虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/11(金)20:01:10 ぐっ…!? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/11(金)20:01:10 No.503943515

ぐっ…!?

1 18/05/11(金)20:01:39 No.503943659

2 18/05/11(金)20:01:57 No.503943735

次からラーメンだけにするよと誓うが 三日後上

3 18/05/11(金)20:02:01 No.503943751

油きっつ…

4 18/05/11(金)20:02:20 No.503943823

.o゚(^∀^)゚o.。胃弱過ぎ!

5 18/05/11(金)20:03:19 No.503944049

チャーハンは要らなかったかな…?

6 18/05/11(金)20:03:49 No.503944185

若い頃は食べられたのに…どうして…

7 18/05/11(金)20:03:53 No.503944205

私炭水化物好…いや嫌いかも…

8 18/05/11(金)20:04:18 No.503944312

いいよね 夜中に水みたいなウンコが止まらなくなるの

9 18/05/11(金)20:04:32 No.503944359

私これ好き…?

10 18/05/11(金)20:04:42 No.503944402

物足りない…!?

11 18/05/11(金)20:04:46 No.503944417

8割食べると餃子を持つ箸が重くなってくる

12 18/05/11(金)20:05:24 No.503944574

つーかチャーハンで若い時も無理あった ライスで丁度良かった 全品油物は無理だよ

13 18/05/11(金)20:06:21 No.503944788

>私これ好き…? 好きだったはず…??

14 18/05/11(金)20:07:00 No.503944943

終盤になるとゾナハ病の発作起こしたみたいな心象風景になっている

15 18/05/11(金)20:07:07 No.503944973

私唐揚げも好き!付けちゃう! …?

16 18/05/11(金)20:07:41 No.503945096

半チャーハンと半ラーメンの良さがわかるぞ

17 18/05/11(金)20:09:58 No.503945641

私おかわり無料のお店好き!!! …おかわり出来ない

18 18/05/11(金)20:10:02 No.503945658

どうして人は老いるんですか…

19 18/05/11(金)20:10:16 No.503945709

よく行く蕎麦屋で イケるような気がして久しぶりに蕎麦とカツ丼のセット頼んでみたけど やっぱ蕎麦だけで腹いっぱいになってしまってカツ丼はただの拷問になってしまったな…

20 18/05/11(金)20:10:27 No.503945755

せめて餃子か炒飯かどっちかにしなさい!

21 18/05/11(金)20:10:44 No.503945824

まあこれくらいならいけるかな… 餃子が2人前あったらギリギリになる

22 18/05/11(金)20:10:54 No.503945859

Aセットライスなしで

23 18/05/11(金)20:12:06 No.503946145

ラーメンだけでおなかいっぱい? え、ラーメンだけだよ!?

24 18/05/11(金)20:12:33 No.503946290

いっぱいたべるの好きだからいっぱい頼むんだけど 最近3口くらい食べた時点であっやべぇなこれってなる

25 18/05/11(金)20:12:34 No.503946294

チャーハンもラーメンもぎょうざも食べたいのにどうして…

26 18/05/11(金)20:12:39 No.503946333

日高屋で貰った大盛り無料券使わずに貯まるのいいよね

27 18/05/11(金)20:13:29 No.503946552

よく噛んで食べるようにしよう

28 18/05/11(金)20:13:36 No.503946594

昔は野菜が「私これ嫌い!!」だったけど 今では「私これ好き!!」状態に

29 18/05/11(金)20:13:39 No.503946613

空腹時の万能感ほど信じられないものはない

30 18/05/11(金)20:13:54 No.503946669

今凄くお腹空いてるから!めっちゃ食えちゃうから!

31 18/05/11(金)20:13:57 No.503946686

食わないと胃は衰え続けるし食えなくなると体力が落ちるのだ…

32 18/05/11(金)20:13:59 No.503946698

今日唐揚げチャーハンと餃子二人前と棒々鶏完食してきたよ ほめて

33 18/05/11(金)20:14:19 No.503946814

すごいお腹空いてる時にコンビニでアレコレ買ってはみたものの からあげ君完食しただけでもう胃が重くなってきてこれは...

