18/05/11(金)21:12:02 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)21:12:02 No.503962805
スパロボではシンジくんレベルに変えていいんじゃない?
1 18/05/11(金)21:12:46 No.503963061
いいやフリー素材になってもらう
2 18/05/11(金)21:14:10 No.503963513
ミカが作った野菜をアキトのラーメンに乗せる
3 18/05/11(金)21:15:05 No.503963813
別に変えなくてもいいんじゃない? 単に鉄面皮なだけでしゃべりもするし喜怒哀楽もあるし
4 18/05/11(金)21:15:45 No.503964037
ヒイロ並みに動かしやすそうではある
5 18/05/11(金)21:16:47 No.503964341
変える必要ないだろ
6 18/05/11(金)21:16:59 No.503964404
謎の医療技術で半身不随を治しました!
7 18/05/11(金)21:17:23 No.503964528
戦う以外で場を動かせる奴とかに感心するのでマクロス系とか相性よさそう
8 18/05/11(金)21:18:04 No.503964735
1期だとダブルオー1期以上にストーリー面で扱い難いわ
9 18/05/11(金)21:18:08 No.503964752
まあ主人公一派が選択肢でも死ぬことはそうないだろう…
10 18/05/11(金)21:18:45 No.503964949
ただの運送屋さんだとめっちゃ扱いやすい!
11 18/05/11(金)21:18:49 No.503964973
クーデリアの時みたいに戦わないのに戦い終わらせたバサラすごいなってなるんだ
12 18/05/11(金)21:18:55 No.503965007
リミッター解除を使いすぎると出撃できなくなる
13 18/05/11(金)21:19:16 No.503965128
>1期だとダブルオー1期以上にストーリー面で扱い難いわ むしろ扱いやすくないか 仕事欲しい傭兵団みたいなもんだぞ
14 18/05/11(金)21:19:32 No.503965212
>ゲッター線で半身不随を治しました!
15 18/05/11(金)21:19:43 No.503965268
マクギリスの下で普通に戦ってるから割と大丈夫だと思うんだよね
16 18/05/11(金)21:19:43 No.503965269
フリットの親父やブライトの叔父貴みたいな信頼出来る大人の元で地球圏を守る傭兵になる これは原作で成し得なかった鉄華団の最高のアガリなんじゃねぇのか
17 18/05/11(金)21:20:02 No.503965364
常連になったら原作知らない子がまさか死ぬとは思わないキャラになりそう
18 18/05/11(金)21:20:13 No.503965418
結構どう料理してもいいキャラかも
19 18/05/11(金)21:20:15 No.503965428
クーデリアルートみたいなのは見てみたい
20 18/05/11(金)21:20:34 No.503965499
まず半身不随にならないのでは…
21 18/05/11(金)21:20:40 No.503965522
>>1期だとダブルオー1期以上にストーリー面で扱い難いわ >むしろ扱いやすくないか >仕事欲しい傭兵団みたいなもんだぞ シナリオ再現しちゃうと終盤まで地球圏に近づくことすらできないんだぞ!
22 18/05/11(金)21:20:59 No.503965634
仮に鉄血の話から始まるとした場合地球へ向かいたい主人公が力貸す条件でイサリビに同乗を求めるとかもある
23 18/05/11(金)21:21:03 No.503965658
スレ画で参戦しにくいとかだったら お前リヴァイアスとかバイファムとか大変だぞ
24 18/05/11(金)21:21:07 No.503965684
ボスキャラとの戦闘前会話が面白くなら無さそうなのが難点 うるさいなぁ…で毎回済ませそう
25 18/05/11(金)21:21:23 No.503965764
>お前リヴァイアスとかバイファムとか大変だぞ 出なくて良いやつだから
26 18/05/11(金)21:21:39 No.503965866
真マジンガーみたいに1期終わったらオリ展開で
27 18/05/11(金)21:21:40 No.503965881
>結構どう料理してもいいキャラかも 原作での味付けが薄すぎるから何をどうやっても違和感がないんやな
28 18/05/11(金)21:21:44 No.503965903
シナリオ上の扱いよりバルバトスが飛べない事の方が不満と言うか 来た時どうしようかなーってなる
29 18/05/11(金)21:21:45 No.503965909
初回参戦でシナリオぶん投げたやつらがいたような…
30 18/05/11(金)21:21:50 No.503965933
>シナリオ再現しちゃうと終盤まで地球圏に近づくことすらできないんだぞ! なんでそこまで再現する必要が…?
31 18/05/11(金)21:21:56 No.503965957
発狂とかしない安心感はある
32 18/05/11(金)21:22:05 No.503966007
>シナリオ再現しちゃうと終盤まで地球圏に近づくことすらできないんだぞ! 地球降りてからも割りと長いだろうが
33 18/05/11(金)21:22:08 No.503966021
異世界からワープしてくればいいよ
34 18/05/11(金)21:22:09 No.503966028
基本プレイヤー部隊に所属してたまに原作再現っぽいことすれば大丈夫 他の作品もそんな感じだし
35 18/05/11(金)21:22:30 No.503966169
>初回参戦でシナリオぶん投げたやつらがいたような… いっぱいいるぞ
36 18/05/11(金)21:22:39 No.503966232
愛想悪そうで割と普通にコミュニケーションは取れる
37 18/05/11(金)21:22:51 No.503966314
一期は意外と冗談とかも言うよね
38 18/05/11(金)21:23:00 No.503966359
>シナリオ上の扱いよりバルバトスが飛べない事の方が不満と言うか >来た時どうしようかなーってなる 奴はゲッター2みたいに飛べないけどアホみたいに移動力あるとかじゃないかな
39 18/05/11(金)21:23:10 No.503966423
ゲッターチームに扱いてもらうサブシナリオを
40 18/05/11(金)21:23:23 No.503966507
全員破嵐財閥に就職!
41 18/05/11(金)21:23:31 No.503966556
Zのシンちゃんみたいに終盤敵対みたいになるんだろうか あの後の鉄血世界考えるに鉄華団が勝つのは駄目だよね?
42 18/05/11(金)21:23:33 No.503966570
キラを散々弄ったスパロボだからやるでしょ
43 18/05/11(金)21:23:41 No.503966607
扱いにくいってのはマッキーとかだと思うの
44 18/05/11(金)21:23:42 No.503966615
>一期は意外と冗談とかも言うよね おやっさんより長生きするつもり
45 18/05/11(金)21:23:54 No.503966683
>ボスキャラとの戦闘前会話が面白くなら無さそうなのが難点 >うるさいなぁ…で毎回済ませそう これが人の夢!人の望み!人の業! 故に許されない!君と言う存在は!!
46 18/05/11(金)21:23:55 No.503966688
飛べない面子で固めよう ザブングルとか
47 18/05/11(金)21:23:55 No.503966690
VとかX見る限り普通に参戦出来るよね 一期時点なら普通に同行出来る 火星に行った理由?チャロンとレイズナー出せ
48 18/05/11(金)21:24:03 No.503966728
>Zのシンちゃんみたいに終盤敵対みたいになるんだろうか >あの後の鉄血世界考えるに鉄華団が勝つのは駄目だよね? マッキーの元ルートか独立ルートかで違うと思う
49 18/05/11(金)21:24:03 No.503966730
>初回参戦でシナリオぶん投げたやつらがいたような… 歴代スパロボでは当たり前のようにあることだ
50 18/05/11(金)21:24:12 No.503966800
>おやっさんより長生きするつもり 悲しい
51 18/05/11(金)21:24:21 No.503966864
>これが人の夢!人の望み!人の業! >故に許されない!君と言う存在は!! スラム街のキッズなんて誰もなりたくないすぎる…
52 18/05/11(金)21:24:42 No.503967008
>Zのシンちゃんみたいに終盤敵対みたいになるんだろうか >あの後の鉄血世界考えるに鉄華団が勝つのは駄目だよね? 別にそこはGHがきっちり倒されるべきものと混じってればいいんでないか 明らかに他版権と複合GHだめだわってなったらラスタルとか離反の可能性もあるし
53 18/05/11(金)21:24:50 No.503967063
オルフェンズ最終決戦でダインスレイヴの代わりに投入されるスパロボ自軍
54 18/05/11(金)21:24:52 No.503967078
こういうタイプのキャラにはボン太くんの中に入ったりなぜなにナデシコのファンになったりしてもらう
55 18/05/11(金)21:25:03 No.503967163
なんかマッキーが全ての罪を背負うポジションになりそう
56 18/05/11(金)21:25:45 No.503967447
>ミカが作った野菜をアキトのラーメンに乗せる 農業やろう!止まりで何も出来なかったよ…
57 18/05/11(金)21:25:53 No.503967499
MS系の鉄板な閃き集中じゃなくて鉄壁不屈持ちがやたら多い鉄華団
58 18/05/11(金)21:25:56 No.503967517
>こういうタイプのキャラにはボン太くんの中に入ったりなぜなにナデシコのファンになったりしてもらう そっか楽しいねしてほしい
59 18/05/11(金)21:25:56 No.503967519
>あの後の鉄血世界考えるに鉄華団が勝つのは駄目だよね? じゃあロンドベルとソレスタルビーイングにギャラルホルン倒してもらおう
60 18/05/11(金)21:26:12 No.503967663
二期序盤普通に畑仕事やってたし…
61 18/05/11(金)21:26:28 No.503967804
出すのが簡単とか難しいではなくて 出して盛り上がるかどうかだ
62 18/05/11(金)21:26:47 No.503967924
原作はGHが単独のでかい治安維持組織側ってのがでかいから終盤自軍の背景がそれに匹敵してれば話は変わってくる ただマッキーは一回説教展開はさんでもらう
63 18/05/11(金)21:26:59 No.503967989
ソレスタに両成敗してもらおう
64 18/05/11(金)21:27:02 No.503967995
最近のスパロボはお前こっちに付くの!?って事がちょくちょくあるし特に何事もなくシナリオ進みそう
65 18/05/11(金)21:27:03 No.503968007
>二期序盤普通に畑仕事やってたし… 三日月だけ枯らしてるし…枯れた事に困った様子もないし…
66 18/05/11(金)21:27:14 No.503968059
機体が居るだけ参戦ならシナリオ再現しないこともよくあるけど ガンダムの初回参戦で全くシナリオ再現しなかった奴は逆に少ない様な… UCだってEP4シナリオまでゲスト扱いだしダブルオーだって1期終盤の負けシナリオをタイミングずらして再現したし
67 18/05/11(金)21:27:33 No.503968164
肉おじの扱いが気になる敵になるのか味方になるのか
68 18/05/11(金)21:27:48 No.503968246
ブレラやリディみたいにビシディアンに雇ってもらおう
69 18/05/11(金)21:27:48 No.503968248
ほぼ近接武器頼りだけど射程4とかあるんだろうなメイス
70 18/05/11(金)21:27:51 No.503968265
鉄血のシナリオ完全再現!
