18/05/11(金)19:30:19 ←「」オ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)19:30:19 No.503935471
←「」オブ末路
1 18/05/11(金)19:31:13 No.503935699
これ住民税とかどうなるの?
2 18/05/11(金)19:31:55 No.503935842
なるほど…
3 18/05/11(金)19:34:06 No.503936397
収入低いのかと思ったら月収30万ちゃんとある… でも私物とかがほぼ無いのならアリなのかもしれないな 現場が毎回移動するとかだと
4 18/05/11(金)19:34:54 No.503936618
今のネカフェって風呂もあるし洗濯はコインランドリーでいいし
5 18/05/11(金)19:35:08 No.503936663
建設だと1週間単位で遠方に移動とかあるからな…
6 18/05/11(金)19:35:53 No.503936850
これはネットカフェ難民とは違うよね
7 18/05/11(金)19:37:30 No.503937268
脱税拠点なのでは
8 18/05/11(金)19:37:36 No.503937291
ネットカフェ住民
9 18/05/11(金)19:37:53 No.503937365
30万稼いでても新宿に住もうもんなら半分程は家賃かかっちゃうもんね…
10 18/05/11(金)19:38:21 No.503937503
この生活できる人限られるけど頭いいなと思った
11 18/05/11(金)19:38:49 No.503937624
これに近いので一泊3000円~4000円のサウナ暮らしミニマリストとかいる 月10万都内なら普通でしょって言われて都内こえーってなった
12 18/05/11(金)19:39:03 No.503937681
良く寝れるなぁ
13 18/05/11(金)19:39:09 No.503937696
>これ住民税とかどうなるの? 本籍地の住所で取られる 移動咲きの住所でも取られる
14 18/05/11(金)19:39:41 No.503937845
ナイトパックで1500円くらい? 都心で月に4~5万ならいいかもなぁ
15 18/05/11(金)19:39:49 No.503937879
ネットカフェ遊牧民
16 18/05/11(金)19:40:27 No.503938046
ガス電気水道ネットも込みって考えりゃ
17 18/05/11(金)19:40:34 No.503938064
今のネカフェってシャワーどころかポストや洗濯乾燥機すらあるもんな
18 18/05/11(金)19:41:03 No.503938168
ポスト?ポストあるの?
19 18/05/11(金)19:41:12 No.503938200
ネカフェに税務署の手紙届くのか…
20 18/05/11(金)19:41:12 No.503938202
この人普通に生活安定してるな…
21 18/05/11(金)19:41:15 No.503938212
>ガス電気水道ネットも込みって考えりゃ そう考えると私物の少ない身軽な人間に最適だ
22 18/05/11(金)19:41:49 No.503938358
生活できるならいいんじゃないの
23 18/05/11(金)19:41:59 No.503938396
今でも都内最安レベルなのかな蒲田のここ http://necafe.jp
24 18/05/11(金)19:42:10 No.503938439
これは体力とメンタル強くないと続けて生活できないだろうから普通の人には無理だよ
25 18/05/11(金)19:42:33 No.503938557
ドヤじゃだめなんこういう人
26 18/05/11(金)19:42:35 No.503938564
清掃に力入れてるネカフェなら下手な自室より快適そう
27 18/05/11(金)19:42:47 No.503938603
衣類とゲームとスマホとPCはどうするんだよ 財布落としたり盗まれてもやばいし布団で寝れなくない?
28 18/05/11(金)19:42:59 No.503938643
>ドヤじゃだめなんこういう人 いっぺん山谷のカプセル1500円に止まったことあるけどあれはネカフェ以下だった
29 18/05/11(金)19:43:11 No.503938698
プライバシーあるんだかないんだかみたいなところでずっと暮らすんだから精神病みそうだ
30 18/05/11(金)19:43:24 No.503938768
ネカフェだし娯楽の費用も全部賄えると思えば安い?のかな
31 18/05/11(金)19:43:27 No.503938785
図太ければ特に問題ないな
32 18/05/11(金)19:43:31 No.503938807
そういう概念が無いなら生活レベルはいくらでも落とせる
33 18/05/11(金)19:43:53 No.503938899
よくネタにされる2畳で五万とか取ってる脱法ハウスよりはいいと思うよ
34 18/05/11(金)19:43:55 No.503938905
狭いし熟睡できなくない?
35 18/05/11(金)19:43:55 No.503938908
>財布落としたり盗まれてもやばいし布団で寝れなくない? 真横になれる所は結構少ないけど布団は貸し出してる所も結構あるよ
36 18/05/11(金)19:44:05 No.503938940
店員とかに気を使いたくないしオナニーもしたいから俺には無理だ
37 18/05/11(金)19:44:14 No.503938966
ネカフェって個室にできないからストレス半端ないと思う
38 18/05/11(金)19:44:18 No.503938976
ネカフェってシャワーあんの?
39 18/05/11(金)19:44:30 No.503939026
>よくネタにされる2畳で五万とか取ってる脱法ハウスよりはいいと思うよ 住所の都内の為のタコ部屋よりよっぽど快適だよねネカフェ
40 18/05/11(金)19:44:31 No.503939028
ネカフェ側はいいのこれで? 儲けやらいらぬトラブル呼び込みそうだけど
41 18/05/11(金)19:44:32 No.503939038
>ネカフェってシャワーあんの? ある
42 18/05/11(金)19:44:33 No.503939043
>狭いし熟睡できなくない? できる人間もいる
43 18/05/11(金)19:44:49 No.503939126
断捨離
44 18/05/11(金)19:44:53 No.503939147
>ネカフェってシャワーあんの? 今はあるとこ多いよ
45 18/05/11(金)19:44:59 No.503939177
今個室のネカフェとかあるもんね
46 18/05/11(金)19:45:32 No.503939313
エリート難民すぎる…
47 18/05/11(金)19:45:58 No.503939424
熟睡できるかどうかは人によるんじゃないか リクライニングシートみたいな奴は大体どこにでもあるし…真横にならないと眠れない人は辛いかも
48 18/05/11(金)19:46:18 No.503939513
ネカフェ全然行ったことないけど睡眠は椅子で取るの…?
