18/05/11(金)14:47:01 精子ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)14:47:01 No.503888808
精子ドナーが盛んな国では同じ精子の子供が増えすぎて 父親が同じだと知らずに付き合って 結果的に近親相姦になったりしているとか https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00010000-clc_teleg-eurp
1 18/05/11(金)14:47:37 No.503888880
つらいね
2 18/05/11(金)14:48:00 No.503888936
NTRではよくある話だよね
3 18/05/11(金)14:48:09 No.503888960
夢があるね
4 18/05/11(金)14:49:57 No.503889177
>SFではよくある話だよね
5 18/05/11(金)14:51:12 No.503889363
有能な父親の精子が人気なんだろうなぁ
6 18/05/11(金)14:52:40 No.503889562
托卵ブーム
7 18/05/11(金)14:52:54 No.503889585
ドナーいなっとるねん
8 18/05/11(金)14:53:28 No.503889644
最低だなスペルマン
9 18/05/11(金)14:53:38 No.503889666
この図の夫って別にいらなくない?
10 18/05/11(金)14:54:15 No.503889723
>この図の夫って別にいらなくない? 財布
11 18/05/11(金)14:54:15 No.503889724
スタンド使い同士は引かれ合う的なのがあるんだよ
12 18/05/11(金)14:54:23 No.503889735
>この図の夫って別にいらなくない? 財布
13 18/05/11(金)14:54:26 No.503889742
優秀な遺伝子を残したいってのは本能だからまぁ当然だよねっていう
14 18/05/11(金)14:54:46 No.503889787
知らないうちにチンギスハンみたいなことになってるんだろうか
15 18/05/11(金)14:55:03 No.503889819
ブレードチルドレンと名付けよう
16 18/05/11(金)14:55:07 No.503889829
結果偏って弱ったら本末転倒じゃねぇの!
17 18/05/11(金)14:55:25 No.503889864
俺も財布欲しいな
18 18/05/11(金)14:55:39 No.503889890
リアル種付けおじさん初めて見た
19 18/05/11(金)14:55:48 No.503889901
ジョナサンも優秀な男の精子だしまあら偏るのは必然
20 18/05/11(金)14:56:12 No.503889951
サラブレッドの世界で人工授精が認められていない理由ってこれだよね 近親相姦が増えて種が絶滅してしまう危険性があるから
21 18/05/11(金)14:57:18 No.503890095
この精子バンク来るの本当に精子だけだからsexすらないよ あとスレ画では夫いるけど最初からシングルマザーとして育てる人も多いよ
22 18/05/11(金)14:57:36 No.503890134
>優秀な遺伝子を残したいってのは本能だからまぁ当然だよねっていう それでは答えにならない 種が目指すのは多様性の獲得だからだ これは単に精子を金銭で購入できるようになった弊害で 本能とは無関係
23 18/05/11(金)14:58:57 No.503890305
まぁ一応夫の精子に異常があるけど子供は欲しいからってケースも多いから一概にはいえない
24 18/05/11(金)14:59:02 No.503890316
卵子ドナーはないのか
25 18/05/11(金)14:59:09 No.503890331
>この精子バンク来るの本当に精子だけだからsexすらないよ そりゃそうだ…
26 18/05/11(金)14:59:59 No.503890453
精子提供者が少ないから勝手にそうなったってだけのこと
27 18/05/11(金)15:00:36 No.503890534
やる前にこうなる可能性があるぐらい考えた末でこの精度にオッケー出したんだよね?
28 18/05/11(金)15:01:46 No.503890675
まぁレアケースすぎて
29 18/05/11(金)15:01:46 No.503890676
金でマウント取りに行こうとするとかえって自然淘汰されるってことでしょ 自然のやらかすことだし何か不都合があるかなあ
30 18/05/11(金)15:02:09 No.503890712
>精子提供者が少ないから勝手にそうなったってだけのこと 多分スレ画の場合は天才だったり身体能力が高い人の精子を売り物にしてるタイプの精子バンクじゃないかな でも人間ってぶっちゃけ産まれと同じがそれ以上に生育環境から受ける影響も大きいから天才に育つ保証なんてないんだけどね
31 18/05/11(金)15:02:19 No.503890736
ドナー役は立候補なの
32 18/05/11(金)15:02:22 No.503890738
書き込みをした人によって削除されました
33 18/05/11(金)15:03:42 No.503890898
>有能な父親の精子が人気なんだろうなぁ イケメンスポーツマン頭脳優秀の3拍子揃うとお値段がかなりお高くなるみたいな話は聞いたことはある 外国だと白人金髪も付くとさらにバイリツドン!