71 18/05/11(金)21:28:03 No.503968326
>肉おじの扱いが気になる敵になるのか味方になるのか 味方になられても嫌だし普通に悪役やって倒させて欲しいところだな
72 18/05/11(金)21:28:06 No.503968331
>出して盛り上がるかどうかだ 盛り上がるとは思うけど来年くらいだとミカがどうとかバルバトスがどうとかじゃなくてオルガの扱いとかフリージアが採用されるかどうかで盛り上がる気がする
73 18/05/11(金)21:28:19 No.503968397
>ほぼ近接武器頼りだけど射程4とかあるんだろうなメイス そこまでせんでも銃器ありますやん
74 18/05/11(金)21:28:25 No.503968427
>ほぼ近接武器頼りだけど射程4とかあるんだろうなメイス P付き3くらいかな
75 18/05/11(金)21:28:42 No.503968520
>そこまでせんでも銃器ありますやん そういえば滑空砲があったな
76 18/05/11(金)21:28:50 No.503968565
>機体が居るだけ参戦ならシナリオ再現しないこともよくあるけど >ガンダムの初回参戦で全くシナリオ再現しなかった奴は逆に少ない様な… >UCだってEP4シナリオまでゲスト扱いだしダブルオーだって1期終盤の負けシナリオをタイミングずらして再現したし 何が言いたいのかわからん
77 18/05/11(金)21:28:59 No.503968623
肉おじ味方だと躊躇なくMAP兵器つかって更地にしちゃうんだ…
78 18/05/11(金)21:29:14 No.503968700
分相応にチンピラなんでも屋とかロンドベルの下っ端やってるぶんには問題ないんじゃない? 話のメインに出るとしぬ
79 18/05/11(金)21:29:19 No.503968734
オルガ死亡シーンだけは完全再現しなきゃクレームレベルだからそりゃやるよ
80 18/05/11(金)21:29:31 No.503968797
原作終了後参戦が出来ない奴らだなこいつら
81 18/05/11(金)21:29:46 No.503968878
主役側に付けば鉄華団特有の過酷感はなくなるけどそれでいいと思う 一度敵側として立ち向かいはしそう
82 18/05/11(金)21:29:51 No.503968905
>>ほぼ近接武器頼りだけど射程4とかあるんだろうなメイス >P付き3くらいかな P属性中射程武器はハシュマルテールまでお預けでいい 鉄砲玉のように突っ込んで射程1~2のメイスで暴れろ
83 18/05/11(金)21:29:52 No.503968914
オルガの早期死亡ルートが見てみたい
84 18/05/11(金)21:29:56 No.503968934
>原作終了後参戦が出来ない奴らだなこいつら 生きてる奴だけ出せばいいだろ
85 18/05/11(金)21:30:01 No.503968958
>原作終了後参戦が出来ない奴らだなこいつら ダンバインも昔からそうだ
86 18/05/11(金)21:30:07 No.503968993
自分の仲間以外どうなろうが知ったこっちゃないし死んでもどうでもいいってスタンスがアウトすぎる
87 18/05/11(金)21:30:27 No.503969101
原作終了後出せない理由なんてあったっけ?
88 18/05/11(金)21:30:34 No.503969138
大体メイルシュトローム作戦で人がバタバタ死んでくのすらろくに再現されてないスパロボで 何で鉄華団だけそんな扱いされなきゃいけないのかわからん そもそも肉おじ味方で嬉しくない
89 18/05/11(金)21:30:37 No.503969165
>>原作終了後参戦が出来ない奴らだなこいつら >生きてる奴だけ出せばいいだろ ガンダム出せねぇ…
90 18/05/11(金)21:30:42 No.503969189
設定がめんどくさいと幾ら作品人気あろうが滅多に参戦しないってTV版のウイングと00が証明してるし ヘタすりゃ最初から2期時系列で参戦とかも有りえると思う
91 18/05/11(金)21:30:43 No.503969196
>フリットの親父やブライトの叔父貴みたいな信頼出来る大人の元で地球圏を守る傭兵になる >これは原作で成し得なかった鉄華団の最高のアガリなんじゃねぇのか 資本家の犬になって労働者虐殺するクラスの腐敗が無ければまっとうな傭兵団として動かしやすいのかも
92 18/05/11(金)21:30:50 No.503969221
負けシナリオをずらしたのにその後結局死ぬクリスとリヒティ
93 18/05/11(金)21:30:53 No.503969231
>自分の仲間以外どうなろうが知ったこっちゃないし死んでもどうでもいいってスタンスがアウトすぎる いくらでもいるだろ
94 18/05/11(金)21:31:00 No.503969266
案外ベルリとはいいコンビになれると思うんだ キャラ正反対だし
95 18/05/11(金)21:31:00 No.503969267
>自分の仲間以外どうなろうが知ったこっちゃないし死んでもどうでもいいってスタンスがアウトすぎる じゃあ仲間にしてしまえばいい!
96 18/05/11(金)21:31:14 No.503969330
カークスおじさん並にどう足掻いても死ぬ団長
97 18/05/11(金)21:31:28 No.503969415
戦闘アニメではオルガも通信で喋ってほしい エヴァのミサトさんみたいな感じで
98 18/05/11(金)21:31:35 No.503969458
>案外ベルリとはいいコンビになれると思うんだ よさそう
99 18/05/11(金)21:31:37 No.503969469
いくらでもいるか?
100 18/05/11(金)21:31:38 No.503969471
>資本家の犬になって労働者虐殺するクラスの腐敗が無ければまっとうな傭兵団として動かしやすいのかも 腐敗と戦うのはマッキーだよ 鉄華団は金を払えばなんでもやる下っ端労働者だ
101 18/05/11(金)21:31:55 No.503969566
>戦闘アニメではオルガも通信で喋ってほしい >エヴァのミサトさんみたいな感じで というかオルガはイサリビに乗るんじゃないかな
102 18/05/11(金)21:32:00 No.503969592
>戦闘アニメではオルガも通信で喋ってほしい >エヴァのミサトさんみたいな感じで 被弾で「何やってんだミカァ!」が聴けるのか
103 18/05/11(金)21:32:02 No.503969601
スパロボシナリオ的なあれで街中パンパンを防げば生存ルートみたいのがあってもいいじゃない団長以外
104 18/05/11(金)21:32:05 No.503969606
>オルガの扱いとかフリージアが採用されるかどうかで盛り上がる気がする フリージア入ってていぬいぬ団の曲なかったら流石にううn…てなる
105 18/05/11(金)21:32:06 No.503969612
途中まで敵で終盤に危なくなったら裏切ってこっちに回ればいいじゃん
106 18/05/11(金)21:32:10 No.503969639
団長は死んでもラフタは無条件で生き残りそう
107 18/05/11(金)21:32:27 No.503969737
えっ!?火星に拉致されたキオが鉄華団と絡むシナリオを期待していいのか!?
108 18/05/11(金)21:32:33 No.503969780
最終話で滅びそうな作品集めてやるか Xみたいに原作終了後に別世界に飛ばされましたネタでやるか
109 18/05/11(金)21:32:35 No.503969795
>自分の仲間以外どうなろうが知ったこっちゃないし死んでもどうでもいいってスタンスがアウトすぎる 出身国の戦艦ぶった切って特に葛藤もなかった主人公に刺さるからやめて差し上げろ
110 18/05/11(金)21:32:36 No.503969798
>カークスおじさん並にどう足掻いても死ぬ団長 死亡イベントまでに鉄火団のガンダムパイロット全員をエースにして適切な選択肢をそれまでに選んでると止まるんじゃねぇぞ…回避出来る
111 18/05/11(金)21:32:40 No.503969825
>自分の仲間以外どうなろうが知ったこっちゃないし死んでもどうでもいいってスタンスがアウトすぎる 仲間の範囲は一期の時点で結構広くなるし特に問題ないのでは 民間人に被害を出してを好むわけでもないし
112 18/05/11(金)21:32:44 No.503969855
>フリージア入ってていぬいぬ団の曲なかったら流石にううn…てなる ネタ人気しか捉えてないような扱いはいろいろとアレだな…
113 18/05/11(金)21:32:45 No.503969860
>自分の仲間以外どうなろうが知ったこっちゃないし死んでもどうでもいいってスタンスがアウトすぎる 仲間になっちゃえばいいんじゃん!