49 18/05/11(金)19:46:26 No.503939545
>ガス電気水道ネットも込みって考えりゃ フリードリンクで食べ物も注文したら持ってきてくれる 雑誌新聞漫画読み放題…
50 18/05/11(金)19:46:35 No.503939587
マジレスすると ネカフェ生活するぐらいなら 東京なら山谷の方がもっと安く住める
51 18/05/11(金)19:46:43 No.503939619
というか真横になれるようなブースもあるのだ
52 18/05/11(金)19:46:47 No.503939642
>ネカフェ側はいいのこれで? >儲けやらいらぬトラブル呼び込みそうだけど 長期パックとか住所登録とかできるのを売りにしてる店でしょ
53 18/05/11(金)19:46:56 No.503939668
誰かがここでシコったんだ…って事さえ気にしなければ花太郎のフラットが一番打率高いと思う
54 18/05/11(金)19:47:01 No.503939698
あるところはシャワーに個室にベッド的なサムシングにコインランドリーや私書箱まであるぞ
55 18/05/11(金)19:47:28 No.503939799
個室で鍵かけて外出出来たりするからな今のネカフェ
56 18/05/11(金)19:47:31 No.503939813
>あるところはシャワーに個室にベッド的なサムシングにコインランドリーや私書箱まであるぞ 住んでいいってことじゃん
57 18/05/11(金)19:47:33 No.503939823
>マジレスすると >ネカフェ生活するぐらいなら >東京なら山谷の方がもっと安く住める つまりスレ画を山谷あいりんレベル扱いしちゃいけないってことだろ?
58 18/05/11(金)19:47:34 No.503939824
落ち着いてシコれなさそうなのがつらそう
59 18/05/11(金)19:47:36 No.503939832
>ネカフェ全然行ったことないけど睡眠は椅子で取るの…? 部屋による フラットな部屋でクッション置いてるとこだと普通に寝れる 毛布はどこでも貸し出してくれるし
60 18/05/11(金)19:47:40 No.503939855
>ネカフェ全然行ったことないけど睡眠は椅子で取るの…? フラットシートっていうマット張りのブースにクッション置いてあるタイプの席がある こっちは普通に寝れるよ俺も
61 18/05/11(金)19:47:49 No.503939906
ネカフェで夜働いてるけど確かに数ヶ月から1年くらいの間隔でドカタの人らの常連が入れ替わるな やっぱあれ現場ごとだったんだ
62 18/05/11(金)19:47:51 No.503939918
安価なホテル住まいでしょ 何の不思議も無い
63 18/05/11(金)19:47:56 No.503939936
ネカフェじゃ○○なんじゃない?ってのもこの先ネカフェ側が対応していくんだろうか
64 18/05/11(金)19:48:06 No.503939980
>ネカフェ側はいいのこれで? >儲けやらいらぬトラブル呼び込みそうだけど 汚さず壊さず帰るならどんな客でもウェルカムだと聞く
65 18/05/11(金)19:48:06 No.503939983
>財布落としたり盗まれてもやばいし これで一気に人生終わるよね
66 18/05/11(金)19:48:23 No.503940058
>誰かがここでシコったんだ…って事さえ気にしなければ花太郎のフラットが一番打率高いと思う 今ネカフェで完全に外から見えない『個室状態』って条例でアウトになったから店員とか他の客が外側から中の様子覗けるような場所になってるんだっけ?
67 18/05/11(金)19:48:24 No.503940061
玉吉とかしばらくネカフェに住んで仕事したあと 伊豆の別荘で暮らして またネカフェに戻ってきたくらい暮らせるとこだよネカフェ
68 18/05/11(金)19:48:25 No.503940064
>ネカフェじゃ○○なんじゃない?ってのもこの先ネカフェ側が対応していくんだろうか ふかふかの掛布団だけはよっぽどのことがない限り対応しないと思う
69 18/05/11(金)19:48:30 No.503940082
民泊とかやる前にこの辺の法律もっかい見直したほうがいいのでは? ボブは
70 18/05/11(金)19:48:47 No.503940148
こういうディストピアは考えつかなんだ
71 18/05/11(金)19:48:47 No.503940151
>マジレスすると >ネカフェ生活するぐらいなら >東京なら山谷の方がもっと安く住める そんな東京の西成みたいな場所とネカフェを一緒にするのってつまり…
72 18/05/11(金)19:48:49 No.503940154
自分は絶対に病気やケガなんかしない健康体!というすごい自信が無いと無理だと思う
73 18/05/11(金)19:48:51 No.503940158
>>誰かがここでシコったんだ…って事さえ気にしなければ花太郎のフラットが一番打率高いと思う >今ネカフェで完全に外から見えない『個室状態』って条例でアウトになったから店員とか他の客が外側から中の様子覗けるような場所になってるんだっけ? ネカフェと試写室はカテゴリー違うから適用されないよ
74 18/05/11(金)19:49:02 No.503940192
>これで一気に人生終わるよね ネカフェ住まい関係あるかそれ?
75 18/05/11(金)19:49:12 No.503940233
池袋のDICEってとこは2畳くらいの個室1泊5000円程度だったな 2人部屋だけど平日なら1人でも良いとか シャワーもある
76 18/05/11(金)19:49:18 No.503940253
>自分は絶対に病気やケガなんかしない健康体!というすごい自信が無いと無理だと思う 住所は他に持ってるの前提だねノマドは
77 18/05/11(金)19:49:31 No.503940291
宅配便受け取れるネカフェできたら儲かるな
78 18/05/11(金)19:49:33 No.503940297
>ネカフェと試写室はカテゴリー違うから適用されないよ つまりネカフェでシコっても別に外からは見えないと!?
79 18/05/11(金)19:49:48 No.503940366
そのうち旅館業許可とれって言われるようになりそうだ
80 18/05/11(金)19:49:51 No.503940378
>外側から中の様子覗けるような場所になってるんだっけ? 覗けるけど例えば内側から客がハンガーで上着かけたら見えなくなるみたいな状態だから シコろうと思えば全然シコれる
81 18/05/11(金)19:50:00 No.503940414
>宅配便受け取れるネカフェできたら儲かるな コンビニで受け取りなさる
82 18/05/11(金)19:50:18 No.503940496
建設業が家いらないって言ってるのが面白い 住宅じゃないのかもしれないけど
83 18/05/11(金)19:50:18 No.503940497
>今ネカフェで完全に外から見えない『個室状態』って条例でアウトになったから店員とか他の客が外側から中の様子覗けるような場所になってるんだっけ? いや別にそんな事はないよ ただカップル席とか二人用席みたいな場所は露出する仕様になってたと思う
84 18/05/11(金)19:50:33 No.503940555
これで金ためて余生を快適に送れるならべつにいいんじゃね?
