虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/11(金)18:44:21 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/11(金)18:44:21 No.503925177

好きなパッケージ貼る

1 18/05/11(金)18:46:17 No.503925583

カッコいい

2 18/05/11(金)18:48:01 No.503925991

シレンの絵描いてる人いいよね…

3 18/05/11(金)18:48:20 No.503926054

ここから世界樹エミュもしてみせるとは驚いた

4 18/05/11(金)18:51:56 No.503926816

当時このパッケージに惹かれてすぐ買ったよ 難しかった

5 18/05/11(金)18:52:05 No.503926853

自分が持ってたのは赤かったような気がしたんだけど

6 18/05/11(金)18:52:51 No.503927003

ギャザーがかたいつよいに加えてやらしい能力を得たのはこのへんだったか

7 18/05/11(金)18:54:26 No.503927315

特殊ダンジョンにギャザー配置したやつ出てこい

8 18/05/11(金)18:55:33 No.503927527

初めてもっと不思議をクリアしたのがスレ画だ

9 18/05/11(金)18:56:17 No.503927668

救助パスでレアアイテムがガンガン手に入るのいいよね…

10 18/05/11(金)18:57:39 No.503927922

書き込みをした人によって削除されました

11 18/05/11(金)18:58:19 No.503928068

>ここから世界樹エミュもしてみせるとは驚いた 世界樹のダンジョンってひむかいさんが描いてるんじゃないのか

12 18/05/11(金)18:58:23 No.503928084

俺の夏休みを潰したゲーム

13 18/05/11(金)18:59:27 No.503928318

>初めてもっと不思議をクリアしたのがスレ画だ カズラ使った?

14 18/05/11(金)18:59:31 No.503928336

初回版とそれ以降でパッケージの色が違うやつ

15 18/05/11(金)19:00:02 No.503928471

>初回版とそれ以降でパッケージの色が違うやつ そうだったんだ…

16 18/05/11(金)19:00:14 No.503928514

鍛えた装備でかまど蹂躙するのいいよね…敵の殺意も凄いけど

17 18/05/11(金)19:00:21 No.503928536

なんかローソンにコラボ菓子売ってたよねパス付いてるの

18 18/05/11(金)19:00:22 No.503928539

>世界樹のダンジョンってひむかいさんが描いてるんじゃないのか su2388832.jpg よーく見てみると少し違う 凄まじいエミュ力

19 18/05/11(金)19:00:40 No.503928619

>カズラ使った? はい!

20 18/05/11(金)19:01:48 No.503928863

かまどで遊ぶの楽しかったけど結局クリアできなかったなぁ…

21 18/05/11(金)19:01:54 No.503928889

>>カズラ使った? >はい! 俺も!

22 18/05/11(金)19:02:18 No.503928982

たしかにギャザーが色々無効化するようになったが キラーギャザーは大した強さじゃなくなってる上に 経験値がものすごい増えててカモられるくらいのもんだった 問題はノコギカッターとかいうクソクワガタ

23 18/05/11(金)19:02:34 No.503929043

ンフーつれてかまど素潜りとかしてた ヘタレだからクリアはできなかったけど

24 18/05/11(金)19:02:48 No.503929089

本筋のダンジョンに登場しないモンスター多いのはちょっと勿体ない

25 18/05/11(金)19:03:14 No.503929203

セカダン2のにせむかいさんはマジで似てた

26 18/05/11(金)19:03:51 [壺の洞窟] No.503929365

>たしかにギャザーが色々無効化するようになったが >キラーギャザーは大した強さじゃなくなってる上に >経験値がものすごい増えててカモられるくらいのもんだった そうだね

27 18/05/11(金)19:05:00 No.503929607

そこ経験値入らないじょん

28 18/05/11(金)19:06:11 No.503929883

ンフーのカスタマイズが楽しかった

29 18/05/11(金)19:07:08 No.503930112

壺99Fとかやった人もいるのかな

30 18/05/11(金)19:19:37 No.503932988

そのパッケージの剣は何だったんだろう…

31 18/05/11(金)19:20:00 No.503933075

エロいよねこのシレン

32 18/05/11(金)19:20:08 No.503933101

セカダン2の人はアトラスの人だからシレンの人ではないな

33 18/05/11(金)19:20:24 No.503933163

お竜で何度抜いたことか

34 18/05/11(金)19:20:57 No.503933274

時系列ではだいぶ後の方の話なんだっけ

35 18/05/11(金)19:23:52 No.503934002

お竜とペケジいるから初代の後なんだろうなぁくらいの適当な認識

36 18/05/11(金)19:25:45 No.503934444

3までの絵格好良くていいよね…

37 18/05/11(金)19:26:37 No.503934640

ンフーにばくれつウニの肉食わせて爆発ターンに位置入れ替えて遠隔爆破するのいいよね

38 18/05/11(金)19:27:19 No.503934825

何で急にエロくなったのお竜

39 18/05/11(金)19:27:47 No.503934926

風来のシレン2 (10) アスカ見参 (11) 風来のシレン (18) 風来のシレンGB (19) 風来のシレン4 (19) 風来のシレンGB2 (20) 風来のシレン5 (20) 風来のシレン3 (21)

40 18/05/11(金)19:29:42 No.503935346

10年も経てばござるをやめても仕方ないのか…?

41 18/05/11(金)19:31:14 No.503935705

>10年も経てばござるをやめても仕方ないのか…? 色々想像できていいだろう?

42 18/05/11(金)19:31:20 No.503935728

>セカダン2の人はアトラスの人だからシレンの人ではないな マジか

43 18/05/11(金)19:32:02 No.503935880

くねくねハニーとおばけ大根とセルアーマーがやたら強い作品

44 18/05/11(金)19:32:32 No.503935990

いかすしの巻物作るの楽しかった

45 18/05/11(金)19:33:31 No.503936252

このパッケの剣ってどれなんだっけ

46 18/05/11(金)19:33:58 No.503936365

ろいほおんりぶずおきぐすも って呪文いまだに何故か覚えてる

47 18/05/11(金)19:35:01 No.503936637

>ろいほおんりぶずおきぐすも >って呪文いまだに何故か覚えてる 攻略本のパスワードだっけ ずじゃなくてづだった気もする

48 18/05/11(金)19:36:52 No.503937116

>攻略本のパスワードだっけ そうそう あと他に2つくらいあった気がする

49 18/05/11(金)19:38:57 No.503937662

絵の剣に関しては調べてもそれっぽいのが出てこんな

50 18/05/11(金)19:41:08 No.503938185

>マジか セカダン1はシレンシリーズの長谷川さんだけど セカダン2は世界樹シリーズの笹津さんだよ

51 18/05/11(金)19:41:11 No.503938198

カブラステギ用の素材が手に入るのがソフト間で違うのは許さないよ… …中古で2本目買った

52 18/05/11(金)19:42:01 No.503938405

まあこれのカブラステギそんな強くないから…

53 18/05/11(金)19:42:35 No.503938562

ギメンシャの壺が俺も友達も出なくてキレた記憶がある

54 18/05/11(金)19:42:52 No.503938616

>絵の剣に関しては調べてもそれっぽいのが出てこんな 当時の攻略本でも無いなーってなってた覚えがある

↑Top