114 18/05/11(金)21:32:46 No.503969865
オルガは何が何でも死んでもらわないと 彼女できないのと同じぐらい重要だよ
115 18/05/11(金)21:32:48 No.503969876
普通に考えて味方にしちゃダメな枠だろオルフェンズ涙
116 18/05/11(金)21:33:01 No.503969948
>肉おじの扱いが気になる敵になるのか味方になるのか やばいぐらい活躍薄めて味方の偉い人の一人程度にしよう
117 18/05/11(金)21:33:22 No.503970032
オルガは死亡シーンのために生きてるような存在なんだからアソコで死ななきゃ生きてる価値ないぞ
118 18/05/11(金)21:33:32 No.503970074
別にミカは冷酷無比な殺人鬼とかじゃねーぞ…
119 18/05/11(金)21:33:52 No.503970167
>普通に考えて味方にしちゃダメな枠だろオルフェンズ涙 なんで?
120 18/05/11(金)21:34:00 No.503970204
露骨な子がいる
121 18/05/11(金)21:34:01 No.503970210
三日月ってどんなキャラなの?
122 18/05/11(金)21:34:08 No.503970239
>肉おじの扱いが気になる敵になるのか味方になるのか ダブデに乗せようぜ
123 18/05/11(金)21:34:12 No.503970260
>えっ!?火星に拉致されたキオが鉄華団と絡むシナリオを期待していいのか!? お嬢と同乗で火星脱出して地球にまで行けば金払うよ!したら問題無いよね
124 18/05/11(金)21:34:19 No.503970291
AGEと同時参戦した時点でマッキーやらタービンズと組むどころかヴェイガンの下っ端ルートじゃん!
125 18/05/11(金)21:34:25 No.503970318
鉄華団が1万人ぐらいいてもオルガが家族だって言えばみんな身内だよ
126 18/05/11(金)21:34:27 No.503970329
多分mayにいるとしあきみたいなタイプの人が望んでる扱いはZの准将なんだろうな
127 18/05/11(金)21:34:31 No.503970345
>なんで? 破滅に向かい突き進む連中だぞ!
128 18/05/11(金)21:34:36 No.503970368
マッキーとガリガリが和解して捏造合体攻撃を放つ
129 18/05/11(金)21:34:37 No.503970373
火星はイ様に牛耳らせればいいしな…
130 18/05/11(金)21:34:39 No.503970385
バイストン・ウェルからスタートでいいじゃん
131 18/05/11(金)21:34:43 No.503970402
生き残るためになんでもやるってだけでキチガイ殺戮マシーンでは決してないけどだからって無闇に愛想良くなったりはしないでほしい
132 18/05/11(金)21:34:59 No.503970507
肉おじの手先で鉄華団退治ってマジでどの層に受けるんだよ
133 18/05/11(金)21:35:03 No.503970532
>バイストン・ウェルからスタートでいいじゃん 皆死後!
134 18/05/11(金)21:35:05 No.503970555
金さえ払えばなんでもするから便利な集団として使いやすいよ
135 18/05/11(金)21:35:07 No.503970563
昔のW勢みたいな扱いになるんでないの
136 18/05/11(金)21:35:14 No.503970603
オッスオラ三日月!みたいなノリもアレだし
137 18/05/11(金)21:35:17 No.503970622
必死こいてやってる間はブライトさん見たいな位置の人にかわいがられそう 特攻だオラァ!なテンションになったら他の仲間がいるから別の道も模索できるだろって起こられそう
138 18/05/11(金)21:35:22 No.503970647
>肉おじの手先で鉄華団退治ってマジでどの層に受けるんだよ 猿が大好きな人とかかな…
139 18/05/11(金)21:35:27 No.503970672
>昔のW勢みたいな扱いになるんでないの (説得しないと爆散するカトル)
140 18/05/11(金)21:35:34 No.503970714
>お嬢と同乗で火星脱出して地球にまで行けば金払うよ!したら問題無いよね そんで後半キオで鉄華団組説得でIFルート条件でいけるな!
141 18/05/11(金)21:35:35 No.503970719
>普通に考えて味方にしちゃダメな枠だろオルフェンズ涙 ただの傭兵集団よ 底辺層を搾取することしか考えてないギャラルホルンから最悪の存在だけど
142 18/05/11(金)21:35:56 No.503970847
やってること考えたらスパロボ的には普通に肉おじ敵だよなぁ
143 18/05/11(金)21:35:56 No.503970849
>破滅に向かい突き進む連中だぞ! 破滅したくてしてるわけじゃねーよ!
144 18/05/11(金)21:36:01 No.503970880
火星の開拓村のみんなもこれから俺たちが守っていくんだ!ってめっちゃテンション上がってたからね… だからこうして流れ弾で殺す
145 18/05/11(金)21:36:06 No.503970908
単独参戦でもしない限りIGLOOよりは可能性あるからな…
146 18/05/11(金)21:36:09 No.503970931
クーデリアが世界的に有名な革命の乙女だったこと忘れてる人が多すぎる
147 18/05/11(金)21:36:10 No.503970932
>AGEと同時参戦した時点でマッキーやらタービンズと組むどころかヴェイガンの下っ端ルートじゃん! バーチャロンマーズと出す 問題解決したね
148 18/05/11(金)21:36:10 No.503970933
というかナチュラルに銃っぶっぱなしてムカツク上司殺しまくるガキどもとかどうすんだよ!
149 18/05/11(金)21:36:29 No.503971037
>昔のW勢みたいな扱いになるんでないの シノを他のガンダム主人公で説得して シノでアキヒロ説得して アキヒロでオルガ説得して オルガでミカ説得
150 18/05/11(金)21:36:38 No.503971094
無料の一話しか見てなそう
151 18/05/11(金)21:36:39 No.503971099
>多分mayにいるとしあきみたいなタイプの人が望んでる扱いはZの准将なんだろうな そもそもZの准将でよく貼られる画像は敵対する片方のルートだけしか貼られてないのでそれでウダウダいうのは無知チェッカー過ぎる画像だ
152 18/05/11(金)21:36:47 No.503971135
>というかナチュラルに銃っぶっぱなしてムカツク上司殺しまくるガキどもとかどうすんだよ! なぁにスパロボになったら別作品の上司を殺すだけだろ
153 18/05/11(金)21:37:00 No.503971197
火星の王が最終目的な奴ら味方にしてどうすんだよ!
154 18/05/11(金)21:37:04 No.503971220
>なぁにスパロボになったら別作品の上司を殺すだけだろ 参戦作品 闘将ダイモス
155 18/05/11(金)21:37:10 No.503971253
AGEと一緒に出たら いい塩梅になりそう
156 18/05/11(金)21:37:14 No.503971280
>破滅に向かい突き進む連中だぞ! 結果だけ見ると破滅どころか割と最高クラスの上がりだったよ
157 18/05/11(金)21:37:28 No.503971351
黒の騎士団が味方サイドのスパロボだぞ 鉄華団ぐらい問題ない
158 18/05/11(金)21:37:29 No.503971358
>単独参戦でもしない限りIGLOOよりは可能性あるからな… ジオン側勢力の話はGジェネでやれ過ぎる
159 18/05/11(金)21:37:35 No.503971398
ヴェイガンに雇われてゼハートの傘下にいる鉄華団
160 18/05/11(金)21:37:37 No.503971416
>なぁにスパロボになったら別作品の上司を殺すだけだろ また九十九さんが撃たれておられるぞー
161 18/05/11(金)21:37:39 No.503971427
>というかナチュラルに銃っぶっぱなしてムカツク上司殺しまくるガキどもとかどうすんだよ! いいねアズラエルとか三輪長官とかバスクとかKEJIMEして貰おう
162 18/05/11(金)21:37:41 No.503971433
>火星の王が最終目的な奴ら味方にしてどうすんだよ! ゼハート死んだあと始末を任せる
163 18/05/11(金)21:37:48 No.503971474
>というかナチュラルに銃っぶっぱなしてムカツク上司殺しまくるガキどもとかどうすんだよ! CGS時代に関してはちゃんと出て行くなら退職金めっちゃ渡して追い出しただろ!?
164 18/05/11(金)21:37:51 No.503971494
イ様統治の火星だとまずヒューマンデブリとか傭兵って概念自体が無くなると思う 悪い意味で貧富が平らにされる
165 18/05/11(金)21:37:51 No.503971500
GHの死ななかった奴がムカつくから敵にして殺したいみたいなこと考えてそうな奴が喜びそうなシナリオも嫌だな
166 18/05/11(金)21:37:55 No.503971518
>火星の王が最終目的な奴ら味方にしてどうすんだよ! 毎度つまんない茶々入れるくらいなら本編見たらどうでしょうか
167 18/05/11(金)21:37:59 No.503971537
>肉おじの扱いが気になる敵になるのか味方になるのか ギャラルホルンをどうするかで変わるんじゃね 団長並みに原作再現させて活躍させるとオルフェンズ単体では目立たなかった労働者虐殺を他作品のキャラがどう扱うか難しいだろうし
168 18/05/11(金)21:37:59 No.503971538
>火星の王が最終目的な奴ら味方にしてどうすんだよ! 火星の王になりたくて火星の王を目指すことになったわけではないし
169 18/05/11(金)21:37:59 No.503971545
>火星の王が最終目的な奴ら味方にしてどうすんだよ! 火星の王は目的のための手段でどっちかって鉄華団の目標って 命の切った張ったやらなくても生活できるようになることだぞ
170 18/05/11(金)21:38:05 No.503971582
>というかナチュラルに銃っぶっぱなしてムカツク上司殺しまくるガキどもとかどうすんだよ! ムカツク無関係の人を殴った後にMSのバルカン生身にぶち込もうとしたカミーユはどうすんだよ!
