18/05/11(金)08:56:43 プレミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)08:56:43 214dpA9I No.503847653
プレミアム会員数 2016年09月 256万 2016年12月 252万 2017年03月 243万 2017年06月 236万 2017年09月 228万 2017年12月 214万 2018年03月 207万
1 18/05/11(金)08:57:16 No.503847694
まだ多いな…
2 18/05/11(金)08:57:59 No.503847743
まだまだ安泰ってことじゃん!
3 18/05/11(金)08:59:23 No.503847852
数億単位で稼いでるから安泰だな…
4 18/05/11(金)08:59:35 No.503847874
まだ当分大丈夫だな! 衰退はしていくだろうが
5 18/05/11(金)08:59:35 No.503847878
docomoの解約されないiモード理論で解約されないプレミアム
6 18/05/11(金)09:00:09 No.503847918
vtuberで増えたと聞いていたのに
7 18/05/11(金)09:00:13 No.503847923
スレ「」には悪いけど普通に改善バンバンされていってるからなあ
8 18/05/11(金)09:00:46 No.503847953
まだプレミアム入ってるけど見るもんがどんどん減って行く…
9 18/05/11(金)09:00:57 No.503847966
>vtuberで増えたと聞いていたのに 3月のデータだぞ
10 18/05/11(金)09:01:11 No.503847979
どういう意図で立てたスレなの
11 18/05/11(金)09:01:30 No.503848006
今のところプレミアム入るメリットはないけど 流石にもっと区別化していくんだろうか
12 18/05/11(金)09:01:35 No.503848014
来年からはV字回復する予測だから期待しててくれよな!
13 18/05/11(金)09:01:54 No.503848044
ナニココ
14 18/05/11(金)09:02:05 No.503848059
>今のところプレミアム入るメリットはないけど プレミアム入るメリットはないけど無料会員のデメリットが大きすぎる
15 18/05/11(金)09:03:17 No.503848147
>プレミアム入るメリットはないけど無料会員のデメリットが大きすぎる まだこんな感じか
16 18/05/11(金)09:03:39 No.503848173
>プレミアム入るメリットはないけど無料会員のデメリットが大きすぎる じゃあ他のサービス行くね…
17 18/05/11(金)09:03:47 No.503848177
なんだかんだ人はいるからやり方次第では復活出来るとは思うよ
18 18/05/11(金)09:05:39 No.503848299
画質落とすとかじゃなく広告で稼ぐ方向行かなきゃダメでしょ コンテンツがしっかりしてないと無理だけど
19 18/05/11(金)09:06:32 No.503848360
憂うほどではない
20 18/05/11(金)09:06:44 No.503848379
>画質落とすとかじゃなく広告で稼ぐ方向行かなきゃダメでしょ >コンテンツがしっかりしてないと無理だけど いつの話をしてるんですか…
21 18/05/11(金)09:06:52 No.503848385
生放送とか見る人じゃなけりゃ入る意味ないんじゃないのこれ?
22 18/05/11(金)09:07:09 No.503848413
もっとサービスが充実しないと有料会員になる意味がない
23 18/05/11(金)09:07:31 No.503848438
わざわざプレミアム入る必要が無くなっただけなのでは…
24 18/05/11(金)09:07:36 No.503848450
そしてVtuberの生が増えてる
25 18/05/11(金)09:07:49 No.503848470
>画質落とすとかじゃなく広告で稼ぐ方向行かなきゃダメでしょ >コンテンツがしっかりしてないと無理だけど 何ヶ月前の話してんの?
26 18/05/11(金)09:07:53 No.503848476
>スレ「」には悪いけど普通に改善バンバンされていってるからなあ 一人上の方入れ替わったら一気に進んだって聞いたけどマジ?
27 18/05/11(金)09:07:58 No.503848487
でも月500円ならまぁ入ってあげててもいいよ
28 18/05/11(金)09:08:08 No.503848498
この感じだと単発IDかな
29 18/05/11(金)09:08:11 No.503848507
なんか最近の状況を知らずに話してるやつがいるな いつものニコデスマン憎いマンかな…
30 18/05/11(金)09:08:28 No.503848525
全盛期でも有料会員になるメリットが自分の場合なかったな ダウンローダ使った方が便利だった
31 18/05/11(金)09:08:33 No.503848530
わかってて聞いてんだろその質問
32 18/05/11(金)09:08:40 No.503848540
Vtuber人狼とかやりだした5月の統計を取らないとな
33 18/05/11(金)09:08:57 No.503848560
abemaよりはいいんじゃない?大赤字よりは
34 18/05/11(金)09:08:59 No.503848565
月500円だし解約が億劫とか忘れてる人も多いんじゃない
35 18/05/11(金)09:09:02 No.503848568
わざわざ金払う必要が無くなったのはいい事では…
36 18/05/11(金)09:09:09 No.503848578
ニコニコもすっかり叩く奴がアホすぎて他の叩きたい層が離れる状態になってる気がする
37 18/05/11(金)09:09:10 No.503848580
生中心で行くならshowroomくらいエグいもん作れ
38 18/05/11(金)09:09:27 No.503848601
解約するのってめどいし残ってる人はほぼ惰性だろうけど 惰性って強いんだよね
39 18/05/11(金)09:09:37 No.503848617
くだらね
40 18/05/11(金)09:10:14 No.503848662
>画質落とすとかじゃなく広告で稼ぐ方向行かなきゃダメでしょ >コンテンツがしっかりしてないと無理だけど 何故広告で稼いでないと思った
41 18/05/11(金)09:10:26 No.503848682
>この感じだと単発IDかな ですよねー
42 18/05/11(金)09:10:27 No.503848685
今年の超会議が転機な気がする
43 18/05/11(金)09:10:52 No.503848717
>この感じだと単発IDかな 当たりでした
44 18/05/11(金)09:11:35 No.503848772
こないだのv人狼は良かったのでバーチャルキャストには期待してる
45 18/05/11(金)09:11:52 No.503848795
>ニコニコもすっかり叩く奴がアホすぎて他の叩きたい層が離れる状態になってる気がする 糞虫小僧が叩いてるから叩いたら糞虫小僧と同レベルになっちゃうもんね
46 18/05/11(金)09:12:06 No.503848808
んだよ糞虫小僧スレかよ
47 18/05/11(金)09:12:22 No.503848827
なんかニコニコと比較してユーチューブに夢見てる人が多い
48 18/05/11(金)09:12:46 No.503848866
惰性で金払ってたけど切ってみたら 案外画質的には普通に見れるレベルだったからなんで俺は金を払ってまで…って思った 昔のブロックノイズまみれのまともに見れないのを想像してたから…
49 18/05/11(金)09:13:01 No.503848885
今は何が流行ってるの?
50 18/05/11(金)09:13:02 No.503848888
>今年の超会議が転機な気がする 超会議よりものじゃおじの初公式生放送が転機じゃねぇかな… あれマジでめちゃくちゃすごくてニコデス運営すげぇ!ってなった
51 18/05/11(金)09:13:31 No.503848914
シークは出来るようになった?
52 18/05/11(金)09:13:38 No.503848923
>なんかニコニコと比較してユーチューブに夢見てる人が多い ていうか世界一の企業が運営してるサイトと比較するとかいつからニコニコはそんなすごいサイトになったんだと
53 18/05/11(金)09:13:52 No.503848945
>惰性で金払ってたけど切ってみたら >案外画質的には普通に見れるレベルだったからなんで俺は金を払ってまで…って思った >昔のブロックノイズまみれのまともに見れないのを想像してたから… いまはそもそもログインしなくても動画見る分にはなんの問題もない仕様になったからな このことすら知らずに叩いてるやつがたまにいる
54 18/05/11(金)09:14:10 No.503848971
昔を思い出してYouTubeからパクるのが正解だったか
55 18/05/11(金)09:14:25 No.503848988
>シークは出来るようになった? 無料であと足りないのはこれぐらいだな
56 18/05/11(金)09:14:45 No.503849003
スレ「」の叩きの逸らし方が下手だな…
57 18/05/11(金)09:14:54 No.503849016
>>なんかニコニコと比較してユーチューブに夢見てる人が多い >ていうか世界一の企業が運営してるサイトと比較するとかいつからニコニコはそんなすごいサイトになったんだと 元々開始は同じくらいの時期だぞ 日本版youtubeになれはいいなぁと思ってたが差がついたな
58 18/05/11(金)09:15:04 No.503849031
youtubeは検索どうにかしてほしい
59 18/05/11(金)09:15:05 No.503849032
>案外画質的には普通に見れるレベルだったからなんで俺は金を払ってまで…って思った 俺もこんな感じだなあ 読み込んだ部分以外のシークバー使えないのはウンコだと思うけどじゃあ入り直すかと言われると別に…って感じ
60 18/05/11(金)09:15:10 No.503849036
>いまはそもそもログインしなくても動画見る分にはなんの問題もない仕様になったからな ログイン不要になったのはそうだけど画質と読み込み速度と立見席追い出しは相変わらずでは?
61 18/05/11(金)09:15:52 No.503849083
>日本版youtubeになれはいいなぁと思ってたが差がついたな もともとyoutubeやamebaやfc2にフリーライドしてたのになれるわけないじゃん
62 18/05/11(金)09:15:55 No.503849087
生放送がプレミアム会員以外生でしか見られない、人数制限もあるニコデスマン 誰でもあとから見られるyoutube 世界最大規模の企業には勝てないんやな…
63 18/05/11(金)09:15:57 aL1kKzhM No.503849089
>youtubeは検索どうにかしてほしい 糞ニコに比べたら100倍マシでしょ検索
64 18/05/11(金)09:16:05 No.503849101
>>youtubeは検索どうにかしてほしい >糞ニコに比べたら100倍マシでしょ検索 うわあ
65 18/05/11(金)09:16:23 aL1kKzhM No.503849121
8秒て
66 18/05/11(金)09:16:35 No.503849128
>昔を思い出してYouTubeからパクるのが正解だったか イヤな原点回帰だな…とは思うけど実際正解なんだからしょうがない
67 18/05/11(金)09:16:47 No.503849147
正直あのゴミをもっと早くクビにしてれば傷は浅かったと思う
68 18/05/11(金)09:16:48 No.503849149
>生放送がプレミアム会員以外生でしか見られない、人数制限もあるニコデスマン タイムシフトはプレミアム以外も使えるぞ
69 18/05/11(金)09:16:48 No.503849150
元はつべに寄生して負荷けてたサイトだったからな…
70 18/05/11(金)09:17:03 No.503849166
>>youtubeは検索どうにかしてほしい >糞ニコに比べたら100倍マシでしょ検索 アホな叩きすればするほど恥晒すっていつになったら気付くの...
71 18/05/11(金)09:17:09 No.503849172
インターネットカラオケマンはニコに隔離しててほしかったけどもうどうしようもないよね 永井先生とか日本のyoutuberのはしりみたいなもんだし
72 18/05/11(金)09:17:17 No.503849182
やはり糞虫
73 18/05/11(金)09:17:20 No.503849187
>>youtubeは検索どうにかしてほしい >糞ニコに比べたら100倍マシでしょ検索 それはないわ 検索だけは唯一昔からyoutubeに勝ってたとこだぞ
74 18/05/11(金)09:17:29 No.503849197
サルミマンは本当にいらなかったな
75 18/05/11(金)09:17:38 No.503849205
まあ川糞が死ぬのが5年遅かったけど立ち直ってはきてるよ
76 18/05/11(金)09:17:55 No.503849226
>>youtubeは検索どうにかしてほしい >糞ニコに比べたら100倍マシでしょ検索 シークや画質はyoutubeだけど検索に関してはニコニコは頑張ってると思うな…
77 18/05/11(金)09:17:58 No.503849230
タギングである程度住み分けできるだけでもyoutubeよりマシかな検索
78 18/05/11(金)09:17:58 No.503849231
逆にユーチューブの検索はなんであんなにゴミなの…?