34 18/05/11(金)20:14:29 No.503946866

あっ…なんか頭がボーッとしてきた…

35 18/05/11(金)20:14:37 No.503946909

>今凄くお腹空いてるから!めっちゃ食えちゃうから! 3口目でうn?ってなる感触

36 18/05/11(金)20:14:42 No.503946926

ファンタでこうなる

37 18/05/11(金)20:14:45 No.503946946

唐揚げもつけちゃう!が出来てた時は幸せだったなあ…

38 18/05/11(金)20:14:48 No.503946962

食べた直後にバス乗ると吐くようになった

39 18/05/11(金)20:14:57 No.503947001

おいしー!これくらいならペロリといけるよ! …?

40 18/05/11(金)20:15:31 No.503947148

30ちょっと過ぎたとこだけどまだ炭水化物なら山程入る 焼肉は無理 脂身が無理

41 18/05/11(金)20:15:33 No.503947156

半額惣菜祭り!って意気込みでメンチカツ一個食べて・・・?ってなってあと3個あるって時の感じ

42 18/05/11(金)20:15:38 No.503947172

食ってる最中に突然 …? みたいな感覚来るよね そこからズーンと重くなる

43 18/05/11(金)20:16:24 No.503947356

いつも天津飯か麻婆豆腐単品に焼餃子だけど今日は天津飯と麻婆豆腐にしよう!ってやってみたらスレ画みたいになった事ある

44 18/05/11(金)20:17:01 No.503947487

餃子なら満腹になるまで存分に食えるけどメンチカツは複数食うの無理だな… 脂もそうだし何より飽きる

45 18/05/11(金)20:17:02 No.503947491

バカな…そんなはずは…あ無理だこれ

46 18/05/11(金)20:17:08 No.503947517

こんなもんで誰が満足するんだよ と思ってたサイズの弁当が丁度良くなってきた

47 18/05/11(金)20:17:18 No.503947567

>半額惣菜祭り!って意気込みでメンチカツ一個食べて・・・?ってなってあと3個あるって時の感じ なんとか食おうとして卵とじにしても油っぽくて状況悪化!

48 18/05/11(金)20:17:35 No.503947631

老いを受け入れろ

49 18/05/11(金)20:17:53 No.503947709

なんか数口食べたらお腹が痛い…ビールも頼んじゃったのに…

50 18/05/11(金)20:18:07 No.503947784

若い頃に無茶したせいの可能性もある

51 18/05/11(金)20:18:10 No.503947798

40だけど余裕スレ画は余裕だ

52 18/05/11(金)20:18:21 No.503947841

同じ物を食い続けるのが本当にできなくなった 多種少量がありがたい

53 18/05/11(金)20:18:27 No.503947872

言ってもまだ二十代ですよ?これくらい楽勝ですって!とか言ってた自分を殴りたい

54 18/05/11(金)20:18:41 No.503947924

一度死んだ膵臓は

55 18/05/11(金)20:18:42 No.503947931

鼻から麺出る

56 18/05/11(金)20:18:51 No.503947962

10年前は好きだったのに…

57 18/05/11(金)20:18:59 No.503947999

コンビニ弁当ってどんどん小さくなるよな! あ…すみませんこれでもちょっと多いかも…

58 18/05/11(金)20:19:04 No.503948020

もっと食えたはずなのに…

59 18/05/11(金)20:19:33 No.503948148

ふーんこの店ってラーメンは+100円で大に出来るのか +50円でセットのチャーハンも大盛りに出来るのか すいませーん餃子2人前とラーチャーセット大チャーハン大盛りで!