34 18/05/11(金)15:04:37 No.503891012
精子売って儲かるのはうらやましい
35 18/05/11(金)15:04:59 No.503891058
>精子提供者が少ないから勝手にそうなったってだけのこと 「」みたいなのの精子なんて冷凍庫の場所無駄にするだけだから最初から弾かれるだろうしね
36 18/05/11(金)15:05:01 No.503891064
無職童貞引きこもりだとどうなる?
37 18/05/11(金)15:05:17 No.503891104
人類が滅びますぞー!精子ドナーをことごとく滅ぼしてくだされー!
38 18/05/11(金)15:05:20 No.503891114
こんなとこで金ケチる気にはならないからみんな最高スペックの精子選ぶよね 使われてない精子結構ありそう
39 18/05/11(金)15:05:49 No.503891167
万能マンはシコるだけで金が貰えるんだからいいよなー
40 18/05/11(金)15:07:12 No.503891317
>精子売って儲かるのはうらやましい 儲かるっちや儲かるけどそんなに大した額という訳じゃないから提供する側もその人なりの大義だか義務感だかあってやってるケースが多いよ スレ画見たいな提供者の能力を売り物にするタイプだと優生学的な義務感もありそうだけど…
41 18/05/11(金)15:07:22 No.503891341
>多分スレ画の場合は天才だったり身体能力が高い人の精子を売り物にしてるタイプの精子バンクじゃないかな >でも人間ってぶっちゃけ産まれと同じがそれ以上に生育環境から受ける影響も大きいから天才に育つ保証なんてないんだけどね これ特定の機関じゃなんじゃね 後から横断的な調査やって発覚してるようだし
42 18/05/11(金)15:07:47 No.503891402
>無職童貞引きこもりだとどうなる? ゴミ持ち込まれたらブックオフだって買い取り拒否するだろ
43 18/05/11(金)15:09:05 No.503891594
買取査定のやり取りの映像見たい
44 18/05/11(金)15:09:18 No.503891620
イケメン万能の精子がワンピースなら 「」の精子はせいぜいソードマスターヤマトだよ
45 18/05/11(金)15:10:05 No.503891728
この問題を解決するために精子や代理母ごとに割り振れられた文字列が印刷された紙が渡されるようになって「これと同じ紙が渡された人とは結婚してはいけません」ってなっちゃうんだ そしてある男女がいざ結婚!って時に念のため話を出して見たら二人とも紙持ってて文字列合致したりしちゃうんだ-
46 18/05/11(金)15:11:28 No.503891900
精子出すだけで金貰えたら今頃億万長者だぜ
47 18/05/11(金)15:11:43 No.503891922
そこで精子バンク使えば結婚に問題はないぞ
48 18/05/11(金)15:12:32 No.503892034
この際精子の無料配布でもいい
49 18/05/11(金)15:12:38 No.503892048
>1991~2015年の間に少なくともそれぞれ30人の生物学的父親になった男性は17人いる ってことは24年間に30人の子供を作ったのと同じことか 驚くべき数字って程でもない気がする 30×17=510ではあるけど
50 18/05/11(金)15:12:42 No.503892060
精子詐欺とか出てくるのかな 超有能父親の精子を高額で買ったら実は凡庸な男の精子だったとか
51 18/05/11(金)15:12:58 No.503892097
>そこで精子バンク使えば結婚に問題はないぞ 予期せぬ父-娘ラインの完成
52 18/05/11(金)15:13:20 No.503892136
精子バンクの職員がこっそり自分のに差し替えて…
53 18/05/11(金)15:14:44 No.503892308
>精子バンクの職員がこっそり自分のに差し替えて… この事件実際あったよね やったのは医者だったから優秀な遺伝子であることに間違いはないんだろうがなんか…夢があるよね
54 18/05/11(金)15:15:08 No.503892361
ドナドナドーナードーナー 精子を乗ーせーてー
55 18/05/11(金)15:15:15 No.503892373
>万能マンはシコるだけで金が貰えるんだからいいよなー シコるための時間に別のことさせると もっと稼ぐことのできる能力の高い人間ってことだよ 万能マンってのは
56 18/05/11(金)15:15:29 No.503892399
>精子詐欺とか出てくるのかな >超有能父親の精子を高額で買ったら実は凡庸な男の精子だったとか どっかでそういう話聞いたことあったけど事実かフィクションかはちょっと忘れた
57 18/05/11(金)15:15:42 No.503892433
でも入れ替えたところで育つとこ見れるわけじゃないしなぁ 鬱憤を一時的に晴らしてのちに捕まるくらいの利益しかなさそう
58 18/05/11(金)15:16:05 No.503892479
子供の遺伝子検査もやるんじゃね普通に考えたら
59 18/05/11(金)15:16:05 No.503892480
さっさとシコシコしろ陰嚢マン!