79 18/05/11(金)09:17:58 No.503849232
YouTubeの検索持ち上げてる人初めて見た
80 18/05/11(金)09:18:01 No.503849237
バカが死んだら急速に回復してきて笑う
81 18/05/11(金)09:18:08 No.503849249
シークバー使えないのは不便だけど 飛ばしたいくらいにあるコメントをWクリックでその辺りから再生できることに気付いた…
82 18/05/11(金)09:18:11 No.503849255
>まあ川糞が死ぬのが5年遅かったけど立ち直ってはきてるよ 立ち直らなくていいよ 沈んでいけ
83 18/05/11(金)09:18:18 No.503849263
>ニコニコもすっかり叩く奴がアホすぎて他の叩きたい層が離れる状態になってる気がする 本当にこれになってる...
84 18/05/11(金)09:18:26 No.503849271
ちょっと前のボロクソに言われてたマクドナルドみたいな感じだな
85 18/05/11(金)09:18:30 No.503849279
タイムシフト回りがクソ 有料タイムシフト買っても非プレミアムは待遇が悪いとか ちょっと頭使えって思う
86 18/05/11(金)09:18:30 No.503849280
今登録しなくても見られるからニコデスマンじゃないんだよな
87 18/05/11(金)09:18:34 No.503849288
つべの検索は流石にゴミだろ ていうかつべ側が押す動画見せたいからユーザに自由に検索させる気がないでしょそもそも
88 18/05/11(金)09:18:36 No.503849292
ようやく焦るようになったお陰でマイナスからゼロにはなりそうだけど どうやってプラスにするんだろうねってのは興味がある
89 18/05/11(金)09:18:37 No.503849295
>abemaよりはいいんじゃない?大赤字よりは あそこはジャンル違うし比べるならyoutubeかビリビリ動画なんじゃね
90 18/05/11(金)09:19:16 No.503849357
そもそもつべは検索しないで チャンネル登録して見るし
91 18/05/11(金)09:19:23 No.503849365
>>いまはそもそもログインしなくても動画見る分にはなんの問題もない仕様になったからな >ログイン不要になったのはそうだけど画質と読み込み速度と立見席追い出しは相変わらずでは? 画質と読み込み速度はだいぶ改善されてる 追い出しに関してはそもそもYouTubeの生放送でも人が多すぎるといきなり人がごっそり切られたりしてるからまぁなんともなぁ…
92 18/05/11(金)09:19:31 No.503849378
YouTubeはいろんな動画見てほしくてわざと検索エンジンバカにしてるらしいけど迷惑なだけだからやめてほしい…
93 18/05/11(金)09:19:43 No.503849391
>abemaよりはいいんじゃない?大赤字よりは CAは他に収入源あるから別にいんじゃね ドワンゴ単体で見ずにKADOKAWAで見ればニコもそうだけどd
94 18/05/11(金)09:19:58 No.503849409
>今登録しなくても見られるからニコデスマンじゃないんだよな あれはそういうことだったのか
95 18/05/11(金)09:20:07 No.503849417
>>youtubeは検索どうにかしてほしい >糞ニコに比べたら100倍マシでしょ検索 わかりやすすぎて笑うわ
96 18/05/11(金)09:20:13 No.503849426
ニコが何とかすべきなのは生のアーカイブ視聴期間 短すぎて話にならん
97 18/05/11(金)09:20:14 No.503849428
つべは特定ジャンルから人気の動画探すとかは致命的に向いてないからなー
98 18/05/11(金)09:20:33 No.503849453
最近大分ましになってきてる気はするが肝心の投稿される動画の元気がない
99 18/05/11(金)09:20:55 No.503849480
シークバーは使えるようになったでしょ 問題は搭載前の投稿動画に使えないだけであって
100 18/05/11(金)09:21:06 No.503849493
全動画シーク再生出来るようにおいおいして行きますつってるけど 全然終わってないよねこの作業
101 18/05/11(金)09:21:10 No.503849498
youtubeは内部検索よりgoogle検索からたどり着くほうが遥かにマシ
102 18/05/11(金)09:21:10 No.503849499
>最近大分ましになってきてる気はするが肝心の投稿される動画の元気がない 水素の音おおおおおおおおおおおお
103 18/05/11(金)09:21:44 No.503849537
>最近大分ましになってきてる気はするが肝心の投稿される動画の元気がない バーチューバーの転載動画とかあるだろMAD動画とか
104 18/05/11(金)09:21:48 No.503849539
>最近大分ましになってきてる気はするが肝心の投稿される動画の元気がない ジョジョのバグ...
105 18/05/11(金)09:21:54 No.503849544
タグで新着順人気順再生数順つけるだけでいいのにやらないつべは頭おかしい
106 18/05/11(金)09:22:17 No.503849576
制限かけるのは衰退にしか繋がんないよね 上の糞が無駄金使ってサーバー増強できなかったから他にやりようがなかったんだろうけど
107 18/05/11(金)09:22:18 No.503849577
>超会議よりものじゃおじの初公式生放送が転機じゃねぇかな… >あれマジでめちゃくちゃすごくてニコデス運営すげぇ!ってなった エンタメとしても良かったけど技術アピールの場としても大成功だったよね 腐ってもITの大企業だったんだなってのを思い出させた
108 18/05/11(金)09:22:21 No.503849581
iwaraの検索機能なんとかしてほしい
109 18/05/11(金)09:22:26 No.503849590
Vtuber関係でMADでも歌うのでも何年かぶりにボカロカバーソングが流行ってて 歌ってみた関係が強まったボカロからは男が離れてたのが浮き彫りになった気がした
110 18/05/11(金)09:22:27 No.503849591
良い感じに検索が機能すると特定の動画ばかりにアクセスが集まるからわざと馬鹿にしてあるんだよ
111 18/05/11(金)09:22:34 No.503849603
RTA動画はすっかり減った 名人様が多すぎるせいで淫夢語使わないと荒れる
112 18/05/11(金)09:22:44 No.503849619
>バーチューバーの転載動画とかあるだろMAD動画とか 転載どころか公式…
113 18/05/11(金)09:22:46 No.503849622
>タグで新着順人気順再生数順つけるだけでいいのにやらないつべは頭おかしい 規模と負荷を考えると厳しいんじゃねぇかな
114 18/05/11(金)09:22:50 No.503849633
俺の中ではAVGN専用サイトだと思ってたけど そもそも本家の動画に日本語字幕作る人が居たのに最近気づいた
115 18/05/11(金)09:23:03 No.503849650
プラットフォーム自体衰退していきそう
116 18/05/11(金)09:23:10 No.503849659
>良い感じに検索が機能すると特定の動画ばかりにアクセスが集まるからわざと馬鹿にしてあるんだよ 特定の動画しかオススメに出さないくせに笑わせるなよ
117 18/05/11(金)09:23:15 No.503849665
歌い手がだいたい引っこ抜かれてデビューしてるのが辛いな
118 18/05/11(金)09:23:20 No.503849675
好きなジャンルが最近衰退気味で悲しい
119 18/05/11(金)09:23:40 No.503849698
俺は例のアレが好きだからここしかないんだ…
120 18/05/11(金)09:23:52 No.503849717
>RTA動画はすっかり減った >名人様が多すぎるせいで淫夢語使わないと荒れる 名人様名人様言うためにRTA動画見てそうな人多いよね
121 18/05/11(金)09:24:06 No.503849736
そろそろ課金し直してもいいかなって思うけど 後もう一つパンチが欲しい
122 18/05/11(金)09:24:10 No.503849745
YouTubeもそれはそれでニコニコに負けず劣らず馬鹿な動画が多いから 検索がマシになってもうn…ってとこはある気がしてる
123 18/05/11(金)09:24:13 No.503849748
>歌い手がだいたい引っこ抜かれてデビューしてるのが辛いな エイベックス子会社EXITとかで引き抜いたやつは歌い手も作曲者も中途半端に失敗してる…
124 18/05/11(金)09:24:17 No.503849753
>歌い手がだいたい引っこ抜かれてデビューしてるのが辛いな ボカロ、歌い手、MMD辺りは運営が自らニコニコから衰退させていったジャンルだからなあ… どれもやらかしてしまった
125 18/05/11(金)09:24:21 No.503849760
>RTA動画はすっかり減った >名人様が多すぎるせいで淫夢語使わないと荒れる 淫夢語録使ったほうがコメントの治安がいいっていうのは本当に皮肉だったよね…
126 18/05/11(金)09:24:21 No.503849761
そんなことよりおすすめのボイロ動画教えて
127 18/05/11(金)09:24:29 No.503849770
NicoNicoRankingNGとZenzaWatch入れるだけでくっそ快適になる
128 18/05/11(金)09:24:29 No.503849771
ゆっくり実況者すら引き抜かれて出ていってしまっているからな… つべ用のコンテンツをニコニコにもあげてもらう事で延命していくんだろう…
129 18/05/11(金)09:24:36 No.503849777
ニコニコにナードから許可もらって翻訳して転載してた人がそのままつべの字幕つける人になったとかなんとか
130 18/05/11(金)09:24:54 No.503849797
>RTA動画はすっかり減った >名人様が多すぎるせいで淫夢語使わないと荒れる biim方式のおかげでRTAの敷居は下がった気がする 変に名人コメントすれば叩かれるようになったし
131 18/05/11(金)09:24:58 No.503849803
>そんなことよりおすすめのボイロ動画教えて ぱんころ~
132 18/05/11(金)09:25:11 No.503849814
>ゆっくり実況者すら引き抜かれて出ていってしまっているからな… たくっちくらいでは
133 18/05/11(金)09:25:19 No.503849820
今の看板ってRTA、ジャガーマン外伝、バーチャルYouTuberでいいの?
134 18/05/11(金)09:25:30 No.503849845
>biim方式のおかげでRTAの敷居は下がった気がする >変に名人コメントすれば叩かれるようになったし いいやそうでもないよ 淫夢使わなければ名人様は出る それで初投稿した人が消したの見てる
135 18/05/11(金)09:26:00 No.503849884
>今の看板ってRTA、ジャガーマン外伝、バーチャルYouTuberでいいの? RTAよりチートバグ動画のほうが流行ってんじゃない? TASはもうyoutubeだよね
136 18/05/11(金)09:26:01 No.503849885
先月にサガフロ2実況が6年の時を経て終わったのを見た なげえ
137 18/05/11(金)09:26:10 No.503849895
淫夢が緩衝材になってるんだろうか
138 18/05/11(金)09:26:14 No.503849899
淫夢語使うとコメも平和になって再生数も伸びるんだからそりゃ淫夢だらけになる
139 18/05/11(金)09:26:16 No.503849903
やっぱアレ追い出したのが転機だな
140 18/05/11(金)09:26:16 No.503849905
ジャガーマンは看板になれるほどじゃないとおもう…
141 18/05/11(金)09:26:24 No.503849917
今はTASするならつべのほうが見てもらえそう
142 18/05/11(金)09:26:32 No.503849930
>そんなことよりおすすめのボイロ動画教えて るいす
143 18/05/11(金)09:26:37 No.503849939
チートバグってTASのanyってサブジャンルでしょ?
