虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/11(金)19:08:17 アマプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/11(金)19:08:17 No.503930421

アマプラで無料だったので見始めたけどスレ画の言動と振る舞いが痛すぎて早くも挫折しそう

1 18/05/11(金)19:09:13 No.503930663

現在放送中の重度の鬱病のオカリンを見て中和しろ

2 18/05/11(金)19:09:18 No.503930679

でもこの痛いキャラを柱に曇らせに立ち向かうのがいいんすよ ゼロは知らないけど

3 18/05/11(金)19:09:35 No.503930739

鳳凰院さんに文句言う人久しぶりに見た

4 18/05/11(金)19:09:51 No.503930792

9話までがんばれ そこでも無理ならやめていい

5 18/05/11(金)19:10:00 No.503930824

その痛いキャラが滅茶苦茶かっこよく思えるようになるのがすごい

6 18/05/11(金)19:10:44 No.503931006

その痛いキャラもちゃんと理由あっての事だからな

7 18/05/11(金)19:11:09 No.503931093

ゲームやるといいよ 最近やったけどすごい面白かった

8 18/05/11(金)19:11:29 No.503931183

>9話までがんばれ とりあえず3話までと思ってたけど意外に長いな!? でもそう言われると気になるので見てみるよ

9 18/05/11(金)19:11:32 No.503931200

そんな厨二病でも科学avdの主人公の中では比較的まともな性格だぞ

10 18/05/11(金)19:12:36 No.503931445

だんだん鳳凰院ーーー!来てくれーーー!ってなるのがキモだからな…

11 18/05/11(金)19:13:18 No.503931588

そうは言うがそのキャラ演じる余裕なくなってからほぼラストまで曇りっぱなしだぞ

12 18/05/11(金)19:13:19 No.503931593

俺も初見はきつかったけど世界線がどうとか話が出て来たあたりから面白くなってきた

13 18/05/11(金)19:13:38 No.503931653

そう言えばゼロ面白いらしいし見ようかなって思ってるんだけど再放送版の23話ってどっかで配信してるの?

14 18/05/11(金)19:13:52 No.503931695

メタな話すると痛いキャラも演出なので我慢だ

15 18/05/11(金)19:14:24 No.503931819

>そんな厨二病でも科学avdの主人公の中では比較的まともな性格だぞ フヒヒ系じゃなくてアッパー系だからそこまでキモくないしな

16 18/05/11(金)19:14:41 No.503931875

>そんな厨二病でも科学avdの主人公の中では比較的まともな性格だぞ 妄想科学の人たちはほとんど精神に病気抱えてるからな‥‥

17 18/05/11(金)19:15:01 No.503931958

ふざける余裕もないほど憔悴するのが見たい人におすすめのシリーズ

18 18/05/11(金)19:15:09 No.503931989

ゲームで脇道エンドに逸れまくってると本当に >鳳凰院ーーー!来てくれーーー! って叫びたくなるからな

19 18/05/11(金)19:15:21 No.503932034

最初にちょっととうぜえなぐらいに思ってた方が曇りだしてからの宮野の演技にすげえってなる

20 18/05/11(金)19:15:43 No.503932131

ちょっと待てよ! カオチャのタクはまともだろ!?

21 18/05/11(金)19:16:16 No.503932260

痛い言動してるけど全体的に作品の演出が控えめだから割と平気で見てられた

22 18/05/11(金)19:16:38 No.503932331

基本的に演技してるだけの普通の人

23 18/05/11(金)19:16:44 No.503932354

オカリンだけならいいけどフェイリスが混ざるとちょっときつかった

24 18/05/11(金)19:17:27 No.503932507

鳳凰院のウザさはジュビロでさえ脱落させかけたほどです

25 18/05/11(金)19:17:34 No.503932532

八百屋の息子だからね

26 18/05/11(金)19:17:40 No.503932550

事が起こってからジェットコースター的な面白さになっていくのでがんばって見続けて欲しい

27 18/05/11(金)19:17:59 No.503932612

フェイリスはキャラが強い分ショックもでかい

28 18/05/11(金)19:18:18 No.503932700

ゲーム発売当初から最初のうちはうざいってのは散々言われたしね まあ中頃差し掛かったらあのキャラ恋しくなるよ

29 18/05/11(金)19:18:18 No.503932701

でもいいやつなんすよ

30 18/05/11(金)19:18:20 No.503932706

ああオカリンに乗ってくるフェイリスは確かにキツいな…

31 18/05/11(金)19:19:38 No.503932999

タクルはlcc時空とはいえ赤ちゃんプレイを妄想するやべーやつだぞ まともなわけねえだろ!

32 18/05/11(金)19:20:10 No.503933109

科学シリーズの中でオカリンが一番抵抗無いと思う それはそれとして最初は良くわからんすぎて戸惑うかもしれないけど時間あるなら是非全部見て欲しい

33 18/05/11(金)19:20:19 No.503933142

フェイリスは素であのテンションだからかなりつら味

34 18/05/11(金)19:20:40 No.503933210

>まあ中頃差し掛かったらあのキャラ恋しくなるよ 最終オペレーション前のアレいいよね…

35 18/05/11(金)19:21:12 No.503933328

助手がラボに来るまでボケ倒しばっかりでツッコミがいないんだよね

36 18/05/11(金)19:21:37 No.503933433

序盤は劇ウザ問題だけど勝利宣言で泣きました!

