18/05/11(金)13:20:33 ワッショ━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)13:20:33 No.503877933
ワッショ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
1 18/05/11(金)13:21:42 No.503878056
ジルバは褐色肌銀髪だと思っていたのに…どうして…
2 18/05/11(金)13:23:43 No.503878280
ローポリっぽいのにばいんばいん乳揺れしやがって…エロいじゃねえか…
3 18/05/11(金)13:27:18 No.503878680
原作のBGM流れたりする?
4 18/05/11(金)13:28:02 No.503878774
>原作のBGM流れたりする? 城下町のBGMとかアレンジされてるけど流れるよ
5 18/05/11(金)13:29:33 No.503878947
デイモス生きとったんかワレ!
6 18/05/11(金)13:30:22 No.503879050
>ローポリっぽいのに照れ顔しやがって…エロいじゃねえか… su2388480.jpg あと白騎士さんが白騎士しててピエトロがピエトロなのも好印象だ su2388481.jpg su2388482.jpg
7 18/05/11(金)13:30:58 No.503879120
シナリオとBGMはめっちゃええよ
8 18/05/11(金)13:32:37 No.503879299
ナルシアが婚約者なのは知ってるけどそれはそれとしてピエトロ本命のままなジルバいいよね…
9 18/05/11(金)13:33:34 No.503879415
いい…
10 18/05/11(金)13:34:56 No.503879581
>ローポリっぽいのにばいんばいん乳揺れしやがって…エロいじゃねえか… 結構乳揺れるよね あと表情がエロスを感じる
11 18/05/11(金)13:35:42 No.503879672
白騎士は本当に頼りになる過ぎる…
12 18/05/11(金)13:35:51 No.503879693
ローグのキャラが微妙に元と違うのはローグ世界は夢の中だから現実の人と少しずつ違うっていうのを意図してるのかなぁ まあレパルド以外はこんな感じだったと思うけど!
13 18/05/11(金)13:36:36 No.503879766
>まあレパルド以外はこんな感じだったと思うけど! メルがちょっとこれじゃない過ぎませんか!? タモタモはタモタモだった
14 18/05/11(金)13:37:38 No.503879896
ローグは顔以外共通だったし…
15 18/05/11(金)13:38:50 No.503880049
>ローグは顔以外共通だったし… ザッパとメルが同じ体つきだからな
16 18/05/11(金)13:38:51 No.503880054
インターフェースがちょっと弱すぎない? ゲームとしてもう少し快適にして欲しい
17 18/05/11(金)13:38:54 No.503880062
ローグの記憶が薄れすぎていてすまない… このゲームのいいところは過去作やり直したいなという気持ちを強くしてくれる所だと思う 正直キララちゃんとかかなり頭の中から消えていた
18 18/05/11(金)13:39:34 No.503880150
エレナってこんなキャラだっけ?
19 18/05/11(金)13:39:53 No.503880194
2しかやってないからか知らないキャラ多い…
20 18/05/11(金)13:41:10 No.503880347
なんとかしてヒュウをだしてくだち!!
21 18/05/11(金)13:44:06 No.503880747
キャラデザが福島さんじゃないのちょっと残念だったけど今作はかなりエッチでいい…
22 18/05/11(金)13:44:11 No.503880761
氷の魔王復活とかもしかしてあの世にも行ったりするんですか!?あの巨女女神にも会えるんですか!?
23 18/05/11(金)13:45:19 No.503880932
船団戦が少しずつ札束での殴り合いになってきた SSRオンリーの人に6回ほどあたったよさっき
24 18/05/11(金)13:46:39 No.503881110
船団戦は参加するだけですぐ全滅しても許してくれるね…
25 18/05/11(金)13:47:08 No.503881182
欲を言えば戦闘がドットだったらよかった無理だろうけど
26 18/05/11(金)13:47:35 No.503881236
敵のグラは牧場物語から使いまわしてんな
27 18/05/11(金)13:48:08 No.503881310
魔王ロボがなんかさつじんアメーバだったんですけど てかまだ5章以降はないのね
28 18/05/11(金)13:48:18 No.503881343
ドローン…お前は今どこで戦っている…?
29 18/05/11(金)13:49:06 No.503881444
深刻な斬属性不足
30 18/05/11(金)13:50:21 No.503881617
とりあえずフレンドガチャでタダでストーリーとキャラモデルは見れるのがありがたい… このくらいのバランスならコンシューマでせいぜい買い切りDLCしか買ったことない人でもうn
31 18/05/11(金)13:51:01 No.503881695
12~14章で一区切り何だっけ?とりあえずこのゲームはシナリオバンバン増やしてくれりゃあいいかな
32 18/05/11(金)13:52:12 No.503881862
ご祝儀兼ねてガチャちょっと回して白騎士さんが出たから嬉しい ジルバはピックアップとか来たらぶん回す!ジルバえっちでいいよね…
33 18/05/11(金)13:52:13 No.503881863
ナルシアエロくなりすぎでは...?