171 18/05/11(金)21:38:15 No.503971647
>火星の王が最終目的な奴ら味方にしてどうすんだよ! 手段であって目的じゃないから
172 18/05/11(金)21:38:31 No.503971732
本当にネタ扱いでロクに見ずに話す人っているんだな…
173 18/05/11(金)21:38:36 No.503971756
>というかナチュラルに銃っぶっぱなしてムカツク上司殺しまくるガキどもとかどうすんだよ! むかつくからじゃなくてこのままだと殺されるから殺したのよ
174 18/05/11(金)21:38:38 No.503971767
露骨すぎて笑いも出ねえや
175 18/05/11(金)21:38:42 No.503971796
MSは全てビーム無効なのが参戦のハードル上げてる気がする
176 18/05/11(金)21:38:45 No.503971814
ほかのガンダムとやってることはあんまり変わんないんだけどね やってることが同じでもね
177 18/05/11(金)21:38:53 No.503971851
あの上司殺さなかったらこっちがどうなってたとか見てねえのかよ
178 18/05/11(金)21:38:54 No.503971857
>>火星の王が最終目的な奴ら味方にしてどうすんだよ! >毎度つまんない茶々入れるくらいなら本編見たらどうでしょうか 本編見ろとかアンチかおめーは
179 18/05/11(金)21:39:09 No.503971925
>火星の王が最終目的な奴ら味方にしてどうすんだよ! 火星の王になりたい理由が頭を押さえつけられない安穏とした暮らしと将来なんだし…
180 18/05/11(金)21:39:18 No.503971972
>案外ベルリとはいいコンビになれると思うんだ >キャラ正反対だし バーサスでのその二人の掛け合い好き
181 18/05/11(金)21:39:34 No.503972044
>本当にネタ扱いでロクに見ずに話す人っているんだな… 作品やスレの話題なんて一切興味なくて自分のアクションで人がケンカするのを見るのが好きなだけの子だから仕方ないね
182 18/05/11(金)21:39:34 No.503972050
>MSは全てビーム無効なのが参戦のハードル上げてる気がする ビームの理屈が違うとかで軽減とか無効とかそういうのなしに単にやたら硬いって調整されるかもしれない
183 18/05/11(金)21:39:41 No.503972090
観てもないのに声がでかい子は何なの
184 18/05/11(金)21:39:53 No.503972147
>というかナチュラルに銃っぶっぱなしてムカツク上司殺しまくるガキどもとかどうすんだよ! あのままだと確実に自分たちが死ぬから一軍を殺して追い出しただけで 別に私情だけで殺した訳じゃない
185 18/05/11(金)21:39:56 No.503972161
>というかナチュラルに銃っぶっぱなしてムカツク上司殺しまくるガキどもとかどうすんだよ! ナチュラルに暗殺の捨て駒にする大人たちをどうするかの方が難しいぞ
186 18/05/11(金)21:39:57 No.503972167
>MSは全てビーム無効なのが参戦のハードル上げてる気がする 全次元無敵バリアでもダメージ半減程度に抑えられるようなゲームで何をマジになってんだ ナノラミネートならダメージ5%カットぐらいに抑えられるだろう
187 18/05/11(金)21:40:01 No.503972182
>火星の王が最終目的な奴ら味方にしてどうすんだよ! 火星の王はマッキーに唆されただけで人並みの生活出来ればそれでアガリって奴等だよ!
188 18/05/11(金)21:40:02 No.503972187
思想とか主義とかないだけ扱いやすくはある ガンダム主人公としては異質なんだけど
189 18/05/11(金)21:40:04 No.503972198
ってかミカって1期で昭弘の弟できる限り殺さないようには頑張るよってやるくらいには普通に協調性あるよね
190 18/05/11(金)21:40:05 No.503972200
>MSは全てビーム無効なのが参戦のハードル上げてる気がする それ言うとPS装甲とかもあるしゲームとしていろいろマイルドになるでしょ
191 18/05/11(金)21:40:06 No.503972204
上司殺しならサーシェスがサクサクやってるじゃん
192 18/05/11(金)21:40:27 No.503972319
飯にも寝るところにも不自由しなければそれで幸せってつつましい少年たちだよ とても扱いやすい
193 18/05/11(金)21:40:32 No.503972350
憂さ晴らしや八つ当たりで行動しかけたカミーユとかと比べたら鉄火団の方には正当性があるからな… 正当性があるからこそ半端なところでとまらずに殺しあいまで発展したわけだけど…
194 18/05/11(金)21:40:49 No.503972435
>MSは全てビーム無効なのが参戦のハードル上げてる気がする ドッズライフルのせいでナノラミネートが存在意義失ってるとかで
195 18/05/11(金)21:40:53 No.503972457
スパロボで味方にするって意味ではとんでもなく難しくねーか?
196 18/05/11(金)21:41:03 No.503972521
>観てもないのに声がでかい子は何なの 鉄血に関して言うなら10万人いれば99%がオルガしか知らないのはいろんなアンケートとかで証明されてる 見てるほうが極めて少数派なんだ
197 18/05/11(金)21:41:17 No.503972584
エピローグでゼハートとか他作品の火星組と火星復興してる鉄華団みたいな会話パートが
198 18/05/11(金)21:41:30 No.503972645
>ってかミカって1期で昭弘の弟できる限り殺さないようには頑張るよってやるくらいには普通に協調性あるよね まあマチャヒコ以外のデブリはサクサク殺すけど…
199 18/05/11(金)21:41:36 No.503972681
象徴としてのオルガとか色々弄らないと
200 18/05/11(金)21:41:36 No.503972683
>MSは全てビーム無効なのが参戦のハードル上げてる気がする Gジェネだって別にそんな無効能力付けて貰ってないでしょ
201 18/05/11(金)21:41:46 No.503972746
ゲームだと耐ビームとかはうやむやになるものだよ
202 18/05/11(金)21:41:45 No.503972747
まあゼハートも団長も死ぬんだけどな
203 18/05/11(金)21:41:49 No.503972764
>MSは全てビーム無効なのが参戦のハードル上げてる気がする ATフィールドもフェイズシフト装甲も波動砲もフォトントルピードも大丈夫だったのに今更
204 18/05/11(金)21:41:53 No.503972784
>鉄血に関して言うなら10万人いれば99%がオルガしか知らないのはいろんなアンケートとかで証明されてる >見てるほうが極めて少数派なんだ ねぇその恥ずかしい脳内ソースはなんなの
205 18/05/11(金)21:41:59 No.503972814
スレ「」 仕事して
206 18/05/11(金)21:42:06 No.503972846
>スパロボで味方にするって意味ではとんでもなく難しくねーか? 宇宙鼠や孤児が命の切り売りしなくても暮らせる場所を作れるならそれこそ誰の味方にだってなるよ 目的ってそれだけだし
207 18/05/11(金)21:42:07 No.503972855
設定上なら破壊不可な装甲やバリア持ちゴロゴロ居るのが当たり前のスパロボで今更無敵装甲がどうのこうのいうのはスパロボ知らないのかな
208 18/05/11(金)21:42:14 No.503972901
>スパロボで味方にするって意味ではとんでもなく難しくねーか? むしろめっちゃ簡単な部類な気がするぞ
209 18/05/11(金)21:42:19 No.503972929
知らないのに声デカいから文句言われてんだぞ
210 18/05/11(金)21:42:20 No.503972931
スーパー金持ちとか万丈さんがCGSは買い取ったから手を貸してくれって言えばオルガは喜んで協力すると思う
211 18/05/11(金)21:42:34 No.503973001
黙delしなさる
212 18/05/11(金)21:42:48 No.503973086
>まあマチャヒコ以外のデブリはサクサク殺すけど… そもそも助けようって要請にちゃんと乗っかるって話であって危なければそんな余裕無いからねって言ってるし
213 18/05/11(金)21:42:49 No.503973088
このもはやあるのかどうかも怪しいATフィールドを知らない奴がいるとはな…
214 18/05/11(金)21:42:52 No.503973099
ナノラミはビーム軽減バリア扱いで来るのが現実的なアガリかなって
215 18/05/11(金)21:42:52 No.503973101
>まあマチャヒコ以外のデブリはサクサク殺すけど… 自分の身体もだけど割り切りがよすぎるからね…
216 18/05/11(金)21:42:54 No.503973126
見てないのにスパロボスレで難癖とか病気なのでは?