60 18/05/11(金)20:19:47 No.503948210

ラーメンってこんな麺多かったっけ…

61 18/05/11(金)20:19:48 No.503948212

脳が指令する「これぐらい食おうぜ!」って命令と 胃腸というハードウェアの差はどうやったらなくなるのか

62 18/05/11(金)20:19:52 No.503948232

脂身きつい肉食った時のぬぁ…って感じいいよねよくない 腹は減ってるのに胃と舌が断固として受け付けない 唐揚げとかならたらふく食えるのになんで脂身はあんなにキツいんだろう

63 18/05/11(金)20:19:59 No.503948264

>ふーんこの店ってラーメンは+100円で大に出来るのか >+50円でセットのチャーハンも大盛りに出来るのか >すいませーん餃子2人前とラーチャーセット大チャーハン大盛りで! 10分後

64 18/05/11(金)20:20:06 No.503948297

食べる事は喜びあってこそなのに… 食べる事が苦痛であってはならないのに… 自分が情けないよ…

65 18/05/11(金)20:20:17 No.503948339

>脳が指令する「これぐらい食おうぜ!」って命令と >胃腸というハードウェアの差はどうやったらなくなるのか 衰えてから3年くらいで最適化完了するよ

66 18/05/11(金)20:20:17 No.503948342

結構腹減ってんなーってラーメン屋入って大盛りとか頼むんだけどラーメン屋の空気吸ってるとだんだん俺そんな腹減ってなくね…?ってなって大盛りすごいきつく感じたりする 匂いで満腹中枢がある程度満足してるようだ…

67 18/05/11(金)20:20:23 No.503948370

これってもう食えねぇってなる方が脂大好きマンよりよっぽど健康にいいはずなのになぜか食えない方がダメな気分になる不思議

68 18/05/11(金)20:20:32 No.503948428

ギョーザが思ってたよりデカイ

69 18/05/11(金)20:20:32 No.503948431

ラーメン1杯で十分すぎるわ

70 18/05/11(金)20:21:02 No.503948550

この量で酒無しだと辛いな 紹興酒ください

71 18/05/11(金)20:21:06 No.503948568

>コンビニ弁当ってどんどん小さくなるよな! >あ…すみませんこれでもちょっと多いかも… でも若者離れもしょうがないよねアレ…

72 18/05/11(金)20:21:08 No.503948575

唐揚げには気をつけろ

73 18/05/11(金)20:21:14 No.503948602

満腹ってこういうものじゃなかったはずなんだ なんかもっとこう食った!がっはっは!ジュースゴクゴクゴク!みたいなものだったはずなんだ…

74 18/05/11(金)20:21:14 No.503948605

何一つ鍛えてこなかった己を呪うしか無い…

75 18/05/11(金)20:21:17 No.503948615

>これってもう食えねぇってなる方が脂大好きマンよりよっぽど健康にいいはずなのになぜか食えない方がダメな気分になる不思議 健康じゃなくなってるからだし…

76 18/05/11(金)20:21:28 No.503948680

ラーメンなしで

77 18/05/11(金)20:21:37 No.503948720

流石にまあお腹一杯にはなっても食い切れるな

78 18/05/11(金)20:21:47 No.503948763

体調崩してしばらくロクに食えなくて やっと回復してきた!私これ好き!したら胃が思った以上に縮んでて…

79 18/05/11(金)20:21:47 No.503948767

いくらでも食べちゃう!の方がヤバくね?

80 18/05/11(金)20:21:51 No.503948788

25にしてすでにこの中のどれか一品食べるのが限界だと思う 餃子だけでも満足できる自信ある

81 18/05/11(金)20:22:00 No.503948832

大盛り無料ならもちろん頼むよね! …?

82 18/05/11(金)20:22:13 No.503948889

食べ放題行っても何か気付くと野菜ばっかり食ってる!!!

83 18/05/11(金)20:22:19 No.503948914

老いが嫌なら運動しろ 飢餓力を高めて食事に臨むんだ

84 18/05/11(金)20:22:26 No.503948955

高い食べ放題コース頼む→下位コース用の肉も少し摘みたくなる→本来の高いコース用の肉をあまり食べきれない

85 18/05/11(金)20:22:30 No.503948974

胃の容量的には入るんだけど脳が飽きて入らないって事がまっこと増え申した…

86 18/05/11(金)20:22:31 No.503948975

炒飯にも餃子にもスープ付けるなや‼︎

87 18/05/11(金)20:22:38 No.503949005

なんかこう首から下は「もういいんじゃね?」って言ってくるのに 首から上は「まだいけるぜ!」とか命令してくるから

88 18/05/11(金)20:22:45 No.503949029

もうすぐ40だけど余裕で食えてしまう… 糖尿病だけど…たまにはね!

