虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/11(金)09:39:34 9月ごろ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/11(金)09:39:34 No.503850985

9月ごろにやっとムーンになるのか

1 18/05/11(金)09:40:46 No.503851086

何だその腰はザクみてえな動力パイプしやがって

2 18/05/11(金)09:41:30 No.503851144

頭以外サザビーみたいなものだし…

3 18/05/11(金)09:42:24 No.503851218

格好良いは格好良いけど活躍に期待して買うほどでもないって感じだわ

4 18/05/11(金)09:43:58 No.503851307

いいお値段だけどその手なのか

5 18/05/11(金)09:48:39 No.503851641

シューデザだから買う 宇宙世紀とは思わずに

6 18/05/11(金)09:50:30 No.503851787

背中のクリアパーツはサイコシャードかなんか?

7 18/05/11(金)09:51:09 No.503851847

>背中のクリアパーツはサイコシャードかなんか? 分離して飛んでって刺さる なんで飛ぶかはわかんない

8 18/05/11(金)09:51:34 No.503851891

ムーンムーンてキャトルとかいたところか…

9 18/05/11(金)09:52:10 No.503851934

物理的に刺すんだおそろしいな

10 18/05/11(金)09:52:31 No.503851957

待望のキット化!

11 18/05/11(金)09:53:02 No.503851996

サイコプレートとかいうよく分からんファンネルもどき 最初は満月だったけどアムロに落とされまくって三日月になった

12 18/05/11(金)09:53:31 No.503852026

>待望のキット化! 誰が待望した…?

13 18/05/11(金)09:54:37 No.503852126

>分離して飛んでって刺さる >なんで飛ぶかはわかんない サイコフレームなのでは…?

14 18/05/11(金)09:55:43 No.503852232

天然のサイコ鉱石とか?

15 18/05/11(金)09:56:13 No.503852279

T字は技術部門の混乱の元だな…

16 18/05/11(金)09:57:04 No.503852346

単行本なかなか出ないと思ったら1 2巻同時発売…

17 18/05/11(金)09:57:12 No.503852362

インフレしてまたなかったことになる

18 18/05/11(金)09:58:16 No.503852434

かなりサザビーだな

19 18/05/11(金)09:59:09 No.503852498

>最初は満月だったけどアムロに落とされまくって三日月になった アムロ出てくるって事は逆シャアの前の話なのこれ?

20 18/05/11(金)09:59:48 No.503852547

こいつよりバルギルの方が活躍してるしかっこいいのが困る

21 18/05/11(金)09:59:49 No.503852551

>アムロ出てくるって事は逆シャアの前の話なのこれ? アムロとやりあったのがUC0091 本編はUC0092

22 18/05/11(金)10:00:01 No.503852565

ユニコーンよりあとがよかった

23 18/05/11(金)10:00:08 No.503852577

コミックウォーカーで読んでみたら一話でアムロに速攻で落とされてて笑った

24 18/05/11(金)10:00:46 No.503852618

逆シャアの1年前なのか

25 18/05/11(金)10:02:20 No.503852744

>コミックウォーカーで読んでみたら一話でアムロに速攻で落とされてて笑った しろいあくまこわい…

26 18/05/11(金)10:04:30 No.503852913

あのアムロ相手するのマジ怖い

27 18/05/11(金)10:08:08 No.503853194

>いいお値段だけどその手なのか HGフルアーマーユニコーンに近いお値段だし なんか隠し玉があるんだろう おまけでもう1体ついてくるとか

28 18/05/11(金)10:08:12 No.503853206

新型サイコミュに機体相手でもディジェで潰しに来るアムロ大尉

29 18/05/11(金)10:10:39 No.503853430

>新型サイコミュに機体相手でもディジェで潰しに来るアムロ大尉 リガズィでは苦戦してたのに…

30 18/05/11(金)10:12:06 No.503853555

>リガズィでは苦戦してたのに… シャー相手だからね… ギュネイは割と楽勝モードだったし

31 18/05/11(金)10:12:09 No.503853562

現時点でミネバ様出て来ちゃってるからUCより後は無理だろ

32 18/05/11(金)10:13:22 No.503853660

般若心経で動くガンダム

33 18/05/11(金)10:15:11 No.503853803

ジョニ帰と逆シャアの間か

34 18/05/11(金)10:16:45 No.503853956

逆シャアに近い年代でアムロとやりあった経験アリか… またなんか危なっかしい設定だな

35 18/05/11(金)10:25:35 No.503854766

これでZから逆シャアまで一年毎にガンダムが絡む事件や小競り合いやってる事になるな…

36 18/05/11(金)10:25:41 No.503854772

設定に配慮しない福井だからなあ 思いっきりジョニ帰と設定被ったのを出してきたからこれからどんなのが出てくるかと思うとひやっとする

37 18/05/11(金)10:27:37 No.503854977

>これでZから逆シャアまで一年毎にガンダムが絡む事件や小競り合いやってる事になるな… UC.0087 Zガンダム UC.0088 ガンダムZZ/センチネル UC.0089 ガンダムヴァルプルギス UC.0090 ジョニー・ライデンの帰還 UC.0091 AoZ ガンダムインレ UC.0092 MOONガンダム UC.0093 逆襲のシャア UC.0094 アクロスザスカイ UC.0096 ガンダムUC/ラスト・サン UC.0097 ガンダムNT UC.0103 閃光のハサウェイ もう95年しか空いてない!