60 18/05/11(金)15:16:31 No.503892530
いつの間にどっかから自分の精子が盗まれて勝手に使われてて 無職童貞のはずが見ず知らずの子供の父親に!という三文芝居
61 18/05/11(金)15:16:31 No.503892531
もう全員結婚前に遺伝子検査しよう
62 18/05/11(金)15:18:13 No.503892742
バイオニック「」
63 18/05/11(金)15:19:06 No.503892858
精子の値段ってドナーよりも解凍後の運動率で決まるらしいぞ
64 18/05/11(金)15:20:01 No.503892978
>>無職童貞引きこもりだとどうなる? >ゴミ持ち込まれたらブックオフだって買い取り拒否するだろ 処分しておきますか?って聞かれてお願いしたら100円の値段つけられて売り場に出てて しかも買われてたの見たからワンチャンあるってことじゃん!
65 18/05/11(金)15:20:21 No.503893017
優秀な精子入れても母親の卵子がうんこじゃ 50%の確立で失敗するのでは…?
66 18/05/11(金)15:20:26 No.503893027
>>優秀な遺伝子を残したいってのは本能だからまぁ当然だよねっていう >それでは答えにならない >種が目指すのは多様性の獲得だからだ 進化学では前者が正しいよ 種は何も目指さない 淘汰の単位は遺伝子
67 18/05/11(金)15:20:30 No.503893036
ちんぽドナーやりたいな
68 18/05/11(金)15:20:30 No.503893037
イケメン遺伝子が大量にばらまかれて美男美女が増える→成長して互いに容姿のいい相手を選ぶ→近親ックスの可能性が増大という近未来SF近親ものは… 流行らないな
69 18/05/11(金)15:20:41 No.503893059
夫の精子問題ないけどSSR精子使いたいがためにバンクに頼む人とか居るのかな
70 18/05/11(金)15:21:12 No.503893135
いくら元気でも「」みたいなのの精子欲しがるのなんていないだろ…
71 18/05/11(金)15:21:31 No.503893172
金だけあるブサBBAがSSR精子挿れて子供が母親似が一番悲惨
72 18/05/11(金)15:21:46 No.503893205
じゃあ精子ガチャにしようぜ!
73 18/05/11(金)15:22:17 No.503893275
>イケメン遺伝子が大量にばらまかれて美男美女が増える→成長して互いに容姿のいい相手を選ぶ→近親ックスの可能性が増大という近未来SF近親ものは… 美醜逆転するな
74 18/05/11(金)15:22:36 No.503893305
淘汰したり進化するのも結果論だから特定の要素を見ると我を忘れるほど本能で求めるってのも無いんじゃね 最初から進化の方向性に正解が決められてなければそんな行動しないでしょ
75 18/05/11(金)15:22:58 No.503893335
>優秀な精子入れても母親の卵子がうんこじゃ 50%の確立で失敗するのでは…? 出産済みの子供をオークション形式で買っていくスタイルにしよう
76 18/05/11(金)15:23:12 No.503893365
>>精子詐欺とか出てくるのかな >>超有能父親の精子を高額で買ったら実は凡庸な男の精子だったとか >どっかでそういう話聞いたことあったけど事実かフィクションかはちょっと忘れた ドナーから提供された精子を廃棄して自分の精子を母体に提供してた医者ならいる 百人以上騙してたはず
77 18/05/11(金)15:23:16 No.503893375
むしろイケメンスーパーマンでもハズレ精子 無職童貞「」でもSSR精子がある可能性はないんです?