89 18/05/11(金)20:22:47 No.503949035

大盛りも無料だと誤差みたいな増量もあるので微妙

90 18/05/11(金)20:23:13 No.503949144

最近ロードバイク始めたけど30km走った後はラーメン大盛り+チャーハンセットくらいなら余裕で食えるから運動は実際大事 運動してても脂身たっぷりな豚の角煮とかはぐえー!ってなるけど

91 18/05/11(金)20:23:34 No.503949222

げっぷ出してちょっと回復するとまだいける…よかった…ってなるよね

92 18/05/11(金)20:23:40 No.503949243

え…?おかしい… ラーメンのスープ飲み干せない……!?

93 18/05/11(金)20:23:55 No.503949310

>25にしてすでにこの中のどれか一品食べるのが限界だと思う >餃子だけでも満足できる自信ある やばいよやばいよ!

94 18/05/11(金)20:24:08 No.503949375

>もうすぐ40だけど余裕で食えてしまう… >糖尿病だけど…たまにはね! 少し上の糞メタボだけどどうやったら糖尿になれるの? 171cmで105kg

95 18/05/11(金)20:24:37 No.503949496

これが原因で一生家系ラーメンを食わずに終わりそうなんだよな

96 18/05/11(金)20:24:40 No.503949507

満足できるならその方が後々のためにいいと思う

97 18/05/11(金)20:24:43 No.503949526

だいたいチャーハンが悪い

98 18/05/11(金)20:24:52 No.503949578

生々しい経験談がどんどんでてくる

99 18/05/11(金)20:24:53 No.503949587

山登りアホほどやる中高年とかかなり食べるよ 山中でやる鍋をペロリと完食する

100 18/05/11(金)20:24:54 No.503949592

>.o゚(^∀^)゚o.。胃弱過ぎ! 若いやつには分からんだろうな

101 18/05/11(金)20:24:55 No.503949594

>少し上の糞メタボだけどどうやったら糖尿になれるの? >171cmで105kg 糖尿耐性の高いエリートだ 俺は80に差し掛かったあたりでダウンした

102 18/05/11(金)20:24:57 No.503949611

真に健康ならまず自分の容量量り間違えないからな…

103 18/05/11(金)20:24:58 No.503949617

>少し上の糞メタボだけどどうやったら糖尿になれるの? >171cmで105kg 心配するな その調子でその内変化する

104 18/05/11(金)20:25:09 No.503949664

>もうすぐ40だけど余裕で食えてしまう… >糖尿病だけど…たまにはね! やばいよやばいよ!

