18/05/11(金)20:25:29 五胡十... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)20:25:29 No.503949751
五胡十六時代さん 20枚目描いた 史書の作者たち 簡単な説明 su2388963.jpg 五胡十六国&南北朝スターターキット su2388961.jpg 史書の編纂作業(R-18) su2388964.jpg
1 18/05/11(金)20:26:25 No.503949975
史書について その2 su2388967.jpg ついでにこないだ話に出た呉の書簡の話 su2388966.jpg
2 18/05/11(金)20:40:52 No.503953993
司馬姓の歴史書は信じていい気がしてきた(こなみ
3 18/05/11(金)20:44:42 No.503954993
魏収はなんなの
4 18/05/11(金)20:46:07 No.503955390
魏収も頑張ってるんですよ! 他人のネガキャンとか!
5 18/05/11(金)20:48:24 No.503955968
光ちゃんって凄いんだなと思いました いやよく資料漁って修正したな
6 18/05/11(金)20:49:21 No.503956225
チンコ切除してないヤツが歴史書編纂しても所詮こんなもんよ
7 18/05/11(金)20:49:55 No.503956380
五胡十六国時代に関しては北宋時代までは十六国春秋が現存してたらしいから それを元に晋書を修正してる 金侵攻で十六国春秋が散逸するから本当にギリギリのタイミングだった
8 18/05/11(金)20:51:55 No.503956905
>金侵攻で十六国春秋が散逸するから本当にギリギリのタイミングだった 現代じゃ見れない本もいっぱいあるんだよなあ どこかに残ってたりしないんだろうか
9 18/05/11(金)20:52:55 No.503957168
>どこかに残ってたりしないんだろうか 実はですね あるんですよ もしかすると残ってるかもしれないとされる東洋史考古学の金山 が 北朝鮮っていうんですけど…
10 18/05/11(金)20:56:03 No.503957971
>北朝鮮っていうんですけど… なんで北朝鮮に? あれあってもおかしくないのか…どういうことなんだ
11 18/05/11(金)20:58:40 No.503958715
>あれあってもおかしくないのか…どういうことなんだ 高句麗があった場所だから写本なり墓誌 窟壁なりで転写されてる可能性があるとしたら 北朝鮮の辺りは非常に現存してる確率が高い というかもう北朝鮮古墳はいくつか出て来てて まともに調査団送れるなら新発見が出る可能性があると目されてる 無慈悲―!なんとかしてくれー!
12 18/05/11(金)21:03:17 No.503960063
北の調査兵団「なんの成果も!!得られませんでした!!」
13 18/05/11(金)21:03:22 No.503960085
無慈悲のとこって文系の地上の楽園だったんだ
14 18/05/11(金)21:04:40 No.503960501
朝鮮と中国の接続部だからむしろなんも出ない方がおかしいくらいで 無慈悲の挙動に一番心臓バクバクさせてんの多分日中韓考古学者だと思う
15 18/05/11(金)21:05:47 No.503960875
あれじゃあ日本からはもう見つからないのか昔の資料
16 18/05/11(金)21:07:21 No.503961360
>あれじゃあ日本からはもう見つからないのか昔の資料 そんなこたないよ 毎年新発見あるし大河のお陰で新しいものが見つかりましたとかしょっちゅう 最近では関ケ原と坂本竜馬あたりが急ピッチで掘り下げられてる印象あるね ただ中国の考古学に関係する史料が出る可能性は尋常じゃなく低い
17 18/05/11(金)21:09:11 No.503961941
>ただ中国の考古学に関係する史料が出る可能性は尋常じゃなく低い まあ海が隔ててるしなあ… 日本にあるには本国にもあるんだろうし
18 18/05/11(金)21:09:17 No.503961973
そのあたりの時代でまともな日中文化交流って遣隋使遣唐使ぐらいだもんな
19 18/05/11(金)21:11:12 No.503962567
この時代日本が文字持ってたとしてもそれを残すのが鉄器くらいだから 日本にも竹わんさか生えてれば良かったんだけどね 空白の四世紀調べるために宮内庁が古墳入ってオッケーって出すならワンチャンある
20 18/05/11(金)21:11:24 No.503962609
記録があるとすれば朝貢に何もってったかくらいだろうか
21 18/05/11(金)21:12:36 No.503962998
>記録があるとすれば朝貢に何もってったかくらいだろうか 倭の五王の武王なんかは身内にブイブイ言ってたのに 宋への手紙ではへこへこしまくって高句麗の悪口言ってたりするのが残ってる
22 18/05/11(金)21:13:18 No.503963217
>空白の四世紀調べるために宮内庁が古墳入ってオッケーって出すならワンチャンある でもそれで墓の中めちゃくちゃになったし入ったとこがすごく無礼だったからカンカンになって もう信用のあるとこしか付き合わないし保存できる技術できるまで開けないって聞いたな
23 18/05/11(金)21:15:28 No.503963928
>でもそれで墓の中めちゃくちゃになったし入ったとこがすごく無礼だったからカンカンになって >もう信用のあるとこしか付き合わないし保存できる技術できるまで開けないって聞いたな ピラミッドでも全く同じこと起きたからなー 学者は予算つけてもらって調べに来る以上成果上げないとってなるから仕方ない面もあるんだよね まぁ今なら遺物保存への理解も進んだしそんなことも起きないでしょう
24 18/05/11(金)21:17:35 No.503964591
北の遺跡も案外無慈悲のあれが保護に役立ってるのかもなあ さっさと墓開いてたら劣化して今はもうひどいことになってるかもだし
25 18/05/11(金)21:19:30 No.503965203
中国史もそうだし朝鮮史も北にほぼ固まってるってのが酷い
26 18/05/11(金)21:19:31 No.503965205
>北の遺跡も案外無慈悲のあれが保護に役立ってるのかもなあ >さっさと墓開いてたら劣化して今はもうひどいことになってるかもだし それも含めて調べてみないとわかんないからね この状況だと考古学のための調査ですつっても絶対入国許して貰えないだろうし 無慈悲が融和路線とって一番パンツ濡らすのは考古学者なのは間違いない
27 18/05/11(金)21:22:32 No.503966190
>無慈悲が融和路線とって一番パンツ濡らすのは考古学者なのは間違いない 仮に見に行けることになったらその席巡って争いが起こるの間違いないな
28 18/05/11(金)21:24:38 No.503966981
>仮に見に行けることになったらその席巡って争いが起こるの間違いないな 北朝鮮で渋滞が起こると思う 三国それぞれで調査団送って