144 18/05/11(金)09:26:39 No.503849940
>俺は例のアレが好きだからここしかないんだ… ニコニコは例のアレでくだらない動画見つけて笑ってるのが一番楽しめると思う
145 18/05/11(金)09:26:39 No.503849941
>そんなことよりおすすめのボイロ動画教えて 車載とか豚野郎
146 18/05/11(金)09:26:43 No.503849949
>淫夢語録使ったほうがコメントの治安がいいっていうのは本当に皮肉だったよね… オルガで立ってるソシャゲやらエロゲのスレと全く同じだ…
147 18/05/11(金)09:27:03 No.503849973
>ボカロ、歌い手、MMD辺りは運営が自らニコニコから衰退させていったジャンルだからなあ… >どれもやらかしてしまった 自社で出資してデビューさせてあげてたら変わってたのに まあたらこと川上がずっと居座ってたから無理だったんだろうけど
148 18/05/11(金)09:27:13 No.503849985
>今はTASするならつべのほうが見てもらえそう どうせ転載されるから最初から両方にアップロードする
149 18/05/11(金)09:27:21 No.503850000
オルガとか青背景来ると大抵頭空っぽにして楽しめるからな
150 18/05/11(金)09:27:31 No.503850011
>ジャガーマンは看板になれるほどじゃないとおもう… まぁランキング見てこいよ 広告抜いたら…もう…
151 18/05/11(金)09:27:34 No.503850015
プレミアじゃないと追い出される生放送なんてここだけ
152 18/05/11(金)09:27:38 No.503850022
定型だけで会話するとどこも不思議と治安いいんだな…
153 18/05/11(金)09:27:45 No.503850025
とりあえずRTA動画でミスった時にあらゆる罵詈雑言が飛んで来たのが淫夢のおかげでガバと再送しろだけになったはすごいと思う
154 18/05/11(金)09:27:47 No.503850029
天下のGoogle様に買収されたYouTubeと比較されるなんてニコニコも大変だな
155 18/05/11(金)09:27:51 No.503850032
何やってもつべに転載されてそっちのほうが伸びてたのがここ数年だった そりゃ投稿もやる気なくすわ
156 18/05/11(金)09:27:54 No.503850039
>そんなことよりおすすめのボイロ動画教えて 妙楽
157 18/05/11(金)09:28:04 No.503850054
>今の看板ってRTA、ジャガーマン外伝、バーチャルYouTuberでいいの? ランキング見た感じだとまだ歌って見たとかボイロ実況とか公式アニメ配信の方も人気あるんじゃない
158 18/05/11(金)09:28:07 No.503850059
いやー淫夢も淫夢で内部は原理主義者で荒れてるしなあ
159 18/05/11(金)09:28:12 No.503850065
>>歌い手がだいたい引っこ抜かれてデビューしてるのが辛いな >ボカロ、歌い手、MMD辺りは運営が自らニコニコから衰退させていったジャンルだからなあ… >どれもやらかしてしまった ほんとこの頃が無能川上運営じゃなくて今の運営だったらと思うと残念でしかない… 結果論だけどさ
160 18/05/11(金)09:28:23 No.503850087
>何やってもつべに転載されてそっちのほうが伸びてたのがここ数年だった いやねえよ 特にボイロ
161 18/05/11(金)09:28:29 No.503850097
とりあえず言えるのは広告はほんとにいらない文化
162 18/05/11(金)09:28:37 No.503850105
>いやー淫夢も淫夢で内部は原理主義者で荒れてるしなあ 内部ってどこだよ…
163 18/05/11(金)09:28:40 No.503850113
雨宿り探偵良いよね…
164 18/05/11(金)09:28:49 No.503850128
>ランキング見た感じだとまだ歌って見たとかボイロ実況とか公式アニメ配信の方も人気あるんじゃない つまりまだ成長の余地があるってことだろ!
165 18/05/11(金)09:28:51 No.503850131
>いやー淫夢も淫夢で内部は原理主義者で荒れてるしなあ 最早原作関係なしでジャーゴンとして概念化してるのに 未だに元ネタにこだわってあーだこーだ騒いでるのはもうほっといていんじゃね
166 18/05/11(金)09:29:10 No.503850156
>とりあえず言えるのは広告はほんとにいらない文化 100%運営だけが得する投げ銭いいよね
167 18/05/11(金)09:29:23 No.503850176
広告は2年前くらいにランダムでメモリ1g食うやつが置かれた時はしねって思った
168 18/05/11(金)09:29:25 No.503850181
なんか適当なこと言ってるレスばっかだな 壺みたい
169 18/05/11(金)09:29:31 No.503850189
ランキングって言ってんのに広告あったらランキングじゃないよね…何なんこれ…
170 18/05/11(金)09:29:34 No.503850195
つべと同時に投稿されてる動画って転載対策で置かれてるだけで基本ニコの方が伸びてない?
171 18/05/11(金)09:29:36 No.503850199
ジャガーマンは駄フラの頃に原点回帰してる感あって好き
172 18/05/11(金)09:29:37 No.503850201
>>いやー淫夢も淫夢で内部は原理主義者で荒れてるしなあ >内部ってどこだよ… 淫夢系動画内 意味不明な主張ばっかコメントしてるの結構いるよ
173 18/05/11(金)09:29:53 No.503850220
投げ銭に回復を託すみたいだがネットキャバクラ問題が拡大して炎上するのがオチ
174 18/05/11(金)09:30:16 No.503850252
淫夢使ったところでただのプレイ動画呼ばわりされたりは?とか辛辣なコメントされたりしてるのは結局変わらないと思うが すぐ名人様とか言い出すのは淫夢のほうが少ないと思うけど
175 18/05/11(金)09:30:21 No.503850261
>つべと同時に投稿されてる動画って転載対策で置かれてるだけで基本ニコの方が伸びてない? 何だってどっちで活動してる人の動画かってのはあると思うよ
176 18/05/11(金)09:30:26 No.503850270
>とりあえず言えるのは広告はほんとにいらない文化 ニコニコは投げ銭の運営側の取り分が10割って言われててダメだった
177 18/05/11(金)09:30:30 No.503850278
>ジャガーマンは駄フラの頃に原点回帰してる感あって好き 動画の中で何やっても外伝って書けばいいからな
178 18/05/11(金)09:30:49 No.503850310
マッシュアップとか流行ってほしい
179 18/05/11(金)09:30:58 No.503850323
広告は作者に投げ銭ではないのがな…
180 18/05/11(金)09:31:00 No.503850328
ニコニ広告の500が当たり続けるの時間の無駄だからやめてほしい
181 18/05/11(金)09:31:08 No.503850344
動画サイトとしての機能以外いらないからどんどん衰退すればいいよ
182 18/05/11(金)09:31:10 No.503850347
ブチャラティのあれニコデスマンだったんだ…
183 18/05/11(金)09:31:10 No.503850349
>投げ銭に回復を託すみたいだがネットキャバクラ問題が拡大して炎上するのがオチ いや投げ銭自体は運営からしたら起死回生になりうると思うよ ただここで運営の実力が試されるわけだがな 要するにマージン、トラブル対応、特典、投げ銭資格の対応etc… youtubeは今投げ銭資格発行するの遅いからな
184 18/05/11(金)09:31:22 No.503850365
というか広告を投げ銭代わりにするみたいな発表が年末にあったけどそれっきりになったな
185 18/05/11(金)09:31:26 No.503850366
>何だってどっちで活動してる人の動画かってのはあると思うよ ニコニコメインの人ならニコニコの方が伸びて逆ならつべが伸びてるよね
186 18/05/11(金)09:32:00 No.503850400
格ゲー動画というかアークゲーは淫夢動画ばかりになってYouTubeでしか観なくなった
187 18/05/11(金)09:32:13 No.503850412
それこそ動画に特化したらつべに負けるのでは…?
188 18/05/11(金)09:32:24 No.503850423
>>ジャガーマンは駄フラの頃に原点回帰してる感あって好き >動画の中で何やっても外伝って書けばいいからな そういうニュアンスじゃなくて切り張りのセンスとかがオラサイト世代の影響受けてるなって話じゃね
189 18/05/11(金)09:32:34 No.503850434
ニコるくんも復活させて
190 18/05/11(金)09:32:37 No.503850439
動画置き場としてよりは人同士の繋がりの場を提供するコミュニティとしての方としての方が長生きしそうな
191 18/05/11(金)09:32:45 No.503850448
>それこそ動画に特化したらつべに負けるのでは…? 今までそう言って10年サボってたんですよ…
192 18/05/11(金)09:32:53 No.503850464
>それこそ動画に特化したらつべに負けるのでは…? youtubeがliveに片手間で参入しただけでust虫の息になったしな
193 18/05/11(金)09:33:08 No.503850487
>今までそう言って10年サボってたんですよ… それはそれ以外の事もさぼってたからでしょ
194 18/05/11(金)09:33:14 No.503850495
>ニコるくんも復活させて 復活させるって明言してるぞ
195 18/05/11(金)09:33:16 No.503850499
youtubeの審査滞ってる今がチャンスなんだけど こっちも遅れてて他に流れてってるよね…
196 18/05/11(金)09:33:36 No.503850525
スパ4やP4Uの頃は生放送利用して格ゲーの大会とかやってたりしてめちゃくちゃ盛り上がってた 今もやってるかもしれないけど当時ほどではなさそう
197 18/05/11(金)09:33:36 No.503850526
まだまだ楽しめるね
198 18/05/11(金)09:33:43 No.503850536
ジブリに弟子入りとかして遊んでたのが理解できない…
199 18/05/11(金)09:34:00 No.503850562
つべは現状動画置き場でコミュニティはヒだし ニコも割と同様
200 18/05/11(金)09:34:12 No.503850581
まぁよくやってる方だと思う
201 18/05/11(金)09:34:24 No.503850589
>今までそう言って10年サボってたんですよ… 特化どころか動画サイトとしての最低限の時代対応もできてなかったんだし当たり前かなぁ でもコメント機能とかそこら辺の色は残さないと天下のグーグル様と一騎打ちとか無理無理
202 18/05/11(金)09:34:27 No.503850595
エコノミーの仕様は酷かった いくらなんでもまともに見れなさすぎ
203 18/05/11(金)09:34:29 No.503850602
biim兄貴がバーチューバーに触り始めない限りは利用すると思う
204 18/05/11(金)09:35:10 No.503850654
>ジブリに弟子入りとかして遊んでたのが理解できない… 遊んでた人は追い出したからな…
205 18/05/11(金)09:35:25 No.503850671
広告のより多くの人に見てもらいやすくなるっていうのもメリットではあると思うよ 最近ちょこちょこ聞くopenrecも金の配分はアレだけどその要素入ってたりするし
206 18/05/11(金)09:35:27 No.503850675
ほんとこの1,2ヶ月頑張ってるのはわかるよ認めてるよ だけど遅すぎる 全然追いつけてないからこれずっと3年くらい努力してようやく叩かれなくなるんじゃないかなくらいに差がある
207 18/05/11(金)09:35:28 No.503850677
多順ずっとひでえな
208 18/05/11(金)09:36:03 No.503850722
>多順ずっとひでえな これがimgの現実だ
209 18/05/11(金)09:36:15 No.503850737
夜になると回線重くなるのもあって動画の読み込みに時間が掛かるんだが つべはそれでもとまらず見れてニコはかなりの頻度で止まるんだよな…
210 18/05/11(金)09:36:27 No.503850755
>多順ずっとひでえな お前が立てるんだよ!
211 18/05/11(金)09:36:51 No.503850789
Amazonプライムより高いのはすごいなと思う
212 18/05/11(金)09:36:55 No.503850791
>動画置き場としてよりは人同士の繋がりの場を提供するコミュニティとしての方としての方が長生きしそうな 米確認しに来るリピーターから生とコミュニティへってモデルはもうやってるじゃん その先ができてないけど
213 18/05/11(金)09:37:52 No.503850862
元々が無断転載でコメントだけ垂れ流すサイトだったからね 動画再生はオマケって意識が根強かったんでしょう
214 18/05/11(金)09:38:03 No.503850870
ちょっと前まではともかくつべも言うほど金儲けになってない
215 18/05/11(金)09:38:20 No.503850894
チャンネル?の方も込み込みで500円にして
216 18/05/11(金)09:39:05 No.503850950
>Amazonプライムより高いのはすごいなと思う 一応あれは日本のプライムが安すぎるだけよ
217 18/05/11(金)09:39:13 No.503850956
なんだかんだで動画にコメントついてることが大事だわ コメント数が最低20はないと見る気がおきない
218 18/05/11(金)09:40:35 No.503851076
久しぶりに総合ランキング見たけど初音ミクって未だに大人気なんだな
219 18/05/11(金)09:40:36 No.503851077
>ちょっと前まではともかくつべも言うほど金儲けになってない もうユーチューバーで食ってくってのもわりと不可能に近い状態だしな
220 18/05/11(金)09:41:51 No.503851167
ジャガーマンシリーズは基本的にネガティブなことやらないから好き
221 18/05/11(金)09:41:59 No.503851178
>>ちょっと前まではともかくつべも言うほど金儲けになってない >もうユーチューバーで食ってくってのもわりと不可能に近い状態だしな もうドリームはないね 有名な奴にだけ金出す段階になった
222 18/05/11(金)09:42:03 No.503851183
今からあの飽和状態のコンテンツの中に入っていくのは厳しいよなぁ
223 18/05/11(金)09:42:04 No.503851189
>なんだかんだで動画にコメントついてることが大事だわ >コメント数が最低20はないと見る気がおきない だよねえ
224 18/05/11(金)09:43:54 No.503851302
>ジャガーマンシリーズは基本的にネガティブなことやらないから好き 基本的にこの子可愛い!してるだけだからいいよね
225 18/05/11(金)09:44:00 No.503851310
そう考えると金儲けよりもまず「見てもらう周知してもらう」ってのが制作者としては大事だろうけど それに関しては検索機能が優秀なニコニコのほうが有利なんだよな Vチューバーもわりとニコニコで発掘されていったところあるし
226 18/05/11(金)09:44:11 No.503851329
こことYouTube以外にも選択肢いろいろ増えたもんな
227 18/05/11(金)09:44:16 CsR53hQc No.503851335
ニコニコはここしばらく改善されてる話きくけど そのニコニコからそこそこの数引き抜いていったプンレクが改悪しかやってなくてニコニコと同じ道いってる感が
228 18/05/11(金)09:44:36 No.503851359
ユーチューバー嫌いだから別の道で食っていってほしい
229 18/05/11(金)09:44:38 No.503851360
ある意味ニコニコのサムネ統一祭りとかはニコニコでしか出来ない芸当かもしれない
230 18/05/11(金)09:45:05 No.503851399
ニコニコニュースはコメント欄なくしていいよ マッチポンプ臭しかしないから
231 18/05/11(金)09:45:06 CsR53hQc No.503851400
>ユーチューバー嫌いだから別の道で食っていってほしい けどVtuberはすき!