105 18/05/11(金)20:25:18 No.503949697

>171cmで105kg 大酒飲みと一緒で完全に栄養を脂肪に転嫁できるのは才能なんだ

106 18/05/11(金)20:25:24 No.503949730

>少し上の糞メタボだけどどうやったら糖尿になれるの? ハッキリ言って運だよ

107 18/05/11(金)20:25:59 No.503949857

脳はまだ食べたい!もっと美味しさを感じたい!!ってなってるのに 胃はもう無理ですもう入らないですよ何考えてるんですかってなるよね

108 18/05/11(金)20:26:10 No.503949914

メシは量が命!していたのも遠い遠い昔の出来事…

109 18/05/11(金)20:26:12 No.503949930

おデブ上位一割くらいは糖尿耐性すごい体質エリートが居る

110 18/05/11(金)20:26:13 No.503949933

>心配するな >その調子でその内変化する 朝抜きで昼も社食の一番安いの 酒だけでこの体型維持してるから 糖尿の前に別の病気が…

111 18/05/11(金)20:26:25 No.503949974

>真に健康ならまず自分の容量量り間違えないからな… セットだと大丈夫なんだけど 単品でアレとコレとそれと…ってやってると最後の一皿だけキツい…ってなって…

112 18/05/11(金)20:26:40 No.503950038

たぶん日々のストレスの大半って食事の快感で解消されてるから 量食べれなくなってくるのは本当につらい

113 18/05/11(金)20:26:48 No.503950074

豚骨だの家系だのみたいな臭いのキッツいラーメンは1杯食ったらもう若干気持ち悪くなるけど 喜多方白河佐野みたいな澄んだスープの醤油っ気の強いラーメンなら大盛り2杯はいけるなぁ 醤油ラーメンは身体にいい!

114 18/05/11(金)20:27:35 No.503950307

>やばいよやばいよ! やっぱやばいのかな…学生時代に病気して以来ずっとこんな感じなんだけど… 医者行っても胃には異常ないしストレスか胃下垂かだし諦めるしかないですねって言われた

115 18/05/11(金)20:27:48 No.503950371

ストレスがあるとヤって解消か食って解消方向にいくから

116 18/05/11(金)20:27:48 No.503950381

先日のケンタ9ピースもペロリだったし ふふふ…どうなってるんだ俺の体は(糖尿病)

117 18/05/11(金)20:27:58 No.503950429

>大酒飲みと一緒で完全に栄養を脂肪に転嫁できるのは才能なんだ あめりかじんの肥満ドキュメンタリーとか見てると完全に体質が違う…ってなるよね

118 18/05/11(金)20:28:05 No.503950452

食べ放題に魅力を感じなくなってきた そんなお年頃

119 18/05/11(金)20:28:20 No.503950522

ラーメンは大盛り食えなくなったな… 味玉トッピングもかなりキツい

120 18/05/11(金)20:28:24 No.503950545

メニュー写真見たら大した量じゃないなって思ったんです…

121 18/05/11(金)20:28:30 No.503950564

油ものはいけるけど炭水化物はきつくなってきた

122 18/05/11(金)20:28:43 No.503950623

>喜多方白河佐野みたいな澄んだスープの醤油っ気の強いラーメンなら大盛り2杯はいけるなぁ >醤油ラーメンは身体にいい! お注射の時間だ

123 18/05/11(金)20:28:45 No.503950636

少食だから王将のセット完食できたことない…

124 18/05/11(金)20:28:46 No.503950639

友達とシェアすれば全部ちょっとずつ食べられる いない

125 18/05/11(金)20:29:34 No.503950882

>油ものはいけるけど炭水化物はきつくなってきた 逆だなぁ俺は 炭水化物なら胃の限界まで入るけど油ものだと胃に空きスペースあるのにウエッってなる

126 18/05/11(金)20:29:43 No.503950924

大トロ? それよりも赤身もらえますか…

127 18/05/11(金)20:29:44 No.503950931

ほら「」じいちゃん胃薬ですよ

128 18/05/11(金)20:29:59 No.503951001

医者は食えと言うがご飯食べるのツラいから点滴がいい…

129 18/05/11(金)20:30:18 No.503951088

鍋と米なら幾らでも入る

130 18/05/11(金)20:30:22 No.503951109

注文前の複数皿頼みたい欲求がな…特に中華だと

131 18/05/11(金)20:30:32 No.503951156

タンメンが美味しい歳になりもうした…

132 18/05/11(金)20:30:34 No.503951168

GWに早起きして片道4時間の高速飛ばしてラーメン食いに行った 全乗せ大盛りラーメン+チャハーンは地獄だった 近場のネカフェで8時間休息した

133 18/05/11(金)20:30:46 No.503951231

「」!歩け!