78 18/05/11(金)15:23:28 No.503893402
>金だけあるブサBBAがSSR精子挿れて子供が母親似が一番悲惨 特殊な才能とかはどのくらい遺伝するかどうかはよくわからんが容姿が遺伝しやすいのは確かだろうからな…これも天の配剤と思うしか
79 18/05/11(金)15:23:48 No.503893455
遺伝子の優劣でキメるなんて差別だよなぁ
80 18/05/11(金)15:24:29 No.503893550
遺伝子が人間を決定するなら俺はもっと良い人間に育ったと思う
81 18/05/11(金)15:24:38 No.503893568
ガンダムSEEDの世界にどんどん近づいてるのが恐ろしい
82 18/05/11(金)15:25:07 No.503893625
>むしろイケメンスーパーマンでもハズレ精子 >無職童貞「」でもSSR精子がある可能性はないんです? だとしたら精子を選り好みする必要も無いのでは…
83 18/05/11(金)15:25:34 No.503893677
>むしろイケメンスーパーマンでもハズレ精子 >無職童貞「」でもSSR精子がある可能性はないんです? あったとしても天文学的な数字だと思うよ…
84 18/05/11(金)15:25:37 No.503893682
SSR精子入れようが卵子もSSRじゃなきゃまあだめだよな
85 18/05/11(金)15:25:43 No.503893695
精子バンクから生まれた子供は父親の情報を知る事が法的に許されないって所に理解不能な現代の歪みを感じるわ 純粋な金儲けの為に不幸な子供の人生を弄ぶなや
86 18/05/11(金)15:26:00 No.503893731
>夫の精子問題ないけどSSR精子使いたいがためにバンクに頼む人とか居るのかな 結婚してなくてSSR遺伝子で妊娠して母子家庭ってのはある
87 18/05/11(金)15:26:32 No.503893806
画像も夫のところが妻になれば夫婦両方産めるから万事解決
88 18/05/11(金)15:26:40 No.503893819
どんだけ良いとされる遺伝子同士で掛け合わせようが養育方法を一つ間違えただけでダメになるんだから怖いよな
89 18/05/11(金)15:27:04 No.503893865
>結婚してなくてSSR遺伝子で妊娠して母子家庭ってのはある フランスとかそういう家増えてるんじゃなかったっけ
90 18/05/11(金)15:27:54 No.503893958
>精子バンクから生まれた子供は父親の情報を知る事が法的に許されないって所に理解不能な現代の歪みを感じるわ >純粋な金儲けの為に不幸な子供の人生を弄ぶなや ブレンのジョナサンとかも生物学的な父親の事は煽りに使うぐらいで全然知らなかったっぽいしな
91 18/05/11(金)15:27:57 No.503893963
>精子バンクから生まれた子供は父親の情報を知る事が法的に許されないって所に理解不能な現代の歪みを感じるわ >純粋な金儲けの為に不幸な子供の人生を弄ぶなや それ匿名ドナーだけだよ オープンドナーはある年齢になったら知ることはできる
92 18/05/11(金)15:28:17 No.503894011
あくまでSSR子供に育つ可能性上げるだけだから別にいいんじゃね 0か100かってわけでもないし
93 18/05/11(金)15:28:27 No.503894027
>精子バンクから生まれた子供は父親の情報を知る事が法的に許されないって所に理解不能な現代の歪みを感じるわ 提供者のとこに行って認知しろ金寄越せみたいなタカリのような真似するやつがいるからだろ
94 18/05/11(金)15:28:58 No.503894108
>画像も夫のところが妻になれば夫婦両方産めるから万事解決 実際男女比率2:8ぐらいの方が出産数は多くなるよね
95 18/05/11(金)15:29:00 No.503894111
芸能人の子供とか大体SSR同士の組み合わせのはずなのにとんでもないドクズちらほらいるよね
96 18/05/11(金)15:29:30 No.503894166