34 18/05/11(金)13:52:23 No.503881889
末期になったら色々理由つけてピノンとかも来そう
35 18/05/11(金)13:52:42 No.503881936
su2388501.jpg なにしてんだよ隊長!
36 18/05/11(金)13:54:22 No.503882160
こういうお祭りゲーだからこそドンゴンあたりを強くしてみたいけどレアリティ昇格とかは出来ないのねこのゲーム
37 18/05/11(金)13:54:22 No.503882161
>ナルシアエロくなりすぎでは...? スカートが短い…
38 18/05/11(金)13:54:57 No.503882242
>su2388501.jpg >なにしてんだよ隊長! 左の子ちょっと別の方向で可愛すぎてポポロやってんのに如何わしい気持ちが
39 18/05/11(金)13:55:09 No.503882265
モデルビューで縦方向拡大回転できないの? みんなで要望出す?
40 18/05/11(金)13:55:41 No.503882334
ローグ組って夢じゃなくて全員実在してるんだっけ ボリス期待してるんだけど天空城が夢幻フィールドで作られたかわかんね
41 18/05/11(金)13:55:56 No.503882365
>>ナルシアエロくなりすぎでは...? >スカートが短い… おっぱいが大きい...
42 18/05/11(金)13:56:13 No.503882404
1と2やったのに知ってるキャラあまりいないぞ
43 18/05/11(金)13:57:06 No.503882521
AP501年の話なんだっけ今回 …たった10年ちょいでドンゴン今のイケメンからあんな中年太りのおっさんに…?
44 18/05/11(金)13:57:10 No.503882534
>おっぱいが大きい... 体の3Dモデルが共通なせいかめっちゃ揺れる
45 18/05/11(金)13:58:00 No.503882656
エレナがかわいすぎてつらい でも10年後アマゾネスってかメスゴリラに…
46 18/05/11(金)14:00:10 No.503882937
元気とか大人になったんでござるなとか ポポロでああいうの聞くとは… いやまあヤることやったからピノンとかマルコとか生まれてんだが
47 18/05/11(金)14:01:21 No.503883091
まだ始めたばかりで懐かしさを頼りにプレイしてるけど 微妙に動作が重いのは俺のipadが古いからだろうか 序盤の砂の国がお祈りしてるシーンとかコマ送りな感じだったりするんだよね
48 18/05/11(金)14:01:49 No.503883161
ディケイドとかいうおっさんが地味に強いけどメインストーリーで出てないから謎のおっさんすぎる
49 18/05/11(金)14:02:27 No.503883227
でもやっぱりちょっとは街とか見て回りたいな… 歩き回って小物のギミックとかが好きだったんだ
50 18/05/11(金)14:02:59 No.503883300
>微妙に動作が重いのは俺のipadが古いからだろうか Androidだけど自分もあそこは重かった
51 18/05/11(金)14:03:01 No.503883306
ポポローグは主題歌がネタバレらしいな
52 18/05/11(金)14:03:10 No.503883324
魔王城新しいの来るかなと思ってたけど薄味だったな ハチャメチャなテーマパークみたいな街とダンジョンが一体になったのが好きだったのに
53 18/05/11(金)14:03:49 No.503883415
1と2とはじまり月の掟はやったけどポポローグだけやったことないからわかんない
54 18/05/11(金)14:04:04 No.503883433
>ポポローグは主題歌がネタバレらしいな ネタバレというか攻略のヒントというか…
55 18/05/11(金)14:04:05 No.503883435
>でもやっぱりちょっとは街とか見て回りたいな… >歩き回って小物のギミックとかが好きだったんだ 「おみやげ」は考慮するって言ってたからそこら辺期待かな
56 18/05/11(金)14:04:15 No.503883449
ドンとゴンが突然乙女ゲーの登場人物になっててすごい
57 18/05/11(金)14:04:24 No.503883469
これやるまでてっきりナルシアの母ちゃん2の老婆騙し討ちで死んでたかと思ってた
58 18/05/11(金)14:06:39 No.503883761
>ドンとゴンが突然乙女ゲーの登場人物になっててすごい 最初誰このイケメンたちと思ったらあの二人で驚いた あとドンがモテないのは嘘だろ!?絶対城下町の女子が放っておかないって!