134 18/05/11(金)20:30:54 No.503951275

>医者は食えと言うがご飯食べるのツラいから点滴がいい… 食った方が体には良いんだろうけど無理に食ってもな

135 18/05/11(金)20:31:12 No.503951336

>注文前の複数皿頼みたい欲求がな…特に中華だと 全部のメニューにミニサイズ用意してほしいよね…

136 18/05/11(金)20:31:17 No.503951365

フライドポテトのLが食いきれないんですよ… これでも高校までデブ山だったんです…

137 18/05/11(金)20:31:17 No.503951366

めっちゃ空腹って感覚が久しくない 夜まで何も食ってないのにならない

138 18/05/11(金)20:31:38 No.503951448

この量ならまだ行ける

139 18/05/11(金)20:32:13 No.503951585

>めっちゃ空腹って感覚が久しくない >夜まで何も食ってないのにならない 代謝落ちすぎでまじやばい状態だよそれ ちょっとでも歩こう

140 18/05/11(金)20:32:15 No.503951596

過度なカロリーがすぐ下痢するようになった 体重が増えない あと下痢が朱い…朱い…

141 18/05/11(金)20:32:21 [太田胃散] No.503951625

食い始める前に俺を使え!

142 18/05/11(金)20:32:34 No.503951687

何も食べないのは良くない少なくとも朝に水1杯は飲め

143 18/05/11(金)20:32:37 No.503951697

>この量ならまだ行ける (3口あたりで後悔し始める)

144 18/05/11(金)20:32:47 No.503951741

>過度なカロリーがすぐ下痢するようになった >体重が増えない >あと下痢が朱い…朱い… それガンじゃ…

145 18/05/11(金)20:32:54 No.503951771

学生時代なら行けたかもあの頃は大盛りでも腹一杯にならなかった今は並でも持て余す

146 18/05/11(金)20:33:03 No.503951805

苦しむことなくいっぱい食事できた事に喜びを感じ老いを感じる

147 18/05/11(金)20:33:09 No.503951835

>あと下痢が朱い…朱い… 病気だよ!

148 18/05/11(金)20:33:12 No.503951849

>食い始める前に俺を使え! 胃液がぐえーするのには即効性ないんだよあんた

149 18/05/11(金)20:33:24 No.503951910

揚げ物が本当にきつくなった

150 18/05/11(金)20:33:27 No.503951925

>あと下痢が朱い…朱い… 病院だよゥッッ

151 18/05/11(金)20:34:25 No.503952194

高校の頃は全部いけて二十歳超えると炒飯が消えた 今はもうラーメンすらきつい

152 18/05/11(金)20:35:04 No.503952378

大トロまじでうまいと思わない 脂じゃんあれ

153 18/05/11(金)20:35:45 No.503952584

こういうの見てると老後どうこうより今を楽しまなきゃ!ってなる

154 18/05/11(金)20:35:54 No.503952625

大丈夫だよ 下痢が赤くなって5年くらい経つから

155 18/05/11(金)20:36:11 No.503952703

ラーメンの汁全部飲める人すごいってなってきた

156 18/05/11(金)20:36:11 No.503952704

赤身こそ至高

157 18/05/11(金)20:36:19 No.503952763

わんこそば?こんなの楽勝だぜ! 15杯目…?

