18/05/11(金)13:56:32 腕時計... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)13:56:32 No.503882450
腕時計って実際に日常使用するとガラケーやスマホとは別個に使う事の有意義性を実感する…
1 18/05/11(金)13:57:49 No.503882630
腕にとけいをつけようなんてだれがかんがえたのか
2 18/05/11(金)13:58:24 No.503882700
ちんぽに付けると不便だからな
3 18/05/11(金)13:58:48 No.503882749
もし携帯型時計が懐中時計しかなかったら不便極まりなかったろうな
4 18/05/11(金)13:59:05 No.503882787
一時期ちんぽにつけてたけどオナニーしすぎなくて良かったよ
5 18/05/11(金)13:59:16 No.503882819
>腕にとけいをつけようなんてだれがかんがえたのか 軍事的需用が発端だと聞いた
6 18/05/11(金)13:59:24 No.503882844
スマホを時計代わりにするのって懐中時計と同じだよね ということは懐中時計を使ってもいいよね
7 18/05/11(金)14:00:00 No.503882919
>ということは懐中時計を使ってもいいよね オシャレとしては良いけど不便だぞ!
8 18/05/11(金)14:00:28 No.503882987
>>腕にとけいをつけようなんてだれがかんがえたのか >軍事的需用が発端だと聞いた じゃあもし風俗的需要が勝っていたら…
9 18/05/11(金)14:00:37 No.503883002
「」はなんかあったらすぐチンポチンポって!! いい加減に大人になりなよ!
10 18/05/11(金)14:01:19 No.503883084
チンポから離れろ チンポが離れた
11 18/05/11(金)14:01:23 No.503883097
俺のちんぽは大人だよ!
12 18/05/11(金)14:01:40 No.503883145
そうかな…そうかも
13 18/05/11(金)14:03:19 No.503883351
俺のは皮かぶってる… 大人じゃないかも…
14 18/05/11(金)14:03:42 No.503883403
チェーンの代わりにリストバンドに着けようぜって発想は天才的
15 18/05/11(金)14:05:08 No.503883568
腕時計の竜頭って英語だとそのまんまドラゴンヘッドって言うんだろうか
16 18/05/11(金)14:05:38 No.503883617
あると便利 腕時計に限らず掛け時計も水時計もパッと見れるからスマホより強い
17 18/05/11(金)14:06:38 No.503883759
>腕時計の竜頭って英語だとそのまんまドラゴンヘッドって言うんだろうか クラウン
18 18/05/11(金)14:06:59 No.503883796
>>腕時計の竜頭って英語だとそのまんまドラゴンヘッドって言うんだろうか >クラウン 全然関係ねぇのか…
19 18/05/11(金)14:07:17 No.503883828
どちらかと言うとスマホの場合懐中時計と被っている気がする
20 18/05/11(金)14:07:17 No.503883830
>腕時計に限らず掛け時計も うn >水時計も うn?
21 18/05/11(金)14:07:49 No.503883908
じゃあ腕に巻くスマホみたいなの作ろうぜ!
