虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/11(金)15:12:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/11(金)15:12:26 No.503892021

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/11(金)15:13:30 No.503892164

ポジドラとプラスって違うの…しらそん…

2 18/05/11(金)15:15:07 No.503892354

何が違うのかわからない

3 18/05/11(金)15:17:05 No.503892601

そうそう舐める事がないマイナスが好きです

4 18/05/11(金)15:18:12 No.503892739

たぶんセキュリティが違う

5 18/05/11(金)15:18:17 No.503892754

統一してくれ

6 18/05/11(金)15:18:54 No.503892842

六角穴とかナメるの前提だろ

7 18/05/11(金)15:19:36 No.503892920

六角って嵩張る電動ドライバーじゃあんまり役に立たないイメージ

8 18/05/11(金)15:19:44 No.503892944

トルクスは真ん中に棒あるやつとないやつあるけどなんなのあれ

9 18/05/11(金)15:20:01 No.503892977

ポジドライブも気付かずにプラスで回してる気がする

10 18/05/11(金)15:20:49 No.503893093

>舐める 滑るーーー!!!!!!111!!

11 18/05/11(金)15:21:24 No.503893162

>そうそう舐める事がないマイナスが好きです では割りとトルク掛けてるのを外してもらいましょう

12 18/05/11(金)15:21:34 No.503893176

ポジドライとプラスの違いがわからん

13 18/05/11(金)15:22:16 No.503893271

六角でなめることなんてあるの?

14 18/05/11(金)15:23:31 No.503893409

陽性反応プラスでポジなのにドライしちゃう

15 18/05/11(金)15:23:31 No.503893410

サイズ間違ってたとか受ける側が腐ってるとなめるよ六角

16 18/05/11(金)15:23:38 No.503893429

>ポジドライとプラスの違いがわからん 深さじゃ

17 18/05/11(金)15:23:43 No.503893441

星型のやつもなかった?

18 18/05/11(金)15:24:06 No.503893501

マイナスはドライバとネジの軸の中心がすぐずれるからヤダ

19 18/05/11(金)15:24:27 No.503893543

>サイズ間違ってたとか受ける側が腐ってるとなめるよ六角 あるんだ…六角でなめちゃったらただの丸い穴になっちまう…

20 18/05/11(金)15:24:47 No.503893583

トルクスのぴっちり感いいよね…

21 18/05/11(金)15:24:58 No.503893601

>トルクスは真ん中に棒あるやつとないやつあるけどなんなのあれ マイナスドライバーで代用しようったってそうはいかねえぜ!

22 18/05/11(金)15:25:14 No.503893645

プラスの山が四方貫通してるというかマイナスが交差してるようなのないかな

23 18/05/11(金)15:25:58 No.503893727

✳︎なのがポジ

24 18/05/11(金)15:25:59 No.503893730

トルクスはドライバーでイラッとするけど トルク的には有利よね

25 18/05/11(金)15:26:07 No.503893747

穴だのポジだの昼間から卑猥な

26 18/05/11(金)15:26:30 No.503893797

マイナスは汚れを掻きだしやすくするように開発された聞いたけど本当かどうかは知らん

27 18/05/11(金)15:26:38 No.503893816

プラスねじはさっさと絶滅してくれていいよね

28 18/05/11(金)15:26:40 No.503893820

>星型のやつもなかった? ガラケーでよく見た

29 18/05/11(金)15:26:45 No.503893829

六角で締めてから舐めさせたら 完璧じゃん

30 18/05/11(金)15:27:27 No.503893910

6角は優秀

31 18/05/11(金)15:27:59 No.503893966

十字のマイナス作ったら大儲けできそう

32 18/05/11(金)15:27:59 No.503893967

三角のやつは?

33 18/05/11(金)15:28:06 No.503893986

バカになった

34 18/05/11(金)15:28:13 No.503894000

六角なめちゃったらどうするんだろう 瞬着?

35 18/05/11(金)15:28:44 No.503894070

六角はミリかな?って回したらインチだったとかあるし…

36 18/05/11(金)15:28:47 No.503894079

ドリル タップ

37 18/05/11(金)15:30:55 No.503894358

Y字もあるよね?

38 18/05/11(金)15:32:00 No.503894498

なんでこんなに種類が必要なの?

39 18/05/11(金)15:33:22 No.503894689

三角穴は海外?

40 18/05/11(金)15:34:52 No.503894861

私一番右のネジ嫌い! 700円位したのにPSP修理でしか使わなかった

41 18/05/11(金)15:35:00 No.503894880

ぜったいになめないネジとか開発できないもんなんだろうか

42 18/05/11(金)15:35:49 No.503894999

PSPにトルクスあったっけ…?

43 18/05/11(金)15:39:12 No.503895438

マイナスドライバーならプラスネジも対応できて最強!

44 18/05/11(金)15:42:43 No.503895916

六角やトルクスは機械力つかうのにいいようになってるんだろうけど 穴浅いのになめたらどうすんの 締めるときのことだけ考えてんの

45 18/05/11(金)15:44:00 No.503896086

右のやつってもう舐めてますよね?