>実際男女比率2:8ぐらいの方が出産数は多くなるよね そして結果的に近親が多くなりアレな事になる
97 18/05/11(金)15:29:31 No.503894169
SR子供でも十分幸せだよ SSR狙いは親のエゴの領域
98 18/05/11(金)15:30:02 No.503894237
みんな優秀なドナー選べばそうなるって
99 18/05/11(金)15:30:04 No.503894245
>あくまでSSR子供に育つ可能性上げるだけだから別にいいんじゃね パワプロで言うとこの天才型来た!ってぐらいでしょ
100 18/05/11(金)15:30:07 No.503894251
>芸能人の子供とか大体SSR同士の組み合わせのはずなのにとんでもないドクズちらほらいるよね レイパーとかヤク中が割とそこそこ出るから 遺伝子SSRでもクズになる率ってSSRでもそう変わらんのではと思えてしまう
101 18/05/11(金)15:30:10 No.503894255
>百人以上騙してたはず あれ元々の精子がダメだったやつじゃなかったっけ 気づいた理由が自分がこんなにすんなりうまくいくわけないだからひどいよね
102 18/05/11(金)15:30:22 No.503894281
結局精子の優劣でキメるのか…
103 18/05/11(金)15:30:29 No.503894302
>提供者のとこに行って認知しろ金寄越せみたいなタカリのような真似するやつがいるからだろ 結局金の問題で自分の半分を構成するルーツを知れないなんて不愉快な人生だな
104 18/05/11(金)15:30:38 No.503894325
>ブレンのジョナサンとかも生物学的な父親の事は煽りに使うぐらいで全然知らなかったっぽいしな 血のつながりがあろうとなかろうと 親をちゃんとやってくれた人が立派だしそれをやってない親はだめだというのは ベルリのお母さん見るとよくわかる アノーアさんは母親失格と言われた反動で父親をやろうとしたんだろうか
105 18/05/11(金)15:30:55 No.503894360
ドナー選ぶ際って提供者のプロフィール知れるもんなの?
106 18/05/11(金)15:31:08 No.503894391
「」がダメだったのは親の精子と卵子と遺伝子がダメだったからなんだ 親を恨んでいいんだよ
107 18/05/11(金)15:31:24 No.503894413
しゃあっ!SSRリセマラ!!
108 18/05/11(金)15:31:24 No.503894416
優秀な遺伝子を沢山ばらまくのってそんなにダメなの
109 18/05/11(金)15:31:28 No.503894426
なんでわざわざ親が育てるんだろう アッパラパーの再生産にしかならんだろうに…
110 18/05/11(金)15:31:38 No.503894451
>ドナー選ぶ際って提供者のプロフィール知れるもんなの? ある程度のはわかるはず すごいとこだと女の方もある程度スペックないと精子もらえないよ
111 18/05/11(金)15:31:45 No.503894465
ハゲゲノムがない精子ならなんでもよか
112 18/05/11(金)15:31:45 No.503894467
隔世遺伝とかもあるだろう
113 18/05/11(金)15:32:00 No.503894497
>「」がダメだったのは親の精子と卵子と遺伝子がダメだったからなんだ うーn…
114 18/05/11(金)15:32:11 No.503894520
>ドナー選ぶ際って提供者のプロフィール知れるもんなの? 個人情報が分からないレベルのざっくりとしたもんだったと思う
115 18/05/11(金)15:32:12 No.503894529
>ドナー選ぶ際って提供者のプロフィール知れるもんなの? 婚活レベルの情報は知れるよ 生まれた家と育った環境 出身大学と職業 病歴とかその辺
116 18/05/11(金)15:32:36 No.503894580
芸能人は芸能人の仕事をこなすセンスがあっただけで 子育ては全く違うスキルだからね
117 18/05/11(金)15:32:44 No.503894599
両方ドナーでSSR確率大幅アップ!
