虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/11(金)21:57:11 No.503978189

    1 18/05/11(金)21:59:38 No.503979022

    2 18/05/11(金)21:59:59 No.503979145

    3 18/05/11(金)22:00:03 No.503979173

    また

    4 18/05/11(金)22:00:07 No.503979202

    また

    5 18/05/11(金)22:01:01 No.503979561

    また飛んだ?

    6 18/05/11(金)22:01:55 No.503979882

    もうどんな奴か知ってるんじゃが

    7 18/05/11(金)22:02:14 No.503980016

    うn?

    8 18/05/11(金)22:03:41 No.503980518

    本当にどこまでやるんだろ

    9 18/05/11(金)22:05:27 No.503981111

    また 楊戩か

    10 18/05/11(金)22:06:11 No.503981444

    数回しか会話してないのに重すぎる…

    11 18/05/11(金)22:06:17 No.503981494

    動かない

    12 18/05/11(金)22:06:22 No.503981517

    アニメじゃほぼ一回あっただけだろう

    13 18/05/11(金)22:06:22 No.503981520

    流石主役だ

    14 18/05/11(金)22:07:06 No.503981768

    BD売れそう?

    15 18/05/11(金)22:07:45 No.503982026

    そういや今日金曜日じゃん 忘れてた

    16 18/05/11(金)22:08:23 No.503982258

    また飛んだ?

    17 18/05/11(金)22:08:38 No.503982351

    ここに気合い入れてもな… いや入れるべきところかここは…

    18 18/05/11(金)22:08:50 No.503982478

    原原作でも十二仙まとめて無力化した最強クラスの技だ

    19 18/05/11(金)22:08:59 No.503982532

    知らない三姉妹が一番得してるな

    20 18/05/11(金)22:09:05 No.503982572

    知らない三姉妹に軽く封神される悲劇の知らない十天君

    21 18/05/11(金)22:09:06 No.503982575

    なんなのこの知らない三姉妹…

    22 18/05/11(金)22:09:08 No.503982584

    情けない十天君きたな

    23 18/05/11(金)22:09:09 No.503982594

    それでこの3姉妹はなんなんです…?

    24 18/05/11(金)22:09:09 No.503982596

    多重空間の説明すら無かった

    25 18/05/11(金)22:09:27 No.503982695

    また飛んだ

    26 18/05/11(金)22:09:43 No.503982779

    三姉妹は優遇されてるな出所不明だけど

    27 18/05/11(金)22:10:01 No.503982865

    知らない三姉妹優遇されてんな…

    28 18/05/11(金)22:10:19 No.503982976

    知らない三姉妹は力入っていい出来だな 知らない三姉妹のだけど

    29 18/05/11(金)22:10:46 No.503983144

    でもキメポーズのシーンめっちゃショボかったぞ

    30 18/05/11(金)22:10:57 No.503983212

    >また飛んだ ここら辺は原作通りの進行じゃないかな

    31 18/05/11(金)22:11:34 No.503983420

    通天教主さまは渋くて好きだったな 色々不遇だけど

    32 18/05/11(金)22:12:11 No.503983592

    それにしても紙芝居…

    33 18/05/11(金)22:12:42 No.503983739

    声優下手だなあ

    34 18/05/11(金)22:13:02 No.503983839

    笑いすぎ

    35 18/05/11(金)22:13:24 No.503983940

    しかし一体どんなハーブ決めたら天帝の甥が通天教主の息子になるんだろうか

    36 18/05/11(金)22:14:38 No.503984336

    このスタッフ時系列謎シャッフルとかやらないで原作通りの進行だと演出や作画の力不足がモロに出るな

    37 18/05/11(金)22:15:18 No.503984538

    声優の演技だけはいいよねこのアニメ

    38 18/05/11(金)22:15:24 No.503984573

    声優さんの肩もつわけじゃないけど誰がやってもちぐはぐだと思う 流れがわけわかんねえんだもん

    39 18/05/11(金)22:15:27 No.503984599

    動かんなあ

    40 18/05/11(金)22:15:30 No.503984620

    ころしあえー

    41 18/05/11(金)22:15:34 No.503984643

    どんな攻撃してんのか全然わかんないよ…

    42 18/05/11(金)22:15:34 No.503984647

    スーパー宝貝なのにしょぼい動きだ

    43 18/05/11(金)22:16:16 No.503984929

    前見たってここ

    44 18/05/11(金)22:16:31 No.503985012

    楊戩全く動かず布が動きまくるだけなのがダメだった

    45 18/05/11(金)22:16:48 No.503985080

    なんだろうすごくうすい

    46 18/05/11(金)22:17:13 No.503985232

    何で妖怪になると声がお兄様になるんだ…

    47 18/05/11(金)22:17:18 No.503985255

    >スーパー宝貝なのにしょぼい動きだ 原作もこんなだし まあこの時は教主が洗脳されてるせいで本来の性能出せてないからしょぼくていいんだけど

    48 18/05/11(金)22:19:36 No.503986045

    腕つかんで引っ張れるんだ…

    49 18/05/11(金)22:19:39 No.503986070

    ジレンマでストレスが爆発しやがった ってセリフ好き

    50 18/05/11(金)22:19:59 No.503986194

    オナホになれ…

    51 18/05/11(金)22:20:40 No.503986399

    見てないけど全然伸びてないということは多分きっとまともな回だな

    52 18/05/11(金)22:20:53 No.503986470

    ふかしこの声なじんできた気がする

    53 18/05/11(金)22:21:27 No.503986659

    割とテンポ普通だよね今日

    54 18/05/11(金)22:21:49 No.503986760

    こんな風になぁ!