232 18/05/11(金)09:45:11 No.503851406
>そのニコニコからそこそこの数引き抜いていったプンレクが改悪しかやってなくてニコニコと同じ道いってる感が 過去動画有料になってから2回位しか見た事ないや
233 18/05/11(金)09:45:13 No.503851409
プンレクはホントになんなんだろうアレは 突然死しても驚かないけどちゃんと利益出てるのかな…?
234 18/05/11(金)09:45:15 No.503851412
>>ジャガーマンシリーズは基本的にネガティブなことやらないから好き >基本的にこの子可愛い!してるだけだからいいよね いいよね…いい…の流れは大事だと思う
235 18/05/11(金)09:46:13 No.503851476
>>そのニコニコからそこそこの数引き抜いていったプンレクが改悪しかやってなくてニコニコと同じ道いってる感が >過去動画有料になってから2回位しか見た事ないや アーカイブ有料は何がしたいのかよくわからないのです 一時期企業系呼び込みしてたけど定着しないのも分かるというか
236 18/05/11(金)09:46:19 No.503851486
もともとマジで食っていけるユーチューバーってほとんど芸能事務所所属とかケツ持ちがいたりとかそういう類でしょ
237 18/05/11(金)09:46:46 No.503851515
>プンレクはホントになんなんだろうアレは >突然死しても驚かないけどちゃんと利益出てるのかな…? 利益が出ないからあの手この手で稼ごうとする 結果ユーザーにとって不便になって改悪になる
238 18/05/11(金)09:47:20 No.503851552
>利益が出ないからあの手この手で稼ごうとする >結果ユーザーにとって不便になって改悪になる デフレスパイラルなのでは?!
239 18/05/11(金)09:48:57 No.503851665
配信サイトも増えたね
240 18/05/11(金)09:48:57 No.503851667
>>ユーチューバー嫌いだから別の道で食っていってほしい >けどVtuberはすき! こういうダブスタがちょっと気持ちわるいのがVtuberで盛り上ってる「」
241 18/05/11(金)09:48:59 No.503851671
金払いたくないからプンレクは優先して見るようにしてる
242 18/05/11(金)09:49:53 No.503851732
ジャガーマンはジャガーさんの声切り抜いて無理やりボーカロイドにして歌わせてるやつ好き
243 18/05/11(金)09:50:04 No.503851748
好きなユーチューバー増えてきてるけどなぁ俺 最近はよしもとガンプラ部とか作業しながら見てる事が多い
244 18/05/11(金)09:50:16 No.503851769
そもそも一部の「」はなんでそこまでニコニコ毛嫌いしてるんだろうか たとえ便利だろうが不便だろうが動画サイト以上でも以下でもなかろうに
245 18/05/11(金)09:51:05 No.503851841
ニコニコに親でも殺されたんじゃないの
246 18/05/11(金)09:51:12 No.503851853
別にvtuber好きも大半はyoutuberに興味がないだけで嫌ってはいないと思うぞ
247 18/05/11(金)09:51:35 No.503851892
ニコ死ねマンってその前はつべ死ねマンやってたし
248 18/05/11(金)09:51:40 No.503851898
>>基本的にこの子可愛い!してるだけだからいいよね >いいよね…いい…の流れは大事だと思う わかるマン
249 18/05/11(金)09:51:41 No.503851901
>こういうダブスタがちょっと気持ちわるいのがVtuberで盛り上ってる「」 別にバーチャルじゃないyoutuberが嫌いなわけじゃないよ ただそっちにアンテナ張ってないからたまにニュースになるレベルのバカしか知らないだけで
250 18/05/11(金)09:51:47 No.503851910
>そもそも一部の「」はなんでそこまでニコニコ毛嫌いしてるんだろうか アカウント無いと見られないから というのが事の発端ではあったと思う あとはネタを本気にして荒らしだした荒らしのせい
251 18/05/11(金)09:52:28 No.503851950
>そもそも一部の「」はなんでそこまでニコニコ毛嫌いしてるんだろうか >たとえ便利だろうが不便だろうが動画サイト以上でも以下でもなかろうに 自分の場合だけを話すと10年くらい前から5年くらいプレミアムで金払ってた 今はダメダメだけどよくなると信じてたのにやったことがニコファーレと超会議で エイプリルフールの悪乗りとか見てて嫌いになった 二度と金払いたくないと思った おかしいかしらね?
252 18/05/11(金)09:52:30 No.503851955
>ニコ死ねマンってその前はつべ死ねマンやってたし とりあえず外部の新参を排斥するクソ田舎の集落みたいだな…
253 18/05/11(金)09:52:35 No.503851962
ユーチューバーは動画制作者でVチューバーは生放送してる人という印象だな俺
254 18/05/11(金)09:53:10 No.503852006
>ユーチューバーは動画制作者でVチューバーは生放送してる人という印象だな俺 Vチューバーの上位勢はいまだに動画メイン勢だからな!?
255 18/05/11(金)09:53:16 No.503852012
>おかしいかしらね? うん結構
256 18/05/11(金)09:53:30 No.503852024
一部のキチガイを例に上げて 全体が○○だと決めつけるのはやめていただきたい
257 18/05/11(金)09:53:32 No.503852027
ホモのやつは嫌いだけどここでしか見れない企業の生放送とか好きな動画はあることもあるから不満はあっても利用はするよ 全く使わない人はなんか理由あるんでしょう
258 18/05/11(金)09:53:48 No.503852052
Vチューバーってかにじさんじ系統じゃないだろうか生放送メインのVチューバーは
259 18/05/11(金)09:53:49 No.503852054
>>>ユーチューバー嫌いだから別の道で食っていってほしい >>けどVtuberはすき! >こういうダブスタがちょっと気持ちわるいのがVtuberで盛り上ってる「」 ダブスタというより三次元より二次元好きなのが顕著に出ててまさに虹裏という感じ
260 18/05/11(金)09:53:57 No.503852066
バーチューバーが流行り出した途端何故かユーチューバーへの毛嫌いが消えた 多分次の流行りが生まれたら俺はバーチューバーにハマる
261 18/05/11(金)09:54:08 No.503852083
つべで動画見ようとするとちょくちょく入るあべりょうもマジでひでぇと思うけど その辺は文句言ってもつべ自体には文句言わない辺りダブスタ感がある「」が多い
262 18/05/11(金)09:54:29 No.503852112
>ユーチューバーは動画制作者でVチューバーは生放送してる人という印象だな俺 まあ生寄りというか どっちかというとニコ生主寄り感があるよねVtuber
263 18/05/11(金)09:54:39 No.503852131
>バーチューバーが流行り出した途端何故かユーチューバーへの毛嫌いが消えた >多分次の流行りが生まれたら俺はバーチューバーにハマる 実にソシャゲ総たたきムードだった奴らがモバマス以降突然毛嫌いが消えたみたいな流れだ
264 18/05/11(金)09:54:48 No.503852145
>つべで動画見ようとするとちょくちょく入るあべりょうもマジでひでぇと思うけど >その辺は文句言ってもつべ自体には文句言わない辺りダブスタ感がある「」が多い アドブロックしてるから見た事無いんだよなつべの動画CM
265 18/05/11(金)09:54:51 No.503852148
>一部のキチガイを例に上げて >全体が○○だと決めつけるのはやめていただきたい まぁ声の大きい人のほうが印象付くのは仕方ないし… 逆に好きなユーチューバーはこれです!みたいな声はまったく聞かないしなここでは
266 18/05/11(金)09:54:52 No.503852150
>>>ユーチューバー嫌いだから別の道で食っていってほしい >>けどVtuberはすき! >こういうダブスタがちょっと気持ちわるいのがVtuberで盛り上ってる「」 むしろ二次元裏なんだからシンプルでは? まあ最近のニコ生主と変わらん奴らの囲いは気持ちわりーなって思うけど
267 18/05/11(金)09:54:57 No.503852159
>バーチューバーが流行り出した途端何故かユーチューバーへの毛嫌いが消えた >多分次の流行りが生まれたら俺はバーチューバーにハマる なんでちょっとずつ遅れるの...
268 18/05/11(金)09:55:01 No.503852161
>>ユーチューバー嫌いだから別の道で食っていってほしい >けどVtuberはすき! どっちもクソだと思う
269 18/05/11(金)09:55:05 No.503852167
>>ユーチューバーは動画制作者でVチューバーは生放送してる人という印象だな俺 >まあ生寄りというか >どっちかというとニコ生主寄り感があるよねVtuber それ完全ににじさんじだけで印象語ってますよね…
270 18/05/11(金)09:55:08 No.503852171
壷との対立もプロレスみたいなもんだったけどいつの間にかガチで嫌悪してる人が増えてたしそんなもんよ
271 18/05/11(金)09:55:23 No.503852196
>二度と金払いたくないと思った >おかしいかしらね? そこまでは全然おかしくないけど 他の人が話してるところに文句言い出す人に関してはおかしい
272 18/05/11(金)09:55:54 No.503852249
>それ完全ににじさんじだけで印象語ってますよね… いや別に というか俺にじさんじ全然見てないから知らない
273 18/05/11(金)09:56:00 No.503852257
>他の人が話してるところに文句言い出す人に関してはおかしい それは俺のことじゃあないと思うわ
274 18/05/11(金)09:56:04 No.503852262
>>>ユーチューバーは動画制作者でVチューバーは生放送してる人という印象だな俺 >>まあ生寄りというか >>どっちかというとニコ生主寄り感があるよねVtuber >それ完全ににじさんじだけで印象語ってますよね… にじさんじに限らずそんなんばっかりじゃん今のバーチューバー
275 18/05/11(金)09:56:25 No.503852294
東東みたいなのがわたし嫌い!を全体に押し付けて 普通に話せるようになるとダブスタだの言って文句を言うのは滑稽すぎる
276 18/05/11(金)09:56:27 No.503852301
だってめんどくさいもん動画作るの
277 18/05/11(金)09:56:27 No.503852302
キズナアイとかミライアカリはキャラを演じてる系 にじさんじは二次元の絵を使ったただの雑談ってイメージがある
278 18/05/11(金)09:56:39 No.503852313
「」はいつも正しいから安心していいぞ
279 18/05/11(金)09:56:51 No.503852325
>にじさんじに限らずそんなんばっかりじゃん今のバーチューバー ふわぁっとした括りで語るのはちょっと…
280 18/05/11(金)09:56:51 No.503852326
vtuberでも地道に動画作ってる人は結構いるのだ ただここでは生放送の実況がよく伸びるからそっちの方が目立つだけ
281 18/05/11(金)09:56:54 No.503852333
なんか急にVチューバー興味ないけど気に食わないマン出てきた?