118 18/05/11(金)15:32:51 No.503894618
>優秀な遺伝子を沢山ばらまくのってそんなにダメなの スレ画であるように近親になるから 中世ヨーロッパの王族と同じ
119 18/05/11(金)15:32:58 No.503894631
環境の影響が結構でかいからもう幼少期からプロに子育てさせようって考えもある
120 18/05/11(金)15:33:19 No.503894680
視力は遺伝の影響強い気がするからその辺はノーマルプラスくらいもらいたかった気はする まあ代わりに癌や大病する家系じゃないから対価と考えるべきか
121 18/05/11(金)15:33:32 No.503894705
競馬とかサンデーまみれにならなかったの
122 18/05/11(金)15:33:38 No.503894722
人工受精のドキュメンタリーだと弁護士の精子欲しいわって要望で今弁護士の無いからエリート税理士の精子紹介しますとかやってた
123 18/05/11(金)15:33:44 No.503894734
>>ドナー選ぶ際って提供者のプロフィール知れるもんなの? >婚活レベルの情報は知れるよ >生まれた家と育った環境 >出身大学と職業 >病歴とかその辺 そのレベルの情報で相手を選ぶのってなんか怖いとかならんもんなのかな 性格とか全然わかんないわけじゃん
124 18/05/11(金)15:33:52 No.503894750
みんな優秀な遺伝子欲しがって遺伝子の多様性がなくなるのか
125 18/05/11(金)15:33:52 No.503894751
医者が偽って自分の精子バラ撒いてた事件?
126 18/05/11(金)15:34:15 No.503894794
>みんな優秀なドナー選べばそうなるって 子供なんてそれこそリセマラ効かない一生もんなんだから金で選べるのならみんなそうするだろ
127 18/05/11(金)15:34:26 No.503894816
アーリア人の精子ちょうだい!
128 18/05/11(金)15:34:34 No.503894829
じゃあ一般人の子作り子育ては禁止して人工授精のみにして 一括でどこかの施設で育てるか
129 18/05/11(金)15:34:42 No.503894844
性格って遺伝するの?
130 18/05/11(金)15:34:54 No.503894866
ちなみに性格は先天性5割後天性5割って実験結果がある
131 18/05/11(金)15:35:09 No.503894907
>環境の影響が結構でかいからもう幼少期からプロに子育てさせようって考えもある それができる時点で相当お金があるということで お金の余裕のあるところはまあ通常の育て方だったとしても 恵まれた環境で過ごせる可能性は高いわけで
132 18/05/11(金)15:35:11 No.503894914
競馬のディープインパクトの子孫だらけみたいなのが人間で起こるのか
133 18/05/11(金)15:35:20 No.503894930
金でいい遺伝子が買えるなら誰だって買うよ 子のことを思えば当然だ
134 18/05/11(金)15:35:36 No.503894962
弁護士の精子なら弁護士に育つわけでも無いだろうにな 弁護士にするための投資額でかそう
135 18/05/11(金)15:36:42 No.503895107
先進国では普通の男性にも貯精が浸透しているのだなあ
136 18/05/11(金)15:36:44 No.503895113
むしろせっかく金出してSSR精子買ってもうまく育たず先天性障害持ちだったとかが一番笑えない まあほとんどないだろうけど
137 18/05/11(金)15:36:49 No.503895119
>ちなみに性格は先天性5割後天性5割って実験結果がある 分の悪い掛け過ぎない…? スパロボの命中率90%でも個人的に怖いのに
138 18/05/11(金)15:36:56 No.503895134
大体自分のクソみたいな遺伝子残したくないから結婚しないとか言ってる「」が遺伝子の優劣について正論言ってもねぇ…
139 18/05/11(金)15:37:30 No.503895197
>大体自分のクソみたいな遺伝子残したくないから結婚しないとか言ってる「」が遺伝子の優劣について正論言ってもねぇ… ?
140 18/05/11(金)15:37:35 No.503895208
卵子ドナーもあるから安心してほしい
141 18/05/11(金)15:37:37 No.503895216
子供を作るなんてリスクが高すぎるから禁止しよう
142 18/05/11(金)15:37:38 No.503895220
>先進国では普通の男性にも貯精が浸透しているのだなあ ちゃんと凍結してんじゃねえの!?