158 18/05/11(金)20:36:21 No.503952764

20代後半から一気にくるよね

159 18/05/11(金)20:36:35 No.503952846

最近ラーメン一杯でも腹がきつい

160 18/05/11(金)20:36:49 No.503952913

>35過ぎたら一気にくるよね

161 18/05/11(金)20:36:59 No.503952956

>大丈夫だよ >下痢が赤くなって5年くらい経つから それはもう手遅れなんじゃ…

162 18/05/11(金)20:37:27 No.503953073

私最近サラダ好き! …どうしようこれも食べきれない

163 18/05/11(金)20:37:29 No.503953079

>ラーメンの汁全部飲める人すごいってなってきた 具とメンはいける すーぷはむりです

164 18/05/11(金)20:37:44 No.503953168

20代の時にコミケ上京で王将餃子祭やって 皆がラーメン頼む中、俺は冷静にライスだったから その頃は酒も飲めなかったし

165 18/05/11(金)20:37:48 No.503953182

替え玉とか以ての他

166 18/05/11(金)20:38:03 No.503953250

慢性的な腸炎ですか… ガン転移コースですね

167 18/05/11(金)20:38:07 No.503953266

下痢が半年続いても大丈夫だよ! ステージ3大腸がんだったけど

168 18/05/11(金)20:38:20 No.503953311

ラーメンって結構くるよね…

169 18/05/11(金)20:38:35 No.503953384

>下痢が半年続いても大丈夫だよ! >ステージ3大腸がんだったけど オオオ イイイ

170 18/05/11(金)20:38:51 No.503953456

老いとは即ち 「大盛り無料」や「おかわり無料」や「ライス無料」に 何の有難味も感じなくなることである

171 18/05/11(金)20:38:54 No.503953471

運動大事とはいうけど外出るとむしろぐったりしてやっぱりご飯が入らないんですけお… 気持ちよく身体を動かせればまた違うんだろうけど都会の雑踏見るとそれだけでもう心が萎れる

172 18/05/11(金)20:38:59 No.503953489

>下痢が半年続いても大丈夫だよ! >ステージ3大腸がんだったけど オオオ イイイ 正確には19で朱い下痢自体は発生してたけど今も余裕だよ俺

173 18/05/11(金)20:39:11 No.503953550

よぅし!パパ今日は寿司屋に行っちゃうぞ!けどちょっと小腹空いたからコンビニでおにぎり食べとくかな 握り4貫目…?

174 18/05/11(金)20:39:20 No.503953589

>下痢が半年続いても大丈夫だよ! >ステージ3大腸がんだったけど 何歳であと何年?

175 18/05/11(金)20:40:00 No.503953739

おかしい 若いころはこんなもん全然足りないぜって思ってた小鉢の一品料理が よくなじむ

176 18/05/11(金)20:40:06 No.503953762

>気持ちよく身体を動かせればまた違うんだろうけど都会の雑踏見るとそれだけでもう心が萎れる 都会が性にあってないんじゃねえかな…

177 18/05/11(金)20:40:08 No.503953770

大盛系のラーメンでこうなった

178 18/05/11(金)20:40:39 No.503953935

>何歳であと何年? 33で5年生存率10%って言われて5年たってるからまあまだ大丈夫かも

179 18/05/11(金)20:40:50 No.503953985

>おかしい >若いころはこんなもん全然足りないぜって思ってた小鉢の一品料理が >よくなじむ 酢の物が本当にありがたい

180 18/05/11(金)20:41:09 No.503954062

最近酒の肴で買ってきた刺し身を2分割か3分割にするの俺だけ? そのくらいで丁度酒に合うんだけど

181 18/05/11(金)20:41:27 No.503954151

>やっぱやばいのかな…学生時代に病気して以来ずっとこんな感じなんだけど… >医者行っても胃には異常ないしストレスか胃下垂かだし諦めるしかないですねって言われた 何か勘違いしてるようだが食えること自体は問題ない 糖尿の癖に節制できてないのがやべーんだよ!!

182 18/05/11(金)20:41:39 No.503954188

>33で5年生存率10%って言われて5年たってるからまあまだ大丈夫かも 確率はあくまで確率だからな

183 18/05/11(金)20:41:48 No.503954223

>若いころはこんなもん全然足りないぜって思ってた小鉢の一品料理 なんでこんなひとくちぶんしかないしょうもないものがって思ってたのにね

184 18/05/11(金)20:41:55 No.503954260

家の側にある居酒屋のランチが安いんだけどめっちゃ量あって毎回残しちゃう 残す分考えてもお得だし

185 18/05/11(金)20:42:29 No.503954420

お医者さんは本当の末期以外は短めに見積もり出してるからガンガン生きよう! ホーキング博士なんか長生きした!

186 18/05/11(金)20:42:49 No.503954494

>正確には19で朱い下痢自体は発生してたけど今も余裕だよ俺 自覚症状が無い≠余裕 検査して問題なし=余裕 だけど大丈夫?

