虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/11(金)10:12:05 カツ丼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/11(金)10:12:05 No.503853553

カツ丼いいよね

1 18/05/11(金)10:13:01 No.503853631

なんか…なんか違うくない?

2 18/05/11(金)10:15:33 No.503853839

全国の7割くらいは違うカツ丼を想像してると思いマス

3 18/05/11(金)10:17:32 No.503854015

フライドチキン丼?

4 18/05/11(金)10:17:41 No.503854026

逆に新潟人は県外でカツ丼頼むと ナニコレ!コレジャナイ!ってなるんだろうか

5 18/05/11(金)10:19:23 No.503854184

何味になるのかしら

6 18/05/11(金)10:19:43 No.503854209

カツつゆを掛け回してどうぞ

7 18/05/11(金)10:21:16 No.503854359

これにはソースかけたい

8 18/05/11(金)10:22:04 No.503854430

これはカツとご飯であってカツ丼ではないのでは?

9 18/05/11(金)10:22:34 No.503854473

タレカツ丼食べてみたい

10 18/05/11(金)10:23:21 No.503854550

これカツなの?フライじゃなくて?

11 18/05/11(金)10:23:31 No.503854563

>政治・宗教・民族

12 18/05/11(金)10:24:20 No.503854645

肉薄くない?

13 18/05/11(金)10:24:51 No.503854692

年の所為かソースが厳しいのでたれかつ丼もっと流行って欲しい

14 18/05/11(金)10:29:37 No.503855169

>肉薄くない? 味付けがタレにさっと通すので肉が厚すぎると肉が強すぎて味付けが負けてイマイチになるので小さめ薄目のをいっぱいいれるのよ

15 18/05/11(金)10:31:35 No.503855343

俺かつやでタレカツ丼の良さわかった!

16 18/05/11(金)10:33:30 No.503855553

>これカツなの?フライじゃなくて? 言われてみたらカツとフライの違いってなんだろ…

17 18/05/11(金)10:34:59 No.503855718

言語かな...

18 18/05/11(金)10:34:59 No.503855720

ヒレもチキンも牛もカツよ

19 18/05/11(金)10:35:43 No.503855803

フライの中でパン粉で衣を付けたものをカツという

20 18/05/11(金)10:36:08 No.503855849

>カツとフライの比較 >カツはポークやチキン等の肉の切り身に小麦粉,溶き卵,パン粉の衣を順に着けて油で揚げた料理のカツレツの豚カツ,チキンカツ等です。 >フライは魚介類や野菜等に小麦粉,溶き卵,パン粉の衣を着けて油で揚げた料理で、海老フライ,牡蠣フライ等です。 て出てきた

21 18/05/11(金)10:37:01 No.503855942

そのままggったらパン粉がついてれば全部カツってかいてあるな

22 18/05/11(金)10:37:14 No.503855961

揚げ物をご飯の上に乗せてタレかけただけのものを丼物と呼ぶのはちょっとな…なぁ天丼!

23 18/05/11(金)10:38:33 No.503856096

タレカツ丼いいよね

24 18/05/11(金)10:38:37 No.503856106

食ってみりゃわかるがわりと普通に美味い

25 18/05/11(金)10:38:49 No.503856134

卵とじになってるかつとフライとてんぷらの入ったミックスとじ弁当というのがあってな

26 18/05/11(金)10:39:38 No.503856211

>揚げ物をご飯の上に乗せてタレかけただけのものを丼物と呼ぶのはちょっとな…なぁ天丼! 海鮮系丼は大体乗っけただけだし

27 18/05/11(金)10:39:39 No.503856212

これはソースカツ丼だ

28 18/05/11(金)10:40:26 No.503856302

というか大体の丼モノは載っけてタレかけるだけでは…

29 18/05/11(金)10:40:56 No.503856362

ソースかつ丼よりは美味いよ

30 18/05/11(金)10:43:04 No.503856619

あー要は天丼の豚カツ版か!

31 18/05/11(金)10:45:07 No.503856819

普通のカツ丼も親子丼の豚カツ版だ

32 18/05/11(金)10:46:26 No.503856957

天丼じゃなく🍤丼では

33 18/05/11(金)10:47:40 No.503857076

マジ売ってない

34 18/05/11(金)10:48:37 No.503857181

御飯の上にキャベツの千切りが載っててその上にカツがあるのがデフォでしょ?

35 18/05/11(金)10:48:47 No.503857199

もう少し濃いめのタレに絡めてある系のやつが好き もちろん普通のタイプも好きなので悪しからず

36 18/05/11(金)10:49:46 No.503857302

福井で食べたソースカツ丼美味しかったな

37 18/05/11(金)10:50:47 No.503857406

タレカツはマイナーゆえに理解されずにdisられること多いのが悲しい

38 18/05/11(金)10:51:26 No.503857481

これはカツ丼じゃなくてカツ飯じゃん これだからカツ飯素人は…

39 18/05/11(金)10:51:41 No.503857523

正直こっちのほうが好き カツ丼もソースカツ丼も甘すぎてちょっと無理

40 18/05/11(金)10:52:06 No.503857560

秩父にツーリング行くとよく食べる

41 18/05/11(金)10:53:12 No.503857664

福島の会津あたりも地味にソースカツ系だよね

42 18/05/11(金)10:54:51 No.503857835

カツとソースと白米の組み合わせでどうやったら不味くなるんだ!