22 18/05/11(金)14:07:49 No.503883911
>チンポから離れろ >チンポが離れた ポロッ
23 18/05/11(金)14:08:09 No.503883956
時間見るにはめっちゃ便利だし付けてないとネクタイしてないような心許なさがあるけど それはそれとして微妙に邪魔で圧迫感もあるので仕事以外ではあんまり付けたくない 仕事中もちょくちょく机に置いてしまう
24 18/05/11(金)14:08:26 No.503883984
>どちらかと言うとスマホの場合懐中時計と被っている気がする 物理的な意味でのポジション的にもそれで合ってる
25 18/05/11(金)14:09:02 No.503884060
>仕事中もちょくちょく机に置いてしまう つけ忘れて帰宅いいよね 通勤中に時間が見れないとペース配分で不安になる…
26 18/05/11(金)14:09:43 No.503884143
>うn? デカくて自動で回転するんだから絶対目につくさ
27 18/05/11(金)14:10:43 No.503884274
物流関係の仕事をしているけど両手に物持ってるときにもサッと確認出来るのは実際かなり大きなメリット
28 18/05/11(金)14:11:35 No.503884375
めっちゃ安くて頑丈で装着感の良い腕時計ないかな…
29 18/05/11(金)14:11:42 No.503884391
懐中時計は本当にスマホの下位互換だし割と壊れやすいから結局家に飾ることになった
30 18/05/11(金)14:12:54 No.503884529
革ベルトっておしゃれな感じでいいんだけど耐久性低いのとベルトに跡ついちゃうのが嫌だ
31 18/05/11(金)14:13:52 No.503884660
>物流関係の仕事をしているけど両手に物持ってるときにもサッと確認出来るのは実際かなり大きなメリット いちいち物置いてスマホとかガラケー取り出すの億劫過ぎるもんな…
32 18/05/11(金)14:14:09 No.503884689
>じゃあ腕に巻くスマホみたいなの作ろうぜ! あったよ!スマートウォッチ!
33 18/05/11(金)14:15:31 No.503884853
手の甲に竜頭とか刺さるのが嫌
34 18/05/11(金)14:16:12 No.503884938
スマートウォッチの登場は腕の上に時間確認出来るデバイスがある事の良さを再認識させるけど それと同時にそこに絶対的に必要なのはその機能だけで充分って事も認識させた… 少なくともスマホ並に普及していない時点で
35 18/05/11(金)14:16:35 No.503884995
>手の甲に竜頭とか刺さるのが嫌 竜頭の位置が逆にあるタイプも有るぞ
36 18/05/11(金)14:17:14 No.503885084
水時計は今でも待ってるよ 今年の学園祭でも無かったのでちょっと悲しかった
37 18/05/11(金)14:17:33 No.503885125
も 許
38 18/05/11(金)14:17:51 No.503885154
>あったよ!スマートウォッチ! 実際便利 あんま売れてないけど
39 18/05/11(金)14:17:58 No.503885166
手首に水時計を巻こう
40 18/05/11(金)14:18:06 No.503885179
チプカシ超便利
41 18/05/11(金)14:18:25 No.503885219
>チプカシ超便利 一瞬アイヌの言葉かと思った
42 18/05/11(金)14:19:44 No.503885392
スマートウォッチは充電がめんどくさそう まあスマホと一緒だと思えばそこまでなんだけど
43 18/05/11(金)14:20:38 No.503885507
しかしね 今どき手首に腕時計のかたちの日焼け跡ついてるなんてダサくないですかね
44 18/05/11(金)14:20:39 No.503885509
>手の甲に竜頭とか刺さるのが嫌 反対の腕に着けてみては?
45 18/05/11(金)14:20:45 No.503885526
PebbleTime薄くて見やすくてバッテリー長持ちして便利よ 日本語化とかめんどくさいしもう終わってるけど…
46 18/05/11(金)14:20:55 No.503885550
>仕事中もちょくちょく机に置いてしまう >つけ忘れて帰宅いいよね 後日出勤したら俺の腕時計が同僚にセロファンテープで壁に貼り付けられてた
47 18/05/11(金)14:20:57 No.503885554
>しかしね >今どき手首に腕時計のかたちの日焼け跡ついてるなんてダサくないですかね 先に腕を焼くんだ
48 18/05/11(金)14:21:07 No.503885576
スマートウォッチは中途半端に小型化しようとして満足に機能使える感じじゃなくなってるせいでわざわざこれ買うならスマホでいいやって気持ちがある いっそ多機能にしてデュエルディスクぐらいデカイヤツを開き直って装着していきたい
49 18/05/11(金)14:21:14 No.503885589
刺さるの嫌で右手に腕時計する
50 18/05/11(金)14:21:19 No.503885607
>しかしね >今どき手首に腕時計のかたちの日焼け跡ついてるなんてダサくないですかね ずっと腕時計していれば日焼け跡を見られることもないぞ!
