ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/11(金)14:13:37 No.503884617
CV茶風林て
1 18/05/11(金)14:15:34 No.503884858
CV子安て
2 18/05/11(金)14:15:59 No.503884918
CV銀河万丈って
3 18/05/11(金)14:16:26 No.503884970
カタ住職
4 18/05/11(金)14:17:12 No.503885075
開いて瀬戸内寂聴
5 18/05/11(金)14:19:09 No.503885309
スペックとかろうじてドリアン以外はカスみたいな奴らなのにもったいない… 話自体アライ編の前座でその上でアライ編がコケるし
6 18/05/11(金)14:22:08 No.503885734
アニオリでちゃんとした決着をつけてほしいですよ私は
7 18/05/11(金)14:22:52 No.503885842
ちゃんと決着着いたのスペックとドリアンぐらいだしなぁ
8 18/05/11(金)14:23:31 No.503885940
アニメ化するん?
9 18/05/11(金)14:23:54 No.503885997
アニメでバキ性やるのか…
10 18/05/11(金)14:24:08 No.503886038
死刑囚編で終わったらバキちゃん倒れたままだしな…
11 18/05/11(金)14:24:24 No.503886072
>茶風林 >子安 ヨクモデース
12 18/05/11(金)14:24:33 No.503886090
ドリアンも最後の方は何だろう…って感じになったが一応ちゃんとオチたからな よくわからない再登場の仕方したけど
13 18/05/11(金)14:25:26 No.503886205
>CV銀河万丈って いやわりとそこは完璧かな…
14 18/05/11(金)14:25:53 No.503886267
茶風林の片言風演技を見るのは初かもしれないから楽しみ
15 18/05/11(金)14:27:04 No.503886414
銀河万丈がオ・ト・ワ・ラヴィと幼児の演技をやってくれるというだけでワクワクですよ私は
16 18/05/11(金)14:27:45 No.503886490
アニメはスペックとドリアンだけでいいよ
17 18/05/11(金)14:28:16 No.503886547
>銀河万丈が幼児の演技 東風か
18 18/05/11(金)14:28:21 No.503886559
死刑囚編ラストって本部公園だっけ
19 18/05/11(金)14:28:50 No.503886611
PVが最高だから期待してる https://youtube.com/watch?sns=tw&v=VDrtSBvmfHE
20 18/05/11(金)14:28:58 No.503886633
オリバさんの登場が楽しみですよ今から
21 18/05/11(金)14:29:22 No.503886684
アニオリガンガン入れてほしい
22 18/05/11(金)14:30:09 No.503886795
死刑囚の3人は突然現れたキャラに倒される アニメ組は混乱する
23 18/05/11(金)14:30:22 No.503886813
どこで締めるのかが気になる
24 18/05/11(金)14:32:04 No.503887014
ガーレンッッッッッ!! 新規(・・・・・??)
25 18/05/11(金)14:33:35 No.503887193
スペック対花山以外は完全オリジナルでもいいよ
26 18/05/11(金)14:33:38 No.503887205
>環境利用闘法のガイアッッッッッ!! >新規(・・・・・??)
27 18/05/11(金)14:33:41 No.503887208
NETFRIX独占放送なのか
28 18/05/11(金)14:33:41 No.503887209
グラップラーのキャラガンガン最初から出てくるけどダイジェスト的な感じで昔の話でも挟むのかな
29 18/05/11(金)14:34:05 No.503887263
>NETFRIX独占放送なのか 先行配信だった気がする
30 18/05/11(金)14:34:08 No.503887269
そういや旧バキアニメ見た事無いんだけど面白い?
31 18/05/11(金)14:34:29 No.503887303
ドリアンのラストはレイドボスのトドメを烈が持ってった感じだと記憶している
32 18/05/11(金)14:34:55 No.503887351
ネトフリならバキSAGAを修正なしで流せる!
33 18/05/11(金)14:35:15 No.503887402
>そういや旧バキアニメ見た事無いんだけど面白い? 幼年編は面白い 最大トーナメント編は何このOP… でも好き
34 18/05/11(金)14:35:37 No.503887457
>ネトフリならバキSAGAを修正なしで流せる! 見たくない!!