282 18/05/11(金)09:56:54 No.503852335
>壷との対立もプロレスみたいなもんだったけどいつの間にかガチで嫌悪してる人が増えてたしそんなもんよ ここ壺の避難所なのにね
283 18/05/11(金)09:57:11 No.503852360
>だってめんどくさいもん動画作るの 水が低きに流れるのはしゃーない
284 18/05/11(金)09:57:13 No.503852365
>たとえ便利だろうが不便だろうが動画サイト以上でも以下でもなかろうに 一掲示板に帰属意識持ちまくりだし村社会っぷりが出てるんだと思う
285 18/05/11(金)09:57:20 No.503852373
デスマンスレかと思ったらVtuberスレになってる…
286 18/05/11(金)09:57:28 No.503852388
>それは俺のことじゃあないと思うわ だからおかしいですかね?とか言うのはやめよう 好き嫌い自体は自由なんだから
287 18/05/11(金)09:57:37 No.503852401
Vtuberより前だといろいろYouTuberの不祥事が続いたときにヒカキンだけは潔白ですげえ!みたいなスレ結構見たかも
288 18/05/11(金)09:57:41 No.503852403
>デスマンスレかと思ったらVtuberスレになってる… 超会議に呼んでたからセーフ!
289 18/05/11(金)09:57:52 No.503852419
>デスマンスレかと思ったらVtuberスレになってる… まぁ普段この板の上位ってVTuberとabema実況とソシャゲになって久しいしね…
290 18/05/11(金)09:58:08 No.503852427
頑張って編集して数分の動画作るよりも 雑談とかゲーム配信で視聴者と絡む方が楽しくて楽なんだろうな ただアーカイブ見直すの面倒になるから新規は入りにくいというデメリットもある
291 18/05/11(金)09:58:11 No.503852429
>Vtuberより前だといろいろYouTuberの不祥事が続いたときにヒカキンだけは潔白ですげえ!みたいなスレ結構見たかも 今もたまにあるよ ヒカキンの動画は興味ないけどヒカキン持ち上げるのは好きな人たち
292 18/05/11(金)09:58:34 No.503852455
vipから来ましたとか言ってニコの生放送荒らしまくってた人の残党も結構いそうだしねここ
293 18/05/11(金)09:58:41 No.503852463
>だってめんどくさいもん動画作るの 企業なら撮影だけすればあとはやってもらえるけど個人組は自分で全部やらんといかんからな
294 18/05/11(金)09:58:59 No.503852486
>だからおかしいですかね?とか言うのはやめよう >好き嫌い自体は自由なんだから なんでニコニコだけ特定して毛嫌いしてんだろ?っていうから 理由を説明しただけなんだが
295 18/05/11(金)09:59:02 No.503852488
ミソシタは何系なんだろう…
296 18/05/11(金)09:59:12 No.503852501
でも生って話が面白い人じゃないとね…
297 18/05/11(金)09:59:24 No.503852517
>>だってめんどくさいもん動画作るの >企業なら撮影だけすればあとはやってもらえるけど個人組は自分で全部やらんといかんからな ヒカキンも全部自分でやってるって信じてる人いたなぁ
298 18/05/11(金)09:59:29 No.503852526
ニコデスマンって元々はニコで済まんがってことだったのかな
299 18/05/11(金)09:59:31 No.503852529
チートバグ界隈とか「」の性質に合ってると思ってたから普通に話せるようになってよかったよ
300 18/05/11(金)09:59:58 No.503852561
>でも生って話が面白い人じゃないとね… 絶え間なくじゃべり続けれる人ってすごいってなる
301 18/05/11(金)10:00:05 No.503852571
>今もたまにあるよ >ヒカキンの動画は興味ないけどヒカキン持ち上げるのは好きな人たち 持ち上げてる自分も偉くなった気分になれるんだろう
302 18/05/11(金)10:00:07 No.503852576
>ヒカキンも全部自分でやってるって信じてる人いたなぁ それどころかヒカキンが実在するって信じてるのまでいる
303 18/05/11(金)10:00:17 No.503852584
ヒカキンのマイクラ好き
304 18/05/11(金)10:00:26 No.503852599
>ただアーカイブ見直すの面倒になるから新規は入りにくいというデメリットもある アーカイブを編集して短い動画にするのがベストなのかな
305 18/05/11(金)10:00:38 No.503852611
>それどころかヒカキンが実在するって信じてるのまでいる マジかよ…
306 18/05/11(金)10:00:46 7PMCCT3s No.503852617
>チートバグ界隈とか「」の性質に合ってると思ってたから普通に話せるようになってよかったよ あれたまに荒らされるけど自民シンパのネトウヨだろうね
307 18/05/11(金)10:00:56 No.503852633
ヒカキンファンのキッズ「」もいるかもしれないだろ
308 18/05/11(金)10:00:58 No.503852637
>それどころかヒカキンが実在するって信じてるのまでいる やはりヒカキンちゃんはバーチャルYouTuber…
309 18/05/11(金)10:01:02 No.503852644
>チートバグ界隈とか「」の性質に合ってると思ってたから普通に話せるようになってよかったよ あれ嫌い
310 18/05/11(金)10:01:02 No.503852645
一年に数回しか見にいかないがプレミアムだったな
311 18/05/11(金)10:01:03 No.503852647
>>ヒカキンも全部自分でやってるって信じてる人いたなぁ >それどころかヒカキンが実在するって信じてるのまでいる 冷製に考えればあんな生活して死なない人間いるわけないもんな あれこそバーチャルだよ
312 18/05/11(金)10:01:04 No.503852648
お前がヒカキンだと思ってるそれセイキンやぞ
313 18/05/11(金)10:01:07 No.503852651
ヒカキンもバーチャル存在だったのか
314 18/05/11(金)10:01:21 No.503852664
>それどころかヒカキンが実在するって信じてるのまでいる セイキンは…?
315 18/05/11(金)10:01:31 No.503852675
まあでもVtuber嫌いだうざいなってのもわかるよ
316 18/05/11(金)10:01:33 No.503852679
>チートバグ界隈とか「」の性質に合ってると思ってたから普通に話せるようになってよかったよ 普通にゲームの話してるときに割り込んで来るからウザい
317 18/05/11(金)10:01:37 No.503852684
そのネタつまんねえよ
318 18/05/11(金)10:01:53 No.503852701
俺は面白いからいいよ
319 18/05/11(金)10:02:01 No.503852715
公式ニコ生はコンテンツにはほとんど興味無くて双方向性ある発信をしたいお堅い人のプラットフォームとしてはすごい有用だから最近持ち直してちゃんと続きそうなのはありがたい…
320 18/05/11(金)10:02:15 E32uOlUw No.503852734
>まあでもVtuber嫌いだうざいなってのもわかるよ 念すぎる… imgの文化を知らないお客様だろうな
321 18/05/11(金)10:02:15 No.503852735
>アーカイブを編集して短い動画にするのがベストなのかな 数分でよく分かる系と毎回のダイジェスト版みたいなのあればいいなと思う
322 18/05/11(金)10:02:25 No.503852748
「」が持ち上げてるってことはそのうち未成年襲って逮捕されるかもな
323 18/05/11(金)10:02:28 No.503852754
途中からあからさまだな
324 18/05/11(金)10:02:30 No.503852756
「」ってなんでここ目の敵にしてるのって ネタ出してる人取られたから?
325 18/05/11(金)10:02:44 E32uOlUw No.503852775
>まあでもVtuber嫌いだうざいなってのもわかるよ あれ明らかに虹裏の外から来たお客さまだよな
326 18/05/11(金)10:02:56 No.503852787
imgの文化って?
327 18/05/11(金)10:03:06 E32uOlUw No.503852808
>「」ってなんでここ目の敵にしてるのって >ネタ出してる人取られたから? ガイジしかいないからじゃない?
328 18/05/11(金)10:03:11 No.503852813
多順で来たアゴ
329 18/05/11(金)10:03:24 No.503852830
生メインでもちゃんとアーカイブ編集するババアは好き
330 18/05/11(金)10:03:29 E32uOlUw No.503852835
>「」ってなんでここ目の敵にしてるのって >ネタ出してる人取られたから? ネトウヨ工場だからかな
331 18/05/11(金)10:03:31 No.503852836
>imgの文化って? ヒと壺の後追いパクりかな
332 18/05/11(金)10:03:57 No.503852866
最近というか大炎上してからいつの間にか頑張りだしててよくやってると思う いつの間に川なんとか辞めてたの
333 18/05/11(金)10:03:59 No.503852869
ルーパチ早いね
334 18/05/11(金)10:04:00 No.503852870
ヒカキン持ちあげ路線はまああれはあれで面白いと思う 多分コロコロコミックって例え出した人の功績が大きいわヒカキン本人は別に面白いとは思わないけどそれで一気に毛嫌い感が消えた
335 18/05/11(金)10:04:00 No.503852871
>生メインでもちゃんとアーカイブ編集するババアは好き 何言っても炎上しそうにないあのババア無敵すぎないか?
336 18/05/11(金)10:04:02 No.503852878
あからさますぎる
337 18/05/11(金)10:04:05 No.503852885
あからさますぎる…
338 18/05/11(金)10:04:08 No.503852888
露骨すぎる…
339 18/05/11(金)10:04:11 No.503852891
ぶっちゃけ ニコニコとつべに匹敵する動画サイトってまだないよね
340 18/05/11(金)10:04:12 No.503852893
実況ソシャゲVTuber板だぞここは
341 18/05/11(金)10:04:34 No.503852921
ローゼンメイデン最高!
342 18/05/11(金)10:04:34 No.503852923
単発建て逃げで粘着されてるのが多順に上がってる内はまだ安泰よね
343 18/05/11(金)10:04:58 No.503852954
スレ落ちたから即次の多順上位に来ましたみたいな
344 18/05/11(金)10:05:00 No.503852957
単純にコミュニティのある他サイト自体の話が嫌いって人はたまに見る…
345 18/05/11(金)10:05:03 No.503852961
>最近というか大炎上してからいつの間にか頑張りだしててよくやってると思う >いつの間に川なんとか辞めてたの っつかあいつが辞めた途端になんで改善されねえんだってとこが ちょいちょ変わってきてるから辞める前からも辞めた後からも あいつの戦犯(誤用)扱いは凄い事になってる
346 18/05/11(金)10:05:04 No.503852963
ニコデスマンから持ってきた動画のうぇぶみが人気だしなあ
347 18/05/11(金)10:05:15 No.503852978
ふと思いついたんだが 『ふたば動画』って設立したら人集まるかな?
