18/05/11(金)22:01:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)22:01:36 No.503979768
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/11(金)22:02:58 No.503980290
知ってた
2 18/05/11(金)22:03:21 No.503980402
狂犬は相変わらず狂犬だな
3 18/05/11(金)22:03:33 No.503980487
びっくりするほど躍動感のないパンチだな…
4 18/05/11(金)22:04:16 No.503980732
なんか知らん間にオッサンの絵も一層ヘタになってきてるねこの人
5 18/05/11(金)22:05:17 tg2vShfg No.503981059
絵が下手だし何より話が同じことを繰り返してるだけで何が面白いのかさっぱりわからん
6 18/05/11(金)22:05:41 No.503981212
なんにせよ 今日の式典が 無事終わればそれでいい。
7 18/05/11(金)22:06:08 No.503981410
何でこっち向いて殴ってるんだろう 聖闘士星矢リスペクト?
8 18/05/11(金)22:06:32 No.503981577
このキチガイがおっさんぶん殴り続けるだけだなまじで…
9 18/05/11(金)22:08:29 No.503982284
このおっさんそんなに悪い事してる訳じゃないのに少し可哀想な気がする
10 18/05/11(金)22:10:02 No.503982871
何でどんどん絵が下手になるんだろう 不思議だ…
11 18/05/11(金)22:10:04 No.503982891
もういい加減永久追放されろよ…
12 18/05/11(金)22:10:47 No.503983153
野 望 の 男 。
13 18/05/11(金)22:11:15 No.503983317
ネームに詰まって時間がないんだろうけど… これ載せるなら休みゃいいのに…
14 18/05/11(金)22:11:42 No.503983457
>このおっさんそんなに悪い事してる訳じゃないのに少し可哀想な気がする 総理になるために女子高生踏み台にすんのは正直大人としてどうかと思う
15 18/05/11(金)22:12:40 tg2vShfg No.503983731
>ネームに詰まって時間がないんだろうけど… いや同じこと繰り返すだけなのに時間がかかるわけが・・・ むしろこれで時間かかってるなら単純に能力不足では
16 18/05/11(金)22:12:53 No.503983796
>このおっさんそんなに悪い事してる訳じゃないのに少し可哀想な気がする 録音データをパパラッチに売り飛ばしておあしすし様としてたのはアウトだよ!
17 18/05/11(金)22:13:30 No.503983969
あらゆる作家を感動させるお伽の庭が未だにどんな話か語られてないという事実
18 18/05/11(金)22:13:37 No.503984011
>このおっさんそんなに悪い事してる訳じゃないのに少し可哀想な気がする 盗聴はダメだよ 流出させるのもダメだよ
19 18/05/11(金)22:13:42 No.503984035
>このおっさんそんなに悪い事してる訳じゃないのに少し可哀想な気がする 何をしたらこんな可哀想な目に遭うの?
20 18/05/11(金)22:14:27 No.503984272
>あらゆる作家を感動させるお伽の庭が未だにどんな話か語られてないという事実 狂犬観察漫画でそれはどうでもいい要素だよ
21 18/05/11(金)22:15:13 No.503984509
>何でどんどん絵が下手になるんだろう >不思議だ… 手を抜いて描く 次はさらに手を抜く その繰り返しじゃないの
22 18/05/11(金)22:16:07 No.503984872
いくらなんでもそこまでやるほど馬鹿じゃないだろうと考えることを悉くやってくるな…
23 18/05/11(金)22:16:48 No.503985084
なんでこんな絵下手になってんだろ
24 18/05/11(金)22:17:56 No.503985433
前の賞取る段階でパイプ椅子持ち出してるんだからそりゃやるよね・・・
25 18/05/11(金)22:18:23 No.503985586
>いくらなんでもそこまでやるほど馬鹿じゃないだろうと考えることを悉くやってくるな… 大臣のオッサンが余計な事しなけりゃ式典に出る義理だけ果たして大人しくしてるつもりだったよ
26 18/05/11(金)22:18:38 No.503985665
めちゃくちゃ下手になったとは言わんけどカイジのキャラみたいな横顔がすげえ気になる
27 18/05/11(金)22:19:00 No.503985811
>あらゆる作家を感動させるお伽の庭が未だにどんな話か語られてないという事実 ガラスの仮面のあの劇みたいな…
28 18/05/11(金)22:20:51 No.503986460
殴られる側が大体同じ様なキャラしてる
29 18/05/11(金)22:20:57 No.503986494
前はいい絵を書く人だったんだけどなあ…
30 18/05/11(金)22:22:01 No.503986818
リカちゃんもこうなることわかっててチクったんだよな…?