37 18/05/11(金)19:21:38 No.503933435

すみません私は最近ゼロを一気見したフランス人なのですがゼロのスレ画を見ると心の中で小躍りしてしまいますこれは普通の反応ですよね?教えてほしいのですが

38 18/05/11(金)19:21:42 No.503933453

アニメ放映されてなかった頃に当時の同僚にオカリンの言動痛くてゲーム序盤で投げてる…と言ったら かーっ!おまえなー!…っあれがなー!あれだからこそなー!…良いんだよ!! ってめっちゃネタバレ我慢させてしまったのは申し訳ない アニメで最後まで見た時に物凄く気持ちが分かったよ…

39 18/05/11(金)19:21:45 No.503933463

発売前の体験版が配信されたときオカリンがキモすぎて無理っていってた「」多かったな 壷要素毛嫌いしてる時期だったし

40 18/05/11(金)19:21:49 No.503933485

アニメはあの話数に上手にまとめたよね

41 18/05/11(金)19:21:49 No.503933487

>八百屋の息子だからね 池袋の八百屋ってすげぇよな…

42 18/05/11(金)19:22:13 No.503933590

前半1クール丸々助走期間みたいなもんだからな

43 18/05/11(金)19:22:18 No.503933612

すぐに昔の元気なテンションが恋しくなるさ

44 18/05/11(金)19:22:22 No.503933631

6話ぐらいまでながら観だったけど徐々にしっかりと観出して後半は最終回まで食い入るように見てしまった ゲームも面白かった

45 18/05/11(金)19:22:23 No.503933639

飛べよおおぉぉしてからはキャラ付けしてる余裕もなくなってこれは…岡部倫太郎…

46 18/05/11(金)19:22:41 No.503933720

2クールもとったんだから綺麗にまとめてもらわんと困る ほかの科学AVDアニメにもその尺を分けて欲しいくれ

47 18/05/11(金)19:22:51 No.503933760

>アニメはあの話数に上手にまとめたよね ゲーム版になかった最後のシーンで自分を見るのいい…

48 18/05/11(金)19:22:53 No.503933765

あのキャラ付けにきちんと理由づけされるのいいよね

49 18/05/11(金)19:23:01 No.503933800

勝利宣言以降の怒涛の鳳凰院さんに涙が止まらなかったですよ私は

50 18/05/11(金)19:23:26 No.503933886

秋葉原が電気街に戻った辺りでこれかなりヤバいんじゃないのかって思ったらそれどころじゃなかった

51 18/05/11(金)19:24:30 No.503934146

ゲームはくどいから序盤挫折は仕方ないかもしれない アニメはサクサク進むからいいよね

52 18/05/11(金)19:24:34 No.503934162

可愛い女の子に囲まれてるとはいえちっとも嬉しそうに見えないぞオカリン 状況があれだからそんな余裕なんてないんだろうけど

53 18/05/11(金)19:24:37 No.503934180

楽しいですよね サイクリング

54 18/05/11(金)19:24:44 No.503934210

中二病やってる理由はまゆしぃ由来なんだけど 助手出てからその理由も無くなった気がする

55 18/05/11(金)19:25:02 No.503934273

最初はきついと思ってた鳳凰院で泣いちゃうのいいよね

56 18/05/11(金)19:25:20 No.503934352

>楽しいですよね >サイクリング オカリンって最終的に何回サイクリングしたんだろう

57 18/05/11(金)19:25:59 No.503934489

アニメは多少残念な改変もあるが本当によくやったと思うよ…

58 18/05/11(金)19:26:14 No.503934548

あんなところ借りて現役JK連れ込むなんてとんでもないことしてるのに 一切羨ましさはない

59 18/05/11(金)19:26:22 No.503934585

無印最後に鳳凰院やるところマジいいんすよ…

60 18/05/11(金)19:27:05 No.503934767

>アニメは多少残念な改変もあるが本当によくやったと思うよ… 後藤さんの奴なら地上波で萎えちゃんに人殺しとか間違いなくクレーム物だから仕方ない

61 18/05/11(金)19:27:13 No.503934802

だって女の子はまゆ氏以外はなんか微妙に地雷くさいし… おまけにまゆ氏はすぐ死ぬし

62 18/05/11(金)19:27:20 No.503934829

>無印最後に鳳凰院やるところマジいいんすよ… アニメ最終回で名乗り上げるところ好き

63 18/05/11(金)19:27:29 No.503934855

ゼロも面白いですヨ 私のイチオシはマホターロでース

64 18/05/11(金)19:27:32 No.503934862

>助手出てからその理由も無くなった気がする 照れ隠し告白いいよね…

65 18/05/11(金)19:27:56 No.503934965

アニメはまゆしぃのしゃべりが1.3倍速くらいになっててイラつかない

66 18/05/11(金)19:28:04 No.503934998

EDで毎回貧相なおっぱい晒すのはやめて欲しい

67 18/05/11(金)19:28:14 No.503935038

>だって女の子はまゆ氏以外はなんか微妙に地雷くさいし… ルカ子いるじゃん!

68 18/05/11(金)19:28:24 No.503935075

無印のころは助手しこれないなと思ってたけどゼロを見てるとシコれる レスキネン教授これは一体

69 18/05/11(金)19:28:40 No.503935135

アニメ一話見て即ゲーム版買ってクリアした 割と正解だったと思う

70 18/05/11(金)19:28:42 No.503935141

(終盤の盛り上がりに合わせてかかるアニメ組には特に思い入れのない曲)

71 18/05/11(金)19:29:01 No.503935201

2ch文化がまた絶妙に古臭いんだよね

72 18/05/11(金)19:29:07 No.503935213

全部解決したと思ったときに本来の世界のことを思い出す流れが本当にエグくて好き さらにそこから何度もどんでん返しがあるのも最高

73 18/05/11(金)19:29:10 No.503935234

>ルカ子いるじゃん! だが

74 18/05/11(金)19:29:12 No.503935243

ダルと助手演技忘れてない?

75 18/05/11(金)19:29:24 No.503935284

>>だって女の子はまゆ氏以外はなんか微妙に地雷くさいし… >ルカ子いるじゃん! だが、男だ

76 18/05/11(金)19:29:28 No.503935302

ダルはいつも違うし

77 18/05/11(金)19:29:31 No.503935310

ゼロ見てると初期の鳳凰院が恋しくなってくる…

78 18/05/11(金)19:29:31 No.503935312

序盤はキツいよな 扇風機のあたりから夢中で見てたけど

79 18/05/11(金)19:29:42 No.503935343

>2ch文化がまた絶妙に古臭いんだよね ここと一緒じゃん!