85 18/05/11(金)19:50:49 No.503940621
>これはネットカフェ難民とは違うよね アパート代わりというよりはホテル代わりみたいな使い方だもんな
86 18/05/11(金)19:50:50 No.503940627
>覗けるけど例えば内側から客がハンガーで上着かけたら見えなくなるみたいな状態だから >シコろうと思えば全然シコれる そういうのってもしかして店側で配慮してくれてるの?
87 18/05/11(金)19:50:58 No.503940658
トータルだと安くなるとかそういう事ではないのか
88 18/05/11(金)19:51:15 No.503940732
>>今ネカフェで完全に外から見えない『個室状態』って条例でアウトになったから店員とか他の客が外側から中の様子覗けるような場所になってるんだっけ? >いや別にそんな事はないよ >ただカップル席とか二人用席みたいな場所は露出する仕様になってたと思う 新基準対応で引き戸固定してアクリル板のドアにしてるところが大半だよ でもアクリル板にブランケットかけたら実質遮蔽できるよ
89 18/05/11(金)19:51:23 No.503940764
ネカフェほど娯楽が充実して無いけど泊まるときは個室ビデオにしてるな ネットと普通の映画も見れるし何より防音で足伸ばして寝れるフラットな個室が良い
90 18/05/11(金)19:51:25 No.503940772
スマホのおかげで外でネット回線やPC使えるみたいな利点が消えていってるから住む人の方が売り上げ的に重要になってきてる 漫画も今は電子書籍だし
91 18/05/11(金)19:51:29 No.503940780
長期のホテル暮らしって考えりゃ普通なんだよな
92 18/05/11(金)19:51:34 No.503940801
つうか財布やスマホは金庫に入れられるぞ… 大抵のネカフェにある
93 18/05/11(金)19:51:54 No.503940908
玉吉のネカフェに住んでる漫画見るとありなんじゃないかなって思う
94 18/05/11(金)19:52:04 No.503940956
一部ネカフェは外側から見えるようにドアの部分を透明のガラス張りに変えるように行政指導された 店側は「毛布ここに置いときますね」 と透明になった部分のガラスに基本置くようになった
95 18/05/11(金)19:52:06 No.503940966
>スマホのおかげで外でネット回線やPC使えるみたいな利点が消えていってるから住む人の方が売り上げ的に重要になってきてる >漫画も今は電子書籍だし ネカフェの電子雑誌読み放題いいよね 普段読まないの適当にザッピングできる
96 18/05/11(金)19:52:10 No.503940975
最高の環境ってことじゃん 「」もみんなネカフェに住もうぜ
97 18/05/11(金)19:52:19 No.503941012
…ひょっとすると東京の地価が異常なだけなんじゃ
98 18/05/11(金)19:52:27 No.503941042
っていうか待てよ! そんなにネカフェでシコりたいのかよ!
99 18/05/11(金)19:52:35 No.503941064
>長期のホテル暮らしって考えりゃ普通なんだよな マンボーとか1週間1か月単位のプランあるよね
100 18/05/11(金)19:52:36 No.503941066
普通に部屋借りるより安く済むの?
101 18/05/11(金)19:52:51 No.503941130
>…ひょっとすると東京の地価が異常なだけなんじゃ 地価というか家賃というか
102 18/05/11(金)19:52:51 No.503941136
行ったことあれば住めるな!って実感できる
103 18/05/11(金)19:52:55 No.503941152
>っていうか待てよ! >そんなにネカフェでシコりたいのかよ! 1週間とか2か月とか連泊するならシコりたい日もあるんじゃない
104 18/05/11(金)19:52:58 No.503941165
>玉吉のネカフェに住んでる漫画見るとありなんじゃないかなって思う あんな伊豆で別荘買える金もってる漫画家と一緒にされても困る
105 18/05/11(金)19:52:59 No.503941168
完全に宿泊専用みたいな様式のネカフェもあるしなあ ビジホみたいに完全個室で座イスでリクライニングすりゃ寝れる パソコンはネットにつながるけど漫画は建前程度にしか置いてなくて 完全に格安ホテル
106 18/05/11(金)19:53:11 No.503941217
ネカフェでシコる以外に何するの?
107 18/05/11(金)19:53:15 No.503941229
そんなにいいのか 俺もネカフェに住んでみようかな
108 18/05/11(金)19:53:26 No.503941276
24時間ドリンクバー使い放題いいよね…
109 18/05/11(金)19:53:30 No.503941293
シャワールームもコミで使えるなら特段文句はないな
110 18/05/11(金)19:53:30 No.503941298
>っていうか待てよ! >そんなにネカフェでシコりたいのかよ! シコってほしくないならDMMとかアダルトチャンネル設置すんなや! とネットカフェに言いたい
111 18/05/11(金)19:53:39 No.503941349
弱点は据え置き機がプレイできないことぐらい?
112 18/05/11(金)19:53:41 No.503941358
ネカフェでシコられていない部屋はありませんよ
113 18/05/11(金)19:53:43 No.503941368
今もあるのか知らんけどアキバのロイホ近くにある和室ネカフェは1週間くらいは寝泊まりできると思ったよ 半分くらいはクラブ行ってたから昼の仮眠中心だったけど
114 18/05/11(金)19:53:51 No.503941403
>ネカフェでシコる以外に何するの? いや…インターネット閲覧したりとか… あとゲームとかも置いてるからそれをちょっと…
115 18/05/11(金)19:53:51 No.503941407
盗難被害とかは外出中なら持ち家でもリスクあるのは変わらんからなぁ
116 18/05/11(金)19:53:52 No.503941412
地方主要都市の倍くらいの家賃ありそうだな東京…
117 18/05/11(金)19:53:55 No.503941422
聞きなれない新しい商売の名前だからネットカフェ難民だの言われてただけで それまでもそういう形の暮らし方してる人は大勢いたんだよな
118 18/05/11(金)19:53:58 No.503941438
>弱点は据え置き機がプレイできないことぐらい? 貸出あります
119 18/05/11(金)19:54:12 No.503941504
>弱点は据え置き機がプレイできないことぐらい? これがあるんですよ… ポパイとかには
120 18/05/11(金)19:54:18 No.503941532
玉吉はあんだけ仕事なくなって 伊豆の別荘ももう売っただろって思ってたら 普通にまだ持ってたからな どんだけ今までの印税で稼いでたんだっていう
121 18/05/11(金)19:54:19 No.503941538
>普通に部屋借りるより安く済むの? 敷金礼金引っ越し代に光熱費やら考えたら余裕で安いでしょ
122 18/05/11(金)19:54:27 No.503941573
この間泊まった際に同フロアで2人くらいがハァハァしてた
123 18/05/11(金)19:54:30 No.503941594
>聞きなれない新しい商売の名前だからネットカフェ難民だの言われてただけで >それまでもそういう形の暮らし方してる人は大勢いたんだよな 山谷西成のドヤと同レベルって偏見が強すぎた
124 18/05/11(金)19:54:32 No.503941616
シコりたい日は個室ビデオに泊まれば無駄がない
125 18/05/11(金)19:54:33 No.503941622
疲れないならそれはそれでいいのかもしれない
126 18/05/11(金)19:54:33 No.503941624
>一部ネカフェは外側から見えるようにドアの部分を透明のガラス張りに変えるように行政指導された >店側は「毛布ここに置いときますね」 >と透明になった部分のガラスに基本置くようになった 気配りの達人だな!
