18/05/11(金)17:21:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)17:21:20 No.503909089
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/11(金)17:21:57 No.503909189
なんかしたの
2 18/05/11(金)17:22:41 No.503909294
オールスター楽しみだね
3 18/05/11(金)17:22:49 No.503909320
また俺なにかやっちゃいました?
4 18/05/11(金)17:24:10 No.503909559
やりすぎだ莫迦
5 18/05/11(金)17:24:36 No.503909626
ちょっとMLBで3勝1敗 打率.354 HR5しただけのイケメン
6 18/05/11(金)17:27:07 No.503910015
俺の大谷がこんなに育って誇らしいよ…
7 18/05/11(金)17:29:48 No.503910503
>ちょっとMLBで3勝1敗 打率.354 HR5しただけのイケメン ホームランすくな
8 18/05/11(金)17:33:11 No.503911101
>>ちょっとMLBで3勝1敗 打率.354 HR5しただけのイケメン >ホームランすくな いまバレンティンが打席109でHR11 大谷は打数65HR5
9 18/05/11(金)17:33:37 No.503911205
>>ちょっとMLBで3勝1敗 打率.354 HR5しただけのイケメン >ホームランすくな 主砲と呼ばれてまだここまで打っていない奴らはどうしたら…
10 18/05/11(金)17:34:44 No.503911442
ああごめんバレのは打席じゃなくて打数ね
11 18/05/11(金)17:35:27 No.503911581
>俺の大谷がこんなに育って誇らしいよ… 気持ち悪い監督来たけど控えめだな…
12 18/05/11(金)17:36:48 No.503911842
メジャー屈指の強力打線で五番に座る100マイル投手
13 18/05/11(金)17:36:52 No.503911851
打率すげーな
14 18/05/11(金)17:37:02 No.503911885
最近は横顔が若干プレスリーっぽい
15 18/05/11(金)17:37:13 No.503911910
打てる投手というか投げれる打者化してきた
16 18/05/11(金)17:37:53 No.503912041
今日のは解説含め面白かった 初球は見ますかね
17 18/05/11(金)17:40:06 No.503912416
得点圏打率がもっとヤバイ
18 18/05/11(金)17:40:47 No.503912514
阪神秋山も自分でホームランとタイムリー打って勝ってたし時代は二刀流だな
19 18/05/11(金)17:41:42 No.503912668
なんでノーステップであんな飛ぶの 体でかいから?
20 18/05/11(金)17:41:55 No.503912706
他のDHがまったく打ってないからDH安泰すぎる…
21 18/05/11(金)17:42:17 No.503912791
野球は一人でやるものじゃないのですよノゴローくん
22 18/05/11(金)17:42:23 No.503912819
今メジャーの日本人野手って大谷しかいないんだっけ
23 18/05/11(金)17:42:35 No.503912865
>なんでノーステップであんな飛ぶの >体でかいから? うn
24 18/05/11(金)17:43:03 No.503912952
イチローが実質いなくなったからね…
25 18/05/11(金)17:43:27 No.503913015
>打てる投手というか投げれる打者化してきた 大谷は最初から打撃のほうがずっとヤバい存在 余った部分でなぜか160キロ超えるストレートばんばん投げられるだけの男
26 18/05/11(金)17:44:11 No.503913174
投手としてメジャー行ったのにバッティングの方が通用してる大谷投手
27 18/05/11(金)17:44:24 No.503913227
>大谷は最初から打撃のほうがずっとヤバい存在 シーズン始まる前は打者より投手のほうが良いって言われてたよ
28 18/05/11(金)17:44:43 No.503913289
比較対象バレンティンさん打ち過ぎ衰えなさすぎじゃない?