38 18/05/11(金)10:28:19 No.503855035

全然知らないのが結構あるわ

39 18/05/11(金)10:28:37 No.503855058

毎年イベント目白押しすぎる…

40 18/05/11(金)10:29:08 No.503855109

修羅の国か何かかUC

41 18/05/11(金)10:29:09 No.503855119

平和な時代がどんどん削られていく…

42 18/05/11(金)10:29:15 No.503855125

ちょんまげ以外はめっちゃかっこいいな

43 18/05/11(金)10:29:49 No.503855190

事件はあるけど地球規模で見たら宇宙の片隅で起きたほとんど単艦部隊の小競り合いみたいな規模でしかないし…

44 18/05/11(金)10:30:38 No.503855259

単艦同士の小競り合いに新型ガンダム絡みすぎる…

45 18/05/11(金)10:30:40 No.503855265

>設定に配慮しない福井だからなあ >思いっきりジョニ帰と設定被ったのを出してきたからこれからどんなのが出てくるかと思うとひやっとする ムーンクライシスとかいう同人ガンダムのこといってんのか? 作者が一方的に主張してるだけだろあれ

46 18/05/11(金)10:32:04 No.503855402

>ムーンクライシスとかいう同人ガンダムのこといってんのか? >作者が一方的に主張してるだけだろあれ アムロのマークがユニコーンとかしらなかったよごめんね…とかしたことだよ

47 18/05/11(金)10:32:20 No.503855430

福井は設定は良いけど話は微妙なのがね ムーンも普通につまんないし

48 18/05/11(金)10:34:17 No.503855633

イデオンと戦ったのは何年だ

49 18/05/11(金)10:34:20 No.503855637

なんかシューデザぢからあるな

50 18/05/11(金)10:35:16 No.503855754

>イデオンと戦ったのは何年だ UC0091

51 18/05/11(金)10:35:54 No.503855821

F91以降は長谷川裕一の独壇場だけどあの辺にもいつか手が入るだろうか

52 18/05/11(金)10:36:05 No.503855842

足がめっちゃ好みだ

53 18/05/11(金)10:38:01 No.503856051

>F91以降は長谷川裕一の独壇場だけどあの辺にもいつか手が入るだろうか 宇宙世紀の終わりまでやるプロジェクトでやるんじゃない…?

54 18/05/11(金)10:38:47 No.503856130

シーブックの今後を設定してクロスボーン無かったことにされないかが心配

55 18/05/11(金)10:39:37 No.503856207

>シーブックの今後を設定してクロスボーン無かったことにされないかが心配 バンダイにメリットが無さ過ぎる…

56 18/05/11(金)10:40:10 No.503856271

DUSTで宇宙世紀終わりそう

57 18/05/11(金)10:40:36 No.503856319

一瞬GP系に見えてしまったのは胸ダクト閉じてるからかな

58 18/05/11(金)10:42:06 No.503856499

>バンダイにメリットが無さ過ぎる… 売れそうな企画やるなら仕込みそう

59 18/05/11(金)10:46:25 No.503856953

売れるなら設定くらい変える

60 18/05/11(金)10:46:38 No.503856980

福井君お禿の小説好きですって言ってるわりにはグフタスカールのこと全く知らなかったみたいだしアニメのときもジュアッグ以下試作メカ群を初めて見たって語ってたくらいだから お話のテーマとか登場人物の精神性のほうに興味があるんであってメカとか設定方面はアウトオブ眼中なんだろうなって

61 18/05/11(金)10:46:43 No.503856994

アクロスザスカイ初めて聞いた…

62 18/05/11(金)10:47:11 No.503857031

アスタロトとミキシングしたい

63 18/05/11(金)10:51:58 No.503857547

コスモバビロニア建国戦争をしっかりアニメ化してくれないかな…

64 18/05/11(金)10:53:00 No.503857649

>イデオンと戦ったのは何年だ 91年

65 18/05/11(金)10:53:49 No.503857729

ZZの頃に接触してただろ

66 18/05/11(金)10:57:24 No.503858109

Gレコは何年くらい?

