18/05/11(金)12:24:06 【”轟轟... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)12:24:06 No.503869158
【”轟轟轟(ゴゴゴ)”・ブランド】 ビートジョッキー 火文明・コスト7 パワー9000 ■マスターG・G・G(ゴゴゴ・ガンガン・ギャラクシー):自分の手札がこのカードだけなら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに火のカードがあれば、カードを1枚引く。その後、自分の手札を好きな枚数捨ててもよい。こうして捨てた手札1枚につき、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体、破壊する。 ツインパクト化じゃないのか
1 18/05/11(金)12:34:34 No.503871054
微妙すぎる…
2 18/05/11(金)12:36:04 No.503871328
踏み倒しと除去が噛み合ってない…
3 18/05/11(金)12:37:11 No.503871548
今度のビートジョッキーはハンドレスでもやるのか
4 18/05/11(金)12:40:23 No.503872161
こっちは全然伸びないな さっきのスレはどんだけ自演してたんだ
5 18/05/11(金)12:40:25 No.503872171
GGGはまあ強いけど除去はレッドゾーン並のを出さないと割りに会わん…
6 18/05/11(金)12:42:18 No.503872534
ゴゴゴ西遊記スレかと思ったのに
7 18/05/11(金)12:46:57 No.503873356
手札0にしてこいつをトップからまくり続ければ4体出せるのか アニメの演出にはもってこいだな
8 18/05/11(金)12:48:17 No.503873572
クソ微妙すぎる 当たってもいらねえ
9 18/05/11(金)12:49:03 No.503873699
最初のブランドリスペクトの能力かな…
10 18/05/11(金)12:50:36 No.503873937
右手が光る人ならキチガイ4連ブランドが出来るのか
11 18/05/11(金)12:50:41 No.503873948
微妙という評価から強いに手のひら禁断解放するまでがいつもの流れ
12 18/05/11(金)12:52:06 No.503874179
除去性能がシャークウガ以下なのが酷い
13 18/05/11(金)12:52:24 No.503874229
>微妙という評価から強いに手のひら禁断解放するまでがいつもの流れ いやこれは…
14 18/05/11(金)12:52:34 No.503874253
ジョッキーなら手札枯らすの簡単だしSAWBがノーコストで出て手札+1はいい動きなんじゃないか
15 18/05/11(金)12:53:03 No.503874320
ハンドレスで出せて除去も出来ると考えれば強くないか普通に
16 18/05/11(金)12:53:46 No.503874449
能力がおまけなだけで息切れした時に踏み倒せる奴が弱くないわけはないと思う
17 18/05/11(金)12:54:21 No.503874557
G0や同じGGGのジャッキーが増えて擬似連鎖みたいになるのかも
18 18/05/11(金)12:55:04 No.503874653
ブランド型なら手札切れ早いしわりと強そう
19 18/05/11(金)12:56:43 No.503874875
いや強くねえかこれ
20 18/05/11(金)12:57:42 No.503875020
ビートジョッキーなら強いだろこれ
21 18/05/11(金)12:57:43 No.503875026
悪くは無いよ 無いけどさ…こういうのってムートピアのマスターにこそ出すべき能力じゃない!?
22 18/05/11(金)13:09:36 No.503876634
手札切れの時に出せてドローか除去か選べると考えたら強いかな 6000以下ってのがどうか分からんけど
23 18/05/11(金)13:14:46 No.503877245
火の文明指定はなんの意味が
24 18/05/11(金)13:14:50 No.503877253
強いとは思うけど結局今までのビート戦略の延長線上なのがな 2年目なんだし今までと違うアプローチでの戦い方編み出して欲しかった