29 18/05/11(金)17:45:26 No.503913424
そりゃ並みのバッティングじゃ二刀流なんて許されないしな…
30 18/05/11(金)17:46:22 No.503913596
野手の方はオープン戦酷かったからボロクソ言われてたけど まさか本当に調整してるだけとは思わなかったよ
31 18/05/11(金)17:46:22 No.503913598
>比較対象バレンティンさん打ち過ぎ衰えなさすぎじゃない? 今のバレはオランダ代表バージョンだから…
32 18/05/11(金)17:46:29 No.503913614
投手としては日本の時から割と打たれるときはぽんぽん撃たれてた気もする
33 18/05/11(金)17:46:45 No.503913663
大谷を見てバットが内から出るって言葉の意味わかった!
34 18/05/11(金)17:47:20 No.503913775
>シーズン始まる前は打者より投手のほうが良いって言われてたよ 気持ち悪い監督は入団時点で既にバッティングのほうはメジャー級と評しております故 っていうか打撃練習でみんな気付こうぜってレベル
35 18/05/11(金)17:48:06 No.503913902
>野手の方はオープン戦酷かったからボロクソ言われてたけど >まさか本当に調整してるだけとは思わなかったよ しかも完璧に合わせに来るとは…
36 18/05/11(金)17:48:23 No.503913963
あまりにもバッティングがすごすぎて そういえばピッチャーもやってましたね みたいなことをネットニュース
37 18/05/11(金)17:48:33 No.503914002
>っていうか打撃練習でみんな気付こうぜってレベル オープン戦では散々だったし…
38 18/05/11(金)17:49:09 No.503914121
このくらい普通だし
39 18/05/11(金)17:49:37 No.503914215
フリーバッティング飛ばし過ぎ問題
40 18/05/11(金)17:49:37 No.503914217
内川とか柳田の評はよく耳にしたな チーム力でSBは明確にマウント取れてたからだと思うな
41 18/05/11(金)17:49:39 No.503914227
ピッチャーとしても他が酷いから居ないと困る
42 18/05/11(金)17:49:43 No.503914243
本当に野球の神様に愛されてるな…
43 18/05/11(金)17:50:07 No.503914351
個人的には野手に専念してシーズン通した記録が見たい 投手でダルと田中マーを超える成績残せる気がしない
44 18/05/11(金)17:50:20 No.503914395
翔平はまだまだこんなもんじゃないから
45 18/05/11(金)17:50:26 No.503914409
日本でも何回か故障してたし移動がハードなメジャーだと余計に故障が怖いな
46 18/05/11(金)17:50:49 No.503914484
皆褒めすぎじゃね? 俺の翔平がこの程度の成績で満足するわけないんだけど
47 18/05/11(金)17:51:19 No.503914580
ぜんぜん嬉しくない!大谷はこんなもんじゃない!!!11!!
48 18/05/11(金)17:51:23 No.503914597
まだまだこれからだからね
49 18/05/11(金)17:51:37 No.503914642
一年終わったあと量産型後方栗山面がどれだけ増えるかな
50 18/05/11(金)17:51:54 No.503914711
野手としてもイチロー松井に続く完全な成功例になりそうだからもどかしい
51 18/05/11(金)17:51:58 No.503914733
十年はやってほしいな 毎年10勝15本くらいでいいから無理しないでほしい
52 18/05/11(金)17:52:17 No.503914812
シーズンはまだまだ長いし後々語られるのは結局シーズン終わったときの成績だからな
53 18/05/11(金)17:52:17 No.503914822
ほんと大谷はハム言ってよかったよね 即メジャーだったら打者やらせてもらえなかっただろうし
54 18/05/11(金)17:52:42 No.503914949
>毎年10勝15本 きがるに いってくれる なあ
55 18/05/11(金)17:53:15 No.503915060
去年1年寝かせたホモ監督マジ愛にあふれてる
56 18/05/11(金)17:53:16 No.503915062
>十年はやってほしいな 毎年10勝15本くらいでいいから無理しないでほしい だね
57 18/05/11(金)17:53:31 No.503915119
後方監督面は超ド級の才能育てなきゃいけないプレッシャーめっちゃ感じてたりもしてた
58 18/05/11(金)17:53:49 No.503915176