80 18/05/11(金)19:30:04 No.503935419

助手いたら壷のナチュラルリアルレスポンチバトルできるからね… まゆ氏はいらない子なのです…

81 18/05/11(金)19:30:09 No.503935439

電話で鳳凰院口調で切られて岡部でかけなおすのいいよね…

82 18/05/11(金)19:30:12 No.503935448

厨二病というより オカリンって道化を演じてる人なのでは

83 18/05/11(金)19:30:32 No.503935521

ダルはしょっちゅう忘れるので

84 18/05/11(金)19:30:39 No.503935555

もえいくさん実はめっちゃ愉快なお姉さんなんですよ… おのれCERN

85 18/05/11(金)19:30:41 No.503935562

>ゼロ見てると初期の鳳凰院が恋しくなってくる… 鳳凰院に戻るまでのエピソードだからね…鳳凰院誕生はやるかどうかわからないけど

86 18/05/11(金)19:30:48 No.503935589

俺もなんかつらいなあと思いながらやってたけどオカリンが鳳凰院凶真やってる余裕がなくなってから面白いと思い始めたよ

87 18/05/11(金)19:30:51 No.503935601

地雷女ってのはもっとやべーやつのことだろう シュタゲのヒロイン程度なら全然地雷じゃないよ 本当だよ?

88 18/05/11(金)19:31:18 No.503935720

>オカリンって道化を演じてる人なのでは 道化通り越して傍目はキチガイだよ!

89 18/05/11(金)19:31:18 No.503935721

確かに口調とネタがキツくて昔見れなかった 最近になって見たら逆に懐かしさを感じた

90 18/05/11(金)19:31:26 No.503935750

>アニメはあの話数に上手にまとめたよね スカイクラッド流すタイミング変更したのは最高だったと死ぬまで言い続けようと思ってる

91 18/05/11(金)19:31:26 No.503935752

ぅおるぇだぁ(ガチャッ あの…すいません岡部倫太郎ですが…電話レンジを起動していただきたいのですが…

92 18/05/11(金)19:31:35 No.503935780

>地雷女ってのはもっとやべーやつのことだろう >シュタゲのヒロイン程度なら全然地雷じゃないよ >本当だよ? メガネキャラには用心せい

93 18/05/11(金)19:31:36 No.503935787

アニメのオカリン最後マジでカッコいいからな…

94 18/05/11(金)19:31:43 No.503935811

書き込みをした人によって削除されました

95 18/05/11(金)19:32:07 No.503935900

科学avdのメガネヒロインは大抵…

96 18/05/11(金)19:32:28 No.503935976

メガネいらねえんじゃねえかな…

97 18/05/11(金)19:32:32 No.503935992

オカリンで脱落してたらタクなんて耐えられねぇぜ!

98 18/05/11(金)19:32:42 No.503936035

>すっかり忘れてたプレイヤーもあー!!ってなるのすごいよね 前略引用ですまないけどスレ「」がアニメ見始めたって言うからネタバレ配慮してきた「」の努力を無かったことにしてはいけない

99 18/05/11(金)19:32:44 No.503936048

特に意味はない そうだろ?

100 18/05/11(金)19:32:45 No.503936054

地雷というのは小動物のことを言うのだ… おっと誰か来たようだ

101 18/05/11(金)19:32:46 No.503936055

あえてもう一度言おう!

102 18/05/11(金)19:32:53 No.503936089

>電話で鳳凰院口調で切られて岡部でかけなおすのいいよね… わたくし岡部倫太郎と申しますが…‥

103 18/05/11(金)19:32:59 No.503936123

当時ですらやや古くなりつつあった壺ネタだが作品展開の長期化にともなって完全に化石になっている あとガラケー

104 18/05/11(金)19:33:13 No.503936169

>地雷女ってのはもっとやべーやつのことだろう >シュタゲのヒロイン程度なら全然地雷じゃないよ >本当だよ? ビシィ!

105 18/05/11(金)19:33:33 No.503936267

オカリンはいいよ救いがあるもん タクはどうなる

106 18/05/11(金)19:33:52 No.503936346

ビシィさんとおっけいさんのどこが地雷だ!言ってみろ!

107 18/05/11(金)19:33:58 No.503936369

シュタゲで後々のことまで考えて地雷じゃないと言えるのってどれだけいるかな… とりあえずSCPが絡むと世界がヤバイので除外として…

108 18/05/11(金)19:34:03 No.503936387

>オカリンがβ世界線に戻したら助手死ぬじゃん!って気づくところですっかり忘れてたプレイヤーもあー!!ってなるのすごいよね そこからボロボロになって 鳳凰院捨てようとするところ つらくていいよね

109 18/05/11(金)19:34:07 No.503936401

オカリンよりお辛い主人公が…!?

110 18/05/11(金)19:34:13 No.503936429

>オカリンはいいよ救いがあるもん >タクはどうなる メンヘラアラサーハーレムとかダルでも逃げるわ

111 18/05/11(金)19:34:20 No.503936468

最期は鳳凰院凶真いいよね…ってなるなった

112 18/05/11(金)19:35:00 No.503936634

まゆしぃかわいそうです

113 18/05/11(金)19:35:04 No.503936646

どっちのタク

114 18/05/11(金)19:35:06 No.503936653

今日はゼロ真エンドの話ししてもいいのか!?

115 18/05/11(金)19:35:07 No.503936656

>タクはどうなる いつか出所して知らない人と言いつつも一途に待ち続けたおっけいさんと結ばれるんだ 僕は情強だから知ってるんだ

116 18/05/11(金)19:35:21 No.503936721

>メンヘラアラサーハーレムとかダルでも逃げるわ そっちはいいんだよ

117 18/05/11(金)19:35:27 No.503936748

画像に興味持ったのpcのADVだったなぁ 8bitの方

118 18/05/11(金)19:35:29 No.503936752

後半は一章一章そんな酷い…って泣きそうになりながらやってた

119 18/05/11(金)19:35:31 No.503936759

スカイクラッドとエンディングのアレは何度も見ちゃうね…

120 18/05/11(金)19:35:33 No.503936770

23話分の積み重ねからのあのポーズは笑って良いのか感動していいのか奇跡的なバランスだった

121 18/05/11(金)19:35:38 No.503936794

眼鏡いらないのかい宮代くぅん?