59 18/05/11(金)14:08:25 No.503883983
ドンがキララとキテタ…
60 18/05/11(金)14:08:36 No.503884005
>>ポポローグは主題歌がネタバレらしいな >ネタバレというか攻略のヒントというか… あの歌姫はサニアが変装した姿という設定だからな なんでも知ってる王妃だ
61 18/05/11(金)14:09:18 No.503884087
声が 高木渉→中村悠一→高木渉って変化する事が予定されているドン
62 18/05/11(金)14:09:40 No.503884135
>これやるまでてっきりナルシアの母ちゃん2の老婆騙し討ちで死んでたかと思ってた バルバランと戦ってたじゃねーか!
63 18/05/11(金)14:10:13 No.503884205
ドンは未来のデブ化が約束されてる食べっぷりである
64 18/05/11(金)14:10:22 No.503884226
su2388516.png 大臣結婚してたのかよ!っていう驚きとこの子にくっ殺言わせたいです su2388518.png
65 18/05/11(金)14:11:05 No.503884319
キララがモームの娘という設定は知らなかった シコれない…
66 18/05/11(金)14:11:09 No.503884323
ロマーナ城防衛戦まで来たけど熱い展開すぎる…
67 18/05/11(金)14:11:36 No.503884376
>キララがモームの娘という設定は知らなかった しらそんすぎる…
68 18/05/11(金)14:12:00 No.503884423
モーム大臣はいたけど占い師シターとマッター将軍の姿が見えない
69 18/05/11(金)14:12:00 No.503884424
大丈夫?ちゃんと正史として成り立つ感じ?
70 18/05/11(金)14:13:48 No.503884642
ちゃんと説明読まないとちょっと分かり辛い感じも有るね 強化素材とか何がどう鍛えられる素材なのかよく分からん
71 18/05/11(金)14:13:51 No.503884655
>大丈夫?ちゃんと正史として成り立つ感じ? シナリオ自体は20年前に描かれたものをソシャゲ用にしたもの ちょっとぜい肉を付けたけどどうしてもお出ししたかった
72 18/05/11(金)14:15:35 No.503884862
割とナルシアが重い女になってる!
73 18/05/11(金)14:15:50 No.503884894
>>これやるまでてっきりナルシアの母ちゃん2の老婆騙し討ちで死んでたかと思ってた >バルバランと戦ってたじゃねーか! マジか 当時カオスマイラの印象が強くてその後の記憶が曖昧だからやり直すか...
74 18/05/11(金)14:16:16 No.503884949
ドンゴンこの時代で三十路前だっけ?
75 18/05/11(金)14:16:49 No.503885031
ところで妖精族が人の大きさになるのは王族しかいないって前話してたのに 今回はバンバン大きい妖精いますね というかロビンお前キャラと種族変わりすぎだろ
76 18/05/11(金)14:17:00 No.503885054
>ちゃんと説明読まないとちょっと分かり辛い感じも有るね >強化素材とか何がどう鍛えられる素材なのかよく分からん 魔導書でスキル上げ出来るのはわかったけどしずくがなんなのかわからない… 開始したばっかりだしこんなもんかとそのうち改善してくれることを期待する
77 18/05/11(金)14:18:26 No.503885220
>しずくがなんなのかわからない… しずくはエピソードレベルを上げてくれる つまり弱いけど単独話が気になる子に使おう
78 18/05/11(金)14:19:39 No.503885378
モーム大臣の奥さんが気になる su2388523.jpg
79 18/05/11(金)14:19:41 No.503885381
ドンゴンが肉村杉田でだめだった
80 18/05/11(金)14:19:41 No.503885382
軽くやってみたけど戦闘システムが苦手で続けられそうになくて辛い
81 18/05/11(金)14:19:52 No.503885408
モーションビューで縦回転できませんかね…
82 18/05/11(金)14:20:18 No.503885467
おかね要りそう?
83 18/05/11(金)14:21:17 No.503885597
レオナと白騎士の話もどんなのやら てかドンゴンがフルネームになったし今回白騎士の本名も明かされるのかね
84 18/05/11(金)14:21:25 No.503885625
>軽くやってみたけど戦闘システムが苦手で続けられそうになくて辛い レベルさえ上げてればオート放置でメインクエストはいけると思うぞ
85 18/05/11(金)14:21:30 No.503885633
ストーリーなら無料で十分楽しめるよ 欲しいキャラ出たらまずいという王道パターン
86 18/05/11(金)14:21:45 No.503885673
鬼面童子若本じゃダメだったん
87 18/05/11(金)14:22:31 No.503885786
限凸はレベル上げきってからのほうがいいのかしら
88 18/05/11(金)14:22:41 No.503885811
白騎士はムルカじゃないのか
89 18/05/11(金)14:22:44 No.503885815
>おかね要りそう? ストーリーとキャラの3Dモデル見るだけならフレンドガチャって一日一回のタダガチャで引けるので見れる 強いのはSSRとか 船団戦は札束殴り合いになるなもうしばらくしたら…
90 18/05/11(金)14:23:19 No.503885905
>しずくはエピソードレベルを上げてくれる >つまり弱いけど単独話が気になる子に使おう 知らなかったそんなの… ありがとう
91 18/05/11(金)14:23:42 No.503885970
ポポロクロイス最強リセマラランキングは来たんです?