127 18/05/11(金)19:54:39 No.503941643
>行ったことあれば住めるな!って実感できる 快適になりすぎててびっくりする 出前も自由に頼めるしPCもあるしでこれは…
128 18/05/11(金)19:54:50 No.503941698
ネカフェのシャワールームは個人的になんか 髪の毛とか散見される感じが無理
129 18/05/11(金)19:54:54 No.503941713
>雑誌新聞漫画読み放題… そこの経費浮くのもデカイな
130 18/05/11(金)19:54:55 No.503941719
十分貯金があるか年取ったらどうしようとか思わない人向けだな
131 18/05/11(金)19:54:58 No.503941738
>シコってほしくないならDMMとかアダルトチャンネル設置すんなや! >とネットカフェに言いたい あ、あれはDVDとかに焼いて持って帰ってもらう用だし…
132 18/05/11(金)19:55:15 No.503941817
>玉吉はあんだけ仕事なくなって >伊豆の別荘ももう売っただろって思ってたら >普通にまだ持ってたからな >どんだけ今までの印税で稼いでたんだっていう そりゃーアスキーの漫画部門設立の立役者だからな… 後にエンターブレインの出版事業にも関わるし
133 18/05/11(金)19:55:19 No.503941843
ネカフェで何をやるかってそりゃおまえ 一晩くらい止まってろくでなしブルース全巻読んでうおおお…おもしれ…ってなるとか そういう感じだよ!
134 18/05/11(金)19:55:25 No.503941873
>この間泊まった際に同フロアで2人くらいがハァハァしてた ホモでは?
135 18/05/11(金)19:55:25 No.503941875
凄いな これはもうみんなでネカフェに行くしかない
136 18/05/11(金)19:55:50 No.503941985
通帳印鑑などの貴重品は私書箱ってやつに預けとくとか レンタルコンテナはちょっと怖いか?
137 18/05/11(金)19:55:50 No.503941986
最近は30日パックとかもあって荷物置きっぱも普通だしな…
138 18/05/11(金)19:55:52 No.503941999
だがいびきだけは勘弁な
139 18/05/11(金)19:55:57 No.503942024
ダイ大とロト紋全巻読破したい
140 18/05/11(金)19:56:03 No.503942042
えっネカフェでイク!?
141 18/05/11(金)19:56:16 No.503942101
>一部ネカフェは外側から見えるようにドアの部分を透明のガラス張りに変えるように行政指導された >店側は「毛布ここに置いときますね」 >と透明になった部分のガラスに基本置くようになった ガラス張りにしろとを法律では明記された! だがそのガラスに毛布やバスタオルを置くなとは条例に記載されていない! で通用したのが良い…いやよくない?
142 18/05/11(金)19:56:29 No.503942159
最近はベッドもあったりするから寝心地にも心配いらない
143 18/05/11(金)19:56:38 No.503942197
>だがいびきだけは勘弁な 最近のネカフェだと防音ルームもあるとかって聞いた
144 18/05/11(金)19:56:51 No.503942252
>十分貯金があるか年取ったらどうしようとか思わない人向けだな いや貯金作る時期の暮らしでしょ…
145 18/05/11(金)19:57:00 No.503942294
旅行の時ネカフェどまりしたけど平然と目覚ましかけててマジかお前ら…ってなった
146 18/05/11(金)19:57:02 No.503942311
>だがいびきだけは勘弁な 最近のネットカフェは外音遮断する『防音ルーム』もあるんすよ
147 18/05/11(金)19:57:16 No.503942372
>十分貯金があるか年取ったらどうしようとか思わない人向けだな 画像の人みたいな状況だとこっちのが金は溜まりそうだしなあ
148 18/05/11(金)19:57:21 No.503942399
>旅行の時ネカフェどまりしたけど平然と目覚ましかけててマジかお前ら…ってなった 普通じゃね?
149 18/05/11(金)19:57:29 No.503942442
>十分貯金があるか年取ったらどうしようとか思わない人向けだな それネットカフェじゃなく結婚云々の話では
150 18/05/11(金)19:57:30 No.503942445
>旅行の時ネカフェどまりしたけど平然と目覚ましかけててマジかお前ら…ってなった これはある 平気で話してるのもいる
151 18/05/11(金)19:57:40 No.503942484
仕切りが障子に戻っただけと思えば全然いける
152 18/05/11(金)19:57:46 No.503942507
「」はみんな結婚してるの?
