18/05/11(金)08:58:40 アニメ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)08:58:40 No.503847790
アニメ
1 18/05/11(金)08:59:46 No.503847895
ちゃんと見たことあるのガンダムくらいだな…
2 18/05/11(金)09:01:07 No.503847976
エバー直撃世代も昭和生まれなんじゃないの
3 18/05/11(金)09:02:04 No.503848055
昭和生まれだけど思い出に残ってるのは2000年代アニメかも知れん
4 18/05/11(金)09:02:53 No.503848125
これ30代居なくね?
5 18/05/11(金)09:04:04 No.503848189
大正生まれにも訊くべきでは?
6 18/05/11(金)09:06:31 No.503848359
昭和は長いからな・・・
7 18/05/11(金)09:07:29 No.503848436
昭和時代に挙がってる作品やってた頃って作品数そのものが今みたいに多くない上に もういいよってくらい再放送してたしなあ
8 18/05/11(金)09:08:03 No.503848494
アイカツ GJ部 戦国コレクション SHIROBAKO 電脳コイル 宇宙よりも遠い場所 桜蘭高校ホスト部 響けユーフォニアム ガールズ&パンツァー ソルティレイ
9 18/05/11(金)09:08:46 No.503848544
何人に聞いたんだよ…
10 18/05/11(金)09:09:15 No.503848586
>何人に聞いたんだよ… >n=500
11 18/05/11(金)09:10:42 No.503848704
>GJ部 >戦国コレクション >ソルティレイ 「」らしいよ
12 18/05/11(金)09:16:35 No.503849129
こういうのをテレビで二時間使ってやってたんだよな 恐ろしい
13 18/05/11(金)09:18:06 No.503849247
昭和のテレビアニメの歴史より平成の方が長い
14 18/05/11(金)09:19:26 No.503849369
昭和だけど見たことあるのがガンダムとドラえもんしかねえ
15 18/05/11(金)10:07:42 No.503853163
昭和生まれだけど昭和のランキング入り作品で見たことあるのガンダムとドラえもんだけだ…
16 18/05/11(金)10:08:25 No.503853225
>昭和時代に挙がってる作品やってた頃って作品数そのものが今みたいに多くない上に >もういいよってくらい再放送してたしなあ キテレツ!
17 18/05/11(金)10:09:32 No.503853328
巨人の星が最も記憶に残ってるなんて有り得るだろうか あれの筋なんて言えるか…?
18 18/05/11(金)10:12:14 No.503853573
知ってるアニメ言ってるだけだろう
19 18/05/11(金)10:23:23 No.503854557
平成のが強いドラちゃんはなんやの…
20 18/05/11(金)10:47:42 No.503857082
巨人の星世代は50~60代だな