67 18/05/11(金)10:58:04 No.503858183

>Gレコは何年くらい? すごい未来

68 18/05/11(金)10:58:49 No.503858251

福井はほんとうにZZすきだな!

69 18/05/11(金)10:58:54 No.503858258

映像化でもしないと存在すら知らないものがたくさん

70 18/05/11(金)11:00:06 No.503858396

小規模な戦いが毎年起きてるのは現実でも同じで宇宙世紀が酷いって程では

71 18/05/11(金)11:01:41 No.503858567

ロゴから漂うセーラームーン感がじわじわくる…

72 18/05/11(金)11:02:50 No.503858690

今よムーンガンダム!

73 18/05/11(金)11:02:58 No.503858709

>福井はほんとうにZZすきだな! 福井「別に好きじゃないよ!宇宙世紀という大きな歴史の中でZZを排除する動きが嫌いなだけだよ!」

74 18/05/11(金)11:03:00 No.503858711

>売れそうな企画やるなら仕込みそう 既に知名度と人気あるお禿原作のクロボンをやめてまでやる人気企画が出来るならとうの昔にF91以降埋め立てられてると思うんだが

75 18/05/11(金)11:03:35 No.503858776

現実でも毎年新兵器が戦闘したり盗まれたりってはなかなか無い

76 18/05/11(金)11:04:09 No.503858846

>福井「別に好きじゃないよ!宇宙世紀という大きな歴史の中でZZを排除する動きが嫌いなだけだよ!」 まあそれは思う

77 18/05/11(金)11:06:34 No.503859134

>ロゴから漂うセーラームーン感がじわじわくる… 90年代感!

78 18/05/11(金)11:07:03 No.503859204

確かにセーラームーンだこれ

79 18/05/11(金)11:07:53 No.503859299

>福井「別に好きじゃないよ!宇宙世紀という大きな歴史の中でZZを排除する動きが嫌いなだけだよ!」 ガンダム良く知らないのに排除云々拘るの意味わからんな

80 18/05/11(金)11:08:08 No.503859324

また戦争がしたいのかあんた達は!

81 18/05/11(金)11:08:19 No.503859360

福井自身は当時Zだけ見てZZ切ってるからね… UC書く時に改めてZZ見て「これ後の歴史にZZ要素無いのおかしいでしょ」って意図的にZZ要素盛り込んでる

82 18/05/11(金)11:08:46 No.503859404

>福井「別に好きじゃないよ!宇宙世紀という大きな歴史の中でZZを排除する動きが嫌いなだけだよ!」 あの世代だとまぁ気にはなるだろうけどこの書き方だとただの逆張りみたいに聞こえるから良くない

83 18/05/11(金)11:08:47 No.503859406

クロスボーン以外のF91関連作品なんか売れるわけねえだろ!

84 18/05/11(金)11:08:56 No.503859427

むしろ宇宙を二分するような壮大でドラマティックな大戦起きないかな…

85 18/05/11(金)11:09:56 No.503859565

福井自身に思うところはあるが排除というかいまいちZZが触られないな…というのに関しては同意できる

86 18/05/11(金)11:10:40 No.503859648

宇宙世紀に毎年二桁近くのガンダムが密かに作られてるのおかしくない?

87 18/05/11(金)11:10:41 No.503859651

サザビーみたいな頭の状態は参考出展だったけどあっちの方が欲しい

88 18/05/11(金)11:12:00 No.503859804

ダムエーを続けるかぎり仕方ないのじゃ…

89 18/05/11(金)11:12:05 No.503859811

どんな強力なメカ続々出てきても戦闘の規模小さいとつまんないなとは思う ZZはちょうどそんな感じ

90 18/05/11(金)11:13:06 No.503859906

もう大きな戦闘もない時代なのにアナハイムの新兵器開発への情熱はなんなの 企業の鏡だよほんと

91 18/05/11(金)11:13:22 No.503859941

>サザビーみたいな頭の状態は参考出展だったけどあっちの方が欲しい ってか実質主役機なんで読んでる人もあっち欲しいと思うよ

92 18/05/11(金)11:13:25 No.503859948

福井は偉そうなこと言うならもっと面白いの書いてくれ

93 18/05/11(金)11:13:38 No.503859972

今はだいぶ穏やかになったけど 昔は初代とZと逆シャアしか認めない派とか 初代とZしか認めない派とか初代と0083しか認めない派とか色々いたんだよ…

94 18/05/11(金)11:14:12 No.503860036

バルギルはプレバンだろうなぁ

95 18/05/11(金)11:17:36 No.503860400

z認められるなら後はなんでも行けそうなのに

96 18/05/11(金)11:17:47 No.503860418

>今はだいぶ穏やかになったけど >昔は初代とZと逆シャアしか認めない派とか >初代とZしか認めない派とか初代と0083しか認めない派とか色々いたんだよ… 今も変わらないでしょ

↑Top