348 18/05/11(金)10:05:30 No.503852989
こういうのが元々ニコ死ねマンなんだろうな…
349 18/05/11(金)10:05:40 No.503853003
>ヒカキン持ちあげ路線はまああれはあれで面白いと思う >多分コロコロコミックって例え出した人の功績が大きいわヒカキン本人は別に面白いとは思わないけどそれで一気に毛嫌い感が消えた いや相変わらずキモいからID出るけど
350 18/05/11(金)10:05:43 No.503853009
ジョジョチートバグは仕事の疲れぶっ飛ばせるくらい笑えるけどそれはそうとして普通のスレに持ち込むのはやめてほしい
351 18/05/11(金)10:05:46 No.503853014
>ニコニコとつべに匹敵する動画サイトってまだないよね つべとニコニコに大分差はあるけどまお実際そうだろう ビリビリは知らんが
352 18/05/11(金)10:06:15 No.503853048
栗田とかいうのは川上みたいな叩かれキャラ感ないからヘイトの感じがリアルでヤバい雰囲気はある
353 18/05/11(金)10:06:25 No.503853060
FC2とかアレ過ぎて話題に出せないだけで見てる人いっぱいいるんじゃないので
354 18/05/11(金)10:06:25 No.503853062
>ふと思いついたんだが >『ふたば動画』って設立したら人集まるかな? 転載しかなさそう
355 18/05/11(金)10:06:33 No.503853075
>ふと思いついたんだが >『ふたば動画』って設立したら人集まるかな? 総人口足りないすぎる
356 18/05/11(金)10:06:34 No.503853078
>ぶっちゃけ >ニコニコとつべに匹敵する動画サイトってまだないよね ゲーム動画特化ならスティッチが台頭してる 総合的にはその二つが安泰だな
357 18/05/11(金)10:06:47 No.503853097
ビリビリは中国って母数の多さゆえのすごさはあるけどよく分かんないね
358 18/05/11(金)10:06:50 No.503853105
ニコニコをディスりたいがために持ち上げられるビリビリ動画
359 18/05/11(金)10:06:57 No.503853113
>『ふたば動画』って設立したら人集まるかな? 製作者人口に限界あり過ぎる…
360 18/05/11(金)10:07:00 No.503853115
虹寝…
361 18/05/11(金)10:07:02 No.503853118
>栗田とかいうのは川上みたいな叩かれキャラ感ないからヘイトの感じがリアルでヤバい雰囲気はある 川上は都との癒着がガチでヤバそうだからあれはあれで
362 18/05/11(金)10:07:07 No.503853123
>ふと思いついたんだが >『ふたば動画』って設立したら人集まるかな? webmと2MBしか認めない糞サイト
363 18/05/11(金)10:07:09 No.503853127
>いや相変わらずキモいからID出るけど そりゃ単体でスレ立てたら出るだろうな 見たくないのに何かサムネ表示されてるってかつて嫌われた根本と同じことカタログでやったら
364 18/05/11(金)10:07:15 No.503853132
ビリビリは国内に来てないからそもそも語れないよ!
365 18/05/11(金)10:07:21 No.503853140
ふたば動画か ないわー
366 18/05/11(金)10:07:32 No.503853155
>ニコニコをディスりたいがために持ち上げられるビリビリ動画 NY株式市場上場はすげえ
367 18/05/11(金)10:07:34 No.503853157
現状ふたば静画みたいなもんだけどオリジナリティ限りなく0に近いからな
368 18/05/11(金)10:07:44 No.503853167
にじうらセブン以外の動画がなさそう
369 18/05/11(金)10:07:45 No.503853170
それはともかくヒカキンは不細工だしカタログに顔があると不快だからdelは入れてる
370 18/05/11(金)10:07:52 No.503853176
flash板があったのは知らないのか
371 18/05/11(金)10:07:56 No.503853180
というかビリビリはニコニコとなんにも変わらんじゃないか
372 18/05/11(金)10:08:01 No.503853185
>にじうらセブン以外の動画がなさそう トラブルウインドウズとかありますし!
373 18/05/11(金)10:08:02 No.503853188
ひまわりとかは邪悪過ぎてあれだからな
374 18/05/11(金)10:08:21 No.503853214
>ID:7PMCCT3s >>チートバグ界隈とか「」の性質に合ってると思ってたから普通に話せるようになってよかったよ >あれたまに荒らされるけど自民シンパのネトウヨだろうね 単発かぁ
375 18/05/11(金)10:08:25 No.503853222
>flash板があったのは知らないのか 過去の話しても
376 18/05/11(金)10:08:31 No.503853234
ふたば動画とか即ブロッキングされそうだな!
377 18/05/11(金)10:08:36 No.503853247
>ふと思いついたんだが >『ふたば動画』って設立したら人集まるかな? ここでwebmでスレ立てするのと大きく差別化出来ないから流行らなそう
378 18/05/11(金)10:08:58 No.503853272
ビリビリは中国のくせに充実してるのは凄い
379 18/05/11(金)10:08:58 No.503853273
動画作るのはやっぱハードル高いよ
380 18/05/11(金)10:09:08 No.503853290
>>いや相変わらずキモいからID出るけど >そりゃ単体でスレ立てたら出るだろうな >見たくないのに何かサムネ表示されてるってかつて嫌われた根本と同じことカタログでやったら 単体でスレ建てたらID出る存在って虹裏でそうそうないな
381 18/05/11(金)10:09:19 No.503853304
>というかビリビリはニコニコとなんにも変わらんじゃないか レスリング動画が人気なことは知ってるビリビリ
382 18/05/11(金)10:09:21 No.503853307
というかflash板は今もある
383 18/05/11(金)10:09:35 No.503853331
ニコニコ右翼!ビリビリ左翼!
384 18/05/11(金)10:09:36 No.503853333
>ビリビリは中国のくせに充実してるのは凄い 住所が井戸の「」きたな…
385 18/05/11(金)10:09:51 No.503853348
>ビリビリは中国のくせに充実してるのは凄い くせにて…
386 18/05/11(金)10:10:01 No.503853363
>動画作るのはやっぱハードル高いよ 動画サイト側は結局いかにその動画作る人をたくさん集めるかが一番重要だしね そしてつべは金でうまい事集めた
387 18/05/11(金)10:10:03 No.503853367
ふたば動画は本当に場末になるな あれば
388 18/05/11(金)10:10:07 No.503853375
ビリビリ動画に関西生コンの動画転載しとくか
389 18/05/11(金)10:10:11 No.503853382
ビリビリは非課金でフルHD画質何Gだったか忘れたが上げられるのと コメントの同時出現数と記憶数が桁違いに多いから ニコニコより密度が凄い事になるのが羨ましい
390 18/05/11(金)10:10:22 No.503853402
>ニコニコ右翼!ビリビリ左翼! ビコビコ動画で左右の翼だ!
391 18/05/11(金)10:10:26 No.503853411
>>ビリビリは中国のくせに充実してるのは凄い >くせにて… 朝鮮人なんだろう
392 18/05/11(金)10:10:31 No.503853420
レスリングが人気とか淫夢が人気とかいろいろ聞いたけど実際見に行ったら全然そんなことなかったぞビリビリ
393 18/05/11(金)10:10:58 No.503853457
ニコニコ叩いてビリビリ持ち上げてるのって中国人?
394 18/05/11(金)10:11:16 No.503853481
書き込みをした人によって削除されました
395 18/05/11(金)10:11:27 No.503853498
>ニコニコ叩いてビリビリ持ち上げてるのって中国人? 典型的ネトウヨきたあああああああああああああ!!!!!! セクハラ擁護民
396 18/05/11(金)10:11:35 No.503853510
なんで急にまさはるが?
397 18/05/11(金)10:11:36 No.503853512
先にネトウヨとか言ってたやつの自演だろ
398 18/05/11(金)10:12:00 No.503853542
急にまた頑張りだしたな
399 18/05/11(金)10:12:01 No.503853545
youtubeより検索が使いやすいのでニコニコのほうが好きです…
400 18/05/11(金)10:12:20 No.503853583
>ニコニコ右翼!ビリビリ左翼! 比翼の鳥
401 18/05/11(金)10:12:22 qepEnUe. No.503853586
>典型的ネトウヨきたあああああああああああああ!!!!!! >セクハラ擁護民 なんやこいつ…
402 18/05/11(金)10:12:41 No.503853606
>レスリングが人気とか淫夢が人気とかいろいろ聞いたけど実際見に行ったら全然そんなことなかったぞビリビリ 全体での見るとアニメの丸上げとか歌い手とかが恐ろしいほど人気でゆっくりとか淫夢の人気なんて1割くらい ただビリビリ自体のでかさを考えると1割のでかさは…分かるなこの意味
403 18/05/11(金)10:12:47 No.503853612
まさはるでいったらそれこそようつべでは ニコニコのまさはる動画なんてせいぜい数千程度しか再生されないけどつべは10万再生も多いし
404 18/05/11(金)10:12:52 No.503853618
勝つのは氷帝!負けるの青学!
405 18/05/11(金)10:12:53 No.503853619
へえ驚いたな タイみたいな後進国にも動画サイトがあったのか
406 18/05/11(金)10:12:59 No.503853626
例のアレとかいうカテゴリに入る奴らだけは本当に理解できないヒカキンとかvtuberとかそういうレベルじゃない
407 18/05/11(金)10:13:02 No.503853632
つべはなんていうか検索しづらいねん…
408 18/05/11(金)10:13:44 No.503853685
>つべはなんていうか検索しづらいねん… ぐぐる先生の動画絞り込みで探すサイトだ
409 18/05/11(金)10:14:08 No.503853714
興味本位で蛇の捕食動画を見て後悔してたら おすすめがそれ系統に占領された時は死ぬかと思ったよ…
410 18/05/11(金)10:15:10 No.503853799
>つべはなんていうか検索しづらいねん… 特定の投稿者追うならチャンネル登録でいいけど開拓は外部サイト頼りだね
411 18/05/11(金)10:15:32 No.503853837
自分の趣味に合わないものが目に入るとイライラするタイプの人はそれこそYouTubeの検索システムの方が向いてないと思う
412 18/05/11(金)10:15:33 No.503853840
つべはググって検索するのは超分かる…
413 18/05/11(金)10:15:34 No.503853842
あんな検索しづらくする意味あんのかな
414 18/05/11(金)10:15:43 No.503853862
youtubeの検索がクソなのはgoogleの傘下だってことを思い知らすためにわざとやってるとしか思えん
415 18/05/11(金)10:16:30 No.503853934
モーレスターとゼEROばっか見てる
416 18/05/11(金)10:16:40 No.503853950
つーかさっきからネトウヨなんて言葉自体久々に聞いたぞ
417 18/05/11(金)10:16:40 No.503853952
>例のアレとかいうカテゴリに入る奴らだけは本当に理解できない 理解できないじゃなくて理解しようとしないだけでしょ 沢山の人が面白いと言ってるものをなんの根拠もなしに否定できるほど君には権威があるのかい?