43 18/05/11(金)10:55:14 No.503857872

>秩父にツーリング行くとよく食べる わらじカツいいよね

44 18/05/11(金)10:56:30 No.503858019

弔事で実家に帰るたびに何本か買ってストックしておく 罰当たりな気分

45 18/05/11(金)11:02:07 No.503858619

カツ丼ある癖に普通のとんかつ置いてない店があるのはなんなの…カツ丼苦手でとんかつ好物だから辛い

46 18/05/11(金)11:04:16 No.503858859

>カツ丼苦手でとんかつ好物だから辛い よくわからない感覚だけどご飯が好きじゃないのか

47 18/05/11(金)11:06:43 No.503859161

>よくわからない感覚だけどご飯が好きじゃないのか 揚げ物で飯くいたいって事じゃないかな

48 18/05/11(金)11:08:00 No.503859309

>>フライは魚介類や野菜等に小麦粉,溶き卵,パン粉の衣を着けて油で揚げた料理で、海老フライ,牡蠣フライ等です。 >て出てきた 待てよじゃあ海老カツバーガーの海老カツはなんなんだよ!

49 18/05/11(金)11:09:03 No.503859443

前橋市にもタレカツ丼が美味い蕎麦屋があった

50 18/05/11(金)11:09:41 No.503859524

>よくわからない感覚だけどご飯が好きじゃないのか 衣のサクサク感が売りなカツや天ぷらを卵で閉じたりかけそばに乗せるという乱暴!

51 18/05/11(金)11:09:48 No.503859544

>よくわからない感覚だけどご飯が好きじゃないのか とんかつをわざわざ卵とじにしたりソースで煮たりした奴じゃなくてとんかつとご飯食べたい ご飯の上のとんかつに軽くソースかかってるのをカツ丼って言ってる店見たことないからそんな言い方になった

52 18/05/11(金)11:10:23 No.503859619

ケンタの和風カツサンドってタレカツだよね 20年近く前にソースカツサンドやったけどそれっきりだ

53 18/05/11(金)11:10:25 No.503859622

>カツつゆを掛け回してどうぞ 初めて聞く単語だ

54 18/05/11(金)11:10:44 No.503859660

キャベツの千切り乗ってないから ソースカツ丼とも違わない?

55 18/05/11(金)11:10:45 No.503859665

新潟県民だって9割以上は普通の卵とじカツ丼を食べてると思う

56 18/05/11(金)11:10:59 No.503859691

分かる気がする 丼は具をよけながら飯をほじる作業が煩わしい

57 18/05/11(金)11:11:31 No.503859742

>衣のサクサク感が売りなカツや天ぷらを卵で閉じたりかけそばに乗せるという乱暴! >とんかつをわざわざ卵とじにしたりソースで煮たりした奴じゃなくてとんかつとご飯食べたい なるほど

58 18/05/11(金)11:12:03 No.503859807

とんかつを食の軍師みたいに食うのが好きだから分かる

59 18/05/11(金)11:13:48 No.503859986

大村うどんそば店 総社町店 タレカツ丼なのにソースカツ丼のコンテストで優勝したお店

60 18/05/11(金)11:14:16 No.503860044

>新潟県民だって9割以上は普通の卵とじカツ丼を食べてると思う まじで!?

61 18/05/11(金)11:16:10 No.503860246

福井でソースカツ丼食ったらほんとに美味しかったから あれなら普段食いしてもいいかなって思ったよ 福井なんて10年に1回行くかどうかだけどね…

62 18/05/11(金)11:17:42 No.503860414

秩父のわらじカツは食べてみたいけど行列がすごかったな 道の駅ちちぶのでいいかな?

63 18/05/11(金)11:18:35 No.503860500

わらじカツはソースなの?たれなの?

64 18/05/11(金)11:18:39 No.503860513

ソースカツ丼は駄菓子みたいな味した 多分美味しい店だと違うんだろうな

65 18/05/11(金)11:18:57 No.503860538

大学生協の学食にソーツカツ丼あったからしょっちゅう食ってたなあ 他の丼よりお安かった

66 18/05/11(金)11:19:52 No.503860635

秩父というか小鹿野の安田屋

67 18/05/11(金)11:20:52 No.503860725

大学生協のソースカツ丼は半分ケチャップみたいな味だった

68 18/05/11(金)11:21:09 No.503860754

>>新潟県民だって9割以上は普通の卵とじカツ丼を食べてると思う >まじで!? 政ちゃん系のトンカツ屋ある下越じゃないとなかなか食べれないのよ

69 18/05/11(金)11:21:11 No.503860761

邪悪な土人の食べ物

70 18/05/11(金)11:22:40 No.503860938

>秩父というか小鹿野の安田屋 この前行ったら旨かった火傷した

71 18/05/11(金)11:23:19 No.503861006

上越市民だけどこれ見たことすらないな

72 18/05/11(金)11:24:54 No.503861200

カツを卵で閉じたり煮たやつはカツ丼ではなくカツ煮丼とか卵とじ丼を名乗って欲しい

73 18/05/11(金)11:25:23 No.503861243

福井県のカツ丼はこれなんだよ

74 18/05/11(金)11:27:31 No.503861495

これレギュラーメニューなの?

75 18/05/11(金)11:34:52 No.503862393

ソースのかかったカツで飯が食えるわけねえだろ!!

76 18/05/11(金)11:36:26 No.503862545

福井の駅近くで食べたソースカツ丼うまかった ランチタイム並んでたけどその価値はあった

77 18/05/11(金)11:36:30 No.503862548

じゃあソースのかかったカツをパンにでも挟めと言うのかね!

78 18/05/11(金)11:36:44 No.503862574

福井に住んでるけど卵でとじたカツ丼が好きソースカツ丼もうまいよ

↑Top