35 18/05/11(金)14:35:37 No.503887458
OVA版も悪くないぞ
36 18/05/11(金)14:35:54 No.503887495
聞いてみたら意外としっくり来る すごいねベテラン
37 18/05/11(金)14:36:10 No.503887526
刃牙を呼び出した不良達をいつのまにかとっちめてるスペック爺さん 流石に壊してる最中の描写は無理だな
38 18/05/11(金)14:36:13 No.503887529
>そういや旧バキアニメ見た事無いんだけど面白い? 普段ひどいけど急に面白くなるアニメ
39 18/05/11(金)14:36:43 No.503887590
ドイルも一貫してるから嫌いではない
40 18/05/11(金)14:36:49 No.503887606
>そういや旧バキアニメ見た事無いんだけど面白い? 作画が安定しないけど再現度はけっこう高いと思う 本編好きなら楽しめるんじゃないだろうか
41 18/05/11(金)14:37:05 No.503887643
何でシコルの職業クライマーみたいになってんだよ
42 18/05/11(金)14:37:52 No.503887748
子安がすごいいい感じ
43 18/05/11(金)14:38:18 No.503887801
ミサイルサイロ登ったのがシコるの全盛期だから…ですかね
44 18/05/11(金)14:38:36 No.503887835
SAGAやるくらいなら他にリソース割いてくれと真面目に思う
45 18/05/11(金)14:38:46 No.503887847
凄いなベテランばっかじゃん
46 18/05/11(金)14:39:03 No.503887885
克巳と闘うくだりを考えるとものすごくしっくりくるドイル
47 18/05/11(金)14:39:37 No.503887956
バキが童貞捨ててイキり出してハイキック脳震盪一発みたいなのばっかになる前までは面白い
48 18/05/11(金)14:40:01 No.503888011
ドリアンのジェントルマン要素どこだよ
49 18/05/11(金)14:40:17 No.503888048
>OVA版も悪くないぞ オイオイオイ 出番削られてるわ俺ら
50 18/05/11(金)14:40:24 No.503888059
ドイルはあのまま船でバイバイにしていい気がする
51 18/05/11(金)14:40:41 No.503888097
>何でシコルの職業クライマーみたいになってんだよ 犯罪者のほうのクライマーともかけてるんじゃない?
52 18/05/11(金)14:41:06 No.503888139
>オイオイオイ >出番削られてるわ俺ら 出番削られたのがテレビ版じゃないっけ…
53 18/05/11(金)14:41:31 No.503888185
死刑囚編ってオリバ出てきてズルズル終わって○○海王編に移行してったっけ
54 18/05/11(金)14:41:46 No.503888214
>犯罪者のほうのクライマーともかけてるんじゃない? ナルホドォ~ッッ!
55 18/05/11(金)14:41:49 No.503888219
>出番削られたのがテレビ版じゃないっけ… OVAはセリフが半分以上削られてて…
56 18/05/11(金)14:41:54 No.503888230
シコルスキーって日本入ってからなにやってたっけ? ジャックとの電話ボックスマッチやるまでなにしてたか思い出せない
57 18/05/11(金)14:42:06 No.503888248
実は忍者の如く逆さ吊り状態で闘う絵面を想定してたシコルス 足で天井にぶら下がるのは無理だと判断してしまった
58 18/05/11(金)14:42:26 No.503888277
>シコルスキーって日本入ってからなにやってたっけ? >ジャックとの電話ボックスマッチやるまでなにしてたか思い出せない 猪狩と戯れてた
59 18/05/11(金)14:42:37 No.503888304
1話1巻以上のスピードでやればバキ全部2クールでアニメ化可能かな まあ結構バトル描写多いから出来なくも無いか
60 18/05/11(金)14:43:12 No.503888356
PV見たけどアニメのデザインの死刑囚がどいつも浦安っぽい感じになっててダメだった
61 18/05/11(金)14:43:12 No.503888359
ジョジョ声優どこいった
62 18/05/11(金)14:43:23 No.503888382
>>シコルスキーって日本入ってからなにやってたっけ? >>ジャックとの電話ボックスマッチやるまでなにしてたか思い出せない >猪狩と戯れてた 梢を拐ってバキにバケツ金的されてた
63 18/05/11(金)14:43:45 No.503888431
>PV見たけどアニメのデザインの死刑囚がどいつもいきいきごんぼっぽい感じになっててダメだった
64 18/05/11(金)14:43:55 No.503888446
てっきり誰か一人若本が入ると思ったんだけどかすりもしねえ
65 18/05/11(金)14:43:58 No.503888455
ドイルが低いかっこいい子安なの好き
66 18/05/11(金)14:44:30 No.503888518
いきなり本部出てきて柳倒したら新規困惑するだろ…
67 18/05/11(金)14:44:38 No.503888538
楽しみになってきた
68 18/05/11(金)14:44:41 No.503888539
どこまでやるんだろう
69 18/05/11(金)14:45:06 No.503888579
柳は最終的に勇ちゃんに顎割られて浦安のモブキャラになったんだっけ
70 18/05/11(金)14:45:10 No.503888586
あれれ?おかしいなこのドキドキは
71 18/05/11(金)14:45:13 No.503888594
そもそも最近古い作品のリブートやアニメ化流行ってんだしグラップラーから始めりゃ良かったのに
72 18/05/11(金)14:45:22 No.503888612
遅れてるな…ロシアのデュエルはよォ
73 18/05/11(金)14:45:48 No.503888654
じゃあ誰ならスペックに合ってるだろうと考えると 全くこいつで誰の声も想定していなかった自分に気づく
74 18/05/11(金)14:45:58 No.503888684
ドリアンまではともかくそのあとどうすんだ…?感がすごいアニメ化
75 18/05/11(金)14:46:03 No.503888698
>柳は最終的に勇ちゃんに顎割られて浦安のモブキャラになったんだっけ 攻撃方法が握りっ屁みたいで面白いから気に入られたという都市伝説を聞いた
76 18/05/11(金)14:46:13 No.503888723
>そもそも最近古い作品のリブートやアニメ化流行ってんだしグラップラーから始めりゃ良かったのに 死刑囚編だってネット配信でギリギリなんだ グラップラー刃牙を長々やる予算なんかどこにも…
77 18/05/11(金)14:46:25 No.503888743
刃牙アニメはあのOPのCGが忘れられない ほんとなにあれ
78 18/05/11(金)14:46:38 No.503888769
CV茶風林だとサイコ感でていいね
79 18/05/11(金)14:46:48 No.503888783
スペックは花山に対して一方的に喋らないといけないしこれでいいと思う
80 18/05/11(金)14:46:54 No.503888794
>刃牙アニメはあのOPのCGが忘れられない >ほんとなにあれ 肩の動き見てるだけで何故か笑えるんだ
81 18/05/11(金)14:47:13 No.503888830
ほんとはね ずっと好きだったの 内緒だよ
82 18/05/11(金)14:47:18 No.503888840
子安のみぎゃあああああが容易に想像できる
83 18/05/11(金)14:47:20 No.503888846
このバキってキャラ誰も倒してないけど本当に主人公なんですか?
