18/05/11(金)21:39:51 夜はな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)21:39:51 No.503972134
夜はなんとかスクエアガーデン聴こうぜ
1 18/05/11(金)21:41:18 No.503972589
シュガーソングとビターステップとオリオンをなぞるしか知らない「」は多い
2 18/05/11(金)21:41:20 No.503972597
アルバムやカップリングも名曲が多いバンド
3 18/05/11(金)21:47:23 No.503974617
流星前夜いいよね…
4 18/05/11(金)21:48:31 No.503975112
よくよく聞いてみると歌詞がわけわからないバンド
5 18/05/11(金)21:48:36 No.503975149
その二つ以外にお薦めあるかい?
6 18/05/11(金)21:49:09 No.503975342
>その二つ以外にお薦めあるかい? シャンデリアワルツとフルカラープログラム好き
7 18/05/11(金)21:49:32 No.503975498
リニアブルーを聴きながらもあるだろ!
8 18/05/11(金)21:49:42 No.503975552
サンタクロースは渋滞中
9 18/05/11(金)21:50:51 No.503975932
シュガーソングは一時期マジでラジオから流れまくった
10 18/05/11(金)21:51:16 No.503976081
ヨザクラ四重奏のアレ
11 18/05/11(金)21:51:21 No.503976114
い…Invisible Sensation…
12 18/05/11(金)21:51:52 No.503976264
>い…Invisible Sensation… 出だしが突き抜けるようで気持ちいい
13 18/05/11(金)21:52:17 No.503976466
天国と地獄を数えろ
14 18/05/11(金)21:52:20 No.503976483
セク×カラ×シソンズール大好きなんすよ…
15 18/05/11(金)21:52:26 No.503976523
全アルバム名盤だけど入門編はやっぱDUGOUT ACCIDENTかな
16 18/05/11(金)21:52:34 No.503976565
>よくよく聞いてみると歌詞がわけわからないバンド わかるバンドのほうが少ないし…
17 18/05/11(金)21:52:57 No.503976689
どの曲もキー高くてカラオケで歌うとくそむじゅい…
18 18/05/11(金)21:53:09 No.503976772
fake town babyもいいだろ!
19 18/05/11(金)21:54:17 No.503977196
>よくよく聞いてみると歌詞がわけわからないバンド 昔のはそうだったけど最近のはだいぶ分かりやすい歌詞になってると思う 初期のはマジでわけわかんないの多いけど好き
20 18/05/11(金)21:54:21 No.503977218
夜のドライブには丁度いいやつ
21 18/05/11(金)21:54:25 No.503977240
アンドロメダの後に箱庭ロック・ショー聞くと最終回みたいな気分になるよ
22 18/05/11(金)21:54:35 No.503977304
みんな結構ユニゾンなんとかガーデン聴いてるんだね
23 18/05/11(金)21:55:32 No.503977604
ユニゾン自体聞かなくても作曲の田淵の曲は聞いてる人は多い
24 18/05/11(金)21:55:36 No.503977631
なんだかんだでアニメのタイアップ多いからな…
25 18/05/11(金)21:55:49 No.503977715
MRアンディとフルカラープログラムは知ってるぞ
26 18/05/11(金)21:55:58 No.503977757
ライブDVDも全部見るべし
27 18/05/11(金)21:56:06 No.503977811
バンド名を曲中でよくネタにするユニゾンスクエアなんとか 天国と地獄いいよね…
28 18/05/11(金)21:56:08 No.503977818
ハーモナイズフィナーレいいよね…
29 18/05/11(金)21:56:22 No.503977891
ライブだとちょっと声出てない系のボーカルなんだろうか
30 18/05/11(金)21:56:28 No.503977925
>夜のドライブには丁度いいやつ 徹頭徹尾夜な夜なドライブすぎる…
31 18/05/11(金)21:57:05 No.503978161
>ライブだとちょっと声出てない系のボーカルなんだろうか 声は出るけどテンポがやたら速くなるイメージがある
32 18/05/11(金)21:57:41 No.503978344
>MRアンディとフルカラープログラムは知ってるぞ jubeatで知ったな! 俺がそうだからわかる!
