18/05/11(金)18:25:34 冷静さ貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)18:25:34 No.503921498
冷静さ貼る
1 18/05/11(金)18:26:18 No.503921649
未来人だな
2 18/05/11(金)18:27:48 No.503921943
こうありたい
3 18/05/11(金)18:27:48 No.503921944
これが文明人
4 18/05/11(金)18:28:25 No.503922041
この状況に直面してこの冷静さよ
5 18/05/11(金)18:30:16 No.503922393
ドラえもんもリアクションうすい
6 18/05/11(金)18:30:51 No.503922517
どうやって止まってんの
7 18/05/11(金)18:31:35 No.503922666
こんなん数千年前からある技術だしな
8 18/05/11(金)18:35:50 No.503923492
>こんなん数千年前からある技術だしな 対処法だって確立されてるよね
9 18/05/11(金)18:36:27 No.503923606
こういう冷静さを持ちたい
10 18/05/11(金)18:37:19 No.503923778
普通こんなことされたら大パニックになるだろうな
11 18/05/11(金)18:38:15 No.503923963
原作ドラえもんはたまに登場人物が冷静すぎてサイコかお前はってなる
12 18/05/11(金)18:39:59 No.503924295
>原作ドラえもんはたまに登場人物が鬼畜すぎてサイコかお前はってなる
13 18/05/11(金)18:41:24 No.503924582
F先生ってあんまり人間好きじゃなかったのかなと思うことはままある
14 18/05/11(金)18:42:58 No.503924907
実際にこの状況に出くわしたら何言えばいいんだ
15 18/05/11(金)18:43:57 No.503925096
>実際にこの状況に出くわしたら何言えばいいんだ こまるな、 川を わけちゃ。
16 18/05/11(金)18:47:48 No.503925942
落ちるよね
17 18/05/11(金)18:49:22 No.503926276
ダメだおかしいだろこれは 耐えられない
18 18/05/11(金)18:50:31 No.503926535
基本的に初対面だろうとドラに無反応な世界だからな
19 18/05/11(金)18:50:36 No.503926548
そこそこ手前でならまだしも半分近くボートはみ出してる状態でのこの冷静さ
20 18/05/11(金)18:51:06 No.503926662
そら彼女連れてボート漕げるわ
21 18/05/11(金)18:51:15 No.503926692
(また青狸の仕業か…)
22 18/05/11(金)18:51:55 No.503926812
大全集読んだが4年生辺りからドラえもんこの顔しだす絶対ねらってるわ
23 18/05/11(金)18:53:31 No.503927121
あの世界パーマンとかが普通に居るから変な物見ても違和感は然程感じなさそう
24 18/05/11(金)18:55:56 No.503927604
よくよく考えたら青狸って呼ぶのもおかしい 猫っぽくないのは分かるがなんで狸にいくんだ
25 18/05/11(金)18:56:38 No.503927733
またモーゼの仕業か
26 18/05/11(金)18:59:27 No.503928319
たしかドラ本人やふしぎ道具の効果を見ても 周囲がそれほど驚かないよう洗脳電波が発せられている みたいな設定だった気がするけど ひみつ道具辞典の公式なのか二次創作なのか忘れた
27 18/05/11(金)19:03:18 No.503929218
困るなかみさんを塩にされちゃ
28 18/05/11(金)19:04:28 No.503929496
確かに困る
29 18/05/11(金)19:05:09 No.503929650
>F先生ってあんまり人間好きじゃなかったのかなと思うことはままある SF作家が全員冷血人間だとでもいうのか
30 18/05/11(金)19:05:30 No.503929740
小学生んときはこれ見てもそういうツッコミは思い浮かばなかったわ
31 18/05/11(金)19:07:29 No.503930205
海を割るのに比べたら全然小物よの
32 18/05/11(金)19:07:57 No.503930341
わ板こ けをま ち る ゃ な 。 、
33 18/05/11(金)19:09:07 No.503930639
でもスネちゃまがこの状況に陥ると無闇にパニックになって 「水が割れてたんだよ!きっとモーゼがいるんだ!」とかジャイアンにご注進に及ぶ
34 18/05/11(金)19:10:15 No.503930877
>でもスネちゃまがこの状況に陥ると無闇にパニックになって >「水が割れてたんだよ!きっとモーゼがいるんだ!」とかジャイアンにご注進に及ぶ スネ夫は文明度が低いと証明されてしまったな
35 18/05/11(金)19:10:56 No.503931049
スネ夫はそういうとこで常識人だよな おしっこもらすけど
36 18/05/11(金)19:12:39 No.503931456
>スネ夫は文明度が低いと証明されてしまったな やっぱり無人島に持って行くしかないな…
37 18/05/11(金)19:13:34 No.503931644
>でもスネちゃまがこの状況に陥ると無闇にパニックになって >「水が割れてたんだよ!きっとモーゼがいるんだ!」とかジャイアンにご注進に及ぶ 川が割れるわけないだろで一回殴られて 見に行って割れねえじゃねーか!でもう一回殴られるとこまで見えた
38 18/05/11(金)19:14:07 No.503931760
昔読んだ時は何とも思わなかったけど今読むとじわじわ来る
39 18/05/11(金)19:14:53 No.503931929
>>でもスネちゃまがこの状況に陥ると無闇にパニックになって >>「水が割れてたんだよ!きっとモーゼがいるんだ!」とかジャイアンにご注進に及ぶ >川が割れるわけないだろで一回殴られて >見に行って割れねえじゃねーか!でもう一回殴られるとこまで見えた 「」先生がいてダメだった
40 18/05/11(金)19:16:01 No.503932200
>川が割れるわけないだろで一回殴られて >見に行って割れねえじゃねーか!でもう一回殴られるとこまで見えた ははーんさてはドラえもんの仕業だなー?って旧アニメ版はだんだんスレていった
41 18/05/11(金)19:16:48 No.503932368
>猫っぽくないのは分かるがなんで狸にいくんだ たぶん信楽焼のたぬきの方
42 18/05/11(金)19:17:20 No.503932477
>ははーんさてはドラえもんの仕業だなー?って旧アニメ版はだんだんスレていった 身近に異能存在がいると普通そうなるよね…
43 18/05/11(金)19:19:45 No.503933020
そのまんまモーゼステッキか
44 18/05/11(金)19:19:55 No.503933055
あの世界はパーマンだけじゃなく地底人、海底人、宇宙人、UMAとかが実在してるから 一般人の怪現象耐性が高いんだろうやっぱり
45 18/05/11(金)19:22:06 No.503933561
スレ画の人は半分で済んでるけど 真上にいて落ちた人もいそうだよな
46 18/05/11(金)19:22:40 No.503933714
のび太のママがのび太の妙な事に巻き込まれた説明とかに漫画の見すぎだとかいって相手にしないのを見る度ドラえもんの立場はこの家ではどういう位置なのか分からなくなったな