31 18/05/11(金)22:22:17 mkL6ET/Y No.503986891
ほんとつまんねー漫画
32 18/05/11(金)22:22:26 No.503986929
何したいのこれ…
33 18/05/11(金)22:22:34 No.503986970
>あらゆる作家を感動させるお伽の庭が未だにどんな話か語られてないという事実 ハチクロだってのだめだって作品の事には大して触れんだろ
34 18/05/11(金)22:22:36 No.503986984
漫研部員みたいな絵になっちゃったな
35 18/05/11(金)22:22:45 No.503987031
でもこの漫画なんとかいう賞取ったんでしょ? 評価されてたんじゃないの?
36 18/05/11(金)22:23:09 No.503987149
つまんねとは思うけどわざわざ何回も書き込まなくていいよ
37 18/05/11(金)22:23:26 No.503987236
気に入らないやつを殴るだけの漫画になってしまったな
38 18/05/11(金)22:23:29 No.503987252
>あらゆる作家を感動させるお伽の庭が未だにどんな話か語られてないという事実 マクガフィンなのでこれからもずっと語られないでしょ
39 18/05/11(金)22:24:26 No.503987532
なんか鼻がおかしくなった
40 18/05/11(金)22:24:30 No.503987552
>前はいい絵を書く人だったんだけどなあ… 同人や短編は多少趣味が出過ぎてるきらいこそあれ 女の子も可愛いく描けてたよね…
41 18/05/11(金)22:25:06 No.503987752
小説と創作がテーマなのにこの子人殺そうとしてるだけじゃん ってのは最初期から言われてたから今更だろう
42 18/05/11(金)22:25:09 No.503987769
4ページ目の大臣の首が鍛えられすぎている こんなパンチじゃ絶対ダウンしないぞ…
43 18/05/11(金)22:25:23 No.503987845
>>このおっさんそんなに悪い事してる訳じゃないのに少し可哀想な気がする >何をしたらこんな可哀想な目に遭うの? 「キミ芥川賞と直木賞同時受賞の響だよね?今回の式で公表していい?」 「ダメ」 →「秘書くん今の会話録音しといたからマスコミに流しといて。もちろん俺がわざと流出させたってのはバレないように」 →スレ画
44 18/05/11(金)22:26:14 No.503988148
>気に入らないやつを殴るだけの漫画になってしまったな もも とと
45 18/05/11(金)22:27:02 No.503988449
もともと狂犬が狂犬する話だったんだけど あまりにもそれ一辺倒過ぎて飽きられてきた ついでに絵もどんどん劣化して辛い
46 18/05/11(金)22:27:47 No.503988691
>もともと狂犬が狂犬する話だったんだけど >あまりにもそれ一辺倒過ぎて飽きられてきた >ついでに絵もどんどん劣化して辛い テラフォーマーズみたいだな
47 18/05/11(金)22:27:57 No.503988746
ブームも収まって本編執筆以外での負荷も減ってるだろうに なんで崩れたまま戻らないの…
48 18/05/11(金)22:28:36 No.503988932
無理に主人公を利用しようとするキャラを出そうとするあまり周囲の知能がどんどん下がる
49 18/05/11(金)22:29:40 No.503989326
そもそも政治家が作家に利用価値見出すものかな…
50 18/05/11(金)22:30:13 No.503989514
話としても狂犬が暴れないで蚊帳の外の時の方が面白いという
51 18/05/11(金)22:30:13 No.503989518
この漫画がなんかの賞で最優秀かなんかだったけどあれは何の力が働いたんだろうな
52 18/05/11(金)22:30:20 No.503989570
>>あらゆる作家を感動させるお伽の庭が未だにどんな話か語られてないという事実 >ハチクロだってのだめだって作品の事には大して触れんだろ 少なくとものだめはドラマでもアニメでも 実際に音楽を表現してるから当てはまらない気がするが…
53 18/05/11(金)22:30:54 No.503989709
お約束というにはなんか彩りが無い感じ
54 18/05/11(金)22:31:28 No.503989874
この漫画がすごい!のネタ切れに巻き込まれたのもある
55 18/05/11(金)22:31:48 No.503990003
ビッグガンガンに載ってたやつ好きだった
56 18/05/11(金)22:32:01 No.503990063
テレビ局のヒゲは強キャラだったんだからどんどんインフレさせていけばいいのに
57 18/05/11(金)22:32:31 No.503990200
>そもそも政治家が作家に利用価値見出すものかな… 総裁選候補が人気横並びだからなんでもいいから評判よくなるチャンス欲しい! 作家ってのばらしちゃおうよ!護衛つけて守ってあげるからさ! 今の俺のセリフごとリークしてね…って流れ
58 18/05/11(金)22:32:32 No.503990206
雑な対空技
59 18/05/11(金)22:32:34 No.503990217
su2389345.jpg
60 18/05/11(金)22:33:09 No.503990401
嘘だろ…
61 18/05/11(金)22:33:27 No.503990491
>作家ってのばらしちゃおうよ!護衛つけて守ってあげるからさ! >今の俺のセリフごとリークしてね…って流れ 評判よくなるとは全く思えないのだが?