46 18/05/11(金)15:44:59 No.503896202

>六角やトルクスは機械力つかうのにいいようになってるんだろうけど >穴浅いのになめたらどうすんの >締めるときのことだけ考えてんの ???

47 18/05/11(金)15:45:45 No.503896280

プラスがナメたやつがポジドラだろ?知ってる

48 18/05/11(金)15:45:46 No.503896283

六角やトルクスで舐めてるようだったら どんな頭だってなにも変わらん

49 18/05/11(金)15:48:37 No.503896618

六角の皿ネジは舐める

50 18/05/11(金)15:51:29 No.503896942

快削鋼で作るからなめるのだ 鍛造して焼き入れてメッキしろ

51 18/05/11(金)15:51:29 No.503896943

どんなにつるつるになったネジでもネジザウルスがある限りこの世に外せないネジなどない

52 18/05/11(金)15:54:16 No.503897252

六角なめる奴は締め方が悪いかクソみたいな道具使ってるか

53 18/05/11(金)15:57:51 No.503897661

外で使ってる螺子は経年で細かい砂利やらが隙間に入ってきて外せなくなることが多い 無理に力任せで外そうとすると六角やトルクスでもなめるし最悪…

54 18/05/11(金)15:58:45 No.503897756

六角まわすのに先端がボールのやつで精度低いとなめそう

55 18/05/11(金)15:59:47 No.503897900

書き込みをした人によって削除されました

56 18/05/11(金)16:00:12 No.503897948

欧米車を購入し自分でメンテしようとすると十中八九必要になるトルクス

57 18/05/11(金)16:01:46 No.503898121

>六角なめる奴は締め方が悪いかクソみたいな道具使ってるか >受ける側が腐ってるとなめるよ六角

58 18/05/11(金)16:02:09 No.503898168

三角は主に子供のオモチャ用 任天堂は昔は✳︎型のナット今はY字 PSはヘクスが混ざる

59 18/05/11(金)16:04:58 No.503898473

HDDの蓋開けるのにちいさいトルクスドライバー買ったけど、普通の精密ドライバーでも回せる

60 18/05/11(金)16:05:12 No.503898503

>>ポジドライとプラスの違いがわからん >深さじゃ プラスはテーパーかかってて差し込みやすいがトルクかけるとドライバーが外れようとする力が働く ポジドラは十字が垂直なので思いっきりトルクかけてもドライバはがずれにくいその代わり差し込み辛さがあるので×のところで補助する

61 18/05/11(金)16:06:10 No.503898614

細い六角は一発で先端もげた事あったな…

62 18/05/11(金)16:06:21 No.503898642

六角はホントにダメになるやつはどうしようもない そしてダメになったらどうしようもない

63 18/05/11(金)16:08:02 No.503898857

主に特許の件で

64 18/05/11(金)16:08:24 No.503898893

六角をトルクスで…

65 18/05/11(金)16:09:55 No.503899103

全部マイナスにしてくれ

66 18/05/11(金)16:11:42 No.503899334

>どんなにつるつるになったネジでもネジザウルスがある限りこの世に外せないネジなどない ではこの完全に埋まった皿ネジを

67 18/05/11(金)16:12:03 No.503899371

規格も大事だけどドライバーとネジの強度とか剛性基準を厳しくするのも大事だと思う

68 18/05/11(金)16:12:13 No.503899393

クソみたいな六角は本当に多いので何も信用してはいけない インチとミリ間違ってんじゃねえかってのが

69 18/05/11(金)16:12:16 No.503899399

いちいち鋼材削り出したりステンレス削り出したりして仕立ててるうちに手段と目的が逆転した ドライバー仕立てるの楽しい

70 18/05/11(金)16:12:48 No.503899467

こんなに規格分ける意味あるの?

71 18/05/11(金)16:14:59 No.503899736

六角「穴」じゃなくて六角でソケット使わせて

72 18/05/11(金)16:16:08 No.503899859

この形でポジとか何か…

73 18/05/11(金)16:17:56 No.503900091

ポジドライブってよく見るとスジがあるな

74 18/05/11(金)16:18:45 No.503900181

ネジザウルスで全部行ける

75 18/05/11(金)16:19:43 No.503900317

どれが一番美味しいの?

76 18/05/11(金)16:20:38 No.503900421

ボロボロに腐ったネジは中折れするからどれも一緒よ

77 18/05/11(金)16:21:39 No.503900572

スレ画のネジザウルスでいけるのか…?

78 18/05/11(金)16:21:54 No.503900608

つ ワッシャー

79 18/05/11(金)16:22:52 No.503900740

量産性に影響ない所のプラスはマイナスに戻すべきだと思う …と思ったけどプラスの扱い方を知らない人が増えるのも問題だな

80 18/05/11(金)16:24:38 No.503900986

>こんなに規格分ける意味あるの? トルクスはほんとは工具も出回らせず素人があけないようにしようとしてたんだけど もうでまわってしまった

81 18/05/11(金)16:28:55 No.503901544

六角ってめっちゃ舐めりやすくないか? このなかだとポジドライブの次に舐める気がする

82 18/05/11(金)16:30:21 No.503901709

トルクスはいたずら防止用じゃねえよその名の通りトルクかけるために作ったんだよ

↑Top