153 18/05/11(金)19:57:47 No.503942513
ネカフェはあれだ まっすぐフラットに寝れるような場所ができたら完璧な小宿泊施設になる
154 18/05/11(金)19:57:50 No.503942533
そろそろ美少女がネカフェ難民化から上級者化していく漫画が来ると思いますよ私は
155 18/05/11(金)19:58:08 No.503942617
>最近のネカフェだと防音ルームもあるとかって聞いた >最近のネットカフェは外音遮断する『防音ルーム』もあるんすよ 気配りの達人過ぎる…
156 18/05/11(金)19:58:11 No.503942634
>「」はみんな結婚してるの? 養育費今年の三月で払い終わった
157 18/05/11(金)19:58:21 No.503942680
ホモ向けのネカフェオナニー盗撮動画っていっぱいあるから「」も気をつけようね
158 18/05/11(金)19:58:41 No.503942792
>「」はみんな結婚してるの? 今年で養育費払い終えた
159 18/05/11(金)19:58:52 No.503942850
>「」はみんな結婚してるの? 雪さんは俺の嫁
160 18/05/11(金)19:58:59 No.503942877
>「」はみんな結婚してるの? 去年で子供の養育費が終わる程度には過去…
161 18/05/11(金)19:59:10 No.503942935
スレ画30万貰ってるからネカフェ泊まるレベルの節制なら結構な貯蓄出来るでしょ ぜんぶパチスロ屋さんに預けてるとかじゃなきゃ
162 18/05/11(金)19:59:13 No.503942951
>ネカフェはあれだ >まっすぐフラットに寝れるような場所ができたら完璧な小宿泊施設になる いくらでもあるでしょ
163 18/05/11(金)19:59:19 No.503942981
>「」はみんな結婚してるの? 15歳になった子供の養育費が払い終える程度にはしてたよ 過去
164 18/05/11(金)19:59:30 No.503943043
養育費払ってる「」大杉問題
165 18/05/11(金)19:59:32 No.503943048
>そろそろ美少女がネカフェ難民化から上級者化していく漫画が来ると思いますよ私は 奈落の羊という漫画がありましてね ネカフェ難民でネカフェ内で売春してかろうじて食ってる美少女が 再生数を伸ばしたい動画配信者に目をつけられて一緒に組んで動画をですね
166 18/05/11(金)19:59:33 No.503943055
ネカフェで何度かシコったことはあるけどあまり開放感がないせいで気持ちよくイケなかったな… 自室よりトイレの方がいっぱいでた
167 18/05/11(金)19:59:37 No.503943073
食に興味がない人も衣に興味がない人もいるから 住に興味がない人がいるのも当然なのだ
168 18/05/11(金)19:59:46 No.503943121
>「」はみんな結婚してるの? 過去形でいいなら… あと子供ももう成人してるけどどっかで暮らしてる
169 18/05/11(金)19:59:50 No.503943132
>俺もネカフェに住んでみようかな 昔地方遊び行く時に前泊で使ってたけどフラットシートに安眠グッズと店内用でサンダル持ってけばかなり快適
170 18/05/11(金)20:00:01 No.503943225
なんでそんな養育費で並列化するんだよ!
171 18/05/11(金)20:00:04 No.503943253
>で通用したのが良い…いやよくない? まあでも普通に使う場合でも目隠しないとなんなやだしねえ…
172 18/05/11(金)20:00:08 No.503943269
お前ら養育費払いすぎだろ…
173 18/05/11(金)20:00:16 No.503943292
離婚歴有りの「」多すぎ問題
174 18/05/11(金)20:00:18 No.503943301
なんで不幸な結婚生活送った「」がたくさん出てくるの…
175 18/05/11(金)20:00:33 No.503943372
スレ画よりよっぽど末路だなバツイチ
176 18/05/11(金)20:00:35 No.503943381
>旅行の時ネカフェどまりしたけど平然と目覚ましかけててマジかお前ら…ってなった ごめん ナイトタイム終わる時間みんな同じでしょ…と思って
177 18/05/11(金)20:00:44 No.503943425
どう見ても自演でしょこれ
178 18/05/11(金)20:00:54 No.503943464
「」養育費払いすぎ問題
179 18/05/11(金)20:01:00 No.503943474
>弱点は据え置き機がプレイできないことぐらい? レトロゲーすら置いてある所ございまして
180 18/05/11(金)20:01:05 No.503943491
シコっても何も言わないけど会員情報には「こいつめっちゃシコる」って書いてあるかんな 会員カード読み取る時に(シコる人か…)って思いながら案内してるかんな
181 18/05/11(金)20:01:09 No.503943519
どうして 子供を引き取らないのですか?
182 18/05/11(金)20:01:12 No.503943527
離婚する相手もいない俺よりまし
183 18/05/11(金)20:01:14 No.503943535
家賃で金使う事考えたら画像のケースだとネカフェでも良さそう 疲れ取れるなら
184 18/05/11(金)20:01:17 No.503943549
光熱費と娯楽費も込みだし 掃除してくれるからハウスキーピング費用も入ってると考えると…都内だといくらかかるんだ?
185 18/05/11(金)20:01:18 No.503943553
>ごめん >ナイトタイム終わる時間みんな同じでしょ…と思って いや死ねよ
186 18/05/11(金)20:01:27 No.503943602
ネカフェのフラット席って足伸ばして寝られなくない? 場所によるって言われればそうなんだけど新宿のネカフェは狭そう あと席の数の割にはトイレの数少ないよね 混んでるとき困った
187 18/05/11(金)20:01:28 No.503943611
周りを気にするからいけないんだよ イヤホンとか付けとけば他人の声とか気にならんでしょ そういうのが嫌ならネカフェに泊まるのはやめときな
188 18/05/11(金)20:01:33 No.503943632
調べたら新宿のネカフェ12時間利用で1200~2000円くらい 30日利用しても6万未満なら新宿で住むより安いだろうな…
189 18/05/11(金)20:02:19 No.503943818
蒲田駅前5万円
190 18/05/11(金)20:02:19 No.503943819
ネカフェ売春て盛んなの?
191 18/05/11(金)20:02:40 No.503943905
>どうして >子供を引き取らないのですか? 親権は母親の方が強いんすよ
192 18/05/11(金)20:02:42 No.503943909
>どうして >子供を引き取らないのですか? 子供があっちを選んだんだ 俺はそれ以上介入できない
193 18/05/11(金)20:02:54 No.503943962
>ネカフェ売春て盛んなの? ホモの出会い系だとフェラの募集はよく見る
194 18/05/11(金)20:02:59 No.503943979
家買わない「」多いんだな
195 18/05/11(金)20:03:20 No.503944054
住むことはできるけど長く続ければ当然身体には悪いから気をつけて!
196 18/05/11(金)20:03:25 No.503944082
>どうして >子供を引き取らないのですか? 親権は母親の方が強いし子供が母親に行きたいって言われたら仕方ない
197 18/05/11(金)20:03:26 No.503944086
>どうして >子供を引き取らないのですか? 俺の方には来たくないって言われたらどうしようもなかったんだ
198 18/05/11(金)20:03:39 No.503944140
>家買わない「」多いんだな 一応親と共同でマンション買ったけど通勤片道150分に耐えかねて別に部屋借りた
199 18/05/11(金)20:03:40 No.503944143
こんなところ見てるから結婚に失敗するんやなw
200 18/05/11(金)20:03:48 No.503944183
SFっぽくておもしろいな
201 18/05/11(金)20:04:01 No.503944246
まあ「」になってるなら離婚も致し方なしだな
202 18/05/11(金)20:04:23 No.503944328
なんで結婚破綻してる「」がこんなに集まってきてんだよ!!