62 18/05/11(金)22:33:35 No.503990529
>総裁選候補が人気横並びだからなんでもいいから評判よくなるチャンス欲しい! 政治家として評判よくなる要素が0過ぎて 作者は主人公の価値どんだけ高く見積もってるんだろうって
63 18/05/11(金)22:33:49 No.503990661
>テレビ局のヒゲは強キャラだったんだからどんどんインフレさせていけばいいのに 敏腕プロデューサーから文科省大臣はインフレといっていいと思う
64 18/05/11(金)22:33:55 No.503990723
うろたえるな小僧ども!!
65 18/05/11(金)22:34:12 No.503990860
>何でどんどん絵が下手になるんだろう >不思議だ… 中には編集側に無理矢理続けさせられてる漫画家もいるようだけど この作品がそうかというとそこまで支持は得てないだろうし…確かに不思議すぎる
66 18/05/11(金)22:34:42 No.503991005
カキワリみたいな水着の扉絵が酷かったのは覚えてる
67 18/05/11(金)22:35:08 No.503991144
やっぱ作者はメンタルかなにかやってしまっているのでは…
68 18/05/11(金)22:35:39 No.503991298
作者は目の病気か頭の病気だろう
69 18/05/11(金)22:35:44 No.503991330
>総裁選候補が人気横並びだからなんでもいいから評判よくなるチャンス欲しい! 主人公が話題にはなるかもしれないけど政治家は別に関係無いレベルというか むしろ録音流したのお前じゃねと疑われるような状況でしかないような…
70 18/05/11(金)22:35:49 No.503991360
このくらいの絵なら俺にも描ける
71 18/05/11(金)22:35:55 No.503991392
多分身バレしてもマスコミから守ってあげる!の辺りで誠実さを出したいんだろ そもそも相手の嫌がることを強制しようとしてる時点でアウトだけどな!
72 18/05/11(金)22:35:58 No.503991406
>少なくとものだめはドラマでもアニメでも >実際に音楽を表現してるから当てはまらない気がするが… そもそも原作で使われた曲のサントラが出てた気がする
73 18/05/11(金)22:36:11 No.503991463
ハルヒかわいいの作者とは信じられない
74 18/05/11(金)22:36:14 No.503991482
しかし議員の首丸太みたいな太さだな 何か日頃から戦闘訓練でも受けていらっしゃる…?
75 18/05/11(金)22:36:24 No.503991523
絵が下手になった理由だけはまじでわかんない
76 18/05/11(金)22:36:39 No.503991574
この漫画が凄いってそういう…
77 18/05/11(金)22:37:07 No.503991723
実は作者はもう死んでいる?
78 18/05/11(金)22:37:25 No.503991808
元々はアシが大部分描いてたけどそのアシが抜けたから下手になったとか…?