122 18/05/11(金)19:35:40 No.503936798

>オカリンよりお辛い主人公が…!? 楽しいですよね マッチポンプの連続殺人事件

123 18/05/11(金)19:35:48 No.503936830

>画像に興味持ったのpcのADVだったなぁ >8bitの方 そっちからかよ!?

124 18/05/11(金)19:35:52 No.503936843

そいやゼロもPC版でるんだっけか

125 18/05/11(金)19:36:07 No.503936912

鳳凰院から素に戻るのは大体やべーシーンだから演出が映えるのだ

126 18/05/11(金)19:36:07 No.503936913

>オカリンはいいよ救いがあるもん >タクはどうなる 能力なくなったやらなくなってないやら諸説あるみたいで良くわからんけど普通に生活できてるし問題ないのでは カオチャの方はつらあじ

127 18/05/11(金)19:36:21 No.503936983

エル・プサイ・コンガリィ

128 18/05/11(金)19:36:29 No.503937016

カオヘのタクはガチの2次元嫁を手に入れてるから勝ち組すぎるよ 可愛いヒロインもいるしね

129 18/05/11(金)19:36:31 No.503937026

終わったあと旧ラジ会館まで行きましたよ

130 18/05/11(金)19:36:41 No.503937070

カオチャのタクは開幕詰んでたゲームを五分まで持っていったから…

131 18/05/11(金)19:36:50 No.503937108

ちゃんと分別つけるタイプの中2だから慣れれば好感持てる

132 18/05/11(金)19:36:52 No.503937119

>2ch文化がまた絶妙に古臭いんだよね 何年前の作品だと思ってんだ

133 18/05/11(金)19:36:53 No.503937124

いいよね 鳳凰院の痛さが後半別の痛さに変わる演出

134 18/05/11(金)19:36:54 No.503937125

>鳳凰院から素に戻るのは大体やべーシーンだから演出が映えるのだ つまりゼロは常にやべー状態…?

135 18/05/11(金)19:36:55 No.503937134

>そいやゼロもPC版でるんだっけか 今更な気がするな ノベルゲームはVitaが遊びやすいしフリプもすでにあるし

136 18/05/11(金)19:36:55 No.503937135

>エル・プサイ・コンガリィ クングルゥだっ!の言い方いいよね

137 18/05/11(金)19:37:05 No.503937170

とりあえず本編真エンドが世間から猟奇殺人犯人と思われたまま刑務所に入るって主人公が…

138 18/05/11(金)19:37:17 No.503937214

>そいやゼロもPC版でるんだっけか PC版自体はあまり告知されてなかったけど前々からあった 一昨日Steam版も来た

139 18/05/11(金)19:37:21 No.503937232

pcだと割られるからだっけ…

140 18/05/11(金)19:37:22 No.503937238

最近カオチャクリアしたけど思ったより救いがあったよ 300人委員会に嫌がらせ受けまくるのが最悪だが

141 18/05/11(金)19:37:29 No.503937263

時計確認シーンは後から作中で指摘されて気にしてなかった自分に頭抱えましたよ…

142 18/05/11(金)19:37:32 No.503937280

エリートっていつ発売なのよ

143 18/05/11(金)19:37:34 No.503937282

ナイトハルトは誰を嫁にしたんだ やっぱりびしぃさん?

144 18/05/11(金)19:37:37 No.503937296

誰も触れないうみしょー氏…

145 18/05/11(金)19:37:44 No.503937317

あの…ロボノ…

146 18/05/11(金)19:37:48 No.503937339

いやーもうアニメの再放送も何度目だろうな…と思っていたらゼロルート入りしたのはビビったよ

147 18/05/11(金)19:37:58 No.503937394

カオチャは華ルート面白いぞはちゃめちゃで

148 18/05/11(金)19:38:01 No.503937406

カオヘの方は委員会どうにかしなくちゃ残りの人生逃亡生活確定だし頼れるのキチガイしかいない カオチャの方は残りの人生なにも起きずなにもやらないのが目的みたいなもんだからつらあじ

149 18/05/11(金)19:38:35 No.503937571

>>画像に興味持ったのpcのADVだったなぁ >>8bitの方 >そっちからかよ!? いやこのご時世にラインペイントのグラフィックアドベンチャーとかバカだろこいつら?!って思いながら 予習で360版やってドハマりしたんだ おかげで8bitは最後以外ノーヒントでクリアできた

150 18/05/11(金)19:38:40 No.503937591

何だかんだでオカリンもめっちゃスペック高いんだよなこれでも…

151 18/05/11(金)19:38:46 No.503937611

ヒロインで一番胃に来たのはやっぱおっけいさんかな…ストレートにきつい好きだったのに

152 18/05/11(金)19:38:50 No.503937627

>いやーもうアニメの再放送も何度目だろうな…と思っていたらゼロルート入りしたのはビビったよ ギュッ あっ…あっあっあっ

153 18/05/11(金)19:38:51 No.503937631

いいですよね有村エンド あれしあわせなんじゃないかな…

154 18/05/11(金)19:38:55 No.503937646

>誰も触れないうみしょー氏… ハッピーエンドすぎて語ることがねえ!

155 18/05/11(金)19:39:29 No.503937777

症候群の真実知ってからそれでもなおお前はこいつらでシコれるかってなるけどまぁメタ的な意味では余裕だ

156 18/05/11(金)19:39:33 No.503937800

>カオチャは華ルート面白いぞはちゃめちゃで いいですよね 力士シールマン

157 18/05/11(金)19:39:38 No.503937830

カオチャの雛絵ちゃんルートはめっちゃ恋愛してていいんすよ… 先にバッド見たほうがいいよって教えてくれた知り合いにお前ーっ!!ってしたけど

158 18/05/11(金)19:39:49 No.503937881

うみしょー氏はやれることはやった完璧な終わりなんだよ

159 18/05/11(金)19:39:50 No.503937888

うみしょー氏は別に不幸でも何でも無いし… 殆ど尻切れトンボみたいなラストもアニメで明るい未来追加されてたし…

160 18/05/11(金)19:39:57 No.503937921

ウミショー氏はあのあとやることやってるそうなんでお幸せに!って感じだ 他の主人公たちと違って委員会ほぼ関係ないから見逃してもらえるだろうし

161 18/05/11(金)19:40:05 No.503937954

みんなカオヘのヒロインに厳しすぎない…? ちょっと癖があるけどみんないい子じゃないですか 本編でのヒロイン達の祈りでタクが復活とか超ヒロインポイント高いよ

162 18/05/11(金)19:40:12 No.503937983

家主の芝居が良すぎる あと誰にも看取られずにここで死ぬんだよ!って言ったときの後藤さんの号泣もすごい

163 18/05/11(金)19:40:17 No.503938009

>あの…ロボノ… やっぱりダルはすげーな!