スライダーは前評判通り良いんだけどフォーシームも想像以上に通用している PSでリリーフ登板とかDH解除やってアナハイムが16年の北海道になっていく
59 18/05/11(金)17:54:12 No.503915248
やっぱ体格すごいメジャーの他選手達と比較しても全然見劣りしない
60 18/05/11(金)17:54:14 No.503915251
>後方監督面は超ド級の才能育てなきゃいけないプレッシャーめっちゃ感じてたりもしてた 見事に成し遂げたんだからすごい じゃあまた次の才能よろしくね
61 18/05/11(金)17:54:21 No.503915274
>野手としてもイチロー松井に続く完全な成功例になりそうだからもどかしい イチローと違って怪我しそうなのがな イチローの1番凄いところは全然怪我しないこと
62 18/05/11(金)17:54:23 No.503915277
松井も怪我一発であれだったし本当に怪我は怖いからな
63 18/05/11(金)17:55:12 No.503915453
100勝100本でもすごいけど それなら200勝とか数百本の方が良いって人も必ず出るよね
64 18/05/11(金)17:55:19 No.503915479
スレ画のせいで全然目立たない不憫な男平野
65 18/05/11(金)17:55:24 No.503915489
10勝は難しい道かもしれないがHRは20本くらいやってもらわないと困る
66 18/05/11(金)17:55:36 No.503915536
>ほんと大谷はハム言ってよかったよね >即メジャーだったら打者やらせてもらえなかっただろうし 本人もハム入る前は二刀流なんて考えてなくて投手一本でやりたいって言ってたからな…
67 18/05/11(金)17:55:37 No.503915539
マリナーズ『絶対に許さんからな』
68 18/05/11(金)17:55:43 No.503915559
身体がデカいからどっか壊しそうで怖くなるよね
69 18/05/11(金)17:56:16 No.503915671
ヤンキース「2年後にはうちのエースになってるから…」
70 18/05/11(金)17:56:20 No.503915690
大きいケガする前に足首ぐねったり豆潰したりして小休止してるのがいいのかもしれん
71 18/05/11(金)17:56:36 No.503915747
やっぱり25歳までは日本にいて欲しかった
72 18/05/11(金)17:56:44 No.503915775
このままDHでやらせてもらえるなら怪我は肩肘だけ気をつければいいな
73 18/05/11(金)17:56:49 No.503915794
投手メインより打撃で超一流の方が二刀流は続けやすそう
74 18/05/11(金)17:57:12 No.503915879
二刀流としての大谷は栗山が産んだようなもんだよ
75 18/05/11(金)17:57:30 No.503915949
>やっぱり25歳までは日本にいて欲しかった やだよこいついたら勝てないもん
76 18/05/11(金)17:57:46 No.503916017
ヤンカスさんは既に契約前提で記事を飛ばしてる
77 18/05/11(金)17:57:53 No.503916031
自他ともに認める大谷のライバルも藤浪も鼻が高いよ…
78 18/05/11(金)17:58:07 No.503916087
ヤンキース愛を感じる
79 18/05/11(金)17:58:07 No.503916088
故障せずに今のスケジュールで完走すると大体25登板の300打席くらいだとか 10勝15本ならマジでいけるかもしれない
80 18/05/11(金)17:58:13 No.503916111
映像見たけど打ったのは外のシンカー系か あの高さに投げるならボール球にさせないと大谷を打ち取るのは無理だ
81 18/05/11(金)17:58:14 No.503916115
そのうち5番ピッチャー大谷までやらんかな
82 18/05/11(金)17:58:23 No.503916143
一番凄いと思うのはピンチとチャンスに激強という主人公属性
83 18/05/11(金)17:58:58 No.503916261
俺はこのくらいで翔平を褒めないよ
84 18/05/11(金)17:59:00 No.503916273
普通に勉強とかでも勝てる気しない
85 18/05/11(金)17:59:36 No.503916381
このフィジカル作れる才能と努力と投打できる器用さあったら何でも大成してそう 野球の神に愛されたというか大谷が野球の神を選んだ
86 18/05/11(金)17:59:36 No.503916382
監督ステイ
87 18/05/11(金)17:59:43 No.503916404
>個人的には野手に専念してシーズン通した記録が見たい >投手でダルと田中マーを超える成績残せる気がしない あいつら超えたら本当にやべえよ!メジャーでも一流だよ!