84 18/05/11(金)14:47:34 No.503888870
イントロだけはかっこいいOP?
85 18/05/11(金)14:47:46 No.503888901
ど…独歩ちゃんが今回クソジジイをやってるのが一番ショックだ…!!
86 18/05/11(金)14:47:47 No.503888909
>ちゃんと決着着いたのスペックとドリアンぐらいだしなぁ ドイルはきっちり敗北認めたろ 烈とのバトルもジャックの横槍なきゃ普通に負けてたし
87 18/05/11(金)14:48:03 No.503888945
アニオリで観客パワーを得た猪狩がシコルに勝つとかやってくれないかな…
88 18/05/11(金)14:48:08 No.503888957
でもSAGAやるなら今をときめく人気女性声優のエロボイス聞けるかもしれんよ
89 18/05/11(金)14:48:10 No.503888965
グラップラーのリメイクからやればいいのに 新規が入りやすいように
90 18/05/11(金)14:48:55 No.503889039
ドリアンとドイルのアップ顔から浦安を感じる
91 18/05/11(金)14:48:56 No.503889043
>このバキってキャラ誰も倒してないけど本当に主人公なんですか? バキちゃんに2回も完敗してるのに負けを認めないシコルのほうに問題が…
92 18/05/11(金)14:49:46 No.503889155
他はともかくもう柳が浦安のキャラにしか見えなくなった…
93 18/05/11(金)14:49:49 No.503889165
>イントロだけはかっこいいOP? https://youtu.be/6Lt-Ow4sCR0 こっち
94 18/05/11(金)14:49:51 No.503889170
これが受けたらグラップラーリメイクもやるのかな
95 18/05/11(金)14:50:00 No.503889184
糞展開多すぎたからアニオリでどれだけぶち壊してもいい気がする
96 18/05/11(金)14:50:13 No.503889220
これ本部公園で終わらせんのかな? 本部道で本部好きになったからそれはそれでいいけど
97 18/05/11(金)14:50:14 No.503889222
この声だと ケンイチの中国拳法の達人連想しちゃうな…
98 18/05/11(金)14:50:41 No.503889288
良いところはそのままにアニオリで糞展開を改変してほしい
99 18/05/11(金)14:50:50 No.503889305
ネトフリ先行配信だし新規じゃなくて既存ファン向けじゃねえかな 刃牙好きな人うちに入ってアニメ見てくれよって感じの
100 18/05/11(金)14:50:59 No.503889322
終わりに「本部が強くて何が悪いッッ」 の文字でラストだな
101 18/05/11(金)14:51:02 No.503889335
とりあえずガイアはいなくてもいいよね
102 18/05/11(金)14:51:11 No.503889359
スペックは死亡 ドリアンはあうあうあー ドイルはひっそりと死 シコルスキーはリンチ であってるっけ?正直スペック以外みっともない末路だったし声がかっこよければかっこいいほど似合わなくない?
103 18/05/11(金)14:51:32 No.503889411
グラップラーのほうのアニメってもう20年くらい前だもんな
104 18/05/11(金)14:51:34 No.503889413
柳をナチュラルにはぶくなよ!