164 18/05/11(金)19:40:18 No.503938014

カオヘで俺が嘔吐する境界が分かったから有意義だったようn…

165 18/05/11(金)19:40:25 No.503938037

>何だかんだでオカリンもめっちゃスペック高いんだよなこれでも… もはやファンタジー存在みたいなダルがいるから気にならない塩梅 ていうかダルなんなんだよ!

166 18/05/11(金)19:40:37 No.503938070

冷静に考えると助手がいい女過ぎて困る

167 18/05/11(金)19:40:57 No.503938136

今更だがアマプラで無料は若干変じゃないかな アマプラで見放題が正しいと思うよ…

168 18/05/11(金)19:41:03 No.503938167

>本編でのヒロイン達の祈りでタクが復活とか超ヒロインポイント高いよ でもですねヒロインとかそういうのおいといてですね あの剣構える一枚絵どうにかならなかったんですか…

169 18/05/11(金)19:41:08 No.503938186

>みんなカオヘのヒロインに厳しすぎない…? >ちょっと癖があるけどみんないい子じゃないですか >本編でのヒロイン達の祈りでタクが復活とか超ヒロインポイント高いよ その後もあるし すべてあいつらが原因みたいなとこもあるし… ラブチュでのタクの全員への辛辣な評価が全てを物語ってる

170 18/05/11(金)19:41:09 No.503938187

主人公や仲間を殺しに来ないとか助手はいいヒロインだなあ…

171 18/05/11(金)19:41:16 No.503938219

だーりんでパフェを前にルカ子がめっちゃ可愛いんですよ 可愛いんですよ…

172 18/05/11(金)19:41:42 No.503938319

ラボは特異点過ぎる…

173 18/05/11(金)19:41:46 No.503938338

なんかの媒体でクソコテ敵になってなかったっけ…

174 18/05/11(金)19:41:51 No.503938374

別に電機大をバカにする気は全く無いけどダルとオカリンほんとに電気大かお前ら

175 18/05/11(金)19:42:04 No.503938415

>冷静に考えると助手がいい女過ぎて困る 25話いいよね…

176 18/05/11(金)19:42:06 No.503938427

>おかげで8bitは最後以外ノーヒントでクリアできた あれはあっちやってないとわからないからねぇ…

177 18/05/11(金)19:42:13 No.503938453

だーりんはもえいくさんルートがほんと最高だった Mr.ブラウンもいい…

178 18/05/11(金)19:42:17 No.503938483

カアヘlccでヒロインからモテモテなのにあんまり嬉しそうじゃないタクの反応よ… 何はともあれ妹いいよね

179 18/05/11(金)19:42:19 No.503938492

最初か一瞬だけ謎っぽくて怖かったけど以降完全に唯一の頼れるヒロインって感じた雛絵ちゃんいいよね どうして個別をああしたんです?

180 18/05/11(金)19:42:23 No.503938507

ゼロでもあの大学出てくるけど色々おかしいよ…

181 18/05/11(金)19:42:28 No.503938526

オカリンほぼ全員からキスされてるんか

182 18/05/11(金)19:42:56 No.503938630

>カアヘlccでヒロインからモテモテなのにあんまり嬉しそうじゃないタクの反応よ… 純粋に女の子全員キチガイだと思うとね

183 18/05/11(金)19:43:00 [伊藤] No.503938654

>カアヘlccでヒロインからモテモテなのにあんまり嬉しそうじゃないタクの反応よ… >何はともあれ妹いいよね 俺も欲しかったなー!

184 18/05/11(金)19:43:19 No.503938741

まゆしぃは見ててなんとなくポジションを察してしまうからそこまで好きになれないというかならない方が自分の心が傷つかないキャラに思えた

185 18/05/11(金)19:43:24 No.503938769

電機大が合コンするわけねーだろとか在学生の人が言っててダメだった

186 18/05/11(金)19:43:28 No.503938787

>最初か一瞬だけ謎っぽくて怖かったけど以降完全に唯一の頼れるヒロインって感じた雛絵ちゃんいいよね >どうして個別をああしたんです? 唯一タクが好きだって告白するルートだし… そういう意味ではめっちゃ恵まれてるし…

187 18/05/11(金)19:43:32 No.503938811

>だーりんでパフェを前にルカ子がめっちゃ可愛いんですよ >可愛いんですよ… だーりんは助手と鈴羽が割食ってたよねぇ まゆしぃと後藤さんは大勝利だったが

188 18/05/11(金)19:43:38 No.503938836

fan^10×int=ir2だっけ

189 18/05/11(金)19:44:11 No.503938956

これじゃ結衣ちゃんがかわいそうだ あはははは!おっけい! おもしれぇだろ? ううん、知らない人 タクの精神は死ぬ

190 18/05/11(金)19:44:12 No.503938959

あれこれ見た後に映画版見るとオカリンの言葉が重過ぎて…

191 18/05/11(金)19:44:13 No.503938963

>>だーりんでパフェを前にルカ子がめっちゃ可愛いんですよ >>可愛いんですよ… >だーりんは助手と鈴羽が割食ってたよねぇ >まゆしぃと後藤さんは大勝利だったが でもだーりんの助手ルートは夫婦漫才って感じがしてすごい好き

192 18/05/11(金)19:44:15 No.503938968

フェノグラムだけやったこと無いけど面白い?