88 18/05/11(金)17:59:46 No.503916416
>二刀流としての大谷は栗山が産んだようなもんだよ 入団拒否即メジャーを直接プレゼンして誰も歩んでいない道を歩んでほしいって口説き落としたからな メジャー入札で逆に俺にプレゼンして?って言いだしたのは完全に影響受けてるわ
89 18/05/11(金)17:59:51 No.503916430
ヤンキース怒りの撤退
90 18/05/11(金)18:00:00 No.503916459
普通だよ、全然、普通。打球はどこに行ったの?球場から出てないんでしょ? あいつの持っているものを考えたら俺の家まで届くような打球が打てるのに、やらないんだもん。 あいつならそれができるって俺は知ってるから、当然それを求めるよ。
91 18/05/11(金)18:00:19 No.503916527
(1イニング無失点の平野)
92 18/05/11(金)18:00:27 No.503916566
>一番凄いと思うのはピンチとチャンスに激強という主人公属性 負け運はハムにいらないよね
93 18/05/11(金)18:00:35 No.503916599
>普通だよ、全然、普通。打球はどこに行ったの?球場から出てないんでしょ? >あいつの持っているものを考えたら俺の家まで届くような打球が打てるのに、やらないんだもん。 >あいつならそれができるって俺は知ってるから、当然それを求めるよ。 最高に気持ち悪い
94 18/05/11(金)18:01:06 No.503916665
大谷の次は清宮かぁ 正直気持ち悪い監督も色々大変だよなぁ
95 18/05/11(金)18:01:08 No.503916674
>シーズン始まる前は打者より投手のほうが良いって言われてたよ そりゃ鳴り物入りでやってきた日本人打者がイチロー松井除けばあの体たらくだから期待なんかされまい
96 18/05/11(金)18:01:17 No.503916707
栗山が湧いてきたな…
97 18/05/11(金)18:01:55 No.503916820
オープン戦あぁこれ打てるなと思って わざと不調を演じてたんだよな とんでもねぇ悪だよ
98 18/05/11(金)18:02:08 No.503916871
>大谷の次は清宮かぁ >正直気持ち悪い監督も色々大変だよなぁ 翔平ニーと幸太郎ニーの現在の割合が知りたい
99 18/05/11(金)18:02:22 No.503916925
このままの好成績で次の契約更新どのくらいの年俸になるんだろ
100 18/05/11(金)18:02:24 No.503916931
>後方監督面は超ド級の才能育てなきゃいけないプレッシャーめっちゃ感じてたりもしてた >見事に成し遂げたんだからすごい >じゃあまた次の才能よろしくね そっちも今んとこなんとかなってるからなぁ…
101 18/05/11(金)18:02:29 No.503916948
俺の家ってそういう…
102 18/05/11(金)18:02:32 No.503916957
>そりゃ鳴り物入りでやってきた日本人打者がイチロー松井除けばあの体たらくだから期待なんかされまい てめえ井口を侮辱したな?
103 18/05/11(金)18:02:45 No.503917007
スレが気持ち悪くなってきた
104 18/05/11(金)18:02:51 No.503917031
斎藤に関しても起用したしないで一々色々言われて 高校時代から活躍した選手を扱う球団ってすげー胃が痛そうだな
105 18/05/11(金)18:03:23 No.503917144
ハムはいいよな 負けても大谷が活躍すれば帳消しにできるもん
106 18/05/11(金)18:03:25 No.503917156
栗山って気持ち悪いけど監督しての力量はめっちゃあるよね?