105 18/05/11(金)14:51:51 No.503889452
花山にやられる 独歩と烈にやられる 克己にやられた後で柳にやられる 急に出てきたジャックにやられる 急に出てきた本部にやられる
106 18/05/11(金)14:52:15 No.503889499
>良いところはそのままにアニオリで糞展開を改変してほしい 盛られて善戦する昴昇
107 18/05/11(金)14:52:32 No.503889540
柳は烈の死亡確定具合に比べれば まだサイボーグ柳復活とかもできなくもないよと まあ冗談交じりだが板垣に言われていたな
108 18/05/11(金)14:52:34 No.503889547
>スペックは死亡 >ドリアンはあうあうあー >ドイルはひっそりと死 >シコルスキーはリンチ >であってるっけ?正直スペック以外みっともない末路だったし声がかっこよければかっこいいほど似合わなくない? ドイルはオリバに逮捕されたよ
109 18/05/11(金)14:52:47 No.503889575
刃牙道は本部の部分だけはおもしろかったからな…
110 18/05/11(金)14:52:57 No.503889590
>>イントロだけはかっこいいOP? >https://youtu.be/6Lt-Ow4sCR0 >こっち PS2のゲームのOPにしか見えねえ
111 18/05/11(金)14:53:06 No.503889609
ドイルは正直わるかねえだろ
112 18/05/11(金)14:53:17 No.503889626
シコルの説明が普通のアスリートみたいで笑う
113 18/05/11(金)14:53:43 No.503889671
ドイルは毒手食らったとこにオリバが回収にきてそのまま出番終了だったはず
114 18/05/11(金)14:53:46 No.503889677
>ネトフリ先行配信だし新規じゃなくて既存ファン向けじゃねえかな >刃牙好きな人うちに入ってアニメ見てくれよって感じの グラップラーからやればジョジョみたいな再ブーム起こせそうなのに
115 18/05/11(金)14:53:51 No.503889685
他のメンツの声も気になるな
116 18/05/11(金)14:54:15 No.503889725
>急に出てきたジャックにやられる >急に出てきた本部にやられる ジャックは死刑囚と戦う前フリみたいなものはあったからまだいい 本部は本当に唐突すぎる…
117 18/05/11(金)14:54:25 No.503889739
シコルは冷静に考えると指だけは凄いのかなって 指だけは花山級とかそんなん
118 18/05/11(金)14:54:56 No.503889805
スペック最後にすればなんかいい感じで終わったって思ってもらえる
119 18/05/11(金)14:55:03 No.503889822
そう考えるとドイルの「普通に倒れたとこを逮捕」って 死刑囚としてはものすごく普通のエンドだな
120 18/05/11(金)14:55:18 No.503889849
俺の中では佐藤正治だったのに…
121 18/05/11(金)14:55:22 No.503889858
>刃牙道は本部の部分だけはおもしろかったからな… 急に神速のタックルを使いだして剛力で武蔵を締め上げる本部すごかったね…
122 18/05/11(金)14:55:23 No.503889861
シコルはそもそも案内なかったら地下闘技場に来れてないから他の4人に比べて血が薄い
123 18/05/11(金)14:55:36 No.503889883
>シコルは冷静に考えると指だけは凄いのかなって >指だけは花山級とかそんなん 花山は握力が凄いんであって指が凄いわけじゃないだろう いやまあ肉体的には十分化け物だが
124 18/05/11(金)14:55:55 No.503889914
ドリアンとスペックとドイルの終わり方は嫌いじゃない 柳はぶっちゃけ本部のためにあるようなもん シコル…? ああ うん…
125 18/05/11(金)14:56:18 No.503889968
ドイルの末路はえーってなったけど死刑囚だしそのまま爽やかに去られても確かに困るな
126 18/05/11(金)14:56:31 No.503889999
花山は指も凄いと思う トランプ千切ったりコイン曲げたり
127 18/05/11(金)14:56:34 No.503890005
スペックだけちょっとイメージと違ったけど大体文句ないな あとは闘技場戦士側がどうなるかだなぁ
128 18/05/11(金)14:56:39 No.503890015
>花山は握力が凄いんであって指が凄いわけじゃないだろう >いやまあ肉体的には十分化け物だが 指のピンチ力も普通に凄いよ シコルは握力じゃなくて指だけだろうけど
129 18/05/11(金)14:56:40 No.503890021
シコルのリンチとガイアまで持ってくる展開はヤバい 柳はなんというか突然
130 18/05/11(金)14:56:50 No.503890042
ドイルの武器バトルはアニメ映えすると思うし子安くんも良い感じだから期待してる 柳の名刀ブレイクやるかな
131 18/05/11(金)14:57:15 No.503890089
なんかみっともないシコル社長あんまり想像つかないな
132 18/05/11(金)14:57:42 No.503890147
スペックの声は久々に予想を裏切り期待を裏切らないだった 楽しみすぎる
133 18/05/11(金)14:57:51 No.503890172
指だけすごくて握力無いなんてあるのか?