193 18/05/11(金)19:44:31 No.503939029

そういやラボメンでまともに料理できるのってオカリンとバイト戦士以外いたっけ…

194 18/05/11(金)19:44:39 No.503939069

>別に電機大をバカにする気は全く無いけどダルとオカリンほんとに電気大かお前ら どうせダルは東大だろうがMITだろうがありえねーと言われるスペックだからいいんだ

195 18/05/11(金)19:44:56 No.503939159

>フェノグラムだけやったこと無いけど面白い? おもしろいよ アルパカマンでいきなり精神殴りつけられるよ

196 18/05/11(金)19:45:01 No.503939183

>そういやラボメンでまともに料理できるのってオカリンとバイト戦士以外いたっけ… 失礼なのです レンジでチンするのも立派な料理なのです

197 18/05/11(金)19:45:08 No.503939217

だーりんのバイト戦士めっちゃ可愛いだろうがよぉ

198 18/05/11(金)19:45:08 No.503939218

ファーストキスはもえいくさんだったのにファーストキス上書きする助手には参るね…

199 18/05/11(金)19:45:09 No.503939229

シュタゲはもう続編つくらないでくれねえかな… 望むファンもいっぱいいると思うけど全部蛇足に見える

200 18/05/11(金)19:45:32 No.503939314

アルパカマンいいよね

201 18/05/11(金)19:45:41 No.503939350

ED巻き戻る演出まじ鳥肌立ってスカイクラッド流れて泣く 原作とアニメでスカイクラッド流れるところ違うけどどっちもめっちゃいいよね…

202 18/05/11(金)19:45:44 No.503939360

>フェノグラムだけやったこと無いけど面白い? 基本はオカリンじゃなくて各キャラ目線な外伝だけど割とシナリオに差はある なんとなくドラマCDとかロボノとか色んな方面の予習もしたくなる

203 18/05/11(金)19:45:49 No.503939386

やべーヒロイン多いけどこずぴぃ以外はわりと何とかなりそうじゃない? いやこずぴぃかわいいけどね?

204 18/05/11(金)19:45:50 No.503939390

カカオチャのラブチュどうだったの それでも救われないの?

205 18/05/11(金)19:45:50 No.503939392

オカリンはなんかこう学力とか以前に人間の能力としておかしいからまだわかる ダルお前本当になんなんだ

206 18/05/11(金)19:45:55 No.503939420

>fan^10×int=ir2だっけ たしかそれ ギガロマ関係かと思って禁を破ってググる羽目になった この辺の理不尽さがイロイッカイズツ思い出してやってくれる!って思った

207 18/05/11(金)19:46:02 No.503939443

>>フェノグラムだけやったこと無いけど面白い? >おもしろいよ >アルパカマンでいきなり精神殴りつけられるよ ギャグかと思ったら岡部お前…お前…ってなるのいいよねよくない…

208 18/05/11(金)19:46:03 No.503939446

友人の娘のJKにベタベタされてるアラフォーオカリンの社会的地位が不安になるのです

209 18/05/11(金)19:46:13 No.503939487

>シュタゲはもう続編つくらないでくれねえかな… >望むファンもいっぱいいると思うけど全部蛇足に見える 自分が離れれば良いだけだぞ

210 18/05/11(金)19:46:17 No.503939507

電機大は悪の組織とも通じてるからなー

211 18/05/11(金)19:46:19 No.503939516

>ED巻き戻る演出まじ鳥肌立ってスカイクラッド流れて泣く >原作とアニメでスカイクラッド流れるところ違うけどどっちもめっちゃいいよね… ここまで来たぞこのやろうって感じの盛り上がりはうまいなぁって今でも思うわ

212 18/05/11(金)19:46:34 No.503939578

>どうせダルは東大だろうがMITだろうがありえねーと言われるスペックだからいいんだ メイクイーンが近いから選んだっけ?うろ覚えだ

213 18/05/11(金)19:46:44 No.503939625

>唯一タクが好きだって告白するルートだし… >そういう意味ではめっちゃ恵まれてるし… おっけいさんも好きな女の子って言われてるけど イマイチ他のシリーズに比べてタクルは心の底からの思いやりみたいなのが感じにくかったな

214 18/05/11(金)19:46:53 No.503939661

ダルは収録時期の違いで普通なやつだったりキモオタ風だったりばらつくのがつらい

215 18/05/11(金)19:46:58 No.503939677

>オカリンはなんかこう学力とか以前に人間の能力としておかしいからまだわかる >ダルお前本当になんなんだ 1%のファンタジー

216 18/05/11(金)19:46:58 No.503939680

アルパカマンは途中からだんだん察せてくるのがヤバい

217 18/05/11(金)19:47:02 [宮代くん] No.503939701

>カカオチャのラブチュどうだったの >それでも救われないの? いい夢見せてくれてありがとう和久井先生!

218 18/05/11(金)19:47:12 No.503939743

>オカリンはなんかこう学力とか以前に人間の能力としておかしいからまだわかる >ダルお前本当になんなんだ ガチモンのファンタジー

219 18/05/11(金)19:47:25 No.503939787

>シュタゲはもう続編つくらないでくれねえかな… >望むファンもいっぱいいると思うけど全部蛇足に見える ロボノDaSH! 主人公はダルでタイムマシンが造れるようになる話でロボノでありシュタゲらしいが

220 18/05/11(金)19:47:26 No.503939794

バッドエンドでスタッフロール飛ばせないのうざいなあと思ってたけどそれすら意図された演出とはね…

221 18/05/11(金)19:47:43 No.503939871

>カカオチャのラブチュどうだったの >それでも救われないの? ボリューム全然ないこと以外はいいものだったよ タク的には救われてはいる

222 18/05/11(金)19:47:43 No.503939874

ダルは鈴羽死ぬと声がドモンになるせいで素直に悲しめなのが辛み

223 18/05/11(金)19:47:51 No.503939917

>やべーヒロイン多いけどこずぴぃ以外はわりと何とかなりそうじゃない? >いやこずぴぃかわいいけどね? こずぴぃはタクの心に反応して気軽に破壊活動するからな…ちょっと扱えない

224 18/05/11(金)19:47:56 No.503939935

おっけいさんはアレとしてカオチャはヒロイン同士がわりと仲良いのが好評価ですよ私は カオヘの一触即発な空気も好きだけど

225 18/05/11(金)19:48:00 No.503939959

でもだーりんのまゆりルートのオカリンの告白はこっちが赤面するぐらい熱くてよかった

226 18/05/11(金)19:48:15 No.503940020

まゆりと二人で過去改変で秋葉の平和を守ってる生活の中突然現れる喪服の助手いいよね!