107 18/05/11(金)18:03:37 No.503917196
松井って何年やったっけ?
108 18/05/11(金)18:03:59 No.503917263
>俺の家ってそういう 打球ってそういう…
109 18/05/11(金)18:04:36 No.503917391
>松井って何年やったっけ? 1993-2012
110 18/05/11(金)18:04:50 No.503917434
斎藤がもしすぐ日ハムに入ってればなと 早稲田大学はろくなことシなかった
111 18/05/11(金)18:05:04 No.503917480
成績悪いけど無理やり使ってるとかじゃなくて 投も打も普通にいなきゃいけない戦力になってるのがヤバイ
112 18/05/11(金)18:05:04 No.503917483
清宮も気にはかけてるだろうが 正直大谷ほどの情熱というか気持ち悪さはない気がする
113 18/05/11(金)18:05:07 No.503917501
イチさんはメジャーでも歴史に残る選手になった逸材だから別格として また松井くらいに活躍する選手が定期的に欲しい
114 18/05/11(金)18:05:10 No.503917510
>1993-2012 すげえじゃん
115 18/05/11(金)18:05:17 No.503917540
>二刀流としての大谷は栗山が産んだようなもんだよ 本人は投手やりたいのに球団側は打者しか求めてないから決裂は確実だからな 本当はとりあえず両方やらせてどうせ投手の方が頓挫するから早い内に打者専念させるつもりだったんだけど先に投手の方が覚醒しちゃったからね…
116 18/05/11(金)18:05:33 No.503917594
大谷が打った 英樹エミュが出た
117 18/05/11(金)18:05:44 No.503917636
>成績悪いけど無理やり使ってるとかじゃなくて >投も打も普通にいなきゃいけない戦力になってるのがヤバイ なんか普通に戦力になってんな
118 18/05/11(金)18:05:53 No.503917671
ヤンキースファンがうちに来る権利あげるよとか言っててブレねぇなって
119 18/05/11(金)18:06:21 No.503917756
トラウトと仲良さそうでいい… ぽんぽん頭叩かれてる
120 18/05/11(金)18:06:36 No.503917810
>二刀流としての大谷は栗山が産んだようなもんだよ 正直他の監督だったら二刀流を許していなかった可能性が高いとは俺も思う
121 18/05/11(金)18:06:36 No.503917811
>清宮も気にはかけてるだろうが >正直大谷ほどの情熱というか気持ち悪さはない気がする まだ1年目だからね 清宮が活躍するとどんどん気持ち悪くなっていくよ
122 18/05/11(金)18:06:50 No.503917891
>オープン戦あぁこれ打てるなと思って >わざと不調を演じてたんだよな >とんでもねぇ悪だよ 多分エンゼルスの監督に言われて演じていたんだろうな 今思えばあれだけ不調でもマイナーに落とそうともせず苦言すら一切言わなかったのはおかしかった
123 18/05/11(金)18:07:00 No.503917942
一人で投打の枠をカバーできるから登録選手数に余裕できるのがすごい
124 18/05/11(金)18:07:03 No.503917952
>ヤンキースファンがうちに来る権利あげるよとか言っててブレねぇなって ちょっと成績落としたらめっちゃケオりそう
125 18/05/11(金)18:07:15 No.503918006
清宮に関しては清原の初年度超えろよ!みたいな感じで言われ続けてすごい可哀想だなと思った
126 18/05/11(金)18:07:27 No.503918048
化け物輸出して向こうならちょっと落ちるかと思ったけど慣れるのにほんのちょっと掛かっただけでやっぱり化け物だった
127 18/05/11(金)18:07:39 No.503918091
>ヤンキースファンがうちに来る権利あげるよとか言っててブレねぇなって なんでそんな上から目線なんだ?