79 18/05/11(金)22:37:41 No.503991869
本誌買う時は目は通すし嫌いじゃないけど マンガ大賞取った時の単行本の帯とかスペリオール本誌映画化の時の煽りとか滑ってるよ…
80 18/05/11(金)22:37:46 No.503991882
ハルヒかわいいもそんなに上手くは…
81 18/05/11(金)22:37:48 No.503991896
この下手になりっぷりは本当に精神とか心配になるレベルで正直ちょっと恐い
82 18/05/11(金)22:38:05 No.503992000
実は本人はもう描いてなくてゴーストとか…
83 18/05/11(金)22:38:05 No.503992004
この首の太さなら女子高生のパンチなんてほぼダメージないだろ多分
84 18/05/11(金)22:38:16 No.503992055
この状況だけ見たらどう繕っても犯罪だし小説絶版で断筆案件じゃ
85 18/05/11(金)22:38:17 No.503992061
>実は作者はもう死んでいる? イタコに描かせてるなら絵が荒れてるのも納得だな
86 18/05/11(金)22:38:27 No.503992123
絵が劣化しまくってるけど直るんだろうかこれ
87 18/05/11(金)22:38:36 No.503992158
>実は本人はもう描いてなくてゴーストとか… なんでわざわざ下手なゴースト雇うんだよ
88 18/05/11(金)22:38:38 No.503992166
黒ギャルがネカフェではげおっさんとセックスする漫画は嫌いじゃなかった
89 18/05/11(金)22:38:59 No.503992270
>なんでわざわざ下手なゴースト雇うんだよ まもって守護月天…
90 18/05/11(金)22:39:01 No.503992280
>元々はアシが大部分描いてたけどそのアシが抜けたから下手になったとか…? 賞取った時にアシに「絵が下手でも賞が取れるって証明できましたね先生」って煽られてるから違う
91 18/05/11(金)22:39:34 No.503992447
ムカつくから反射的にぶん殴るとかブロンディーズじゃないんだから…
92 18/05/11(金)22:39:38 No.503992459
>この状況だけ見たらどう繕っても犯罪だし小説絶版で断筆案件じゃ なんで?
93 18/05/11(金)22:39:46 No.503992502
痛々しいアシだな?!
94 18/05/11(金)22:39:51 No.503992539
>「絵が下手でも賞が取れるって証明できましたね先生」 言い方!
95 18/05/11(金)22:39:56 No.503992566
昔から上手い作家ではなかったけどこんなんではなかったよ!
96 18/05/11(金)22:40:27 No.503992708
ガモウネタにするときの木多みてえなこと言いやがって…
97 18/05/11(金)22:40:50 No.503992849
いつだったかの水着の扉絵がものすごかったのを思い出した
98 18/05/11(金)22:40:52 No.503992866
これがキュビズムだ
99 18/05/11(金)22:40:54 No.503992876
横顔と正面で違い過ぎるし正面絵の鼻は適当だし何より全てが無感情過ぎる
100 18/05/11(金)22:40:59 No.503992908
>su2389345.jpg こわい
101 18/05/11(金)22:40:59 No.503992911
実写がクソ映画でも誰も怒らないように原作の質を下げてるというのを今思いついた
102 18/05/11(金)22:41:14 No.503992978
>いつだったかの水着の扉絵がものすごかったのを思い出した 作画崩壊したときのガンダム
103 18/05/11(金)22:41:19 No.503992998
同人の頃は割りとオタ受けする絵柄だったのにな
104 18/05/11(金)22:41:24 No.503993025
同人結構上手かったぞ
105 18/05/11(金)22:41:29 No.503993047
狂犬がいくら暴力ふるっても許される世界ですので
106 18/05/11(金)22:41:34 tg2vShfg No.503993082
ID出る分にはこの漫画応援してる「」がいるから大丈夫じゃないかな・・・
107 18/05/11(金)22:41:35 No.503993092
何かこの漫画のスレいつも同じ流れだな
108 18/05/11(金)22:41:37 No.503993110
いやでも今の崩れ方は面と向かって 「下手ですね」とかいじりにくいよこれ
109 18/05/11(金)22:42:12 No.503993259
>何かこの漫画のスレいつも同じ流れだな 漫画自体が同じ流れだから…
110 18/05/11(金)22:42:25 No.503993312
>ID出る分にはこの漫画応援してる「」がいるから大丈夫じゃないかな・・・ いや話自体は普通に面白いからね… あと・・・なのお客様丸出しだからやめたほうがいいよ
111 18/05/11(金)22:42:31 No.503993343
うわへったくそだなじゃなく何かご病気を患っておられる?って方向になってしまう
112 18/05/11(金)22:42:32 No.503993356
マジでなんでどんどん下手になってんだ なんかこえーよ
113 18/05/11(金)22:42:34 No.503993366
なんだこの鼻 ハルヒの時は女の子の顔は可愛かったじゃん!