217 18/05/11(金)21:43:01 No.503973165
ていうか鉄華団敵でギャラルホルン味方ってウィンキー時代でもやるかやらないかのレベル
218 18/05/11(金)21:43:08 No.503973195
>破滅に向かい突き進む連中だぞ! 破滅じゃなくてむしろ希望求めて向かってただろう
219 18/05/11(金)21:43:08 No.503973196
というかビーム兵器みんな使ってるからそこもめんどいなスパロボ合わせは
220 18/05/11(金)21:43:11 No.503973214
>スパロボで味方にするって意味ではとんでもなく難しくねーか? ただの傭兵集団だからこれ以上なく簡単だよ 延々と敵対してるのギャラルホルンもティターンズやOZと同じような扱いで問題ないし
221 18/05/11(金)21:43:19 No.503973260
>正当性があるからこそ半端なところでとまらずに殺しあいまで発展したわけだけど… オルフェンズをスパロボに混ぜる場合の難しさは 主人公周りのキャラよりギャラルホルン周りなんだと思う 原作再現した場合ギャラルホルンの行動に対して他作品キャラをどう反応させるか匙加減が面倒くさい
222 18/05/11(金)21:43:20 No.503973267
>スパロボで味方にするって意味ではとんでもなく難しくねーか? 鉄華団自体はただのPMCだから金さえ払えばどこにでも付くと思う
223 18/05/11(金)21:43:20 No.503973268
>まあゼハートも団長も死ぬんだけどな 鉄血最終回→AGE最終回な流れでゼハートの背後霊にオルガや昭弘やミカやシノもいるんだ…
224 18/05/11(金)21:43:54 No.503973448
>スパロボで味方にするって意味ではとんでもなく難しくねーか? 仲間にする理由付けはむしろ簡単な部類
225 18/05/11(金)21:43:59 No.503973485
フェイズシフトもただの軽減だしな
226 18/05/11(金)21:44:06 No.503973514
バーサスとか普通にビーム食らうからね 近接に強く遠距離に弱いみたいなバランス再現がほしい
227 18/05/11(金)21:44:07 No.503973520
鉄血スレ名物アンチとアンチのアンチによる殴り合い
228 18/05/11(金)21:44:10 No.503973539
鉄華団とオルガの目指すハードルはそれなりに資産とコネある奴なら 簡単に叶えられるからな
229 18/05/11(金)21:44:11 No.503973545
>原作再現した場合ギャラルホルンの行動に対して他作品キャラをどう反応させるか匙加減が面倒くさい そこで悪辣な別の版権組織と混ぜちゃえばいい
230 18/05/11(金)21:44:27 No.503973628
ロンドベルに入れば仕事に不自由しないって仲間にしてそっから仲良くなればいいだけでは?
231 18/05/11(金)21:44:31 No.503973653
スパロボを知らない奴と鉄血を知らない奴の終わりのないバトル
232 18/05/11(金)21:44:39 No.503973691
オルバよ アスタロト取られてるから出られないぞ
233 18/05/11(金)21:44:44 No.503973716
>というかビーム兵器みんな使ってるからそこもめんどいなスパロボ合わせは いや別に? ヘビーメタルのビームコートみたいな扱いにすりゃいいだけだし
234 18/05/11(金)21:44:50 No.503973749
みんな最近のスパロボやってんの?
235 18/05/11(金)21:44:54 No.503973772
無抵抗な兵士を一方的に銃殺するとか 下手したら敵対勢力だ
236 18/05/11(金)21:45:02 No.503973818
対ビーム1000とかにしとけばいい
237 18/05/11(金)21:45:16 No.503973887
鉄血もスパロボも知らない子が変なこと言ってるだけでは?
238 18/05/11(金)21:45:20 No.503973905
>スパロボと鉄血をを知らない奴の終わりのない一人バトル
239 18/05/11(金)21:45:21 No.503973911
>みんな最近のスパロボやってんの? ちゃんとBXやったぞ
240 18/05/11(金)21:45:21 No.503973914
>観てもないのに声がでかい子は何なの 周りが赤信号わたってるから俺もわたってもいいだろって正当化しちゃうようなら日本人らしいけどね
241 18/05/11(金)21:45:22 No.503973919
このスレのスパロボ知識なんかFあたりの「」多くね!?
242 18/05/11(金)21:45:24 No.503973926
仲間になるための経緯も分かりやすいし目的が反故にされない限りは絶対裏切らないよね 良くも悪くも自分の命に対する意識低いし…捨て石くらいなら喜んで引き受けやがる…
243 18/05/11(金)21:45:25 No.503973929
>スパロボを知らない奴と鉄血を知らない奴の終わりのないバトル 毎回両方知らないやつが鉄華団全滅だって言ってるだけですよね
244 18/05/11(金)21:45:59 No.503974161
>スパロボを知らない奴と鉄血を知らない奴の終わりのないバトル スパロボも鉄血も知らない奴じゃねえかな
245 18/05/11(金)21:46:02 No.503974173
ナノラミ以上に万能なフェイズシフト装甲も落とし込まれてるんだから 本当に簡単にどうとでもなる
246 18/05/11(金)21:46:07 No.503974210
俺は鉄華団もギャラホもいい感じに再構築して良い印象になるスパロボが見たいぞ
247 18/05/11(金)21:46:12 No.503974232
いやまぁでも全滅に近いシナリオはあるんじゃないかな
248 18/05/11(金)21:46:15 No.503974240
改めて見るとルプスレクスは絶妙にガンダムっぽく無い見た目してるなあ
249 18/05/11(金)21:46:23 No.503974300
>というかビーム兵器みんな使ってるからそこもめんどいなスパロボ合わせは 原作ではビーム兵器無効って設定じゃないけれどオーラバトラーとか昔からいるじゃない
250 18/05/11(金)21:46:30 No.503974337
>このスレのスパロボ知識なんかFあたりの「」多くね!? その知識化石レベルすぎる
251 18/05/11(金)21:46:37 No.503974373
ほっとくと死ぬシナリオはあると思う
252 18/05/11(金)21:46:42 No.503974397
>良くも悪くも自分の命に対する意識低いし…捨て石くらいなら喜んで引き受けやがる… むしろ他の版権キャラに怒られそうなところはそこ 原作じゃ他に道が無いけど混ざると俺たちも頼れよとかそう言う展開になりそう
253 18/05/11(金)21:47:05 No.503974511
>というかナチュラルに銃っぶっぱなしてムカツク上司殺しまくるガキどもとかどうすんだよ! それまで何年も我慢してきたのに捨て駒にされていよいよ蜂起しなきゃやばいからだろ ナチュラルに殺してるってどっから出てきたの
254 18/05/11(金)21:47:08 No.503974523
>このスレのスパロボ知識なんかFあたりの「」多くね!? どのレスみて思ったんだ過ぎる
255 18/05/11(金)21:47:15 No.503974561
オーラバトラーってそういや最近また出たんだっけ?
256 18/05/11(金)21:47:26 No.503974635
>良くも悪くも自分の命に対する意識低いし…捨て石くらいなら喜んで引き受けやがる… 仲良くなった集団に対して一期終盤の捨て駒橋見せたい…
257 18/05/11(金)21:47:27 No.503974639
オルガはオルガポイント稼がないとシナリオで死にそう
258 18/05/11(金)21:47:34 No.503974679
ナノラミって結局技術水準がめっちゃ上のロステクってだけだしな 対ビーム装甲なら種でも出てきた
259 18/05/11(金)21:47:35 No.503974689
スパロボで仲間にするのは難しくないけど仲間にしたらただの傭兵として戦って終わりな気もして…
260 18/05/11(金)21:47:40 No.503974726
>どのレスみて思ったんだ過ぎる すぐ上のビームコートとか…
261 18/05/11(金)21:47:45 No.503974760
オルガが王の椅子にのるスパロボ補正があってもいいんだぞ!
262 18/05/11(金)21:48:01 No.503974902
マッキーはアグニカポイント高い陣営にいくから
263 18/05/11(金)21:48:05 No.503974939
>いやまぁでも全滅に近いシナリオはあるんじゃないかな 第二次Zのコードギアスみたいな感じにはなるかもね
264 18/05/11(金)21:48:05 No.503974945
ミカアキヒロシノあたりいれば後の奴らはいらないだろう
265 18/05/11(金)21:48:13 No.503975000
>仲良くなった集団に対して一期終盤の捨て駒橋見せたい… (死にそうな顔のオルガ)
266 18/05/11(金)21:48:21 No.503975057
>オーラバトラーってそういや最近また出たんだっけ? しょっちゅう出てるけど
267 18/05/11(金)21:48:25 No.503975088
きちんと契約して誠実に付き合えば 鉄華団は裏切る事ないからな
268 18/05/11(金)21:48:27 No.503975099
無味無臭にするって意味なら簡単だというかどんな作品もゲスト参加だけなら余裕だわな
269 18/05/11(金)21:48:34 No.503975130
>オルガが王の椅子にのるスパロボ補正があってもいいんだぞ! ミカが引っ込んでろって撤退させそう
270 18/05/11(金)21:48:40 No.503975174
>スパロボで仲間にするのは難しくないけど仲間にしたらただの傭兵として戦って終わりな気もして… そこに関してはクーデリアを送る仕事は継続で済む話だと思う
271 18/05/11(金)21:48:42 No.503975188
一期終了後から二期までが一番扱いやすい期間だと思う
272 18/05/11(金)21:48:42 No.503975189
>良くも悪くも自分の命に対する意識低いし…捨て石くらいなら喜んで引き受けやがる… ブライトさん辺りに命を安売りするな!ロンドベルは絶対にそんな事はさせないって言われてオルガとかアキヒロがここの大人は俺達を人間として見てくれんだな…って仲良くなってほしい
273 18/05/11(金)21:48:46 No.503975207
オーラバトラーはむしろ最近出てる方じゃねえか 最新作にも出たしそのちょい前の3DSにも二作連続登板だぞ
274 18/05/11(金)21:48:48 No.503975219
シナリオ的には今回のGレコみたいにこれ出す意味あったかなあ…ってのもあるし まあアニメーションは良かったしや強さはかなりのもんだったけどね
275 18/05/11(金)21:48:48 No.503975223
>というかナチュラルに銃っぶっぱなしてムカツク上司殺しまくるガキどもとかどうすんだよ! むかつくから殺しまくったって動機じゃないと思うが そもそも殺しまくったっけ…
276 18/05/11(金)21:48:55 No.503975255
実際1期のあれも付き合いの短いお嬢の依頼だからね
277 18/05/11(金)21:49:08 No.503975340
そもそもスパロボなら幕間にヒットマンに撃たれたりしないし
278 18/05/11(金)21:49:36 No.503975512
>自分の仲間以外どうなろうが知ったこっちゃないし死んでもどうでもいいってスタンスがアウトすぎる Xで原作の面影ほぼ皆無のゲス姫とかいるし…
279 18/05/11(金)21:49:37 No.503975520
>いやまぁでも全滅に近いシナリオはあるんじゃないかな それはあっても良いと思う アスカみたいに助けられる演出でも良いし
280 18/05/11(金)21:49:47 No.503975590
>そもそも殺しまくったっけ… 三日月が小さいころから人を殺しまくってたはオルガの回想でほんの少しだけ 本当にほんの少しだけ
281 18/05/11(金)21:49:50 No.503975604
鉄華団はスパロボ時空で位は 良い大人で囲んで可愛がりたいと思ってるよ
282 18/05/11(金)21:50:05 No.503975675
監督もミカはオルガが死ぬと変わるって言ってるし オルガ死後のミカの変化が作られて良いと思うんだよ
283 18/05/11(金)21:50:07 No.503975684
ソシャゲは知らんけどUXで久しぶり参戦だった気がするなダンバイン
284 18/05/11(金)21:50:11 No.503975706
鉄華団ルート作ればいいじゃん
285 18/05/11(金)21:50:17 No.503975737
お嬢はリリーナとかマリナとかあのあたりと絡むのだろうか
286 18/05/11(金)21:50:17 No.503975741
ただミカは仲間が大切なのとオルガの言う事は絶対なのが最後まで一貫してるから 誰を相手にしてもキャラクターは広がらない気がする…
287 18/05/11(金)21:50:28 No.503975803
外敵と戦うシナリオだとマッキーがきれいなまま思う存分アグニカして終わる可能性
288 18/05/11(金)21:50:34 No.503975835
スパロボ入れるにしても鉄血入れた意味とか考えると全滅的なシナリオは入ってくるんじゃないかな
289 18/05/11(金)21:50:37 No.503975854
1~2期参戦だけど2期は機体のみ 最初の大人皆殺しは、計画直前で異星人が基地襲って大人全滅!とかに変えて… でもその後も色々直さないとただのテロリストになっちゃうか
290 18/05/11(金)21:50:41 No.503975873
>鉄華団はスパロボ時空で位は >良い大人で囲んで可愛がりたいと思ってるよ ネルフ!アルゼナル!Nノーチラス号!