203 18/05/11(金)20:04:29 No.503944348
>SFっぽくておもしろいな 食事はかっぱえびせんだな
204 18/05/11(金)20:04:43 No.503944405
「」にはネカフェが相応しいなと思えるスレだった
205 18/05/11(金)20:04:44 No.503944410
昔マイホーム買わせるのは不動産屋の陰謀とか言われたけど 別にそんな事ねーよな
206 18/05/11(金)20:05:12 No.503944513
やってもいいけど 貯蓄がある時にしろよな
207 18/05/11(金)20:05:18 No.503944538
ゲームとかも高スペックPCのあるネカフェもあるしな… 郵便受け取れないのは困るけど受けてくれる所もあるんだっけ
208 18/05/11(金)20:05:20 No.503944550
>昔マイホーム買わせるのは不動産屋の陰謀とか言われたけど >別にそんな事ねーよな 養育費「」を前にそんな事を言うのかお前は
209 18/05/11(金)20:05:47 No.503944658
>ネカフェのフラット席って足伸ばして寝られなくない 足伸ばせないフラットなんてないと思うが
210 18/05/11(金)20:05:48 No.503944662
地方から出てくると東京の地価と物価の高さにはビビる
211 18/05/11(金)20:06:01 No.503944703
>昔マイホーム買わせるのは不動産屋の陰謀とか言われたけど >別にそんな事ねーよな 転勤リスク考えると人によっては結構な博打だと思う ワンルームオーナーくらい博打
212 18/05/11(金)20:06:15 No.503944760
>昔マイホーム買わせるのは不動産屋の陰謀とか言われたけど >別にそんな事ねーよな 養育費払ってる「」がいっぱいいるここでそんな事言われてもな…
213 18/05/11(金)20:06:22 No.503944792
まあ待て アフリカ系陸上選手並みに手足の長い「」かもしれん
214 18/05/11(金)20:06:57 No.503944934
一生そこから動かないなんて判断できないしなあ 地震やら災害もあるし
215 18/05/11(金)20:06:59 No.503944939
親類から家もらったんだけど仕事の関係であまり使えてないな やっぱ通勤が問題だよ
216 18/05/11(金)20:07:06 No.503944969
単身赴任あたりまえと言われた時代もあったしな 一戸建ては家族のために用意するという前提の話よ…
217 18/05/11(金)20:07:39 No.503945087
なんか面白いかなと思って養育費レス被せたら思いの外「」が乗ってきてしまった
218 18/05/11(金)20:07:50 No.503945139
一戸建て買ったら逃げられないから地方へ転勤させる企業ってまだ残ってるんだろうか
219 18/05/11(金)20:08:34 No.503945313
やはり実家か いつ出戻りする 私も同居する
220 18/05/11(金)20:08:47 No.503945351
シアタールームとかカラオケルームあるネカフェだと個室防音で鍵もかかって快適だよね たいていフラットシートだし数人でごろ寝出来る
221 18/05/11(金)20:09:05 No.503945417
半年間ビジホに泊まってたけど窓に網戸がなくて夏には虫が入ってくることと(エアコンはタバコ臭くて付けられなかった)共同浴場使ってたら水虫に感染したこと以外は まぁ普通に快適だったし結構住めるよ シーツも換えてくれるし風呂やトイレも掃除してくれるし
222 18/05/11(金)20:09:18 No.503945467
>シアタールームとかカラオケルームあるネカフェだと個室防音で鍵もかかって快適だよね >たいていフラットシートだし数人でごろ寝出来る 若いころは4人くらいでこたつルーム借りてたなあ年末
223 18/05/11(金)20:09:34 No.503945544
スロットの置いてあるネカフェは 死んだ目をして誰もいない虚空とブツブツ話している人がたくさん来るので オススメしない
224 18/05/11(金)20:10:06 No.503945677
>>ネカフェのフラット席って足伸ばして寝られなくない >足伸ばせないフラットなんてないと思うが 昔ネットカフェで働いてたが 縦185cmって設計上の規制があるから 185cm以上の「」なら仕方ない
225 18/05/11(金)20:10:08 No.503945685
>>ネカフェのフラット席って足伸ばして寝られなくない >足伸ばせないフラットなんてないと思うが 昔ネカフェでアルバイトしてたんだけど あれ縦の長さはPCの設置場所含めて185mって決まってるから 身長が185cm以上の「」なのかもしれん
226 18/05/11(金)20:10:26 No.503945751
独身ならまあ持ち家は罠だな 仕事で飛ばされないと限らないし
227 18/05/11(金)20:10:40 No.503945809
>スロットの置いてあるネカフェは >死んだ目をして誰もいない虚空とブツブツ話している人がたくさん来るので >オススメしない ほぼセットで置いてある麻雀格闘倶楽部
228 18/05/11(金)20:11:04 No.503945912
並立しすぎだよぅ!
229 18/05/11(金)20:11:18 No.503945961
俺が最近ネットカフェ入ってびっくりしたのが コナミの麻雀格闘倶楽部っていうゲーセンに置いてる麻雀ゲームが設置されてて もうこれ半分ゲーセンじゃ…って思った
230 18/05/11(金)20:11:29 No.503946003
昔は無職童貞 今は高齢バツ有り 「」のアバターも様変わりしたな
231 18/05/11(金)20:11:32 No.503946011
おかしいだろこのスレの並立化
232 18/05/11(金)20:11:35 No.503946025
自遊空間のフラットシートって狭くない?
233 18/05/11(金)20:11:40 No.503946047
俺も糞田舎に家あるけど墓参りの時に使うくらいだよ…
234 18/05/11(金)20:11:44 No.503946060
ああそんな制限あるのか…スペース
235 18/05/11(金)20:12:21 No.503946213
身長185cmぐらいならわりと「」もクリアしてそうな人多そうだな いやクリアしてるからフラットで横になれないんだろうけどさ
236 18/05/11(金)20:12:33 No.503946291
実家はマンションだけど老朽化がひどくて 積立金じゃ足りないし業者は腕が怪しいしトラブルばっかで やっぱ家なんて買うもんじゃねえな…ってなる
237 18/05/11(金)20:12:48 No.503946373
かーっ!身長158cmだから関係ないわー かーっ!