114 18/05/11(金)22:43:29 No.503993629
天才少女と凡人男子の一般向け同人書いてた頃はティアでも壁やってたね というかそんな話ばっかか…と思ったけどこれの男子サイコだったな
115 18/05/11(金)22:43:31 No.503993638
授賞式パンチ!は前と一緒だし そこは別の方法をとってほしかったかなって
116 18/05/11(金)22:43:48 No.503993697
絵柄が変わったとかでもなくただ普通に下手になってて…なんだこれ…
117 18/05/11(金)22:44:17 No.503993821
>天才少女と凡人男子の一般向け同人書いてた頃はティアでも壁やってたね >というかそんな話ばっかか…と思ったけどこれの男子サイコだったな そこから実写化作家まで行くってとことん天才なんだなぁ…
118 18/05/11(金)22:44:25 No.503993853
>漫画自体が同じ流れだから… 誰かか響に喧嘩売って響が無茶して勝つの繰り返しだったからね だからアホの子時は新鮮でとても面白く感じたよ
119 18/05/11(金)22:44:40 No.503993915
>言い方! 確認してきたら >先生、マンガは絵じゃないってことが証明されましたね! だったからそんなひどくなかった
120 18/05/11(金)22:45:10 No.503994086
小説漫画で無茶して勝つっていうのがわからない…
121 18/05/11(金)22:45:21 No.503994134
>>先生、マンガは絵じゃないってことが証明されましたね! >だったからそんなひどくなかった 皮肉っぽさがアップしてる気がするぞ!
122 18/05/11(金)22:45:22 No.503994142
>なんで? いかなる理由があろうと人殴ったら暴行だし証人は山程いるし
123 18/05/11(金)22:45:26 No.503994168
普通の面白さではないと思う
124 18/05/11(金)22:46:22 No.503994470
そろそろJKのパンチじゃびくともしないフィジカル偏重のキャラ出てこないの?
125 18/05/11(金)22:47:24 No.503994800
三点リーダ警察久しぶりに見た
126 18/05/11(金)22:47:38 No.503994870
>>なんで? >いかなる理由があろうと人殴ったら暴行だし証人は山程いるし いや小説が絶版になったり断筆したりする理由 響が作家なのは一般にはバレてないしそもそも作家が犯罪者でもその作品は関係ないでしょ
127 18/05/11(金)22:47:47 No.503994926
絶対この頃の方がちゃんと描いてたって su2389399.jpg
128 18/05/11(金)22:47:50 No.503994946
ひびキック程の衝撃はないな 作画的に
129 18/05/11(金)22:47:52 No.503994959
よく突っ込まれてるけど小説家に出す方法ってサブタイは詐欺というかジャンル間違えて買う人出るからやめようよ…
130 18/05/11(金)22:47:54 No.503994968
そもそも鍛えてない格闘経験もない女子高生のパンチって痛いのか?
131 18/05/11(金)22:48:26 No.503995204
>小説家に出す方法 間違ってんじゃねーよ!