291 18/05/11(金)21:50:45 No.503975887
>ただミカは仲間が大切なのとオルガの言う事は絶対なのが最後まで一貫してるから >誰を相手にしてもキャラクターは広がらない気がする… 別にいいでしょ
292 18/05/11(金)21:50:45 No.503975890
>ミカアキヒロシノあたりいれば後の奴らはいらないだろう 自軍にその三人とオルガ達の乗ったイサリビが出向で後は留守番でいいよね
293 18/05/11(金)21:50:48 No.503975907
>そもそもスパロボなら幕間にヒットマンに撃たれたりしないし ノブリスがコブラに噛まれてしぬんだ…
294 18/05/11(金)21:50:56 No.503975952
俺は正直本編見ててあんま鉄華団に同情できなかったけど それはそれとしてスパロボではハッピーエンドがあっていいと思うぞ
295 18/05/11(金)21:51:05 No.503976002
>そもそも殺しまくったっけ… まず展開としては飯に眠り薬混ぜて捕縛してから交渉開始 拒否った一番隊隊長撃ってそこからさらにグズったもう一人撃った だったはず
296 18/05/11(金)21:51:16 No.503976073
そういや幼少期から殺してたわ…失念してた
297 18/05/11(金)21:51:26 No.503976135
ヒットマンに狙われても万丈さんが助けてくれるよきっと
298 18/05/11(金)21:51:28 No.503976145
割と農業とか勉強とか変わろうとしてたから 原作みたいに過酷な運命の変転なければミカも変われると思うよ
299 18/05/11(金)21:51:49 No.503976243
>だったはず あってる そして経理以外は退職金握らせて放逐した
300 18/05/11(金)21:52:08 No.503976380
戦艦の精神コマンド要員はいっぱいいる
301 18/05/11(金)21:52:13 No.503976426
>ノブリスがコブラに噛まれてしぬんだ… (例のBGM)
302 18/05/11(金)21:52:28 No.503976532
ラフタとフミタンは助けてくれるのにオルガの時はこないんだ
303 18/05/11(金)21:52:36 No.503976576
原作でもレクス乗ってる最後の方でもまだ農業本読んでたしな
304 18/05/11(金)21:52:46 No.503976623
とりあえずミカを変えるよりラフタとかを生存させて…
305 18/05/11(金)21:53:10 No.503976776
変える必要もないだろう
306 18/05/11(金)21:53:12 No.503976789
ミカ相手がMSだと容赦しないからこの辺どうなるんだろう
307 18/05/11(金)21:53:13 No.503976791
>原作みたいに過酷な運命の変転なければミカも変われると思うよ 戦闘や殺し合いが好きだったわけじゃないからな… オルガの目指すところに行くために必要だから躊躇はしないってだけで
308 18/05/11(金)21:53:20 No.503976837
別に戦闘やドンパチ好きなわけじゃ無いからなミカは
309 18/05/11(金)21:53:24 No.503976869
>>だったはず >あってる >そして経理以外は退職金握らせて放逐した 退職金握らせて放逐するのが殺しまくったって認識なのかな
310 18/05/11(金)21:53:28 No.503976895
鉄華団はヒイロとか宗助とか刹那みたいな少年兵組と仲良くなってほしい
311 18/05/11(金)21:53:29 No.503976898
まかないのじーさんじゃなくてカガリあたりを尋ねに行く設定に変わったりして
312 18/05/11(金)21:53:41 No.503976970
ミカが自惚れるな!αナンバーズにはお前より強いやつがいくらでもいる!って言われちゃうんだ…
313 18/05/11(金)21:53:50 No.503977021
まぁダイゴウジガイの生存率を見るに拳銃でパスパスは基本大丈夫でしょ
314 18/05/11(金)21:53:57 No.503977059
>スパロボ入れるにしても鉄血入れた意味とか考えると全滅的なシナリオは入ってくるんじゃないかな まあバッドルートとかではそういうのに意義があった作品とか再現はしてるね 正ルートでやるならそれこそ壊滅したという事実だけ欲して実際は外敵に対する戦力として戦ってくれとか
315 18/05/11(金)21:54:12 No.503977164
>鉄華団はヒイロとか宗助とか刹那みたいな少年兵組と仲良くなってほしい 平和っていいよね… いい…
316 18/05/11(金)21:54:16 No.503977187
>ミカ相手がMSだと容赦しないからこの辺どうなるんだろう 容赦しないけどわりと倒せないし逃す事も多いからバランス取れてるよ
317 18/05/11(金)21:54:25 No.503977238
因縁が起きる原因の戦闘でおっちゃん殺しちゃったからそこが無くなれば…
318 18/05/11(金)21:54:34 No.503977289
最後鉄華団基地あたりにダインスレイヴ打ち込むところで αのAirみたいに自軍に登場して欲しい
319 18/05/11(金)21:54:37 No.503977311
>拒否った一番隊隊長撃ってそこからさらにグズったもう一人撃った >だったはず それで合ってるね むかつくからと上司殺しまくった何てのはしてない
320 18/05/11(金)21:54:49 No.503977365
スパロボ自軍の立場上大義名分がふわふわしてるクーデター側の味方になるのは考えにくいのが一番のネック
321 18/05/11(金)21:54:53 No.503977398
>ミカ相手がMSだと容赦しないからこの辺どうなるんだろう ころすのが好きでやってる訳じゃないからシナリオで手加減しろよミカ!で問題ない
322 18/05/11(金)21:55:02 No.503977435
味方に強い奴らがしっかりいて 手加減しても余裕のある環境でそれが普通なら手加減するよミカ 殺すのに躊躇いはないけど拘りもないから
323 18/05/11(金)21:55:03 No.503977444
>ミカ相手がMSだと容赦しないからこの辺どうなるんだろう 大体の主人公はさっくり撃墜してるよ!? 胸貫くか爆散させるかの違いしかない
324 18/05/11(金)21:55:29 No.503977589
おっちゃん殺したのがきっかけだけどあんなんどうしようもなさすぎるからな… マッキー達がいなかったらおっさんが生きて戻ってもどうせ殲滅戦だし
325 18/05/11(金)21:55:48 No.503977710
>スパロボ自軍の立場上大義名分がふわふわしてるクーデター側の味方になるのは考えにくいのが一番のネック 結構自軍自体が宙ぶらりんの独立部隊なこと多い気がするけど
326 18/05/11(金)21:55:59 No.503977767
MSは脱出装置がしっかりしてるから大丈夫だ
327 18/05/11(金)21:56:08 No.503977814
>スパロボ自軍の立場上大義名分がふわふわしてるクーデター側の味方になるのは考えにくいのが一番のネック でも肉おじの味方にも絶対ならないしここは第3軍で鉄華団組説得で行くしかねえ!