33 18/05/11(金)21:57:48 No.503978384
ボールルームの主題歌が好き
34 18/05/11(金)21:58:05 No.503978471
書き込みをした人によって削除されました
35 18/05/11(金)21:58:09 No.503978497
UNISONはライブでも遜色ないしむしろライブ見た方が好きになると思うよ
36 18/05/11(金)21:58:57 No.503978783
高音域すぎて聴いてると疲れる
37 18/05/11(金)21:59:16 No.503978896
この置物の正体が気になる
38 18/05/11(金)21:59:24 No.503978941
>高音域すぎて歌うと嗄れる
39 18/05/11(金)22:00:05 No.503979189
高すぎて歌えない
40 18/05/11(金)22:00:10 No.503979220
歌いながらあの難しいギターやってる斎藤さんが化け物だと感じる 田淵も鈴木も然り
41 18/05/11(金)22:00:22 No.503979287
なんでベーシストあんなに気持ち悪いんだろ
42 18/05/11(金)22:00:34 No.503979383
タイアップ曲だとリニアブルーが一番好きなんだ俺…
43 18/05/11(金)22:00:52 No.503979511
シュガーソングとビターステップの対比になってるのねfaketownbabyは
44 18/05/11(金)22:01:39 No.503979791
タイアップ曲のシングルだけ全部持っててどれも好きなんだけど アルバム買うならどれから入ればいいかな
45 18/05/11(金)22:02:18 No.503980040
>アルバム買うならどれから入ればいいかな >全アルバム名盤だけど入門編はやっぱDUGOUT ACCIDENTかな ちなみにDVDが2枚ついてくる限定版がおすすめです
46 18/05/11(金)22:03:06 No.503980332
桜のあとはジャケ絵がちょっとグロっぽくて アイコンででるとうわってなる
47 18/05/11(金)22:07:40 No.503981990
https://www.youtube.com/watch?v=OnM6tu5I0uI ちょうど聞いてた
48 18/05/11(金)22:08:52 No.503982489
ボールルームのアニメでも歌ってなかった?
49 18/05/11(金)22:09:01 No.503982549
無難に最新からと思ったがMODE MOOD MODEはタイアップ4曲被るからな…
50 18/05/11(金)22:09:09 No.503982595
ごきげんよう
51 18/05/11(金)22:09:25 No.503982680
コーヒーカップシンドロームが一番好き
52 18/05/11(金)22:10:30 No.503983027
>無難に最新からと思ったがMODE MOOD MODEはタイアップ4曲被るからな… でもアルバムオリジナル曲がどれもいいし…
53 18/05/11(金)22:10:37 No.503983076
歌詞がわけわからん
54 18/05/11(金)22:10:44 No.503983130
そこでこのJET CO.
55 18/05/11(金)22:10:57 No.503983216
>>無難に最新からと思ったがMODE MOOD MODEはタイアップ4曲被るからな… >でもアルバムオリジナル曲がどれもいいし… いいよね…
56 18/05/11(金)22:11:18 No.503983333
初めてライブ行くから楽しみだ
57 18/05/11(金)22:11:44 No.503983465
kid, I like quartetと桜のあと好き
58 18/05/11(金)22:12:05 No.503983568
Dizzy trickster良いよね…
59 18/05/11(金)22:13:03 No.503983844
MIDNIGHT JUNGLEいいよね…
60 18/05/11(金)22:13:27 No.503983961
君の瞳に恋してないいいよね アルバムを思わず買ってしまった
61 18/05/11(金)22:14:03 No.503984136
ベースがやたら頭振ってるイメージ
62 18/05/11(金)22:14:04 No.503984142
23:25いいよね…
63 18/05/11(金)22:14:21 No.503984248
MMMで1曲と言われたら君の瞳か夢が覚めたらで悩むな… いやでもオーケストラも好きだし…
64 18/05/11(金)22:14:29 No.503984294
ラジオ流してたら丁度お人好しカメレオン流れてきた
65 18/05/11(金)22:14:50 No.503984406
サンポサキマイライフが最高に好き
66 18/05/11(金)22:15:19 No.503984545
>ベースがやたら楽曲提供してるイメージ
67 18/05/11(金)22:15:26 No.503984589
俺ツイのOPカバーしてほしい
68 18/05/11(金)22:15:40 No.503984682
幕張のライブ中に居た所にオフショットでTKOが寄っかかってて恋しそうになった
69 18/05/11(金)22:16:12 No.503984903
>23:25いいよね… INSTANT EGOISTいい…
70 18/05/11(金)22:16:32 No.503985018
高音の域が女性レベルだけど男性ボーカルで聞きたいのでカラオケで困る
71 18/05/11(金)22:16:57 No.503985120
>ベースがやたら楽曲提供してるイメージ 小さいおっさんのは驚いた
72 18/05/11(金)22:17:04 No.503985159
これ系聴いてるとクリープハイプとか好きになってくる
73 18/05/11(金)22:17:50 No.503985394
今ガンダルビルドのOPでギターだけやってて勿体ねえ…ってなる
74 18/05/11(金)22:18:27 No.503985602
>ベースがやたら内田真礼に楽曲提供してるイメージ
75 18/05/11(金)22:18:44 No.503985702
>ベースがやたらみかこしに楽曲提供してるイメージ
76 18/05/11(金)22:19:22 No.503985958