51 18/05/11(金)14:21:33 No.503885644
>後日出勤したら俺の腕時計が同僚にセロファンテープで壁に貼り付けられてた 親切なのか嫌がらせなのか分からんな…
52 18/05/11(金)14:21:47 No.503885686
>革ベルトっておしゃれな感じでいいんだけど耐久性低いのとベルトに跡ついちゃうのが嫌だ ベルトってなんか一長一短で選びにくいよね
53 18/05/11(金)14:22:46 No.503885824
>親切なのか嫌がらせなのか分からんな… マスキングテープで か け ど け い ってタグつけられてたから100%イタズラですよ
54 18/05/11(金)14:22:58 No.503885857
>ベルトってなんか一長一短で選びにくいよね 機能性の一点突破なら極細ナイロン網のベルトが良いんだろうけどね 見てくれは別としても
55 18/05/11(金)14:23:03 No.503885869
>いっそ多機能にしてデュエルディスクぐらいデカイヤツを開き直って装着していきたい su2388526.jpg
56 18/05/11(金)14:23:16 No.503885899
>マスキングテープで >か >け >ど >け >い >ってタグつけられてたから100%イタズラですよ ひどい
57 18/05/11(金)14:23:40 No.503885963
うちのスマートウォッチは黒白液晶なので1週間以上バッテリーが持ってありがたい…
58 18/05/11(金)14:23:44 No.503885976
網じゃねぇや 編みだった
59 18/05/11(金)14:24:30 No.503886082
>>いっそ多機能にしてデュエルディスクぐらいデカイヤツを開き直って装着していきたい >su2388526.jpg すごい
60 18/05/11(金)14:24:30 No.503886084
ちょっと笑った
61 18/05/11(金)14:24:34 No.503886091
>>いっそ多機能にしてデュエルディスクぐらいデカイヤツを開き直って装着していきたい >su2388526.jpg 近未来の囚人って感じだ
62 18/05/11(金)14:25:14 No.503886176
>近未来の囚人って感じだ 爆弾仕込まれてて外そうとすると起爆するんだよね…
63 18/05/11(金)14:26:09 No.503886299
ドコモの囚人
64 18/05/11(金)14:26:57 No.503886400
>ってタグつけられてたから100%イタズラですよ ひどいけど和気藹々としてそうな職場だな…
65 18/05/11(金)14:29:45 No.503886736
>>近未来の囚人って感じだ >爆弾仕込まれてて外そうとすると起爆するんだよね… バトルロワイアルの首輪みたいな話だな…
66 18/05/11(金)14:30:17 No.503886804
時間の確認なんてスマホでいいもんね~って確認のたびスマホ取り出してたらすべって落としそうになったので腕時計を買った
67 18/05/11(金)14:30:22 No.503886814
しかしそのカシオは腕時計にBluetooth載っけるのがウチの強み! コレで三倍くらい売りますとか言い出してて不安を感じる
68 18/05/11(金)14:31:09 No.503886901
>時間の確認なんてスマホでいいもんね~って確認のたびスマホ取り出してたらすべって落としそうになったので腕時計を買った 腕時計なら落ちないもんな 腕ごと切られて落ちるとかならともかく
69 18/05/11(金)14:31:35 No.503886953
こないだ初めてG-SHOCK買ったけどデカいよ… こんなのみんな嬉々として買ってんの…?