134 18/05/11(金)14:58:01 No.503890194
島﨑信長目当てで見る新規女性ファンとか出るかなとか思ったが 刃牙の出番そんなに多くない気がするやっぱSAGAやろうぜ
135 18/05/11(金)14:58:16 No.503890230
シコルは電話ボックスまででいい
136 18/05/11(金)14:58:23 No.503890241
シコルドイル柳はアニオリで再構成して 死刑囚編だけでしっかり完結する作りにして欲しい
137 18/05/11(金)14:58:33 No.503890268
シコルスキーはある意味もっとも許されない悪役として正しい負け方したと思う センチメンタル皆無で打ち負かされるのが一人はいて良い
138 18/05/11(金)14:58:58 No.503890308
ED歌うの田所あずさだから多分梢江役
139 18/05/11(金)14:59:20 No.503890352
死刑囚編だけで終わりそうだけど主人公のバトルでシリーズ終了じゃないのがな…
140 18/05/11(金)14:59:34 No.503890387
ガイアって誰だよ このホームレスどっから来たんだよ
141 18/05/11(金)14:59:34 No.503890389
声優みんないいなあ で、刃牙は誰なん
142 18/05/11(金)14:59:52 No.503890439
なんか映像のタイミングでやると ガイアと本部が交互に同時の時間軸で戦うみたいなことになってて 変な本部流だった伏線みたいな描写になっちゃって変な雰囲気になると思う
143 18/05/11(金)15:00:04 No.503890464
これがウケたらグラップラーのリメイクもやってほしいな
144 18/05/11(金)15:00:14 No.503890495
>で、刃牙は誰なん 信長
145 18/05/11(金)15:00:15 No.503890498
アメリカ資本だし露骨な引きで終わるんじゃないかな という偏見
146 18/05/11(金)15:00:23 No.503890514
いつのまにか中国に舞台が変わってた
147 18/05/11(金)15:00:35 No.503890532
>ガイアって誰だよ >このホームレスどっから来たんだよ さすがにグラ刃牙の事前知識なかったら誰だよの連続だと思うの…
148 18/05/11(金)15:00:37 No.503890536
>で、刃牙は誰なん 島崎信長 セイの確率のシンイチとか
149 18/05/11(金)15:00:42 No.503890547
ドリアンは大擂台賽での死体蹴りみたいなのがなければ悪くなかったと思う
150 18/05/11(金)15:01:10 No.503890594
あれは死体蹴りというより なんだったんだありゃあとしか言えない何かだと思う
151 18/05/11(金)15:01:13 No.503890602
>指だけすごくて握力無いなんてあるのか? ケンガンアシュラの理人戦によれば握力にも3つの種類があるとかなんとか
152 18/05/11(金)15:01:20 No.503890621
刃牙ちゃんが毒で弱ったまま終わっちゃうのはどうなの
153 18/05/11(金)15:01:58 No.503890690
ピンチ力・クラッシュ力・ホールド力かな
154 18/05/11(金)15:02:06 No.503890703
早く倅の情事覗き見る勇ちゃんがみたい
155 18/05/11(金)15:02:09 No.503890713
>ドリアンは大擂台賽での死体蹴りみたいなのがなければ悪くなかったと思う 海王全員参加だから出場は仕方ないのだ
156 18/05/11(金)15:02:13 No.503890717
ドリアンは死刑囚編でやる事は全部やってるからなあ
157 18/05/11(金)15:02:57 No.503890807
>あれは死体蹴りというより >なんだったんだありゃあとしか言えない何かだと思う オリバが大会に出場するための手続きみたいなもんでしょ いやまあそれなら普通に刃牙やアライと同じルートで出場せえよって話だが…
158 18/05/11(金)15:03:02 No.503890818
>>指だけすごくて握力無いなんてあるのか? >ケンガンアシュラの理人戦によれば握力にも3つの種類があるとかなんとか たぶんあいつピンチ力だけだな…
159 18/05/11(金)15:03:50 No.503890909
>>あれは死体蹴りというより >>なんだったんだありゃあとしか言えない何かだと思う >オリバが大会に出場するための手続きみたいなもんでしょ >いやまあそれなら普通に刃牙やアライと同じルートで出場せえよって話だが… …よく知らないアメリカ人の囚人だからあからさまに嫌がれたんじゃ…
160 18/05/11(金)15:03:52 No.503890913
シコルは覚醒した刃牙がかっこよく倒して終わりでいいんじゃないかな ガイアアニメで見たいけどしょうがない
161 18/05/11(金)15:04:52 No.503891043
格闘漫画の豆知識って信じていいのか疑っちゃう 主にバキのせいで
162 18/05/11(金)15:05:13 No.503891090
ネトフリでグラップラーも配信してくれりゃいいだけじゃん! 懐かしいキャラ登場したらそいつの登場回ピックアップとかしてさ
163 18/05/11(金)15:05:18 No.503891108
>ガイアアニメで見たいけどしょうがない グラップラーのガイアは観たいけどいきなり環境利用闘法とか言い出すガイアは観たくない
164 18/05/11(金)15:05:36 No.503891147
シコルだけやってることが外道すぎるから原作通り徹底的にボコされたほうが観ててスカッとしそう 津田健の声もすげー合ってる
165 18/05/11(金)15:06:08 No.503891199
オリバは出てこなくていいんじゃないかな 死刑囚編がクダクダになった主犯だし
166 18/05/11(金)15:06:33 No.503891253
ジャックってシコル運ぶ以外になんかしてたっけ
167 18/05/11(金)15:06:59 No.503891297
なんかやると思ったんだけどなドリアン海王 結果金剛石海王のキャラが立った
168 18/05/11(金)15:07:09 No.503891311
>グラップラーのガイアは観たいけどいきなり環境利用闘法とか言い出すガイアは観たくない おれはシコル戦のガイア好きだけどなあ 砂の迷彩とかめっちゃかっこ良かったしガイアらしかった
169 18/05/11(金)15:07:11 No.503891316
シコるはムカつくだけで全員外道だろ!