227 18/05/11(金)19:48:46 No.503940144

>ダルは収録時期の違いで普通なやつだったりキモオタ風だったりばらつくのがつらい 演技だったらそれはそれで面白かったな…

228 18/05/11(金)19:48:53 No.503940166

華好きだけど個別ルート以外はかなり地味でちょっと悲しい 能力の制約があるから仕方ないけど

229 18/05/11(金)19:49:00 No.503940187

>でもだーりんの助手ルートは夫婦漫才って感じがしてすごい好き これこち亀で見たぞ!ってなった俺は…ダメだ…

230 18/05/11(金)19:49:02 No.503940193

>まゆりと二人で過去改変で秋葉の平和を守ってる生活の中突然現れる喪服の助手いいよね! まゆりの姿がある特定の場面じゃないと見えないのが…

231 18/05/11(金)19:49:15 No.503940241

オカリンのファーストキッスは子どものころまゆしぃと遊びでと聞いたことがあった 映画で死体蹴りまでやるのやめてくれませんか!

232 18/05/11(金)19:49:28 No.503940280

カオチャのいいところはどのEDでも世界線に影響を与えない程度の話ってことだ

233 18/05/11(金)19:49:37 No.503940322

華ちゃんはlccでめちゃエロだったからいいんだ… もう1人の華もかわいかったし

234 18/05/11(金)19:49:39 No.503940333

ひやじょーさんの料理スキルが気になる所だ

235 18/05/11(金)19:50:09 No.503940451

>ひやじょーさんの料理スキルが気になる所だ あの汚部屋をみてあると思うのか

236 18/05/11(金)19:50:14 No.503940477

lccまだ買ってなかったな…俺の泉理姉のエロシーンあるかな

237 18/05/11(金)19:50:16 No.503940484

ゼロの時点ですでにダルがカッコよくなってきてる…エロゲの話もノルマ的にこなしてたし…と思ってたら合法ロリと初対面時にキモい動きしてて安心した

238 18/05/11(金)19:50:17 No.503940487

まほたんは汚部屋化スキル考えると料理出来ない気がする…

239 18/05/11(金)19:50:26 No.503940535

だーりんはBttF好きなのもあるけど鈴羽ルートが可愛くて好きなんだ お前何やってんだよリンリン…

240 18/05/11(金)19:50:35 No.503940561

>オカリンのファーストキッスは子どものころまゆしぃと遊びでと聞いたことがあった >映画で死体蹴りまでやるのやめてくれませんか! ショタチンポペロンティーナ!

241 18/05/11(金)19:50:53 No.503940639

>カオチャのいいところはどのEDでも世界線に影響を与えない程度の話ってことだ 華ちゃんルートは全世界大変な事になってないか

242 18/05/11(金)19:50:57 No.503940656

助手はさぁ…

243 18/05/11(金)19:51:12 No.503940717

どうしたロボノではlccできないんですか… どうして

244 18/05/11(金)19:51:12 No.503940718

だーりんはまゆしぃのためにあるようなもんだし…

245 18/05/11(金)19:51:24 No.503940770

書き込みをした人によって削除されました

246 18/05/11(金)19:51:30 No.503940787

まゆ死紅利死してから服が黒一色になってる辺りオカリン実は心の奥底では余裕残ってるな?とか思ってしまう

247 18/05/11(金)19:51:56 No.503940916

>lccまだ買ってなかったな…俺の泉理姉のエロシーンあるかな 本編の個別ルートで片目隠れモード見た時こっちのほうが絶対可愛いじゃん!と思った

248 18/05/11(金)19:51:56 No.503940918

当時だーりんやってもういいやってなってフェノグラムやってないな俺 ゼロで再燃した

249 18/05/11(金)19:51:58 No.503940928

カオチャの連中はその程度の力しかないってことでもあるのよね… 敵に本物のギガロマがいるって圧倒的どうにもならなささ

250 18/05/11(金)19:52:23 No.503941028

>どうしたロボノではlccできないんですか… >どうして たぶん売れないしうみしょーがアキちゃんじゃなきゃ嫌だって…

251 18/05/11(金)19:53:02 No.503941185

ゼロは序盤でタイトル画面つけっぱなしにしてMessenger垂れ流しにしててよかったって心から思う

252 18/05/11(金)19:53:07 No.503941203

>だーりんはまゆしぃのためにあるようなもんだし… あのルートで始めてまゆりを大好きになれた 同時に本編での辛い立場を思い返してダメージがががが

253 18/05/11(金)19:53:39 No.503941346

でもカオチャのタクはおっけいさんリアルブートしたんだろ? 能力適性のある子をリアルブートするって将軍だってきついレベルだろ タクすごくね

254 18/05/11(金)19:53:39 No.503941348

ゼロは小説読んでそのままだけどゲームやってみようかな

255 18/05/11(金)19:53:47 No.503941389

ロボノはルートどころかただの月の区切りでしかないし そもそもシュタゲの後なせいで変に分岐そのものを用意する事がおかしくなるから…

256 18/05/11(金)19:54:18 No.503941526

>どうしたロボノではlccできないんですか… 17歳とlccか…

257 18/05/11(金)19:54:18 No.503941529

痛い系としてもキモい系としてもダブルタクに比べればよっぽどまともだよねスレ画

258 18/05/11(金)19:54:24 No.503941564

泉理はギガロマになっててもおかしくないのに症候群止まりだと言う…

259 18/05/11(金)19:54:58 No.503941737

だーりんのまゆしぃ√がこってこての少女漫画なのにときめきましたよ私は 引越しからの離別とか一昔前みたいな展開しやがって!