70 18/05/11(金)14:31:49 No.503886976
だれもカシオの名前出してないのになんで急に「そのカシオ」って言い出したの怖い
71 18/05/11(金)14:32:48 No.503887105
>こないだ初めてG-SHOCK買ったけどデカいよ… >こんなのみんな嬉々として買ってんの…? あれはゴツいのが売りのオサレアイテムだから 同等の耐久性で薄くて小さいのが欲しいならチプカシでいいぞ
72 18/05/11(金)14:33:20 No.503887167
>こないだ初めてG-SHOCK買ったけどデカいよ… Baby-Gにすりゃ良かったのに あれ一応ユニセックスなデザインだし男が着けてても違和感少ない
73 18/05/11(金)14:34:12 No.503887278
>だれもカシオの名前出してないのになんで急に「そのカシオ」って言い出したの怖い 上にチプカシとスマートウォッチの話出てたし…
74 18/05/11(金)14:34:22 No.503887294
>同等の耐久性で薄くて小さいのが欲しいならチプカシでいいぞ 防水性は大体そうだけど耐衝撃性はそうでも無いぞ
75 18/05/11(金)14:34:35 No.503887316
よくパネライがデカ厚とかでネタにされるけど Gも上位モデルはパネライに匹敵するか下手したら 大きい位だからなぁ
76 18/05/11(金)14:34:57 No.503887360
小型でいい感じの探して これいいなってのが女性向けだったりすると残念
77 18/05/11(金)14:35:02 No.503887373
>時間の確認なんてスマホでいいもんね~って確認のたびスマホ取り出してたらすべって落としそうになったので腕時計を買った 俺も水使うのと手が汚れる作業するから スマホ取り出したくないので結局腕時計買ったわ
78 18/05/11(金)14:35:37 No.503887456
自分で電池交換ベルト交換できそうなのでチプカシ選びました
79 18/05/11(金)14:35:47 No.503887480
TIMEXの安時計いいよね...
80 18/05/11(金)14:36:41 No.503887585
>防水性は大体そうだけど耐衝撃性はそうでも無いぞ といっても多少何かにぶつけても壊れる訳では無いからな 壊そうと思ったら先に腕の方が折れると思う
81 18/05/11(金)14:36:51 No.503887612
そういやシェンムーの涼ちゃんはタイメックス使ってたな 毎朝どアップで映るタイメックス腕時計
82 18/05/11(金)14:37:04 No.503887641
>防水性は大体そうだけど耐衝撃性はそうでも無いぞ G-SHOCKがオーバースペックなだけで 腕につけたチプカシが壊れる衝撃受けたら腕のほうも壊れるから…
83 18/05/11(金)14:37:43 No.503887732
>よくパネライがデカ厚とかでネタにされるけど >Gも上位モデルはパネライに匹敵するか下手したら >大きい位だからなぁ パネライは数十万の高級時計の中で言われるから
84 18/05/11(金)14:37:56 No.503887755
オリエントのがいいと聞く そうかな
85 18/05/11(金)14:38:04 No.503887770
チプカシはどちらかというと耐衝撃性よりも風防がプラなのが困るって人の方が多いと思う
86 18/05/11(金)14:38:22 No.503887805
オシリアヌス欲しい 高い
87 18/05/11(金)14:39:01 No.503887875
アナログは感覚的に落ち着くんだよな スマホで見るのも良いけど取り出したり数字二度見しちゃう
88 18/05/11(金)14:39:01 No.503887876
前に染色失敗して捨てるしかなくなったG-SHOCKを 試しにコンクリに思いっきり叩きつけた事があるけど 少し削れただけで何度やっても壊れる気配が無かったな
89 18/05/11(金)14:39:12 No.503887900
>チプカシはどちらかというと耐衝撃性よりも風防がプラなのが困るって人の方が多いと思う そうね もうちょい高級感のあるチプカシ欲しいね
90 18/05/11(金)14:39:45 No.503887970
>アナログは感覚的に落ち着くんだよな 俺は逆だな デジタルで超正確じゃないと心配になる