170 18/05/11(金)15:07:20 No.503891339
オリバいないとライタイ編と刑務所編作れないよ
171 18/05/11(金)15:07:30 No.503891359
シコルボッコボコはメンツ潰された猪狩の反撃って意味もあるからあれはそのままの方がいい
172 18/05/11(金)15:07:50 No.503891412
よく考えると確かにやってることは死刑囚の中でもかなり性格悪かったなシコル 他の奴らはまあ残虐ってベクトルだが
173 18/05/11(金)15:07:54 No.503891421
>オリバいないとライタイ編と刑務所編作れないよ いる?
174 18/05/11(金)15:07:57 No.503891430
>ジャックってシコル運ぶ以外になんかしてたっけ ショウちゃんを失禁させた
175 18/05/11(金)15:08:01 No.503891437
>結果金剛石海王のキャラが立った 浜岡が一番得した展開
176 18/05/11(金)15:08:10 No.503891454
もしかしてSAGAやるのかな…
177 18/05/11(金)15:08:14 No.503891466
>シコルだけやってることが外道すぎるから原作通り徹底的にボコされたほうが観ててスカッとしそう ドリアンスペックに比べたらシコルの被害めっちゃ少なくない…?
178 18/05/11(金)15:08:19 No.503891481
>ジャックってシコル運ぶ以外になんかしてたっけ 烈を眠らせる
179 18/05/11(金)15:08:20 No.503891483
でもPV見るとワクワクしちゃって悔しい!
180 18/05/11(金)15:08:26 No.503891507
ドリアンでも別に悪くないけど 茶風林はオリバのほうが似合う気がする
181 18/05/11(金)15:08:26 No.503891508
地下闘技場まで運ばれて雄叫び上げて腹括るシコルがピークになる
182 18/05/11(金)15:08:56 No.503891577
シコルはなんていうかボコられても負けてない!→じゃあ違うやつがボコるわ→負けてない!じゃあ違うやつが… ってリンチ受けてたイメージしかない
183 18/05/11(金)15:08:57 No.503891581
死刑囚の声みんな合ってるな
184 18/05/11(金)15:08:59 No.503891584
>おれはシコル戦のガイア好きだけどなあ >砂の迷彩とかめっちゃかっこ良かったしガイアらしかった 俺は いや…砂地で砂かぶったからって消えないだろ…って思ってしまう
185 18/05/11(金)15:09:03 No.503891588
一瞬で子豚の丸焼きを食うシーンとかあったじゃんジャック
186 18/05/11(金)15:09:19 No.503891627
>アニメ化するん? 死刑囚編
187 18/05/11(金)15:09:27 No.503891639
そう考えると全員それなりの結末ではあったか 柳はとどめが勇次郎だから箔も付いたし
188 18/05/11(金)15:09:32 No.503891653
SAGA回だけNETFRIX独占配信とかやりそう
189 18/05/11(金)15:09:39 No.503891665
ガチで殺しに来てた他の奴らに比べたらシコルがやったことは嫌がらせのレベルで済んでた気がする
190 18/05/11(金)15:09:58 No.503891717
>俺は >いや…砂地で砂かぶったからって消えないだろ…って思ってしまう よく死刑囚編まで刃牙読めたな?