128 18/05/11(金)18:07:40 No.503918096
清宮も今後は活躍できそうでよかったよ
129 18/05/11(金)18:07:47 No.503918113
安い買い物だもんな 文句つけようがない
130 18/05/11(金)18:07:54 No.503918141
>清宮に関しては清原の初年度超えろよ!みたいな感じで言われ続けてすごい可哀想だなと思った 無茶 言うな
131 18/05/11(金)18:07:57 No.503918148
>まだ1年目だからね >清宮が活躍するとどんどん気持ち悪くなっていくよ 守備がイマイチな一刀流じゃ求められる気持ち悪さが高すぎるよ
132 18/05/11(金)18:07:59 No.503918154
むしろこの化物日本の時より進化してないか…特に打つ方
133 18/05/11(金)18:08:19 No.503918206
清原の初年度ってどんなのだ?
134 18/05/11(金)18:08:35 No.503918255
正直こんな起用法はあと5年続けられれば良い方だとはおもう おそらく5年以内に怪我はしちゃうとはおもう それまでにメジャーでも4番ピッチャー大谷をですね…
135 18/05/11(金)18:08:47 No.503918302
クリスマスプレゼントに翔平がクリスマストレーニングの画像送られてニコニコしてたり 本家の栗山エピソードはいい話なんだけど本当に気持ち悪いよ…
136 18/05/11(金)18:08:55 No.503918335
栗山以外だったら落合くらいしか二刀流の可能性なかっただろうな 徹底した管理能力がないと監督のほうが先に根をあげるシステム
137 18/05/11(金)18:09:16 No.503918392
清原は高卒1年目で3割30本だからちょっと無理
138 18/05/11(金)18:09:21 No.503918411
清原も清原で化け物だし…
139 18/05/11(金)18:10:04 No.503918553
>清原の初年度ってどんなのだ? .304 31HR 78打点 6盗塁 OPS 0.976
140 18/05/11(金)18:10:12 No.503918574
清宮も守備さえ良かったら1軍で使い続ける事も出来たんだろうけどね 近藤が戻りしたい2軍行きだよ
141 18/05/11(金)18:10:15 No.503918588
この大谷に投げ勝ったカープってすごくね?
142 18/05/11(金)18:10:41 No.503918689
>清原の初年度ってどんなのだ? 高卒1年目とは思えないほどのバケモンだった
143 18/05/11(金)18:11:01 No.503918742
>この大谷に投げ勝ったカープってすごくね? 打者にはずだぼろにやられたけどな!
144 18/05/11(金)18:11:13 No.503918787
>清原の初年度ってどんなのだ? 本塁打31 打点78 打率304
145 18/05/11(金)18:11:21 No.503918817
清宮に関しては守備をもうちょっとなんとかしたいな 打つ方はわりと本物だとわかったからさ
146 18/05/11(金)18:12:00 No.503918928
清原のルーキーイヤーは割と比類するものがない完全な化物
147 18/05/11(金)18:12:05 No.503918940
>.304 31HR 78打点 6盗塁 OPS 0.976 打率とHRの割に意外と打点は少なめなのね
148 18/05/11(金)18:12:10 No.503918969
でも最近の清宮は守備も必死だから好感もてるよ
149 18/05/11(金)18:12:12 No.503918974
清原は真面目に野球やり続けてたらもっと活躍できたって皆言ってたからな…
150 18/05/11(金)18:12:21 No.503919002
清宮もピッチャーやらせてみればいいんじゃね?
151 18/05/11(金)18:13:19 No.503919199
1年目から30本打ってたらそりゃ王越えも期待されるわ
152 18/05/11(金)18:13:42 No.503919259
>むしろこの化物日本の時より進化してないか…特に打つ方 もちろん成長してるけど打撃は元々天才的だったぞ 練習量が他の野手より少なくてあれは本当に頭おかしい
153 18/05/11(金)18:13:50 No.503919288
>清宮もピッチャーやらせてみればいいんじゃね? 過去に肩壊し済み
154 18/05/11(金)18:13:50 No.503919290
>清原は真面目に野球やり続けてたらもっと活躍できたって皆言ってたからな… 525本もHRうっててあれ以上と申すか!?