418 18/05/11(金)10:17:19 No.503853998
>つーかさっきからネトウヨなんて言葉自体久々に聞いたぞ そんな言葉使わなくてもバカで事足りるもんな…
419 18/05/11(金)10:17:22 No.503854003
Googleの検索もどんとクソになっていってからな… なんでわざわざアンド検索してるのにそのワード除外するんだよ…
420 18/05/11(金)10:17:44 No.503854027
>なんでわざわざアンド検索してるのにそのワード除外するんだよ… わかる… ワード除外するくらいなら表示しなくていいよってなるよね…
421 18/05/11(金)10:17:47 No.503854032
>あんな検索しづらくする意味あんのかな 色んな動画を見せるためにワザとやってるって「」が言ってた
422 18/05/11(金)10:18:28 No.503854090
>色んな動画を見せるためにワザとやってるって「」が言ってた 結果的に検索を使わなくなるのでほかの動画も見なくなってるな俺…
423 18/05/11(金)10:18:40 No.503854116
>理解できないじゃなくて理解しようとしないだけでしょ >沢山の人が面白いと言ってるものをなんの根拠もなしに否定できるほど君には権威があるのかい? 権威があったら根拠もなしに否定していいって面白い考え方だな
424 18/05/11(金)10:18:47 No.503854134
>なんでわざわざアンド検索してるのにそのワード除外するんだよ… そのワード探してるんですけお…ってなる
425 18/05/11(金)10:19:09 No.503854160
淫夢とかどうでもいいけど ひでは好き
426 18/05/11(金)10:19:22 No.503854182
ひでしね
427 18/05/11(金)10:19:29 No.503854189
>淫夢とかどうでもいいけど >ひでは好き おじさん来たな…
428 18/05/11(金)10:19:47 No.503854216
死ねなんて嘘 本当はひでのこと大好きだよ
429 18/05/11(金)10:20:06 No.503854246
>ひでは好き ひで好きは本物のゲイだと俺は思ってる
430 18/05/11(金)10:20:15 No.503854266
ニコニコの権威というのは中々のパワーワードだ
431 18/05/11(金)10:20:32 No.503854297
いもげはニコニコ動画アンチサイト
432 18/05/11(金)10:20:39 No.503854307
淫夢好きな人多いよねimg たまに隔離回避したスレはすごい伸びるし
433 18/05/11(金)10:20:42 No.503854312
つべは凶暴猫の動画ばかりみてる ふだん噛み付きまくる猫がたまに見せるデレデレがめっちゃかわいい…
434 18/05/11(金)10:20:51 No.503854323
検索ワードと全然関係ない個人のブログの1ページが上に来たりするの本当になんなんだろう
435 18/05/11(金)10:20:55 No.503854329
>権威があったら根拠もなしに否定していいって面白い考え方だな そんな権威は誰も持ってないって意味でしょ 権威って言葉選びはもっといいのあっただろとは思うが
436 18/05/11(金)10:21:14 No.503854354
>淫夢好きな人多いよねimg >たまに隔離回避したスレはすごい伸びるし 住み分けできてるのは正直すごいと思う
437 18/05/11(金)10:21:43 No.503854400
淫夢は好きだけど糖質や池沼ユーチューバーの素材は嫌いだから難しい
438 18/05/11(金)10:21:59 No.503854421
>たまに隔離回避したスレはすごい伸びるし 自分では建てないけど建ったら書き込みに行く人は割と居ると思う
439 18/05/11(金)10:22:33 No.503854471
>住み分けできてるのは正直すごいと思う ていうか住み分けできてればなんも文句ないよね…どんなジャンルでも郷に従えない空気読めない奴が疎まれてるだけだし
440 18/05/11(金)10:22:57 No.503854509
でもまあ淫夢系も本編見た事無いので何が淫夢で何が淫夢じゃないのかわからないんだよね 素材として色んな動画に混じっててそれを見てるくらいだから…
441 18/05/11(金)10:23:17 No.503854543
>淫夢好きな人多いよねimg >たまに隔離回避したスレはすごい伸びるし ああいうネットミーム遊びってやってる場所が変わらんだけで同じだからね
442 18/05/11(金)10:24:07 No.503854618
ファッもオイオイオイも一緒よ
443 18/05/11(金)10:24:10 No.503854624
>淫夢とかどうでもいいけど >ひでは好き あの体格で小学生のコスプレは無理がありすぎて嫌いだったんだけど冷静に考えるとあの体格で小学生のコスプレしてるのがいいって人もいるのかな…って思って嫌いではなくなった
444 18/05/11(金)10:24:13 No.503854631
>ああいうネットミーム遊びってやってる場所が変わらんだけで同じだからね imgも人のこと言えないすぎるからな
445 18/05/11(金)10:25:00 No.503854705
自分で立てるとまずID出るから立てないけど立ったらレスしに行く奴は居ると思う淫夢
446 18/05/11(金)10:25:18 No.503854737
>>淫夢好きな人多いよねimg >>たまに隔離回避したスレはすごい伸びるし >ああいうネットミーム遊びってやってる場所が変わらんだけで同じだからね 漫画アニメのセリフ連呼するのもホモビデオの寸劇セリフを連呼するのもなんの違いもないんだよね ぶっちゃけ同じ穴の狢
447 18/05/11(金)10:25:31 No.503854759
>ファッもオイオイオイも一緒よ ファイファイファイ
448 18/05/11(金)10:25:43 No.503854777
カセットテープの頃から変わらぬネタで愛されるデビルマンすごいよな…
449 18/05/11(金)10:25:47 No.503854785
>ファッもオイオイオイも一緒よ 元ネタが何かで嫌い!ってなる人が出るから使わないだけだしね
450 18/05/11(金)10:25:52 No.503854799
>ファイファイファイ レモンエナジーだこれ
451 18/05/11(金)10:26:06 No.503854816
>>ああいうネットミーム遊びってやってる場所が変わらんだけで同じだからね >imgも人のこと言えないすぎるからな 心当たりがありそうだから言うけど ダブルドラゴンRTAでボスをベルトコンベアに突き落としたシーンでヨシとか書いたの「」だろ 空気読めてねえからやめとけよ
452 18/05/11(金)10:26:10 No.503854820
つーかニコニコも高齢化が進んで割とimgと層が被ってると思うのよね
453 18/05/11(金)10:26:16 No.503854834
草とかンゴってニコニコ?
454 18/05/11(金)10:26:22 No.503854851
デビルマンシリーズはおもしろflashの匂いを感じるから好き
455 18/05/11(金)10:26:37 No.503854879
思えば昔からカタログにいた川合俊一みたいなスーツのおっさんが淫夢だと気付いたのはここ数年だった気がする
456 18/05/11(金)10:26:52 No.503854902
まぁ定型と語録の親和性は高いよな 違いなんて元ネタしかない
457 18/05/11(金)10:26:59 No.503854913
>ダブルドラゴンRTAでボスをベルトコンベアに突き落としたシーンでヨシとか書いたの「」だろ >空気読めてねえからやめとけよ 何故そこでとしあきの可能性を考えない
458 18/05/11(金)10:27:00 No.503854915
>つーかニコニコも高齢化が進んで割とimgと層が被ってると思うのよね 有名生主が視聴者の年齢アンケをすると大多数が30代になる
459 18/05/11(金)10:27:23 No.503854954
>ダブルドラゴンRTAでボスをベルトコンベアに突き落としたシーンでヨシとか書いたの「」だろ >空気読めてねえからやめとけよ 現場猫ならヒでも流行ってるからもうわかんないと思うよ
460 18/05/11(金)10:27:46 No.503854987
公式が本気でうんこちゃんに頼り出す程度には落ち目
461 18/05/11(金)10:28:00 No.503855002
>草とかンゴってニコニコ? 元は壺じゃない?
462 18/05/11(金)10:28:03 No.503855006
生主嫌ってたけどVtuberハマってる「」多いの見るとやっぱ見た目だけで反応変わるんだなって
463 18/05/11(金)10:28:19 No.503855034
>>住み分けできてるのは正直すごいと思う >ていうか住み分けできてればなんも文句ないよね…どんなジャンルでも郷に従えない空気読めない奴が疎まれてるだけだし ここはスレでの住み分けに対して極めて狭量な場所だと思う
464 18/05/11(金)10:28:26 No.503855038
>まぁ定型と語録の親和性は高いよな >違いなんて元ネタしかない その違いっていうのも漫画Aと漫画Bの区別程度で分けるほどのものでもない
465 18/05/11(金)10:28:33 No.503855050
>草とかンゴってニコニコ? どっちも元で言えば壺
466 18/05/11(金)10:29:10 No.503855121
実況動画以外は今でもよく見るな ニコ生は公式系しか見ないけど
467 18/05/11(金)10:29:23 No.503855144
冷静に見ると「」の独自性って全くないな
468 18/05/11(金)10:29:37 No.503855171
>デビルマンシリーズはおもしろflashの匂いを感じるから好き flash時代にもデビルマンあったからあれを真っ先に思い出した 爆発オチのやつ
469 18/05/11(金)10:29:54 No.503855203
>ここはスレでの住み分けに対して極めて狭量な場所だと思う カタログで全体の見通しがいい事が遠因にはあると思う
470 18/05/11(金)10:30:12 No.503855222
ていうかbiim系RTAは始祖も含めて「」とかとしあきっぽいの多いし
471 18/05/11(金)10:30:16 CsR53hQc No.503855228
ホラゲの死亡シーン集みようとつべで死亡集って検索かけたら やたらヒカキン死亡集が引っ掛かって少し笑った
472 18/05/11(金)10:30:19 No.503855236
>生主嫌ってたけどVtuberハマってる「」多いの見るとやっぱ見た目だけで反応変わるんだなって 最近知ったけどVtuberは生主とかyoutuberと人気のかたちが結構違うと思う キャラ性がメインって感じ
473 18/05/11(金)10:30:31 No.503855251
>ここはスレでの住み分けに対して極めて狭量な場所だと思う 例えば壺の「アンチスレ」みたいなの立てたらファンが乗り込んで消そうとすることは間違いないしね 逆に批判のほうが多くなったら称賛するスレは同じようなことになるだろうし そこに関しては賛否問わず極めて狭量ではあると感じる
474 18/05/11(金)10:31:04 No.503855298
ボイロとイチャイチャする動画もっと増えたら文句ないよ
475 18/05/11(金)10:31:11 No.503855308
>ID:CsR53hQc
476 18/05/11(金)10:32:04 No.503855400
なんでIDでてるの…? ほかのスレで悪さした…?
477 18/05/11(金)10:32:04 No.503855401
>最近知ったけどVtuberは生主とかyoutuberと人気のかたちが結構違うと思う >キャラ性がメインって感じ 本質は変わってないよ 昔から延びるのはキャラクターが強い人らだったもの
478 18/05/11(金)10:32:13 No.503855415
>最近知ったけどVtuberは生主とかyoutuberと人気のかたちが結構違うと思う >キャラ性がメインって感じ 生主もユーチューバーもメインはキャラ性でしょう
479 18/05/11(金)10:32:26 No.503855438
>生主嫌ってたけどVtuberハマってる「」多いの見るとやっぱ見た目だけで反応変わるんだなって 関わる機会がなかっただけで嫌ってるほどの人はそんなに居なかったと思うけどね… 生主呼ばわりされるような人たちだって全員顔出してるわけじゃないし
480 18/05/11(金)10:32:45 No.503855473
上でも言われてるがVTuberにも色々ジャンルが出来てきたからね
481 18/05/11(金)10:33:07 No.503855516
>つーかニコニコも高齢化が進んで割とimgと層が被ってると思うのよね ゾイドが無料配信されたてたときにコメントがおっさんの同窓会みたいになってて高齢化を感じた やっぱ若い世代はつべ中心なのかね
482 18/05/11(金)10:33:10 No.503855522
生きてるアニメキャラだもんな 二次元こじらせた層がハマらんわけがない
483 18/05/11(金)10:33:22 No.503855540
よく言われるソシャゲとかもそうだけど 往々にしてimgって流行り物普通に好きな人らの集まりだよ
484 18/05/11(金)10:33:52 No.503855589
>ボイロとイチャイチャする動画もっと増えたら文句ないよ imgにいっぱいあるじゃん!動画じゃないけど
485 18/05/11(金)10:34:31 No.503855662
>往々にしてimgって流行り物普通に好きな人らの集まりだよ そりゃ昔から放送中のアニメずっと実況してたものね
486 18/05/11(金)10:34:47 No.503855697
>本質は変わってないよ >昔から延びるのはキャラクターが強い人らだったもの >生主もユーチューバーもメインはキャラ性でしょう うーん言われてみればそうかもしれん ちょっと言い方変えるとキャラがアニメキャラに置き換わったみたいな感じ? だからまあ二次元のガワ被ったからってのは変わらないか
487 18/05/11(金)10:34:48 No.503855699
>よく言われるソシャゲとかもそうだけど >往々にしてimgって流行り物普通に好きな人らの集まりだよ いもげの人気は世間の不人気とか一切ないよね
488 18/05/11(金)10:35:45 No.503855811
>そりゃ昔から放送中のアニメずっと実況してたものね リアルタイムでimgで流行ったものなら許容するみたいなチグハグな面はあると思う
489 18/05/11(金)10:36:00 No.503855831
>いもげの人気は世間の不人気とか一切ないよね 当たり前じゃん! まじぽかもこいこい7もお外で大人気だった!