92 18/05/11(金)14:23:48 No.503885986
NもSSRも同じキャラだったらモデルやストーリーには差がないのね パラメータと枠の豪華さだけが違う
93 18/05/11(金)14:24:14 No.503886049
>船団戦は札束殴り合いになるなもうしばらくしたら… それよりオン率の高いチームの方が圧倒的に強い
94 18/05/11(金)14:24:19 No.503886062
BPが足らにゃい!
95 18/05/11(金)14:24:29 No.503886080
ボリス王子(CV子安)はどうなっているんだろうか…
96 18/05/11(金)14:24:41 No.503886111
リセマラならジルバちゃんか白騎士でいいんじゃない
97 18/05/11(金)14:26:23 No.503886332
なんでポポロで殺伐としたGVGをしなきゃならないんですか
98 18/05/11(金)14:26:54 No.503886397
モーションビューの視点変更は「」も要望送ってほしい 結構作り込まれてるしね
99 18/05/11(金)14:27:14 No.503886434
とりあえずSSR白騎士は出たからSSRガミガミ魔王が来るまで物資は温存しておくかな メインストーリー更新されるまで来なさそうだけど
100 18/05/11(金)14:27:17 No.503886438
確定とその後の20連でジルバ白騎士きたから始めるね…
101 18/05/11(金)14:29:00 No.503886643
2と変わらずジルバの火力高すぎる
102 18/05/11(金)14:31:06 No.503886888
AP455年 パウロ、ガミガミ魔王誕生 AP463年 白騎士誕生 AP484年 ナルシア誕生 AP485年 ピエトロ誕生 AP495年 ピエトロとナルシアのはじめての冒険(ポポロクロイス物語) AP497年 夢幻魔王イドがポポロクロイス王国を襲う(ポポローグ) AP500年 邪神マイラがバルバランを復活させる(ポポロクロイス物語2) AP503年 「妖精の笛」をめぐるピエトロとナルシアの新たな物語(今作) AP505年 ピエトロの王位継承、ナルシアとの結婚 AP507年 ピノン誕生 AP515年 闇の精霊ヤズムがポポロクロイス王国を襲う(はじまりの冒険)
103 18/05/11(金)14:31:47 No.503886973
ビキニアーマー海軍隊長が必殺技ハズレすぎてつらい せめてなんかMAP攻撃にしてくだち 防御力なんか上げられても意味がない
104 18/05/11(金)14:32:43 No.503887088
>AP495年 ピエトロとナルシアのはじめての冒険(ポポロクロイス物語) >AP497年 夢幻魔王イドがポポロクロイス王国を襲う(ポポローグ) >AP500年 邪神マイラがバルバランを復活させる(ポポロクロイス物語2) >AP503年 「妖精の笛」をめぐるピエトロとナルシアの新たな物語(今作) >AP505年 ピエトロの王位継承、ナルシアとの結婚 >AP507年 ピノン誕生 >AP515年 闇の精霊ヤズムがポポロクロイス王国を襲う(はじまりの冒険) こうして見たら治安悪すぎだろポポロクロイス王国 数年に一回国難に遭ってる
105 18/05/11(金)14:33:12 No.503887152
ちっとも平和じゃないよね!
106 18/05/11(金)14:33:33 No.503887191
ポポロ好きなら無課金でキャラストーリー回収して船に触れないだろうし 課金する要素ないから続かないと思うよ
107 18/05/11(金)14:34:14 No.503887280
あの世界7大陸もあったのが驚きだ
108 18/05/11(金)14:34:34 No.503887311
型遅れになったSSRキャラパックをそのうち買い切りにするんじゃないかな 多分後半の章だとNやRのキャラじゃかなりきついと思うし
109 18/05/11(金)14:34:35 No.503887314
いつも思うけどリセマラ不毛すぎるからこの風習滅べばいいのに…
110 18/05/11(金)14:35:31 No.503887444
4章の時点でもうピエトロ限界突破して65だからなレベル
111 18/05/11(金)14:36:01 No.503887508
氷のママの母を助ける
112 18/05/11(金)14:36:16 No.503887534
スタンプが可愛い
113 18/05/11(金)14:36:29 No.503887562
キャラパック買い切り出すくらいならもう買い切りコンシューマで良かったのでは…? ワールドマップ作るのが金かかるのかね でもディスガイアみたいな形式なら…
114 18/05/11(金)14:36:31 No.503887569
>氷のママの母を助ける あの歌どうしてもこう聞いてしまう