>ボールルームのアニメでも歌ってなかった? OP歌ってたね 関西だと丁度ボールルームと血界二期が連続でやるからスーパースクエアガーデンタイムだった
77 18/05/11(金)22:19:30 No.503986007
i wanna believe夜を行く好きだよ なんか実質タイバニの曲らしいけどそっちは知らない
78 18/05/11(金)22:19:54 No.503986162
ハーモナイズフィナーレすき
79 18/05/11(金)22:20:21 No.503986297
五線譜と空のベンチで終わらないかくれんぼの言い訳 言葉の意味は分からんがとにかくすごいよね
80 18/05/11(金)22:20:59 No.503986507
歌詞は頭のいい人が書いてるせいで理解されづらいって感じがある
81 18/05/11(金)22:21:04 No.503986532
プログラムcontinued好きだな
82 18/05/11(金)22:21:12 No.503986577
キャパシティ超えるもいいぞ
83 18/05/11(金)22:21:46 No.503986743
時空探検隊?みたいな曲がなんか好きになってた
84 18/05/11(金)22:22:23 No.503986916
>ベースがやたら見切れてるイメージ
85 18/05/11(金)22:22:43 No.503987019
>五線譜と空のベンチで終わらないかくれんぼの言い訳 >言葉の意味は分からんがとにかくすごいよね 箱庭ロックショーは意味分からんの極みだよね イントロとか間奏とか締めがよすぎて気にならないけど
86 18/05/11(金)22:23:10 No.503987158
一期一会の精神で楽しめるライブにしてるから 各地に遠征して何度も来てくれるより本当に行きたい人がチケット買えるようにしてあげてねって声明出したんだっけ
87 18/05/11(金)22:23:12 No.503987172
kid, i like quartetいいよね
88 18/05/11(金)22:23:13 No.503987179
TVやライブでいつもベースが荒ぶってる
89 18/05/11(金)22:23:27 No.503987244
>kid, i like quartetいいよね ヨザクラの歌全部好き…
90 18/05/11(金)22:23:38 No.503987282
>キャパシティ超えるもいいぞ 大嫌いなあのユニゾンスクエアなんとかも一緒にお願いしたいのところいいよね
91 18/05/11(金)22:24:56 No.503987703
>シュガーソングとビターステップとオリオンをなぞるしか知らない「」は多い 3曲も知ってれば十分だろう
92 18/05/11(金)22:25:19 No.503987818
>3曲も知ってれば十分だろう 2曲じゃねえか!
93 18/05/11(金)22:25:39 No.503987939
>3曲も知ってれば十分だろう 待てや!
94 18/05/11(金)22:25:47 No.503987987
FM802のキャンペーンで参加してる曲に斎藤さんいたけどめっちゃいい
95 18/05/11(金)22:25:58 No.503988054
1曲かもしれない
96 18/05/11(金)22:27:27 No.503988583
https://www.youtube.com/watch?v=wZ8QOP2MgkU コラボ系ならこれが好き
97 18/05/11(金)22:28:50 No.503988989
部屋とYシャツと私を3曲とカウントしちゃう人?
98 18/05/11(金)22:28:58 No.503989052
コラボって程じゃないけどボーカル参加してるこの曲が好き https://www.youtube.com/watch?v=_hr9e4hxygc
99 18/05/11(金)22:29:16 No.503989185
夜桜カルテットのOPもいいよね
100 18/05/11(金)22:29:43 No.503989335
ビルドダイバーズのOPも参加してる
101 18/05/11(金)22:30:02 No.503989455
桜のあとが一番好き
102 18/05/11(金)22:31:03 No.503989758
桜のあとはライブの1番最後に来たら嬉しいやつ
103 18/05/11(金)22:31:35 No.503989912
>MRアンディとフルカラープログラムは知ってるぞ jubeatプレイヤー?
104 18/05/11(金)22:32:32 No.503990205
>時空探検隊?みたいな曲がなんか好きになってた メカトル時空探検隊いいよね 僕も好きだ!
105 18/05/11(金)22:33:20 No.503990450
桜のあとは最後の転調で死ねる
106 18/05/11(金)22:33:36 No.503990546
Catcher In The Spyのサイレンインザスパイから シューゲイザースピーカーにつながる流れがマジで 好きだからもっと聞いてほしい
107 18/05/11(金)22:33:51 No.503990674
フィクションフリーククライシスの進行?曲の構成?が好き
108 18/05/11(金)22:34:00 No.503990770
>メカトル時空探検隊いいよね 僕も好きだ! 操縦が出来ればおっけーおっけーはカラオケで知ってる人と歌いたい ユニスクは知っていても探検隊を知ってる人が居ない
109 18/05/11(金)22:34:18 No.503990890
インディーズの頃から聞いてたけど5thまでは好きだった 最近はポップ過ぎてうーん…
110 18/05/11(金)22:34:31 No.503990945
メカトルとサンタクロースは何か似てる気がする
111 18/05/11(金)22:34:54 No.503991060
タイアップでちょくちょく聞いてから気になってていつの間にかアルバム追いかけてた なんとなく口ずさみたくなる小気味よさが好きだ
112 18/05/11(金)22:36:43 No.503991594
ユニゾンじゃなくて田淵が戸松遥に提供した曲だけど Let me sayは名曲なんですよ…
113 18/05/11(金)22:38:00 No.503991976
控えめに言うと 嫌いな曲がないくらいいっぱいちゅき
114 18/05/11(金)22:38:46 No.503992205
なんか気を抜くとすぐ新譜出してるイメージ