虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/11(金)15:12:19 上手い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/11(金)15:12:19 No.503892004

上手い人の配信を観るのは勉強になるね… パレットの並べ方から参考になる

1 18/05/11(金)15:28:16 No.503894006

形から真似るっていうのも結構重要だからな…

2 18/05/11(金)15:45:31 No.503896257

その掛け算おかしくないですか!

3 18/05/11(金)15:46:36 No.503896381

左利きなのかな

4 18/05/11(金)15:57:08 No.503897578

尾形は受けだろ絶対

5 18/05/11(金)16:03:46 No.503898338

タブを全部右に寄せるの俺もやってる こっちのが楽だよ

6 18/05/11(金)16:07:37 No.503898799

右利きだけど全部右に寄せてる 左手デバイスで切り替え出来るなら描画スペースが右にあった方が楽だとは思う

7 18/05/11(金)16:07:42 No.503898821

レイヤーのタブは長くして出しときたい

8 18/05/11(金)16:09:52 No.503899097

普段使うペンをBで慣れちゃってるんで 塗る時やペン入れ時でいちいちショートカット代えてる

9 18/05/11(金)16:11:15 No.503899274

俺はsaiに慣れちゃってたから全部左に寄せてるな

10 18/05/11(金)16:12:24 No.503899416

TAB押して全部なくなった!てびっくりするのは誰しも経験したであろう

11 18/05/11(金)16:17:56 No.503900092

尾形はそっち方面で人気出てるだろうな…

12 18/05/11(金)16:19:08 No.503900229

液タブに換えてから全部右に寄せたな

13 18/05/11(金)16:20:07 No.503900354

これがTS杉元の人ですか…

14 18/05/11(金)16:20:59 No.503900473

>俺はsaiに慣れちゃってたから全部左に寄せてるな saiもパネル動かせるし…

15 18/05/11(金)16:22:00 No.503900623

上手い人と速い人はやっぱり環境の設定から効率がいいので 見るのためになるよね

16 18/05/11(金)16:29:41 No.503901635

カラーサークルは画面上飛び回ってる 消しゴムの代わりに市松模様使うことがあるので

↑Top