187 18/05/11(金)20:42:55 No.503954522

うん美味い美味い 美味いなこれ うんうん ゲフッ

188 18/05/11(金)20:43:03 No.503954552

なんなら定食頼む時ご飯少なめでって頼んじゃう

189 18/05/11(金)20:43:03 No.503954553

歳とってもこのぐらい余裕だろという「」も居るが 大概身体使う仕事かデブ

190 18/05/11(金)20:43:35 No.503954693

寿司って思いのほかお腹膨れるよね…

191 18/05/11(金)20:43:53 No.503954775

まだ昼に麺450gとかでも余裕で入る ただ夕飯時過ぎても腹が減らなくなってきた

192 18/05/11(金)20:43:54 No.503954782

>自覚症状が無い≠余裕 >検査して問題なし=余裕 >だけど大丈夫? うn むしろ栄養の過不足が極端て言われるくらい

193 18/05/11(金)20:44:00 No.503954804

大体の血便は切れ痔

194 18/05/11(金)20:44:17 No.503954876

ラーメンを注文した時は替え玉2つはいけるかなと思ってたのに途中で半替え玉でいいや…ってなる

195 18/05/11(金)20:44:28 No.503954922

>寿司って思いのほかお腹膨れるよね… そりゃ小ぶりのおにぎり食べてるようなもんだしな

196 18/05/11(金)20:45:04 No.503955100

てか替え玉って多くない? 明らかに一杯目より多くない麺の重さ

197 18/05/11(金)20:45:18 No.503955158

大食いは基本噛まないよね…

198 18/05/11(金)20:46:27 No.503955475

お父さんお母さんが外食でこれ食べなさいっていろいろ分けてくれてたのは 愛情からではなく体の良い残飯処理を押し付けられていたのかもしれない

199 18/05/11(金)20:47:00 No.503955616

赤い血便なら幸いです 血が酸化していないので体の奥の方が出血している可能性は低いので大抵切れ痔 黒い血便ならそれは大変です 内臓の奥から出口までに酸化する時間をかけて運ばれてきたということですから

200 18/05/11(金)20:47:51 No.503955849

すみませんタッパお借りできますか… 洗って返しますんで…

201 18/05/11(金)20:48:05 No.503955895

>お父さんお母さんが外食でこれ食べなさいっていろいろ分けてくれてたのは >愛情からではなく体の良い残飯処理を押し付けられていたのかもしれない その通りだ

202 18/05/11(金)20:48:25 No.503955979

>寿司って思いのほかお腹膨れるよね… 見るとちっちゃ!って思うのにね…

203 18/05/11(金)20:48:38 No.503956036

>お父さんお母さんが外食でこれ食べなさいっていろいろ分けてくれてたのは >愛情からではなく体の良い残飯処理を押し付けられていたのかもしれない 謎は全て解けた

204 18/05/11(金)20:51:21 No.503956757

金曜日に癌装備してる「」見ると食欲なくなるよ

205 18/05/11(金)20:53:02 No.503957196

昨日焼肉屋でついテンション上がってしまって カルビ5人前 タン塩5人前 ハラミ2人前 マルチョウ2人前 ロース3人前 ナムル カクテキ ごはん3杯食べたら最後の方 きらい…焼肉なんて嫌いっ…!ってなった

206 18/05/11(金)20:53:07 No.503957213

>寿司って思いのほかお腹膨れるよね… 寿司を腹いっぱい食べるってできないんだよ俺 腹が満タンになるまえに飽きる

207 18/05/11(金)20:53:09 No.503957218

>てか替え玉って多くない? >明らかに一杯目より多くない麺の重さ それは折れかけた心が見せる幻覚だと思う

208 18/05/11(金)20:53:17 No.503957256

>金曜日に癌装備してる「」見ると食欲なくなるよ 「」ルックダイエット

209 18/05/11(金)20:54:43 No.503957615

これくらいならまあいけるでしょう

210 18/05/11(金)20:58:36 No.503958692

親は50近くまでもりもり食えてた なぜ自分は30そこそこでここまで…

↑Top