328 18/05/11(金)21:56:10 No.503977828
>スパロボ自軍の立場上大義名分がふわふわしてるクーデター側の味方になるのは考えにくいのが一番のネック だからその辺は自軍とそのバックが大義名分となればいいんじゃない マッキーには先にバエルでけおって説教されてもらう
329 18/05/11(金)21:56:20 No.503977884
オルガにヒロインができたりはしない
330 18/05/11(金)21:56:31 No.503977942
ルルーシュのゼロレクイエムみたく鉄華団が壊滅してこその原作の締めだし生存フラグ次第な扱いはしてほしい
331 18/05/11(金)21:56:32 No.503977953
そもそも爆発させ辛いしだったらパイロット席狙うのが良いよねって話になるから仕方ない
332 18/05/11(金)21:56:33 No.503977954
アムロ先輩もそこら辺容赦ないしな
333 18/05/11(金)21:56:37 No.503977967
でもおっちゃん殺さないと物語動かないしやっぱスパロボでも死ぬと思う
334 18/05/11(金)21:56:41 No.503977992
そもそも味方側に付かせるルートの場合まずマッキーがクーデター派とかにならない可能性まである
335 18/05/11(金)21:56:50 No.503978073
肉おじはイオク様との件さえなければ依頼があれば組めると思う
336 18/05/11(金)21:56:57 No.503978112
銀英伝と同時に参戦させよう
337 18/05/11(金)21:57:03 No.503978139
>MSは脱出装置がしっかりしてるから大丈夫だ スパロボって小学生が戦ったりするからその辺はちゃんとフォローするよね
338 18/05/11(金)21:57:05 No.503978154
というか昨今のスパロボだと原作ルートとifルートの分岐もありえる
339 18/05/11(金)21:57:19 No.503978229
イオク様生存ルートの可能性…?
340 18/05/11(金)21:57:20 No.503978237
他の主人公と違って戦うことに迷ったりはしないけどその一方で戦ってる自分に対して何の誇りも感慨も持ってないからな… やれるからやってるだけで
341 18/05/11(金)21:57:21 No.503978238
>ミカ相手がMSだと容赦しないからこの辺どうなるんだろう 向かってくる相手にはキラ以外他の主人公も結構容赦無いと思う…
342 18/05/11(金)21:57:37 No.503978318
ひげおじは貴重なネームド敵パイロットとして生かされそう またあのヒゲのおっさんだぜ!とかそんなノリで
343 18/05/11(金)21:57:44 No.503978356
>オルガにヒロインができたりはしない 女主人公がオルガとフラグ立つかもしれないし…
344 18/05/11(金)21:57:56 No.503978427
シナリオ1期だけなら、マッキーとガエリオの関係も整理が必要か あとアインの因縁もか
345 18/05/11(金)21:58:08 No.503978489
マッキーはアグニカンクーデターやらかす前にそれは本当にお前が望んだことじゃないだろう!とか自軍に説教されてきれいなマッキーになるよ
346 18/05/11(金)21:58:08 No.503978492
パイロット狙いじゃなくて効率良い無力化あればそうするしな ミカ必殺も非殺もどっちの拘りもないから
347 18/05/11(金)21:58:25 No.503978595
でもたまにミカこいつむかつくな…とか言うし…怖いし…
348 18/05/11(金)21:58:32 No.503978638
女キャラとの会話で動揺するオルガ
349 18/05/11(金)21:58:39 No.503978684
>マッキーはアグニカンクーデターやらかす前にそれは本当にお前が望んだことじゃないだろう!とか自軍に説教されてきれいなマッキーになるよ 多分ガエリオに謝ろうなされる気がする
350 18/05/11(金)21:58:43 No.503978707
>ルルーシュのゼロレクイエムみたく鉄華団が壊滅してこその原作の締めだし生存フラグ次第な扱いはしてほしい ぶっちゃけ生き残らせるルートとしてはラスタルにボコボコにされる前に自軍がほどほどにやっつける!が一番それっぽく収まる気がする
351 18/05/11(金)21:58:51 No.503978749
>スパロボって小学生が戦ったりするからその辺はちゃんとフォローするよね なのにキラの不殺を批判してたからZのシナリオは違和感あったな…
352 18/05/11(金)21:58:53 No.503978764
火星の農家が焼かれたのもイオク様の行動のせいだしな…
353 18/05/11(金)21:58:58 No.503978791
>イオク様生存ルートの可能性…? 許されないレベルのやらかしは無しにして改心するイオク様はちょっと見てみたいぞ
354 18/05/11(金)21:59:07 No.503978845
>女主人公がオルガとフラグ立つかもしれないし… カップル成立したら許さない
355 18/05/11(金)21:59:21 No.503978927
>向かってくる相手にはキラ以外他の主人公も結構容赦無いと思う… 基本やらなきゃやられるだから容赦のないパイロットばかりよね だからこそあんま殺したくないなあなキラや敵にも生きていて欲しいってスタンスのキオが異質になるんだし
356 18/05/11(金)21:59:28 No.503978960
紆余曲折乗り越えたバエルとキマヴィダの合体攻撃は本気で見たい
357 18/05/11(金)21:59:33 No.503978994
無感情じゃないから好みはあるよそりゃ
358 18/05/11(金)21:59:41 No.503979034
>>オルガにヒロインができたりはしない >女主人公がオルガとフラグ立つかもしれないし… 団長!なに年上のお姉さんにふりまわされてんだよ!
359 18/05/11(金)21:59:42 No.503979044
>ひげおじは貴重なネームド敵パイロットとして生かされそう >またあのヒゲのおっさんだぜ!とかそんなノリで 肉おじが第三勢力だった場合最後和解して第二勢力にいるヒゲおじも合流しそう
360 18/05/11(金)21:59:50 No.503979088
肉おじ撃破時のセリフはちょっと興味ある 別に殺さなくてもいいけど
361 18/05/11(金)22:00:01 No.503979159
まっ…次々死亡フラグ潰したら連れてきゃからの俺の名言が全部無くなっちまうんだがな…
362 18/05/11(金)22:00:02 No.503979165
シナリオは2期からの方が組みやすいんじやない? 鉄華団全滅ルートも込みで
363 18/05/11(金)22:00:05 No.503979184
マッキーはマッキーで外敵がいるのに内輪揉めしてるような奴らがいたら真っ先に怒るタイプだしな…
364 18/05/11(金)22:00:05 No.503979185
>ぶっちゃけ生き残らせるルートとしてはラスタルにボコボコにされる前に自軍がほどほどにやっつける!が一番それっぽく収まる気がする あのときの肉おじの提案に乗って 形だけの全滅を演じればよかろう
365 18/05/11(金)22:00:18 No.503979261
>火星の農家が焼かれたのもイオク様の行動のせいだしな… 鉄火団がどうにもならなくなったのって殆どイオク様のせいじゃね
366 18/05/11(金)22:00:36 No.503979408
ケオ!!1111!火星の野ネズミは全て一掃するべきじゃ!!11!!!
367 18/05/11(金)22:00:37 No.503979410
問題は鉄火団の下位のガキどもがどんどん死んでいくって描写しずらい事か
368 18/05/11(金)22:00:38 No.503979424
>>女主人公がオルガとフラグ立つかもしれないし… >カップル成立したら許さない シンとセツコ位の関係なら見たいぞ!
369 18/05/11(金)22:00:47 No.503979491
准将はなんだかんだでメンタルはずっと羊だしな それだなんとか出来る才能と力があっただけで
370 18/05/11(金)22:01:03 No.503979574
まずアムロインザおっちゃんからして執拗なコックピット狙いだしな
371 18/05/11(金)22:01:04 No.503979578
>鉄火団がどうにもならなくなったのって殆どイオク様のせいじゃね そりゃそのために用意したキャラですので 想定内よ
372 18/05/11(金)22:01:16 No.503979639
なんかマッキーとオルガは必ず死ぬ気がしてきた
373 18/05/11(金)22:01:26 No.503979697
>まっ…次々死亡フラグ潰したら連れてきゃからの俺の名言が全部無くなっちまうんだがな… 絶体絶命の自軍のピンチにオルガが王の椅子に搭乗してスポット参戦組を引き連れて出てきて 「止まるんじゃねぇぞ…止まらねぇ限り俺達の道は明日に続くからよ…!」 って言い出す感じの流れになるよ
374 18/05/11(金)22:01:28 No.503979718
准将はキラケンさんに救われたよね…
375 18/05/11(金)22:01:43 No.503979821
>マッキーはマッキーで外敵がいるのに内輪揉めしてるような奴らがいたら真っ先に怒るタイプだしな… 個人に対するマッチポンプはするがアグニカのために世を乱すマッチポンプはしない だってアグニカじゃ無いから
376 18/05/11(金)22:01:44 No.503979825
バエル革命はガリガリ君と和解後に正しくやってもらう
377 18/05/11(金)22:01:46 No.503979840
ジャミトフ、フリット爺ちゃん、肉おじがそれぞれの派閥を率いる地球連邦軍…
378 18/05/11(金)22:01:52 No.503979870
イオク様いなかったらテイワズ傘下で 兄貴もいるしそれなりに上手くやれてたろうからな
379 18/05/11(金)22:02:41 No.503980186
マッキーはこの時代にアグニカして ある意味成し遂げたからな
380 18/05/11(金)22:02:42 No.503980189
フリット爺は火星の孤児達が使い捨てされてるの知ったらマジギレするよね…
381 18/05/11(金)22:02:45 No.503980212
爺ットは文字通り連邦のトップだから逆に扱いづらい面あるよな
382 18/05/11(金)22:03:09 No.503980349
キオ君鉄華団と接触したらどうなるかはちょっと見たいけど絶対ろくな方向に行かないやつだよな...
383 18/05/11(金)22:03:12 No.503980363
>あのときの肉おじの提案に乗って >形だけの全滅を演じればよかろう オルガが追い詰められて余裕なかったから本編だったけど一人でも頭のキレるキャラがいればオルガ諭して茶番演じればいいしね
384 18/05/11(金)22:03:23 No.503980415
>ジャミトフ、フリット爺ちゃん、肉おじがそれぞれの派閥を率いる地球連邦軍… ジャミトフ+肉おじ+トレーズ フリット+ブライト+ケネス こういうのが見たい
385 18/05/11(金)22:03:24 No.503980421
>兄貴もいるしそれなりに上手くやれてたろうからな テイワズの不協和音の原因だぞ兄貴は
386 18/05/11(金)22:03:29 No.503980458
フリットにアグニカを感じるマッキーは普通に見たい
387 18/05/11(金)22:03:42 No.503980526
>キオ君鉄華団と接触したらどうなるかはちょっと見たいけど絶対ろくな方向に行かないやつだよな... どうして悪い会社で働くの!?