191 18/05/11(金)15:10:05 No.503891727
烈さんの一人突っ込みじみた思考シーンが音声になったら完全ギャグだと思う まさかもうひとりの兄弟? とかシークレットシューズ? みたいな微妙に混乱していた奴
192 18/05/11(金)15:10:24 No.503891769
改めて思い直すとジャック邪魔ばかりしてんな
193 18/05/11(金)15:10:29 No.503891778
シコルだけやってることがタチの悪いチンピラみたいな気がする
194 18/05/11(金)15:10:30 No.503891780
>オリバは出てこなくていいんじゃないかな >死刑囚編がクダクダになった主犯だし 強い追加キャラが敵の敵だからね…死刑囚3人に減ってたのに
195 18/05/11(金)15:10:38 No.503891796
>シコルボッコボコはメンツ潰された猪狩の反撃って意味もあるからあれはそのままの方がいい 俺は嘘バレで猪狩が「ヨーイドンだぜ…」って言いながら声援を受けてシコルと戦うというのを信じてテンションを上げていた
196 18/05/11(金)15:10:51 No.503891827
みっちゃんの声麦人っぽいけど 独歩ちゃんは誰がやるんだろう
197 18/05/11(金)15:11:30 No.503891902
>茶風林はオリバのほうが似合う気がする 丸いおっさんやってるイメージ強いからな茶風林…
198 18/05/11(金)15:11:39 No.503891915
>俺は嘘バレで猪狩が「ヨーイドンだぜ…」って言いながら声援を受けてシコルと戦うというのを信じてテンションを上げていた プロレスラーは観客の前でこそ強いんだぜって台詞をずっと信じていた
199 18/05/11(金)15:12:21 No.503892010
>地下闘技場まで運ばれて雄叫び上げて腹括るシコルがピークになる あそこは確かにちょっとかっこいい
200 18/05/11(金)15:12:23 No.503892015
猪狩が戦ってほしいねあこはやっぱ
201 18/05/11(金)15:12:35 No.503892039
ジャックハンマーって誰だよ!ってなるだろうがそこは回想を加えましてハイ
202 18/05/11(金)15:12:35 No.503892040
>シコルはなんていうかボコられても負けてない!→じゃあ違うやつがボコるわ→負けてない!じゃあ違うやつが… >ってリンチ受けてたイメージしかない 敗北を知りたいに対するひとつの解だよね 当時はひどいと思ったけどあのリンチにも作者の思想は乗ってたな
203 18/05/11(金)15:12:53 No.503892084
>強い追加キャラが敵の敵だからね…死刑囚3人に減ってたのに 登場当時はドラゴンボールのセルみたいな感じでラスボスになるのかと思ったな… 先の展開の前借りもして実際そうしたらアニメとしてオチもつくのでは
204 18/05/11(金)15:12:58 No.503892098
猪狩の声は似てる人で頼む
205 18/05/11(金)15:13:09 No.503892120
>シコルだけやってることがタチの悪いチンピラみたいな気がする ・オリンピック選手を襲う ・食事中のプロレスラーを襲う ・復讐しにきたプロレスラーを返り討ちにして小便をかける ・勇次郎の命令で主人公の彼女を攫う ・柳と刃牙の戦いに乱入する 目立った悪行はこんなあたりか
206 18/05/11(金)15:13:51 No.503892205
そういや脱獄する過程でも誰も殺してないのってシコルだけか
207 18/05/11(金)15:14:10 No.503892249
こんなにアニオリ展開が望まれてるアニメ化久々に見た
208 18/05/11(金)15:14:42 No.503892306
おれは猪狩の強さにいまいち納得いってないから 原作通りの扱いでいいと思う 公開処刑をマッチメークしたのが猪狩だったとかならいい感じだけど
209 18/05/11(金)15:14:51 No.503892322
グランドマスターの弟子のマスター国松の弟子の柳だろ? ちっとも強そうに見えない
210 18/05/11(金)15:14:54 No.503892328
スペックドイル以外の決着はアニオリ改変しても良いよ
211 18/05/11(金)15:14:58 No.503892337
いっそ新規は完全に無視しても許される気がする
212 18/05/11(金)15:15:07 No.503892353
猪狩はそもそもどんな手使ってでも勝つってタイプだからなあ
213 18/05/11(金)15:15:08 No.503892359
最トーのアニメはスタッフに露骨なプロレスファンがいたから猪狩活躍改変あるかもしれない
214 18/05/11(金)15:15:31 No.503892408
>グランドマスターの弟子のマスター国松の弟子の柳だろ? >ちっとも強そうに見えない 一応強さ的には柳>国松だし…
215 18/05/11(金)15:15:33 No.503892412
でも公園無双する本部はみたいよ…
216 18/05/11(金)15:15:41 No.503892431
>こんなにアニオリ展開が望まれてるアニメ化久々に見た 途中までは文句なしに面白いしキャラも好きだから惜しいと思ってる人も多いんだろう 個人的にはこのままでもいいけど
217 18/05/11(金)15:15:55 No.503892463
トーナメントの刃牙猪狩戦めっちゃ好きなので猪狩は好き
218 18/05/11(金)15:16:02 No.503892475
>こんなにアニオリ展開が望まれてるアニメ化久々に見た 終盤の整合性とってくれればあとは原作通りでいいけどね
219 18/05/11(金)15:16:39 No.503892551
>でも公園無双する本部はみたいよ… あそこの本部は強さもさることながら終始冷静なのが強キャラ感ある
220 18/05/11(金)15:16:51 No.503892567
名刀が…
221 18/05/11(金)15:17:02 No.503892598
>トーナメントの刃牙猪狩戦めっちゃ好きなので猪狩は好き というか猪狩戦全部好き 「土俵じゃねえか!!」とか大好き
222 18/05/11(金)15:17:14 No.503892624
>グランドマスターの弟子のマスター国松の弟子の柳だろ? >ちっとも強そうに見えない マスター国松は実在の人物がモデルなのになんであんな設定にしちゃうかな…
223 18/05/11(金)15:18:15 No.503892746
毒手使って最初から格闘戦持ち込めよって思ったけどそしたら普通に腕切り落とされるか…
224 18/05/11(金)15:18:34 No.503892789
>>トーナメントの刃牙猪狩戦めっちゃ好きなので猪狩は好き >というか猪狩戦全部好き 外伝いいよね…
225 18/05/11(金)15:19:46 No.503892949
>マスター国松は実在の人物がモデルなのになんであんな設定にしちゃうかな… テリー伊藤だしいいだろ…
226 18/05/11(金)15:20:01 No.503892979
>>こんなにアニオリ展開が望まれてるアニメ化久々に見た >途中までは文句なしに面白いしキャラも好きだから惜しいと思ってる人も多いんだろう 序盤の期待値の高さと着地点のコレジャナイ感のギャップがこれほどあるシリーズも珍しいよな…
227 18/05/11(金)15:20:35 No.503893044
まあ俺より戦闘能力としてはレベル高いよね で? みたいなことを淡々と言うのが本部なんか異質だったよね
228 18/05/11(金)15:20:41 No.503893060
死刑囚やったらライタイもやってほしい
229 18/05/11(金)15:20:47 No.503893084
シコルと柳以外は好き
230 18/05/11(金)15:21:14 No.503893145
ドリアン編やるということは活躍するデンジャラスライオンや末堂がアニメで見れるのか!
