るフロアで持っておきたい盾の眠印
115 18/05/11(金)23:21:02 No.504004730
個人的には最果てより井戸のが難しい 罠コンボはやり方知ってるけどめんどくせえんだ
116 18/05/11(金)23:21:13 No.504004786
>アスカの多彩なダンジョンと64の雰囲気でPC不思ダン出してほしい 今の時代配信とかで後付けのダンジョン増やせるし欲しいよね
117 18/05/11(金)23:21:43 No.504004899
パオパ王と鬼サソリにハメ殺された風来人は多いという
118 18/05/11(金)23:22:00 No.504004978
裏隠し穴に潜るモチベーションが湧かない
119 18/05/11(金)23:22:16 No.504005038
最果ての低層はちょっと運ゲー入ってるよね…
120 18/05/11(金)23:22:24 No.504005084
>裏隠し穴に潜るモチベーションが湧かない 潜る必要もないので完全にマゾの穴
121 18/05/11(金)23:22:40 No.504005166
>裏隠し穴に潜るモチベーションが湧かない 素潜りでいいよあんなん 稼ぎもいらねえ 得るものないから死んだらそれでいい 99階の達成感のなさすごいからやれ
122 18/05/11(金)23:22:40 No.504005169
>連続攻撃持ちが出るフロアで持っておきたい盾の眠印 >発動せずにダイレップウにボコられる
123 18/05/11(金)23:23:00 No.504005270
当時は女王グモを捕まえるのにもひーこら言ってたな…
124 18/05/11(金)23:23:30 No.504005393
>パオパ王と鬼サソリにハメ殺された風来人は多いという 鈍足はまだ分かるなぜ麻痺する
125 18/05/11(金)23:24:31 No.504005672
8Fでしびれサソリを狩るのが趣味
126 18/05/11(金)23:24:36 No.504005695
>鈍足はまだ分かるなぜ麻痺する (麻痺鈍足)
127 18/05/11(金)23:24:44 No.504005724
発売から18年恐らく1000回近くプレイしたとは思うけど 未だに最果てクリアできないな…
128 18/05/11(金)23:25:00 No.504005793
>当時は女王グモを捕まえるのにもひーこら言ってたな… 装備揃えればどうにでもなるけど 乗り移りの杖が 出ない
129 18/05/11(金)23:25:05 No.504005815
ゴーレム系モンスターの存在感の無さ
130 18/05/11(金)23:25:23 No.504005891
>ゴーレム系モンスターの存在感の無さ ゴーレムー!!
131 18/05/11(金)23:25:45 No.504006005
カンガルーはレベル1が1番厄介で 象はレベル2が1番厄介 どうしてレベル3(4)を1番厄介にできないんですか?
132 18/05/11(金)23:25:50 No.504006028
>>ゴーレム系モンスターの存在感の無さ >ゴーレムー!! ストーンゴーレムー!!
133 18/05/11(金)23:26:13 No.504006116
>https://twitter.com/taishita2016/status/962206969024016385 既にその辺は解析済みだから既に解決してる オープンソースだから流用は出来ないけど仕組みはもうわかってるから問題ない 後は単純にVCでの需要が少ないとかそういう部分がネック
134 18/05/11(金)23:26:25 No.504006166
いやでもクオーターの杖で75%のHP削ってくるって 過去ないくらい殺意に満ちてると思う
135 18/05/11(金)23:26:53 No.504006288
>>>ゴーレム系モンスターの存在感の無さ >>ゴーレムー!! >ストーンゴーレムー!! マグマゴーレムー!!
136 18/05/11(金)23:27:41 No.504006492
ニッチなシリーズのファンって声は上げるけどいざ出たら買わねえんだよな…
137 18/05/11(金)23:28:01 No.504006570
最果てはB10Fまでにちからの草とおにぎり量産出来てないと詰み感がある
138 18/05/11(金)23:29:02 No.504006846
マゼルンと間違えて剣投げたっていう散り様で笑ったよゴーレム
139 18/05/11(金)23:29:15 No.504006897
アメンジャとシップウが糞強い
140 18/05/11(金)23:30:13 No.504007147
はじめてやった時のアメンジャはなんだこいつらは…と思った
141 18/05/11(金)23:31:07 No.504007372
最高の木を投げるアメンジャ許さんぞ!
142 18/05/11(金)23:31:12 No.504007403
隠し穴はシップウ系を捕まえて使い捨てすると60F楽だった