91 18/05/11(金)14:39:48 No.503887978
>チプカシはどちらかというと耐衝撃性よりも風防がプラなのが困るって人の方が多いと思う 特にアナログチプカシはかなりのスピードで擦り傷が付いていく…
92 18/05/11(金)14:39:50 No.503887979
デザイン好きでついにモンディーンの自動巻買った
93 18/05/11(金)14:39:50 No.503887980
>チプカシはどちらかというと耐衝撃性よりも風防がプラなのが困るって人の方が多いと思う ガラス(サファイア含む)の方が割れやすいんやぞ…
94 18/05/11(金)14:40:16 No.503888044
昔カシオのおもしろ腕時計集めてたな
95 18/05/11(金)14:40:25 No.503888061
>特にアナログチプカシはかなりのスピードで擦り傷が付いていく… 傷がついて困ったら歯磨き粉つけて磨けばすぐにピカピカよ
96 18/05/11(金)14:40:28 No.503888068
デカいやつはぱっと見ちょうかっこいい!ってなるんだけど 実際付けると本当に邪魔… 良いお値段するやつだとやっちまった感が半端ない
97 18/05/11(金)14:40:57 No.503888121
>ガラス(サファイア含む)の方が割れやすいんやぞ… 割れないのを取るか擦り傷が付かないのを取るか的な話だな
98 18/05/11(金)14:40:58 No.503888124
>傷がついて困ったら買い直せばすぐにピカピカよ
99 18/05/11(金)14:41:02 No.503888131
>チプカシはどちらかというと耐衝撃性よりも風防がプラなのが困るって人の方が多いと思う 細かい傷が気になるなら買った直後に木工用ボンドを薄く塗るのも手よ
100 18/05/11(金)14:41:04 No.503888135
じいちゃんの形見だから大切に使ってるよ
101 18/05/11(金)14:42:48 No.503888324
むしろG-SHOCKやチプカシは使い込んで傷だらけの方が素敵だから
102 18/05/11(金)14:43:41 No.503888425
バブル世帯に洗脳されてんだ 時計なんか時間がわかればいいのに牟田に高いのつせさせたり一種のパラワラだよ
103 18/05/11(金)14:44:57 No.503888563
機能でストップウォッチやらタイマーやらいらないよね
104 18/05/11(金)14:45:03 No.503888574
>su2388526.jpg あったなあWRISTOMO 実際使ってる人見たことなかった https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13342.html
105 18/05/11(金)14:45:07 No.503888581
そうか大変だな
106 18/05/11(金)14:46:05 No.503888707
>バブル世帯に洗脳されてんだ >時計なんか時間がわかればいいのに牟田に高いのつせさせたり一種のパラワラだよ 男性が唯一許されるオシャレアクセサリーだから 要は余った金の使い所だ 余らない ㌧
107 18/05/11(金)14:46:15 No.503888726
デジタルのチプカシはあのいかにもドカちゃんな見た目を何とかしてくれれば最強なのに
108 18/05/11(金)14:46:22 No.503888736
>機能でストップウォッチやらタイマーやらいらないよね 時報はとても役に立ってる SOHOやってるけど仕事をしてる時に タスクがきちんと処理出来てるかの 目安になってとても便利
109 18/05/11(金)14:46:40 No.503888771
そうか懐中時計型のスマホを作ればいいんだ...
110 18/05/11(金)14:47:28 No.503888860
>そうか懐中時計型のスマホを作ればいいんだ... 絶対ドラゴンレーダーって言われる
111 18/05/11(金)14:47:35 No.503888873
>機能でストップウォッチやらタイマーやらいらないよね タイマーはあると便利なこともあるな
112 18/05/11(金)14:47:40 No.503888888
>そうか懐中時計型のスマホを作ればいいんだ... 携帯にネックストラップつけてるおじいちゃんみたいになるだけだぜー!