143 18/05/11(金)15:38:02 No.503895270
>大体自分のクソみたいな遺伝子残したくないから結婚しないとか言ってる「」が遺伝子の優劣について正論言ってもねぇ… なんら論理的なつながりが見えないが
144 18/05/11(金)15:38:27 No.503895332
>>大体自分のクソみたいな遺伝子残したくないから結婚しないとか言ってる「」が遺伝子の優劣について正論言ってもねぇ… >? 5射精
145 18/05/11(金)15:38:30 No.503895338
>むしろせっかく金出してSSR精子買ってもうまく育たず先天性障害持ちだったとかが一番笑えない 先天性ならリセマラがきくんだよねぇ
146 18/05/11(金)15:38:32 No.503895341
>分の悪い掛け過ぎない…? >スパロボの命中率90%でも個人的に怖いのに 勇気で補えばいいってセリフあるし…
147 18/05/11(金)15:38:38 No.503895351
SSR精子とSSR卵子をかけ合わせて他人の腹に産ませた子を育てよう!
148 18/05/11(金)15:38:54 No.503895394
>先進国では普通の男性にも貯精が浸透しているのだなあ >ちゃんと凍結してんじゃねえの!? 液体窒素だかにつけて急速冷凍して保存してる
149 18/05/11(金)15:39:05 No.503895423
>なんら論理的なつながりが見えないが 彼は頭の悪い家系だから仕方ないんだ 話の繋がりが理解できないんだ
150 18/05/11(金)15:39:06 No.503895427
>ちゃんと凍結してんじゃねえの!? 普通の貯精でも凍らせて貯めるって聞いたけど…
151 18/05/11(金)15:39:37 No.503895497
東大卒だけど 40手前で無職童貞 こんな精子は需要あるかな?
152 18/05/11(金)15:39:46 No.503895526
液体窒素に射精するのと冷蔵庫に射精するのは違うぞ
153 18/05/11(金)15:39:49 No.503895535
>じゃあ一般人の子作り子育ては禁止して人工授精のみにして >一括でどこかの施設で育てるか ディストピアものでよくありそうな設定
154 18/05/11(金)15:40:22 No.503895619
正直そろそろ規制しないと優生学の復権みたいな感じになってきてるよね
155 18/05/11(金)15:40:45 No.503895670
>液体窒素だかにつけて急速冷凍して保存してる 貯精もハイテク化の波が
156 18/05/11(金)15:40:49 No.503895685
>SSR精子とSSR卵子をかけ合わせて他人の腹に産ませた子を育てよう! 開発しよう人口子宮
157 18/05/11(金)15:41:01 No.503895712
>正直そろそろ規制しないと優生学の復権みたいな感じになってきてるよね なってないでしょ全然
158 18/05/11(金)15:41:06 No.503895719
選り好みするのは一部だけで基本は旦那に似た人の選ぶとは聞いたな 精子バンク
159 18/05/11(金)15:41:23 No.503895752
全く関係ない流れで「」ガー「」ガーって突然言う人は どんだけ「」の事愛してるんだよと思ってしまう
160 18/05/11(金)15:41:29 No.503895768
良いものを取り入れたいという考え自体は極めてまともだし規制するのはどうかと 近親を推奨するわけじゃないけど
161 18/05/11(金)15:41:39 No.503895793
>正直そろそろ規制しないと優生学の復権みたいな感じになってきてるよね 被害者がいないから別にいいんじゃない?