    55 18/05/11(金)22:22:06 No.503986837

    Aパーツ!

    56 18/05/11(金)22:22:08 No.503986845

    今日は普通の駄ニメって感じ

    57 18/05/11(金)22:22:10 No.503986862

    おっ 胴体引きちぎれてるシーンやりおった

    58 18/05/11(金)22:22:19 No.503986900

    原型はテケテケ

    59 18/05/11(金)22:22:24 No.503986921

    >割とテンポ普通だよね今日 こうまともな回だとCパートで爆弾ぶつけてくるんだ

    60 18/05/11(金)22:22:33 No.503986966

    >見てないけど全然伸びてないということは多分きっとまともな回だな 原作通りなんで演出と作画の駄目さがよくわかるよ

    61 18/05/11(金)22:22:48 No.503987048

    声優も大変だな

    62 18/05/11(金)22:23:21 No.503987214

    色彩設定?はいいよねこのアニメ

    63 18/05/11(金)22:23:21 No.503987215

    皆分離してるな…

    64 18/05/11(金)22:23:46 No.503987325

    ここまでもう少しちゃんとやってれば感動できたかもしれない

    65 18/05/11(金)22:24:03 No.503987410

    封神された後は封神台にはまともなパパが居るのだろうか

    66 18/05/11(金)22:24:40 No.503987592

    今日さてはナツコじゃねえな!?

    67 18/05/11(金)22:24:58 No.503987714

    ナツコじゃねーか!

    68 18/05/11(金)22:24:58 No.503987715

    >今日さてはナツコじゃねえな!? 残念ナツコでしたー

    69 18/05/11(金)22:25:03 No.503987741

    >今日さてはナツコじゃねえな!? ナツコじゃねーか!

    70 18/05/11(金)22:25:07 No.503987760

    ナツコじゃねーか!

    71 18/05/11(金)22:25:08 No.503987766

    >今日さてはナツコじゃねえな!? 残念外れ

    72 18/05/11(金)22:25:18 No.503987807

    >ここまでもう少しちゃんとやってれば感動できたかもしれない BDに収録されない総集編から今回のAパートでいいと思う

    73 18/05/11(金)22:25:22 No.503987839

    たまにはマシなナツコもあるのか…

    74 18/05/11(金)22:25:25 No.503987853

    ナツコだった…

    75 18/05/11(金)22:25:36 No.503987927

    最初しっかり楊戩の回想入れてたんだからナツコだろうさ…

    76 18/05/11(金)22:25:41 No.503987950

    原作でも神回だったからいじりようがなかったか

    77 18/05/11(金)22:25:55 No.503988037

    そろそろ終わりやん そんな気全然しないのに

    78 18/05/11(金)22:26:07 No.503988103

    ナツコが手抜きして原作通りの普通の脚本書いたな

    79 18/05/11(金)22:26:17 No.503988177

    毎回これぐらいなら… それでもこの動かなさはうんこだけど…

    80 18/05/11(金)22:26:26 No.503988234

    C来た

    81 18/05/11(金)22:26:48 No.503988372

    なんで縦に出てきた

    82 18/05/11(金)22:26:53 No.503988401

    知らないスープーパパだ

    83 18/05/11(金)22:27:00 No.503988441

    ムーミンパパ

    84 18/05/11(金)22:27:14 No.503988508

    この動かなさは来週の聞仲大暴れのための作画ちからをチャージしてると思っておこう

    85 18/05/11(金)22:27:23 No.503988566

    ああその回想次やるのね

    86 18/05/11(金)22:27:54 No.503988737

    >この動かなさは来週の聞仲大暴れのための作画ちからをチャージしてると思っておこう 今まで動いていた回あったかな…

    87 18/05/11(金)22:29:04 No.503989091

    >今まで動いていた回あったかな… そんなものはない

    88 18/05/11(金)22:29:04 No.503989097

    六魂幡もうちょい動かしてくれればな…

    89 18/05/11(金)22:30:05 No.503989472

    蝉や毛玉あたりと今回を見るやろうとすれば原作通りだけど退屈で動かないアニメくらいは作れるけど敢えてやってたんだな

    90 18/05/11(金)22:31:41 No.503989947

    話の流れがまともだと今度は作画と演出が表に出てしまうものな…

    91 18/05/11(金)22:32:56 No.503990338

    黄天化の息子がサラッと出てきたけどもう誰も真面目にアニメ見る気ないから気づかないのがひどい

    92 18/05/11(金)22:34:04 No.503990802

    楊戩回だけはナツコ尺取ってきっちりやりたいだろうしな

    93 18/05/11(金)22:35:46 No.503991339

    >話の流れがまともだと今度は作画と演出が表に出てしまうものな… だってアニメ化の意義ってマンガで見れない動きを楽しむものもあるし… バトルシーン超しょぼい…

    94 18/05/11(金)22:36:03 No.503991431

    >話の流れがまともだと今度は作画と演出が表に出てしまうものな… この演出と作画で2クール普通にやるくらいなら確かに炎上商法狙いで1クール目の作りは正解だったのかなぁ

    95 18/05/11(金)22:38:23 No.503992098

    炎上はしたけど何が売れたんだ

    96 18/05/11(金)22:39:30 No.503992434

    >炎上はしたけど何が売れたんだ 悪名

    97 18/05/11(金)22:40:17 No.503992672

    炎上商法なんてものは成功しない

    98 18/05/11(金)22:47:56 No.503994980

    往年のファンたちはまだこのアニメ支えてるの?

    99 18/05/11(金)22:49:55 No.503995692

    >往年のファンたちはまだこのアニメ支えてるの? 封神されてるに決まってるでしょ