113 18/05/11(金)14:47:46 No.503888903
大きさ的にも重量的にも40㎜が限界だなぁ もうスイスブランドは40㎜以下にシフトしてきてるよね セイコーシチズンもさっさとそっち行ってほしい
114 18/05/11(金)14:47:52 No.503888918
>そうか懐中時計型のスマホを作ればいいんだ... モニタを投影式にしよう
115 18/05/11(金)14:47:57 No.503888931
>そうか懐中時計型のスマホを作ればいいんだ... ドラゴンレーダーぽいスマホ欲しい…
116 18/05/11(金)14:48:24 No.503888981
タイマーが無いと爆弾爆発まであと何秒!ごっこができないだろう?
117 18/05/11(金)14:48:26 No.503888984
>セイコーシチズンもさっさとそっち行ってほしい 両メーカーともハイエンドは40mm以下だよ
118 18/05/11(金)14:48:46 No.503889020
>デジタルのチプカシはあのいかにもドカちゃんな見た目を何とかしてくれれば最強なのに 海外限定のやつ日本でも売ってくれりゃいいのにな やっぱG-Shock食っちゃうんだろうか
119 18/05/11(金)14:49:26 No.503889108
時計機能付きブレスレットじゃんって言われがちな高級路線な腕時計だけど 俺はそういう路線の腕時計も好きよ 見栄やハッタリだって楽しいじゃないか
120 18/05/11(金)14:50:21 No.503889241
革靴じゃなくてスニーカーで良いじゃん って言ってるようなもんだしな…
121 18/05/11(金)14:51:01 No.503889328
左手首に縫い痕があるから腕時計付けるとすごいむずむずする
122 18/05/11(金)14:52:22 No.503889517
>左手首に縫い痕があるから腕時計付けるとすごいむずむずする 右手に付ければいいのでは?
123 18/05/11(金)14:53:12 No.503889619
>左手首に縫い痕があるから腕時計付けるとすごいむずむずする 別に無理して付ける必要無いんやな
124 18/05/11(金)14:53:15 No.503889624
昔は高い腕時計買ってたけど今は腕時計つけてると商品に傷が入る可能性のある商品扱ってるから着けなくなった
125 18/05/11(金)14:53:38 No.503889665
>見栄やハッタリだって楽しいじゃないか 高精度加工を極めたアナログ時計いいよね… トゥールビヨンとか一度は持ってみたいわ
126 18/05/11(金)14:54:28 No.503889745
>>左手首に縫い痕があるから腕時計付けるとすごいむずむずする >右手に付ければいいのでは? 右利きだから… 普段は外してるけど人と会う時は付けないといけないし落ち着かない
127 18/05/11(金)14:56:50 No.503890041
スカーゲンは薄くてよかった
128 18/05/11(金)14:57:27 No.503890116
一瞬で日付や曜日が確認できるのやっぱり便利
129 18/05/11(金)14:57:50 No.503890170
>スカーゲンは薄くてよかった デカいイメージあるんだが
130 18/05/11(金)14:58:10 No.503890209
チプカシといえばビンラディンモデルのF91だな
131 18/05/11(金)14:59:34 No.503890390
機械式クロノグラフは一個くらい欲しいなと思うがOHの金額考えたら手が出せない
132 18/05/11(金)15:03:29 No.503890866
>ということは懐中時計を使ってもいいよね 十中八九やっぱ腕時計の方が良いわ…ってなるぞ
133 18/05/11(金)15:04:25 No.503890981
細くてヒョロい日本人の腕に合う腕時計は少ない
134 18/05/11(金)15:05:46 No.503891163
スプーンリバイバルまだかな…
135 18/05/11(金)15:07:45 No.503891394
>細くてヒョロい日本人の腕に合う腕時計は少ない ケース小さめの装飾少なめのならスーツにでも合うぞ むしろ人気のサブマリーナーやらシーマスターやらのデカ厚時計は普通体型の日本人には似合わない
136 18/05/11(金)15:08:45 No.503891554
wenaは方向性はあってるからそのまま頑張れ