155 18/05/11(金)18:13:51 No.503919294
>打率とHRの割に意外と打点は少なめなのね 自分の前で打ってる打者が秋山幸二だからしょうがない
156 18/05/11(金)18:14:46 No.503919462
>>清原は真面目に野球やり続けてたらもっと活躍できたって皆言ってたからな… >525本もHRうっててあれ以上と申すか!? 化け物が超人レベルだとみんな何大人しくしてんだよ暴れろよ化け物ってなるじゃん?
157 18/05/11(金)18:14:57 No.503919494
足も速い
158 18/05/11(金)18:15:11 No.503919541
>>二刀流としての大谷は栗山が産んだようなもんだよ >正直他の監督だったら二刀流を許していなかった可能性が高いとは俺も思う 栗山っていうかハムはそういうのを監督が決めてるわけじゃないから でも栗山は最初からパイオニアになりたいなら両方やってから決めてもいいって思ってたって白井コーチがいってた
159 18/05/11(金)18:15:19 No.503919565
羽生にピッチャーやらせようぜ
160 18/05/11(金)18:15:23 No.503919582
>清原は真面目に野球やり続けてたらもっと活躍できたって皆言ってたからな… イチローのいう所の浅いとこで野球舐めてるってやつだよね
161 18/05/11(金)18:16:08 No.503919726
>>清原は真面目に野球やり続けてたらもっと活躍できたって皆言ってたからな… >イチローのいう所の浅いとこで野球舐めてるってやつだよね 野球舐めてあの成績とか化け物じゃん! 化け物だったわ…
162 18/05/11(金)18:16:13 No.503919741
清原盗塁したんだ…ってなる
163 18/05/11(金)18:16:44 No.503919844
ある意味清宮もそんな清原の初年度と比べられるとかってすごい事だと思うよ 並みの選手じゃ比較対象にすらしてくれない
164 18/05/11(金)18:16:49 No.503919857
今日のツーベースの二塁到達タイムが今季のエンゼルスでは2番目に早かった ちなみに1番はスリーベースを打ったときの大谷
165 18/05/11(金)18:16:51 No.503919865
大谷俊足!内野安打!足首ぐねる!走塁自重!
166 18/05/11(金)18:16:59 No.503919898
高卒一年目で一軍に通用するレベルで打った打者は近年だと森友哉くらい 清宮は使い続ければホームラン二桁は打つだろうけど今無理させなくていい
167 18/05/11(金)18:17:50 No.503920073
>クリスマスプレゼントに翔平がクリスマストレーニングの画像送られてニコニコしてたり >本家の栗山エピソードはいい話なんだけど本当に気持ち悪いよ… だって栗山は才能はあったのにプロでようやく発揮できた瞬間病気でトレーニングすらできない体になったから自分の実質息子たちが必死にトレーニングしてるのを見たら笑顔になるのも仕方ないことだと思うよ
168 18/05/11(金)18:18:01 No.503920103
そんな30年ぐらい前の選手と今を比べてなくてもいいんだよ 時代が違うんだし… 清宮は自分のペースで頑張って欲しい
169 18/05/11(金)18:18:12 No.503920132
>大谷俊足!内野安打!足首ぐねる!走塁自重! ベースを土袋にしろ!
170 18/05/11(金)18:19:26 No.503920371
>時代が違うんだし… 飛ぶボールだったころで145km投げるピッチャーすら少なかった時代だしね…
171 18/05/11(金)18:19:33 No.503920392
清宮は育成の意味合いが強い一軍スタメン起用が続くと思うな 今日もそうだけどポジションが競合しているようで実はパッとしない…