490 18/05/11(金)10:36:13 No.503855854
その他/例のアレランキングでVチューバーMADにホモが完全敗北してるのは結構凄いと思った
491 18/05/11(金)10:36:47 No.503855921
テニミュとMADとゲームの参考になる攻略動画と深夜のエロ動画削除祭りくらいしか覚えていない
492 18/05/11(金)10:37:06 No.503855948
新作出ないホモと新作ラッシュのVチューバーじゃ
493 18/05/11(金)10:37:08 No.503855950
こんな流れ早い場所に好んでいる奴が流行りもの嫌いなわけない
494 18/05/11(金)10:37:19 No.503855971
>参考になる攻略動画 それで思い出した 俺がニコニコのアカウント作ったのP2Gの動画見るためだったわ
495 18/05/11(金)10:37:21 No.503855978
>その他/例のアレランキングでVチューバーMADにホモが完全敗北してるのは結構凄いと思った ぶっちゃけニコ厨もホモ飽きてるでしょ
496 18/05/11(金)10:37:27 No.503855988
ガワ着せて実況しているタイプのゲーム実況者なんてそれこそ8年以上前からいたわけだし Vtuberの本質的な区分なんて本人がそう名乗っているかどうかが一番でかいと思う
497 18/05/11(金)10:37:44 No.503856010
サイフラッシュ…
498 18/05/11(金)10:37:58 No.503856047
好きな人が多いのは分かるけど 「」=Vtuber好きとか嫌いなら「」にあらずみたいなノリは勘弁してくれ
499 18/05/11(金)10:38:04 No.503856055
いやVTに関しては12月以前で追ってたのここくらいだったし
500 18/05/11(金)10:38:13 No.503856069
>上でも言われてるがVTuberにも色々ジャンルが出来てきたからね キャラ主体もいるしエンタメ主体もいるし動画主体もいるし配信主体もいる 極論だけど大半のvtuberは元を辿ればアイちゃんの人気にあやかる為の便乗商法だから一概に定義付けられないよ
501 18/05/11(金)10:38:19 No.503856079
>その他/例のアレランキングでVチューバーMADにホモが完全敗北してるのは結構凄いと思った 敗北っていうかホモの文化で作られたMADも多いしね
502 18/05/11(金)10:38:30 No.503856090
>ガワ着せて実況しているタイプのゲーム実況者なんてそれこそ8年以上前からいたわけだし >Vtuberの本質的な区分なんて本人がそう名乗っているかどうかが一番でかいと思う 動物のガワ着せて物申す系はいっぱい居たよね そいつらもVTuberになるのかな
503 18/05/11(金)10:38:54 No.503856145
>好きな人が多いのは分かるけど >「」=Vtuber好きとか嫌いなら「」にあらずみたいなノリは勘弁してくれ どこ見てレスしたんです?
504 18/05/11(金)10:38:55 No.503856149
>ぶっちゃけニコ厨もホモ飽きてるでしょ もうほんへだけで面白い動画作るのは結構厳しいな クッキー☆なり他のアニメ漫画なりと融合させないと
505 18/05/11(金)10:38:58 No.503856155
>こんな流れ早い場所に好んでいる奴が流行りもの嫌いなわけない Vtuberの界隈の流れも早いからそりゃ流行るよね
506 18/05/11(金)10:39:21 No.503856187
まとめサイトでキャラのガワ着せて好き放題してたのはは10年前からいる
507 18/05/11(金)10:39:41 No.503856216
>まとめサイトでキャラのガワ着せて好き放題してたのはは10年前からいる やめやめろ!!
508 18/05/11(金)10:39:53 No.503856242
今のここはもう人がめっちゃ多い有名サイトだし流行りもの中心文化もやむなし
509 18/05/11(金)10:40:38 No.503856326
>今のここはもう人がめっちゃ多い有名サイトだし流行りもの中心文化もやむなし 俺の記憶が確かなら生まれた頃から流行り物中心だった気がするが…
510 18/05/11(金)10:40:51 No.503856350
Vtuber界隈にも普通にホモのネットミームが蔓延してるあたり もう完全に定着してしまった感がある
511 18/05/11(金)10:40:56 No.503856361
>その他/例のアレランキングでVチューバーMADにホモが完全敗北してるのは結構凄いと思った 物凄く失礼な言い方だけど綺麗なクッキー☆みたいなもんだしそりゃ乗り移るよね ホモ自体ネタの供給が無くてマンネリしてたし
512 18/05/11(金)10:40:57 No.503856364
今までは外で爆発したものは即座に飽きてポイしてきたけど 今はしがみついてるだけだし
513 18/05/11(金)10:40:59 No.503856371
abema実況はだいぶ減ったな
514 18/05/11(金)10:41:04 No.503856382
mayが壷化して久しいけどここも大概だと思う
515 18/05/11(金)10:41:16 No.503856406
極端な例だけどローゼンとかなあ
516 18/05/11(金)10:41:44 No.503856456
>俺の記憶が確かなら生まれた頃から流行り物中心だった気がするが… ただ型月やら東東とその時の一番人気は追い出してたな
517 18/05/11(金)10:41:44 No.503856457
>>その他/例のアレランキングでVチューバーMADにホモが完全敗北してるのは結構凄いと思った >敗北っていうかホモの文化で作られたMADも多いしね 完全敗北って言ってるのがよくわかんないんだよな 東方でもなんでも取り込んできたのがあのミームだし
518 18/05/11(金)10:42:05 No.503856496
唐突なmayガーも含めてひでえすれ
519 18/05/11(金)10:42:16 No.503856521
>mayが壷化して久しいけどここも大概だと思う 2,3年前から昔のmayっぽくなった気はする 向こうから住人移ってきてるし
520 18/05/11(金)10:42:37 No.503856561
そもそもあべまにもVTuberにもそのサイトのコメント欄があるのになぜここで実況するんだろうとは思う 見てないからこその疑問なんだけどさ
521 18/05/11(金)10:42:40 No.503856567
移ってるっていうか兼任が増えたんでしょ
522 18/05/11(金)10:43:39 No.503856676
>そもそもあべまにもVTuberにもそのサイトのコメント欄があるのになぜここで実況するんだろうとは思う >見てないからこその疑問なんだけどさ 周りに「」しか居ないからじゃないの
523 18/05/11(金)10:43:43 No.503856684
大した新作のない淫夢があそこまで粘れるのが驚きだわ レスリングシリーズの末期は新作が出ても反応薄かったのに
524 18/05/11(金)10:43:50 No.503856688
>>今のここはもう人がめっちゃ多い有名サイトだし流行りもの中心文化もやむなし >俺の記憶が確かなら生まれた頃から流行り物中心だった気がするが… 「」の人気は世間の不人気とか言ってた頃と比べるとってことだろう
525 18/05/11(金)10:43:51 No.503856689
>そもそもあべまにもVTuberにもそのサイトのコメント欄があるのになぜここで実況するんだろうとは思う >見てないからこその疑問なんだけどさ 「」と実況で語りたいからだろ
526 18/05/11(金)10:44:34 No.503856766
雑なmayや壺との対立煽り嫌い
527 18/05/11(金)10:44:36 No.503856768
兼任といえばmayのVtuber総合スレは「」が多過ぎるのか 空気が凄くimgっぽい
528 18/05/11(金)10:45:07 No.503856820
どちらかと言うとその作品やらチューバーが好きというよりも そのモノに対して「」とワイワイ騒ぎたいって人が多いのかもしれないな
529 18/05/11(金)10:45:08 No.503856821
淫夢は流行りとかとうに過ぎてもう落ち着いて定着してしまった感じだしのう
530 18/05/11(金)10:45:16 No.503856831
>そもそもあべまにもVTuberにもそのサイトのコメント欄があるのになぜここで実況するんだろうとは思う 全ての話題はその作品の公式掲示板ですべきだと思ってるなら筋が通るけど…
531 18/05/11(金)10:45:23 No.503856845
>完全敗北って言ってるのがよくわかんないんだよな >東方でもなんでも取り込んできたのがあのミームだし ホモと見るシリーズをもってホモが死んでないっていうのはなかなか厳しい ホモのホの字もない動画が右のランキングで勝てる時点でVチューバーどころかその他諸々に敗北しとる
532 18/05/11(金)10:45:36 No.503856868
>そもそもあべまにもVTuberにもそのサイトのコメント欄があるのになぜここで実況するんだろうとは思う >見てないからこその疑問なんだけどさ ここ以上にコメントが荒れてて流れの速い場所で実況するのはコメントか動画のどっちかを見ないで流すしかないと思う
533 18/05/11(金)10:46:18 No.503856945
>全ての話題はその作品の公式掲示板ですべきだと思ってるなら筋が通るけど… つっても巣に帰れだのなんでここでやるのだの言い出す子はいるしねえ
534 18/05/11(金)10:46:33 No.503856970
いつからか鯖ごとに棲み分けなきゃダメみたいのが現れてきたけど mayができたときもnovやjunができたときも割と中身はゴチャゴチャだったと思うけどねえ
535 18/05/11(金)10:46:35 No.503856975
>全ての話題はその作品の公式掲示板ですべきだと思ってるなら筋が通るけど… いや普通に向こうにコメントしてあげたほうがVTuberはコメ数増えて活気だって喜ぶじゃん?
536 18/05/11(金)10:46:57 No.503857013
>そもそもあべまにもVTuberにもそのサイトのコメント欄があるのになぜここで実況するんだろうとは思う お外で「」の定型使うわけにもいかないし…
537 18/05/11(金)10:47:22 No.503857052
巣に帰れとか言う子が一番の余所者というオチ
538 18/05/11(金)10:47:49 No.503857090
馴染もうと思えば馴染めるんだけどね…「」やとしあきが昔っから排他的なだけで
539 18/05/11(金)10:47:54 No.503857106
流石に御本人にお見せできなさそうな実況はこっちでやりたいかなって あと低速モードだと向こうじゃ全然喋れなくなったりするし
540 18/05/11(金)10:47:55 No.503857108
あべまやつべのコメ欄とかニコニコ以上の糞だぞ?
541 18/05/11(金)10:47:57 No.503857112
>お外で「」の定型使うわけにもいかないし… あーなんとなく理解したよありがとう ある意味では上にもあった住み分けって部分が実況にも現れてるのかもしれないねそう考えると
542 18/05/11(金)10:48:06 No.503857124
「」はニコニコの事が好きなのか嫌いなのかよくわからないよ
543 18/05/11(金)10:48:12 No.503857133
ホモと見る~はなんの編集もせずコメントにしかホモ要素ない創造力ゼロな動画だから好きじゃない
544 18/05/11(金)10:48:26 No.503857152
>「」はニコニコの事が好きなのか嫌いなのかよくわからないよ ツンデレなんだよきっと
545 18/05/11(金)10:48:28 No.503857161
>いや普通に向こうにコメントしてあげたほうがVTuberはコメ数増えて活気だって喜ぶじゃん? 向こうでもコメントしてる人多いと思うぞ YouTubeのコメント欄じゃ実況しながら雑談とか無理だから使い分けてるだけ
546 18/05/11(金)10:48:42 No.503857187
サイトに好きも嫌いもないよ ここ含め場所はすべて場所でしか無い
547 18/05/11(金)10:48:47 No.503857200
>「」はニコニコの事が好きなのか嫌いなのかよくわからないよ 好きでも嫌いでも無いただの動画サイトだ 見るものがあれば見に行くしなければ見に行かない
548 18/05/11(金)10:48:48 No.503857206
ボイロ絡みは未だにニコデスマン主流だと思ってたけど違うの
549 18/05/11(金)10:49:03 No.503857231
配信者に突っ込むようなレスは向こうでコメントしてもいいのでは?とか思ったり
550 18/05/11(金)10:49:07 No.503857236
>「」はニコニコの事が好きなのか嫌いなのかよくわからないよ 気分というかスレによってスタンスが変わるから
551 18/05/11(金)10:49:41 No.503857291
>兼任といえばmayのVtuber総合スレは「」が多過ぎるのか >空気が凄くimgっぽい 実況でimgにきてるとしあきは絶対にいる
552 18/05/11(金)10:49:55 No.503857315
>配信者に突っ込むようなレスは向こうでコメントしてもいいのでは?とか思ったり 拾われたら怖いじゃん…
553 18/05/11(金)10:50:01 No.503857327
個人的な話だとホモじゃなくてデビルマンなら見れるからキャラって結構大事
554 18/05/11(金)10:50:21 No.503857361
>拾われたら怖いじゃん… 対人恐怖症すぎるよぅ!!
555 18/05/11(金)10:50:24 No.503857364
バーチューバーがホモに勝ったって言いたい人はバーチューバー好きすぎる人なのか?
556 18/05/11(金)10:50:37 No.503857388
>あべまやつべのコメ欄とかニコニコ以上の糞だぞ? どっちがクソとかそういう話は好きじゃない というかどっちにも見るに耐えないクソはいる
557 18/05/11(金)10:50:41 No.503857396
>ボイロ絡みは未だにニコデスマン主流だと思ってたけど違うの 違わなくないよ つべのボイロ動画なんて大尉レベルですら1万くらいしかいかないし
558 18/05/11(金)10:51:00 No.503857425
>気分というかスレによってスタンスが変わるから みんな同じ人が参加してる訳じゃないしな
559 18/05/11(金)10:51:01 No.503857428
imgにもクソはいるからなぁ