162 18/05/11(金)15:41:51 No.503895816
原価の安い精子にすり替えておいた
163 18/05/11(金)15:41:54 No.503895824
>どんだけ「」の事愛してるんだよと思ってしまう 「」のザーメン欲しいんだよ
164 18/05/11(金)15:42:38 No.503895902
値段設定気になる 最高レアから最低まで
165 18/05/11(金)15:42:40 No.503895907
むしろ相手なしで気軽に出来る風潮にすれば出生率上がっていいんじゃないか
166 18/05/11(金)15:44:55 No.503896194
>>どんだけ「」の事愛してるんだよと思ってしまう >「」のザーメン欲しいんだよ 「」はポジ種じゃないと喜ばないし…
167 18/05/11(金)15:45:07 No.503896214
不妊治療で医者の精子にすり替えられた事件とかあったよね 「」が興奮しそうだなと思った記憶がある
168 18/05/11(金)15:45:37 No.503896266
ふと考えるとものすごい変態的な施設な気がしてきた
169 18/05/11(金)15:47:25 No.503896487
こうしてジョナサン・グレーンが生まれる
170 18/05/11(金)15:47:26 No.503896489
種によるIQの有意差特になかったよって記事を見た記憶が
171 18/05/11(金)15:48:11 No.503896579
貴方を愛しているわ
172 18/05/11(金)15:48:59 No.503896670
まあ育てる側がこの子は優秀だって思えるわけだから やる気上がるという意味では悪くないんじゃない
173 18/05/11(金)15:49:56 No.503896773
>むしろ相手なしで気軽に出来る風潮にすれば出生率上がっていいんじゃないか シュワちゃんも産んだし俺も産みたい
174 18/05/11(金)15:50:24 No.503896822
スポーツ選手見てるとフィジカルはがっつり遺伝するけど センスや感覚は全然だなと
175 18/05/11(金)15:50:33 No.503896848
気兼ねなく勉強できる環境の方が大きいだろうね
176 18/05/11(金)15:51:33 No.503896951
誤受精にごわす こや目当ての精子じゃなか
177 18/05/11(金)15:52:29 No.503897052
>スポーツ選手見てるとフィジカルはがっつり遺伝するけど >センスや感覚は全然だなと 100のうち70あたりまでは遺伝でなんとかなるけど その先のレベルだと運要素かなり絡んでくる感じだな
178 18/05/11(金)15:52:59 No.503897104
容姿や身体能力と違って学業やビジネスでの成功は遺伝子が優秀だったのか分かんない
179 18/05/11(金)15:53:31 No.503897185
スポーツ選手の場合は遺伝よりも環境チェックした方が良い気がする
180 18/05/11(金)15:55:00 No.503897333
>スポーツ選手の場合は遺伝よりも環境チェックした方が良い気がする 要求されるレベルが高すぎて両方揃ってないとキツイ
181 18/05/11(金)15:55:21 No.503897366
スポーツの方は科学的にある程度有利な選手作り出せそうだな…
182 18/05/11(金)15:55:25 No.503897375
遺伝子と教育費の影響力の大きさとそれでもハズレが生まれてしまうことは現首相の家系見るとわかる
183 18/05/11(金)15:55:27 No.503897382
そりゃまあ優秀な人の精子が人気になるのは当然で さらに精子は数多いしね…しゃーないね…
184 18/05/11(金)15:55:29 No.503897386
競技によって金がかかりすぎるからな
185 18/05/11(金)15:55:38 No.503897412
>スポーツ選手見てるとフィジカルはがっつり遺伝するけど >センスや感覚は全然だなと どんな分野でもそうだけど天才の子供が天才になる方が稀 それなりのレベルには達しても
186 18/05/11(金)15:56:34 No.503897519
ちんぽは要らない精子だけ欲しい需要
187 18/05/11(金)15:59:33 No.503897863
>スポーツの方は科学的にある程度有利な選手作り出せそうだな… 人種差で得意不得意なスポーツでてるからねぇ 特化型は作りやすそう
188 18/05/11(金)16:00:10 No.503897943
アスリートも先生も子供の教育にはだいたい失敗してるイメージの方が強い
189 18/05/11(金)16:01:06 No.503898056
Y染色体はある程度自分で遺伝子を変化できるので同じ染色体の人が多くてもまあ大丈夫らしいが 全く同じ精子はどうなんだろう
190 18/05/11(金)16:01:45 No.503898119
先生の子供は勉強できる 理由は家で机に向かう親を子供が真似するから
191 18/05/11(金)16:03:06 No.503898263
でも子供が真似したいと思う姿を見せるのが先にないと 真逆にいくんだよね
192 18/05/11(金)16:04:05 No.503898379
家に本がある環境とない環境でも色々違うだろうし
193 18/05/11(金)16:04:19 No.503898403
親の躾の言葉を子供は真似なうが 親の口癖や日々の行動は恐ろしいほど真似る
194 18/05/11(金)16:04:19 No.503898405
>>有能な父親の精子が人気なんだろうなぁ >イケメンスポーツマン頭脳優秀の3拍子揃うとお値段がかなりお高くなるみたいな話は聞いたことはある >外国だと白人金髪も付くとさらにバイリツドン! コーディネイターみたいだ
195 18/05/11(金)16:04:59 No.503898479
スポーツとかはまずノウハウ差があるだろうしなあ
196 18/05/11(金)16:05:53 No.503898578
知れば誰もが望むだろう君のようになりたいと!