238 18/05/11(金)20:12:59 No.503946432
でもだいたい縦は2m以上あるだろ
239 18/05/11(金)20:13:10 No.503946475
>実家はマンションだけど老朽化がひどくて >積立金じゃ足りないし業者は腕が怪しいしトラブルばっかで >やっぱ家なんて買うもんじゃねえな…ってなる 今の時代地力建造だよなー マイホーム
240 18/05/11(金)20:13:23 No.503946519
>実家はマンションだけど老朽化がひどくて >積立金じゃ足りないし業者は腕が怪しいしトラブルばっかで >やっぱ家なんて買うもんじゃねえな…ってなる 家じゃないじゃん
241 18/05/11(金)20:13:33 No.503946577
>でもだいたい縦は2m以上あるだろ それPCのスペース含めてだろ
242 18/05/11(金)20:13:59 No.503946696
>でもだいたい縦は2m以上あるだろ まあPC設置してるスペース含めたらそんなもんだろうけど 足場は狭いぞ
243 18/05/11(金)20:14:15 No.503946795
>かーっ!身長158cmだから関係ないわー >かーっ! ホビットはホビット板へ
244 18/05/11(金)20:14:22 No.503946827
なんで引き取らなかったかっていったら 共同経営者に持ち逃げされて潰れた会社の敗戦処理があったから 子供の面倒見る余裕なかったからだよ
245 18/05/11(金)20:14:46 No.503946954
なんだこのスレ
246 18/05/11(金)20:14:54 No.503946984
>それPCのスペース含めてだろ 別にマットの上にPC置いてるわけじゃなきんだしだいたいマットで2m以上あるよ
247 18/05/11(金)20:15:04 No.503947033
へーそーなんだすごいすごい
248 18/05/11(金)20:15:06 No.503947044
本当に末路を迎えた「」が集まってる…
249 18/05/11(金)20:15:41 No.503947183
むかしmayで「仕事から家に買えるのめんどくせぇからキャンピングカー購入してやった」ってとしあきを思い出すな
250 18/05/11(金)20:15:49 No.503947221
末路を迎えた「」は「」であることができなくなるくらい貧困になったのだけだから実際はいないのだ
251 18/05/11(金)20:16:08 No.503947297
フラットで寝づらいなって思ったのは 座椅子が固定されてるのと靴を置くスペースがカットされてるのの両方を満たしてた設計のところだな
252 18/05/11(金)20:16:17 No.503947324
素朴な疑問だけど ネットカフェからふたばちゃんねるに書き込むことってできる?
253 18/05/11(金)20:16:21 No.503947347
前にフラットで入ったらカップルシート見たいな所所通された事あるから足伸ばせなかった「」はそう言う狭い店だったのかもしれん
254 18/05/11(金)20:16:51 No.503947447
たまにAVとかでネットカフェでセックスしてる作品とかあるけど あんな事って現実に可能なのか?
255 18/05/11(金)20:16:55 No.503947462
よかった…惨めに野垂れ死にそうな「」はいないんだ… つくづく生存バイアスな話よのぅ…
256 18/05/11(金)20:17:12 No.503947538
>素朴な疑問だけど >ネットカフェからふたばちゃんねるに書き込むことってできる? 公共のWiFi併用してるところだとWiFiはアクセスが403で固定回線はレスできるところが比較的多いと思う
257 18/05/11(金)20:17:17 No.503947561
一月のビジホ暮らしすら辛かった自分には無理だな…
258 18/05/11(金)20:17:19 No.503947571
>たまにAVとかでネットカフェでセックスしてる作品とかあるけど >あんな事って現実に可能なのか? 無理
259 18/05/11(金)20:17:20 No.503947576
>たまにAVとかでネットカフェでセックスしてる作品とかあるけど >あんな事って現実に可能なのか? 無理
260 18/05/11(金)20:17:46 No.503947677
>たまにAVとかでネットカフェでセックスしてる作品とかあるけど >あんな事って現実に可能なのか? 無理だよ
261 18/05/11(金)20:17:48 No.503947681
>たまにAVとかでネットカフェでセックスしてる作品とかあるけど >あんな事って現実に可能なのか? あれネカフェ借り切ってやってるから現実にやつアウトだよ
262 18/05/11(金)20:17:53 No.503947712
無理
263 18/05/11(金)20:17:55 No.503947720
>たまにAVとかでネットカフェでセックスしてる作品とかあるけど >あんな事って現実に可能なのか? 玉吉のネカフェ日記だと 速攻スタッフに見つかって出禁になるって書いてたな でもAV鵜呑みにしてプレイしに来るやつ大杉だって
264 18/05/11(金)20:18:07 No.503947781
キチガイ三連無理来たな…
265 18/05/11(金)20:18:13 No.503947812
>たまにAVとかでネットカフェでセックスしてる作品とかあるけど >あんな事って現実に可能なのか? 無理に決まってんだろ
266 18/05/11(金)20:18:15 No.503947815
>前にフラットで入ったらカップルシート見たいな所所通された事あるから足伸ばせなかった「」はそう言う狭い店だったのかもしれん ペアシートとかは普通は3人以上の利用も想定して当然一人用の倍以上のスペースがあるもんだがそういうところもあるのか
267 18/05/11(金)20:18:15 No.503947816
>たまにAVとかでネットカフェでセックスしてる作品とかあるけど >あんな事って現実に可能なのか? やってもいいけど 警察に世話になるぞ
268 18/05/11(金)20:18:23 No.503947850
今ネカフェから書き込んでるから出来る
269 18/05/11(金)20:18:26 No.503947864
怒涛すぎてフク
270 18/05/11(金)20:18:36 No.503947899
すぐに店員が飛んでくるよね 来た…隣のブースだったけど
271 18/05/11(金)20:19:05 No.503948029
>たまにAVとかでネットカフェでセックスしてる作品とかあるけど >あんな事って現実に可能なのか? セックス × フェラチオ 〇 手マン 〇 ぐらいだよ
272 18/05/11(金)20:19:06 No.503948036
フェラだけだったから自分は大丈夫だったな
273 18/05/11(金)20:19:09 No.503948051
AVも撮影スタジオというのがありまして
274 18/05/11(金)20:19:27 No.503948124
高校生カップルがネカフェで致し始めた時は おいスタッフもうちょっと待ってから乗り込めよと思った
275 18/05/11(金)20:19:44 No.503948190
>すぐに店員が飛んでくるよね >来た…隣のブースだったけど やったのか?
276 18/05/11(金)20:19:45 No.503948194
>すぐに店員が飛んでくるよね >来た…隣のブースだったけど まてよやったのかよ!
277 18/05/11(金)20:19:46 No.503948198
デリヘル呼んだことあるけど本番は無理臭かったから外でやったなぁ
278 18/05/11(金)20:20:02 No.503948273
そんなにスグばれるものなの? ということはオナニーはやっぱ黙認されてるだけでばっちり見られてるんだな
279 18/05/11(金)20:20:20 No.503948354
>ネットカフェからふたばちゃんねるに書き込むことってできる? ふたばならいけると思う 壺はだいたいダメ
280 18/05/11(金)20:20:25 No.503948376
隣のブースっていってるのに「」がやったことにするのはもう少し文章読めよ!?