132 18/05/11(金)22:48:44 No.503995323
段々相手が大きくなってるだけでやってることはほぼ同じだからなぁ 次はアメリカ大統領とかかな
133 18/05/11(金)22:48:44 No.503995325
>そもそも鍛えてない格闘経験もない女子高生のパンチって痛いのか? 痛いに決まってんだろ
134 18/05/11(金)22:49:16 No.503995474
>そもそも鍛えてない格闘経験もない女子高生のパンチって痛いのか? 多少は痛いだろうしいきなり殴られたらビックリするよ
135 18/05/11(金)22:49:27 No.503995526
>そもそも鍛えてない格闘経験もない女子高生のパンチって痛いのか? 全くガードせずいきなり顔面殴られたら痛いに決まってる
136 18/05/11(金)22:49:28 No.503995529
>次はアメリカ大統領とかかな どっかのデータセンターを爆破して録音を消すとか…
137 18/05/11(金)22:49:33 No.503995558
>絶対この頃の方がちゃんと描いてたって >su2389399.jpg 特別上手くはないけどフェチっぽさは感じる…
138 18/05/11(金)22:49:56 mkL6ET/Y No.503995700
何でこんな絵が雑になったのか
139 18/05/11(金)22:50:04 No.503995751
逆になんで痛くないと思うんだ
140 18/05/11(金)22:50:18 No.503995828
>su2389399.jpg うーん… 今よりマシってだけで…
141 18/05/11(金)22:50:37 No.503995924
前回叩きのめしたアニメのPは普通に響の攻撃受け流して蹴り入れたから威力的にはそんなもん ただ反撃してくる場所選ばないキチガイモンスターだから一般人は絶対勝てない
142 18/05/11(金)22:51:23 No.503996208
指とか折ってたよね
143 18/05/11(金)22:51:31 No.503996252
エアマスターみたいなもの?
144 18/05/11(金)22:52:00 No.503996450
だってスレ画見ると全然力入って無さそうに見えるしおっさんの首がプロレスラーみたいに太いからさ
145 18/05/11(金)22:52:00 No.503996453
>今よりマシってだけで… でも一目見て「えっ」ってなる程ではないと思う… 今の絵は昔と比べてとかじゃなくても「大丈夫?」ってなるし…
146 18/05/11(金)22:52:09 No.503996524
マスコミに正体流すことが大臣にとってなんのメリットがあるんだ
147 18/05/11(金)22:52:28 No.503996699
>マスコミに正体流すことが大臣にとってなんのメリットがあるんだ この作者の中ではあるんだろうさ
148 18/05/11(金)22:53:10 No.503997015
ハルヒかわいい描いてた時は 別に締め切りとか無かったってのと 鉛筆のラクガキだったから 下手なのがばれなかっただけじゃねえの
149 18/05/11(金)22:54:36 No.503997480
刃牙みたいなもんだと思えばいい
150 18/05/11(金)22:54:39 No.503997496
効く効かないは痛いかどうかとはまた別だと思う
151 18/05/11(金)22:55:29 No.503997723
自分が殴られると思ってない所で殴られたらめっちゃショックだよね多分
152 18/05/11(金)22:55:45 No.503997795
まあおっさんも鍛えてないからな…
153 18/05/11(金)22:55:55 No.503997847
>su2389399.jpg 上手くはないけど人間に見える体が描けてるな
154 18/05/11(金)22:56:18 No.503997936
>自分が殴られると思ってない所で殴られたらめっちゃショックだよね多分 人前で親に殴られた時の痛さってそんな感じだよね
155 18/05/11(金)22:56:26 No.503997985
何でこんなドラゴン桜みたいなデッサンになってんのさ
156 18/05/11(金)22:56:59 No.503998138
いかにも「」が好きそうな漫画
157 18/05/11(金)22:57:06 No.503998183
ドラゴン桜はこれよりもっとひどいし…
158 18/05/11(金)22:57:07 No.503998188
ドラゴン桜呼ばわりはやめろ 駄目な時のドラゴン桜だ
159 18/05/11(金)22:57:45 No.503998358
ドラゴン桜は下手だけど作者が心配ならないし…
160 18/05/11(金)22:57:52 No.503998386
なんか理不尽な事だったりイラつく事をされると即キレて反撃するガイキチの図が多少爽快感もあって最初は面白かったけどもうどうせいつものパターンなんだろ?ってなるし絵もこんなだしで
161 18/05/11(金)22:58:10 No.503998461
福本みたいなアゴだけは本当に気になる
162 18/05/11(金)22:58:23 No.503998530
芥川と直木って基本片方しか取れないと思ってたんだが違った?
163 18/05/11(金)22:58:30 No.503998567
福本三田になれる程話も面白くない
164 18/05/11(金)22:59:10 No.503998767
最終的に暴力で解決することより敵のワンパターン感が
165 18/05/11(金)22:59:35 No.503998886
アホの女の子に振り回されてたのはそれまでにあんまない流れで幅拡がるのかなと思ったら戻った…
166 18/05/11(金)23:00:57 No.503999286
なんかこのおっさんより狂犬のほうが痛い目見ねーかなと思っちゃってもうダメだわ