231 18/05/11(金)15:21:15 No.503893146
ころあずと信長のセックスとかやべえな 音声だけならシコれそう
232 18/05/11(金)15:22:20 No.503893278
ライタイは郭海王だけ好き
233 18/05/11(金)15:22:32 No.503893298
>>マスター国松は実在の人物がモデルなのになんであんな設定にしちゃうかな… >テリー伊藤だしいいだろ… 外見のほうじゃねえよ!
234 18/05/11(金)15:22:38 No.503893309
結構出番多い克己は誰がやるんだろ
235 18/05/11(金)15:23:03 No.503893350
>テリー伊藤だしいいだろ… 違う…初見良明って忍術家の師匠がモデル
236 18/05/11(金)15:23:26 No.503893392
どうせならもうNetflix独占にして名勝負だけ抜粋して映像化するってのはどうですか!!! 猪狩斗場とか花山克己とかオリバ書文とか見たいですやってくだち!!!
237 18/05/11(金)15:23:30 No.503893408
ジェットコースター上の末堂対ドリアンとか楽しみ
238 18/05/11(金)15:23:44 No.503893444
>ドリアン編やるということはサンドバッグに入るデンジャラスライオンがアニメで見れるのか!
239 18/05/11(金)15:23:59 No.503893485
末堂が出てきた時にオイオイオオイオイで埋め尽くされるのはわかる
240 18/05/11(金)15:24:20 No.503893521
>>>マスター国松は実在の人物がモデルなのになんであんな設定にしちゃうかな… >>テリー伊藤だしいいだろ… >外見のほうじゃねえよ! え?新垣隆だろ?
241 18/05/11(金)15:24:57 No.503893600
>オイオイオオイオイ なんでそんなリズミカルなんだ
242 18/05/11(金)15:24:58 No.503893602
ドリアン戦だから末堂先輩の方が死ぬわアイツされるのか…
243 18/05/11(金)15:25:19 No.503893655
>ガイアが出てきた時に
244 18/05/11(金)15:25:46 No.503893705
猪木が元ネタなキャラにおしっこぶっかけていいんだろうか
245 18/05/11(金)15:25:47 No.503893708
刃牙のバトルで終われるように疵面のグランドマスター移籍させるか
246 18/05/11(金)15:25:53 No.503893717
相手はあの末堂先輩だぜ
247 18/05/11(金)15:26:10 No.503893754
アニメで初見の人は末堂?ってなるんじゃ…
248 18/05/11(金)15:26:11 No.503893757
グラップラー時代は最高だけどあとはクソとか言われることもあるけど なんだかんだでバキ時代も評判いいよね
249 18/05/11(金)15:26:42 No.503893825
>猪木が元ネタなキャラにおしっこぶっかけていいんだろうか めっちゃ愛ある外伝描いてたのにね…
250 18/05/11(金)15:27:09 No.503893875
>アニメで初見の人は末堂?ってなるんじゃ… 死刑囚編の前にアベマとかでグラップラーを全て流すとかやるでしょ
251 18/05/11(金)15:27:20 No.503893897
でも猪木も力道山におしっこかけられてそうだし…
252 18/05/11(金)15:27:25 No.503893907
>なんだかんだでバキ時代も評判いいよね その後が酷すぎて相対評価が上がった
253 18/05/11(金)15:27:48 No.503893944
>グラップラー時代は最高だけどあとはクソとか言われることもあるけど >なんだかんだでバキ時代も評判いいよね 範馬刃牙だっていいところはいいし ただグラップラーはリアルシャドー以外は完璧というほかはない
254 18/05/11(金)15:28:09 No.503893993
>グラップラー時代は最高だけどあとはクソとか言われることもあるけど >なんだかんだでバキ時代も評判いいよね キャラ作りの才能はすごい
255 18/05/11(金)15:29:11 No.503894129
俺は死刑囚編中盤からつまんねえなって思い始めて 雷台編でまた面白いってなって アライjrからこの作品を見限り始めたよ
256 18/05/11(金)15:29:19 No.503894144
新規は突然出てくる本部で困惑するんだろうな