281 18/05/11(金)20:20:37 No.503948459
店員側としてはしてもいいけどソファ汚さないんで あと匂いつけないでね ぐらいにしか思わんけど 勿論だがそんなの遭遇したこともないのは 多分働いていた場所が都心部じゃないからだろうな
282 18/05/11(金)20:21:01 No.503948547
基本的に公共の場でセックスするのは公然わいせつ罪で捕まる
283 18/05/11(金)20:21:03 No.503948552
ぶっちゃけ正解っちゃ正解っつーか 新宿クッソ安いしね寝床サウナ2000とかだし
284 18/05/11(金)20:21:19 No.503948630
住めるなら快活CLUBに住みたいわ
285 18/05/11(金)20:21:34 No.503948704
>店員側としてはしてもいいけどソファ汚さないんで >あと匂いつけないでね >ぐらいにしか思わんけど >勿論だがそんなの遭遇したこともないのは >多分働いていた場所が都心部じゃないからだろうな ウンコマンいた?
286 18/05/11(金)20:21:46 No.503948757
>やったのか? 隣がヤッてたんだよ! 他の人が店員に言ったみたい
287 18/05/11(金)20:21:58 No.503948820
ネカフェに一泊したことはあるけどタバコ臭くなったからもう行かない
288 18/05/11(金)20:22:14 No.503948894
都会のボロアパートでも月6万円とか平気でするからそりゃあその選択肢はありだよね…
289 18/05/11(金)20:22:31 No.503948976
ワタミ系のwipってチェーンがすげー場末感あって好きだったんだけど気が付いたら駆逐されてた
290 18/05/11(金)20:22:35 No.503948992
東京だと最近ネットカフェじゃないけどゲーミングハウスだっけか? ずっと家庭用の対戦ゲームとかする場所 あれがすげーいいなと思った 俺も一日中オーバーウォッチとかLOLやっていたい
291 18/05/11(金)20:22:44 No.503949025
最近「」AIが統合に失敗してるな…
292 18/05/11(金)20:23:11 No.503949134
独身で一ヶ月出張しててその間使ってない借りてるアパートの家賃払うとかならそうもなろう
293 18/05/11(金)20:23:23 No.503949185
>基本的に公共の場でセックスするのは公然わいせつ罪で捕まる 半個室のある店の場合はそんな単純な話じゃないよ ハッテン場にガサ入れ入ったときだって捕まってるのは通路とかで全裸になってる奴だけだし
294 18/05/11(金)20:23:45 No.503949266
>都会のボロアパートでも月6万円とか平気でするからそりゃあその選択肢はありだよね… たまにボンビーハウスとかに出てくる都心部のボロマンションとかでそれぐらい取られて 愛知とか福岡とか大阪で同じ6万でも倍ぐらいの広さ借りれると聞いて首都圏と他の都市部での格差を感じたよ
295 18/05/11(金)20:24:02 No.503949342
一回だけ泊まった事あるけど空気がこもりすぎてノドが痛くなった ありゃ人間が寝泊まりするとこじゃねぇ
296 18/05/11(金)20:24:08 No.503949370
>都会のボロアパートでも月6万円とか平気でするからそりゃあその選択肢はありだよね… ちょっと都内から外れるだけで急激に安くなるんだが まあそのへんは土地勘ないと難しいわな
297 18/05/11(金)20:24:13 No.503949399
俺は会社で東京出張した時はウィークリーマンションだったからこういうのはわからん
298 18/05/11(金)20:24:19 No.503949427
ヤれるとこってのが広まると困るから追い出すかな…
299 18/05/11(金)20:24:35 No.503949485
大阪で6万だしたら地震の後に立った1LDK最上階角地1Fコンビニ水道代込みくらいの物件はあるぞ
300 18/05/11(金)20:24:42 No.503949519
ちょっと面白いなこれ
301 18/05/11(金)20:24:56 No.503949607
俺は繊細だから眠る場所は誰もいない空間を欲するからネカフェでノンレム睡眠するのは多分緊張して無理だわ
302 18/05/11(金)20:25:00 No.503949623
>一回だけ泊まった事あるけど空気がこもりすぎてノドが痛くなった >ありゃ人間が寝泊まりするとこじゃねぇ こもるとかじゃなくてエアコンかけっぱなしでカラカラに乾燥してるからじゃないの?
303 18/05/11(金)20:25:11 No.503949671
究極的に水道が通ってる閉鎖空間は全てハッテン場になる可能性がある
304 18/05/11(金)20:25:12 No.503949675
書き込みをした人によって削除されました
305 18/05/11(金)20:25:24 No.503949728
>ヤれるとこってのが広まると困るから追い出すかな… そのとおり!
306 18/05/11(金)20:25:33 No.503949764
>あ やめなよIDチェック
307 18/05/11(金)20:25:36 No.503949776
>ちょっと都内から外れるだけで急激に安くなるんだが >まあそのへんは土地勘ないと難しいわな でもその分えげつない満員電車に揺られる時間増えるから…
308 18/05/11(金)20:26:08 No.503949905
フラット部屋なら寝れるけどイス部屋はちょっと寝れないから無理
309 18/05/11(金)20:26:13 No.503949935
結核とかは流行りやすいと聞く
310 18/05/11(金)20:26:20 No.503949957
つまり郊外からの自転車通勤が最強という事か
311 18/05/11(金)20:27:27 No.503950272
>でもその分えげつない満員電車に揺られる時間増えるから… フリーランスだけどたまに電車乗ると 満員は置いといても確実に一人か二人頭のおかしい奴がいてうへーってなる 間違いなく電車が現代人のストレスの要因だよありゃ
312 18/05/11(金)20:27:46 No.503950364
>結核とかは流行りやすいと聞く 今ははしかに注意して!
313 18/05/11(金)20:27:48 No.503950376
>結核とかは流行りやすいと聞く 今だと麻疹が怖いぞ
314 18/05/11(金)20:28:05 No.503950450
町田壊滅したらしいな
315 18/05/11(金)20:28:18 No.503950514
漫画新聞読み放題24時間利用可能なドリンクバ-にシャワールーム PC利用可能で毛布も貸出し貴重品は個室内の簡易金庫で保管可能 光熱費やゴミ出しも気にしなくて良くて1日1500円でこれは…