260 18/05/11(金)19:55:19 No.503941841

ロボノlccはこなちゃんだけ見たい

261 18/05/11(金)19:55:43 No.503941959

>そもそもシュタゲの後なせいで変に分岐そのものを用意する事がおかしくなるから… こなちゃん主役の漫画でちょっぴりズレた世界線で出してるからやろうと思えば出来る そっちでもうみしょーはアキちゃんを選ぶが

262 18/05/11(金)19:55:49 No.503941981

将軍は早老症で死にかけてた上に最強のギガロマを生み出してるから…

263 18/05/11(金)19:56:25 No.503942151

>そっちでもうみしょーはアキちゃんを選ぶが 主人公変えても報われないのは本当にひどいと思った… 意味ありげに出て来るオカリンいいよね…

264 18/05/11(金)19:56:58 No.503942282

愛理たんと空手先輩が影薄すぎる…

265 18/05/11(金)19:57:02 No.503942308

自称情報強者のタクが情弱みたいに真実をねじ曲げてまで全ての罪を被るのがまじでおつらい… 救いがない

266 18/05/11(金)19:57:46 No.503942511

キモい方のタクはちょっと化け物じみた耐久値すぎる

267 18/05/11(金)19:58:26 No.503942710

青葉寮で家族揃ってすき焼き食べるシーンが温かみ溢れてて最高なんですよ…

268 18/05/11(金)19:58:30 No.503942736

精神攻撃でボロボロになっても折れない心を持つキモオタ なんなのこいつ

269 18/05/11(金)19:58:43 No.503942804

>主人公変えても報われないのは本当にひどいと思った… でもあれエピローグでうみしょーとアキちゃんが同棲か結婚してる死体蹴りまでするし 最初からチャンスあるように見せてただけで既定路線だった気がする

270 18/05/11(金)20:00:45 No.503943431

>自称情報強者のタクが情弱みたいに真実をねじ曲げてまで全ての罪を被るのがまじでおつらい… お互いを想うが故に嘘をついたあのラストはむしろかなり救われてると思う

271 18/05/11(金)20:01:23 No.503943572

>自称情報強者のタクが情弱みたいに真実をねじ曲げてまで全ての罪を被るのがまじでおつらい… >救いがない 苦いけどさっぱりしたような感覚だったよ俺は…

272 18/05/11(金)20:01:43 No.503943675

ロボノは何故主題歌を流さなかったのかとずっと言い続けるぞ ラストで主題歌流せばすべて許したのに

273 18/05/11(金)20:01:54 No.503943723

もういい…!休め…!休めオカリン…! ってなるなった

274 18/05/11(金)20:02:14 No.503943798

ゼロのオカリンは休んだから…

275 18/05/11(金)20:02:32 No.503943865

>ロボノは何故主題歌を流さなかったのかとずっと言い続けるぞ >ラストで主題歌流せばすべて許したのに エリートをプレイして是非許してあげて欲しい…

276 18/05/11(金)20:02:38 No.503943889

委員会さんといつまで戦い続ければいいんだろう こいつらいつも黒幕やってんな

277 18/05/11(金)20:02:50 No.503943944

世界騙すほど休んだら休んだ分ちゃんと戻ろうねぇ…

278 18/05/11(金)20:03:14 No.503944031

>エリートをプレイして是非許してあげて欲しい… エリートそういえば買ってねえや… あっちでやったのか 買わなきゃ…

279 18/05/11(金)20:03:37 No.503944131

ゼロやったことないけど助手死んだままでもまゆしぃとくっつくどころか遠ざけるんだね

280 18/05/11(金)20:03:45 No.503944169

>ゼロのオカリンは休んだから… なんで休んでるのに執拗に死体蹴りしてくるのこの世界線殺法コンビ…

281 18/05/11(金)20:03:58 No.503944225

>こいつらいつも黒幕やってんな 300人もいるからな 新キャラ黒幕もぽんぽん出せるってことよ

282 18/05/11(金)20:04:26 No.503944339

>なんで休んでるのに執拗に死体蹴りしてくるのこの世界線殺法コンビ… 覚悟足りてないから戦争とか見せつけたらやる気出るかなって…

283 18/05/11(金)20:04:48 No.503944423

>委員会さんといつまで戦い続ければいいんだろう >こいつらいつも黒幕やってんな なぁにどうせ内部分裂する

284 18/05/11(金)20:04:55 No.503944450

そりゃまゆりが好きなのはオカリンと凶真だし 今のままじゃまゆりの好きな人半分死んだままだよ

285 18/05/11(金)20:05:06 No.503944496

まゆしぃはそもそもオカリンを異性として見てるの?

286 18/05/11(金)20:05:21 No.503944555

キモオタのタクもちょっとは働け ニートしてる場合じゃないぞ

287 18/05/11(金)20:05:45 No.503944651

>>なんで休んでるのに執拗に死体蹴りしてくるのこの世界線殺法コンビ… >覚悟足りてないから戦争とか見せつけたらやる気出るかなって… 助手√中盤でオカリンにした仕打ち絶対ゆるさんかんな!ああいうのが一番効くんだからな!!!

288 18/05/11(金)20:05:57 No.503944694

ロボノの萎えちゃんさんルートとか微妙におねショタ感あって結構好きだったよ

289 18/05/11(金)20:06:07 No.503944724

>まゆしぃはそもそもオカリンを異性として見てるの? 見てるよ オカリンは妹のようにしか思ってないけど 妹は家族だから大事だぞ

290 18/05/11(金)20:06:10 No.503944740

>まゆしぃはそもそもオカリンを異性として見てるの? オカリンがティーナと仲良くしてるのを見て胸が苦しくなる自分に自己嫌悪する程度には

291 18/05/11(金)20:06:40 No.503944871

ドラマCDの出来が良くてダメージでかい…

292 18/05/11(金)20:06:49 No.503944902

オカリンはあと何回仲間の死を見ればいいんだ

293 18/05/11(金)20:06:49 No.503944903

>まゆしぃはそもそもオカリンを異性として見てるの? 見てはいるけどあくまでオカリンの意志優先だから

294 18/05/11(金)20:06:53 No.503944918

まゆしぃが子供のときの将来の夢は八百屋らしいな 関係ないけどオカリンの実家は八百屋だってな

295 18/05/11(金)20:06:58 No.503944937

千代丸は委員会を倒すのは無理だからSG世界線からズレないよう守っていく話にしていくとか言ってた

↑Top