388 18/05/11(金)22:03:49 No.503980558
鉄血を入れる意味を考えるとやっぱ犠牲的なのは無いとダメかな
389 18/05/11(金)22:03:54 No.503980598
ジジットは退役の隙が無ければティターンズもアロウズも抑え込むから…
390 18/05/11(金)22:04:10 No.503980690
>鉄血を入れる意味を考えるとやっぱ犠牲的なのは無いとダメかな これを入れる意味なんかあった作品あるのかよ
391 18/05/11(金)22:04:23 No.503980765
うまくやってそうなトド
392 18/05/11(金)22:04:24 No.503980766
>鉄華団全滅ルートも込みで むしろ全滅は無しにして、鉄華団とGHのラストバトルを中盤に持ってきて ロンドベルがそれを武力仲裁して鉄華団を傭兵として雇うとか… でもその後どうするんだって話が難しい
393 18/05/11(金)22:04:33 No.503980818
よし比較的犠牲者の多い作品を同時参戦だ
394 18/05/11(金)22:04:36 No.503980845
>キオ君鉄華団と接触したらどうなるかはちょっと見たいけど絶対ろくな方向に行かないやつだよな... なんだかんだで割と仲良くなるとは思うぞ俺 特にタカキとかライドとかあたりの年少組と 後基本的に穏健だからお嬢あたりと絡みそう
395 18/05/11(金)22:04:52 No.503980932
似てるようで一番相性悪いのはグレン団 オルガとカミナがかみ合わない方向の真逆すぎる
396 18/05/11(金)22:04:55 No.503980945
>鉄血を入れる意味を考えるとやっぱ犠牲的なのは無いとダメかな ラストがどうなるかはともかくとして犠牲ありきでしか生きられなかった奴らの物語だからね…
397 18/05/11(金)22:04:58 No.503980958
>オルガが追い詰められて余裕なかったから本編だったけど一人でも頭のキレるキャラがいればオルガ諭して茶番演じればいいしね 個人個人はどうでもいい 鉄華団って団体に問題があるって言われてるのに組織の維持にオルガがこだわったせいでね
398 18/05/11(金)22:05:04 No.503980994
その後世界はちょっとだけ平和になったみたいなのしないとダメ?
399 18/05/11(金)22:05:15 No.503981050
アロウズも混ぜよう
400 18/05/11(金)22:05:17 No.503981062
テイワズの不協和音ってもあの程度は何処の組織にもあるぞ 叔父貴がイオク様と結んだのが最悪だっただけで
401 18/05/11(金)22:05:27 No.503981115
>>鉄血を入れる意味を考えるとやっぱ犠牲的なのは無いとダメかな >これを入れる意味なんかあった作品あるのかよ オーガス!
402 18/05/11(金)22:05:36 No.503981182
バルディオスのアレとかイデオンのアレみたいにゲームオーバーを再現にしてしまおう
403 18/05/11(金)22:05:51 No.503981279
とりあえずダインスレイブしようとした所をオリ敵あたりに横槍入れさせて有耶無耶にするとか…
404 18/05/11(金)22:05:52 No.503981283
>なんだかんだで割と仲良くなるとは思うぞ俺 >特にタカキとかライドとかあたりの年少組と >後基本的に穏健だからお嬢あたりと絡みそう というか自分らよりも下の奴が必死こいてがんばってるの見たらほだされそう
405 18/05/11(金)22:05:53 No.503981288
どっかの技術でミカとアキヒロそっくりの人形用意してカメラの前で殺そう
406 18/05/11(金)22:05:55 No.503981298
>オーガス! 別にオリ設定で同じようなの出してもいいし
407 18/05/11(金)22:06:00 No.503981324
ほぼ全部の原因がイオク様だからね… おかげでボス不在みたいな状況にまでなってスッキリ感が本当に無い
408 18/05/11(金)22:06:02 No.503981345
鉄血はゲームオーバーじゃねぇよ
409 18/05/11(金)22:06:04 No.503981355
キャプテン・アッシュと名瀬の兄貴が妙に仲がいいんだろ俺はそういうのに詳しいんだ
410 18/05/11(金)22:06:08 No.503981411
取りあえずがしがし動くバルバトスルプスレクスは見たい
411 18/05/11(金)22:06:09 No.503981423
ファフナーとかもスパロボ参戦してるから今更だろ どうとでもする
412 18/05/11(金)22:06:18 No.503981500
>ジジットは退役の隙が無ければティターンズもアロウズも抑え込むから… アセム失踪とフリット退役に待ってました!とばかりに勢力伸ばしたBXティターンズとアロウズには参るね…
413 18/05/11(金)22:06:36 No.503981597
>ネルフ!アルゼナル!Nノーチラス号! >アルゼナル クーデリアとアトラをエンブリヲに拐われてキレる三日月
414 18/05/11(金)22:06:39 No.503981614
全部イオクが悪いで後半はシナリオまとめたようなもんだからな
415 18/05/11(金)22:06:54 No.503981698
>オルガとカミナがかみ合わない方向の真逆すぎる 地味で変化のない地下から飛び出して勢いで自分やみんなを戦地に駆り立てる奴とどこかで平和に暮らしたいだけの団長はちょっと相性悪すぎる…
416 18/05/11(金)22:07:03 No.503981750
宇宙から鉄華団を狙うダインスレイヴ隊 だがそこに自由の名を持つ傲慢な男が現れる! みたいなノリで鉄華団救出ルートでどうでしょう
417 18/05/11(金)22:07:05 No.503981762
>フリットにアグニカを感じるマッキーは普通に見たい 徹底的に否定された結果改心するやつだこれ
418 18/05/11(金)22:07:08 No.503981786
なんかずっと勘違いしたままのも混ざってるな
419 18/05/11(金)22:07:11 No.503981804
ヴェイガンの手で火星に眠っていたMA軍団復活! から自然と自軍入りするとかどうかな
420 18/05/11(金)22:07:14 No.503981842
今思えばUXのシンとか別人すぎる あれくらいはやるだろ改変
421 18/05/11(金)22:07:33 No.503981960
>なんかずっと勘違いしたままのも混ざってるな オルガだな
422 18/05/11(金)22:07:44 No.503982021
参戦したらどうなるかなー!ってスレで いや参戦すべきじゃないって話えんえんされてもな…
423 18/05/11(金)22:08:00 No.503982132
>似てるようで一番相性悪いのはグレン団 >オルガとカミナがかみ合わない方向の真逆すぎる バカだけど力強さと勢いで仲間を巻き込んで引っ張るカミナ バカなりに無い頭必死に使って仲間のために動くオルガ かみ合わなさそう
424 18/05/11(金)22:08:06 No.503982163
>というか自分らよりも下の奴が必死こいてがんばってるの見たらほだされそう 鉄華団敵対ルートになった時に真っ先にキオが説得しようって言い出すと思う
425 18/05/11(金)22:08:06 No.503982164
火星でやばい物を掘り出す導入は便利だから 絶対拾われるのは分かる
426 18/05/11(金)22:08:35 No.503982335
一期二話ら辺でGHに襲われてるCGSをMARZが助けるのが見たい
427 18/05/11(金)22:08:44 No.503982409
>キャプテン・アッシュと名瀬の兄貴が妙に仲がいいんだろ俺はそういうのに詳しいんだ タービンズのピンチにキャプテンアッシュとか宇宙海賊CVが現れて大暴れするのは分かる
428 18/05/11(金)22:08:44 No.503982414
アグニカムーブは自分お犠牲を顧みない英雄的な行動だから そういうやつは少なくないよね
429 18/05/11(金)22:08:45 No.503982418
>火星でやばい物を掘り出す導入は便利だから >絶対拾われるのは分かる 鉄血で掘ったのは2期の中盤だよ…
430 18/05/11(金)22:08:45 No.503982419
>オルガとカミナがかみ合わない方向の真逆すぎる どうだろ 戦艦ごと突っ込むとかはかなり乗ってくれると思う
431 18/05/11(金)22:08:50 No.503982471
テイワズに関しては悪いのどう考えても兄貴よりオジキだしな
432 18/05/11(金)22:08:50 No.503982476
AGE完全再現よりはハードル低そうではある
433 18/05/11(金)22:09:23 No.503982673
鉄華団だけを孤立させて終盤展開は普通にできるだろうさ 生存とかは分岐になるのかな多分
434 18/05/11(金)22:09:32 No.503982718
オルガの望みは鉄華団が戦争から離れて 普通の仕事で稼げるってごくささやかな事だからな
435 18/05/11(金)22:09:40 No.503982758
>テイワズに関しては悪いのどう考えても兄貴よりオジキだしな 組織の序列を無視した兄貴のせいでテイワズにヒビが入ってその結果のオジキだよ
436 18/05/11(金)22:09:55 No.503982835
MAは便利に使えるよね
437 18/05/11(金)22:10:00 No.503982862
>宇宙から鉄華団を狙うダインスレイヴ隊 >だがそこに自由の名を持つ傲慢な男が現れる! >みたいなノリで鉄華団救出ルートでどうでしょう シンと刹那がまたあの機体は…!あの男は!しちゃうんだ…
438 18/05/11(金)22:10:01 No.503982867
>全部イオクが悪いで後半はシナリオまとめたようなもんだからな 血筋主義から生まれるバカ殿さまって感じで 一応敵側組織の悪い面を象徴させたんだろうけどなイオク様