ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/11(金)08:28:55 No.503845337
豪ちゃんの全作品が文部科学大臣賞かあ…… https://www.sankei.com/life/news/180507/lif1805070015-n1.html
1 18/05/11(金)08:29:58 No.503845428
ハレンチ学園は許されたのか…
2 18/05/11(金)08:30:31 No.503845480
田亀先生…
3 18/05/11(金)08:30:54 No.503845526
全作品!?
4 18/05/11(金)08:33:31 No.503845749
ならエッチまんがセレクションを寄贈するか
5 18/05/11(金)08:34:13 No.503845803
全部はまずいと思う!
6 18/05/11(金)08:34:58 No.503845873
図書室にデビルマンが置かれたりするのかい!?
7 18/05/11(金)08:35:13 No.503845889
大丈夫?選考した人ちゃんと全部読んだ?
8 18/05/11(金)08:35:41 No.503845926
>第47回日本漫画家協会賞が7日発表され、大賞は諸星大二郎(もろほし・だいじろう)さんの「諸星大二郎劇場」 >と、篠原ユキオさんの「HITOKOMART」に決まった。優秀賞は田亀源五郎さんの「弟の夫」。 >文部科学大臣賞に永井豪さんの「デビルマン」など全作品が選ばれた。 うn >優秀賞は田亀源五郎さんの「弟の夫」。 うn?
9 18/05/11(金)08:37:22 No.503846063
当時はめっちゃ叩かれてたのに許されたんだな
10 18/05/11(金)08:37:47 No.503846095
オモライくんもか……
11 18/05/11(金)08:38:40 No.503846178
いや弟の夫いいでしょ? 田亀先生全作品が選ばれたなら「!??」だけど
12 18/05/11(金)08:41:43 No.503846426
>図書室にバイオレンスジャックが置かれたりするのかい!?
13 18/05/11(金)08:41:50 No.503846433
赤塚先生も文部大臣賞とかもらってるし… su2387721.jpg
14 18/05/11(金)08:41:52 No.503846435
けっこう仮面も?
15 18/05/11(金)08:42:29 No.503846488
作品単体で見ると豪ちゃん作品の一部と比べるのは失礼なレベルでセーフだけど 田亀作品というだけでアウトな気がしてくるからひどい
16 18/05/11(金)08:43:10 No.503846539
ハレンチなんて過去の漫画だから問題ナシ!みたいな感じだろ
17 18/05/11(金)08:43:15 No.503846542
>ハレンチ学園は許されたのか… あの少年ジャンプを月2回刊行から週刊にさせた立役者だから…
18 18/05/11(金)08:43:44 No.503846585
>>優秀賞は田亀源五郎さんの「弟の夫」。 >うn? 世界は今空前のLGBTブームだから このビッグウェーブに乗るしかないからね
19 18/05/11(金)08:45:48 No.503846770
>HITOKOMART 聞いたこともないな
20 18/05/11(金)08:46:42 No.503846841
豪ちゃんがやってる事そのまま今の時代にやったら即有害図書認定されると思う
21 18/05/11(金)08:47:28 No.503846906
>豪ちゃんがやってる事そのまま今の時代にやったら即有害図書認定されると思う 当時と変わらなくない?
22 18/05/11(金)08:48:05 No.503846945
豪ちゃんの作品結構駄作多いのに…
23 18/05/11(金)08:49:58 No.503847092
>豪ちゃんの作品結構駄作多いのに… 多作な人だからまあそうなる
24 18/05/11(金)08:50:40 No.503847150
>豪ちゃんの作品結構駄作多いのに… 平均すると名作率高いからいいんだ
25 18/05/11(金)08:51:32 No.503847223
手塚先生でも師匠の石ノ森先生でも多作故に駄作も多いからねぇ
26 18/05/11(金)08:51:56 No.503847260
数が数だけにな 最盛期の豪ちゃんって連載5,6本抱えてるのが当たり前とかだったし
27 18/05/11(金)08:52:08 No.503847282
辞退しないの?
28 18/05/11(金)08:53:57 No.503847412
まぼろしパンティ 声に出して読んでみろ アラーくんもだ
29 18/05/11(金)08:54:40 No.503847472
授賞式で大臣自ら朗読するべき
30 18/05/11(金)08:54:45 No.503847480
豪ちゃんの漫画は少年向けでも乳出すのがデフォルトなのに 何を置くつもりだ
31 18/05/11(金)08:55:55 No.503847578
ポコイダーもオッケーなんですね
32 18/05/11(金)08:56:06 No.503847592
小学校の図書室にはだしのゲンが置いてあるぐらいだから豪ちゃんの漫画ぐらいどうってことはない
33 18/05/11(金)09:00:45 No.503847952
ゲンは明確に反戦がテーマだけど 豪ちゃんはエロとバイオレンスで煩悩そのものじゃん
34 18/05/11(金)09:01:47 No.503848034
>豪ちゃんはエロとバイオレンスで煩悩そのものじゃん 実に健全な芸術だな
35 18/05/11(金)09:02:29 No.503848097
>世界は今空前のLGBTブームだから だが把瑠都はキレて国に帰った
36 18/05/11(金)09:03:20 No.503848152
>うn? NHKでもドラマ化したからな
37 18/05/11(金)09:04:04 No.503848190
そういえば市立の図書館にデビルマンと魔王ダンテがおいてあったな
38 18/05/11(金)09:05:14 No.503848269
>だが把瑠都はキレて国に帰った たけしが事務所やめたからじゃねーか!
39 18/05/11(金)09:05:18 No.503848273
>NHKでもドラマ化したからな >だが把瑠都はキレて国に帰った
40 18/05/11(金)09:05:20 No.503848275
いやまあ把瑠都はそれでキレて帰ったわけではなかろうかと…
41 18/05/11(金)09:06:43 No.503848376
ここまで大きな手の平返しされるのも 神と豪ちゃんくらいのもんだろうな
42 18/05/11(金)09:06:51 No.503848384
>>NHKでもドラマ化したからな >>だが把瑠都はキレて国に帰った 大統領になるって言ってるだろ!
43 18/05/11(金)09:07:45 No.503848463
寺田ユキオさんに見えた
44 18/05/11(金)09:08:32 No.503848529
把瑠都はもっと無茶苦茶な仕事してるし…
45 18/05/11(金)09:09:19 No.503848591
>把瑠都はもっと無茶苦茶な仕事してるし… ゲイは許せなかったんじゃね?
46 18/05/11(金)09:10:52 No.503848720
田亀先生わりとSFテーマでもかっちり固めてくるから…
47 18/05/11(金)09:16:50 No.503849153
>ゲイは許せなかったんじゃね? 許せねぇならオファー受けねぇっつの
48 18/05/11(金)09:19:19 No.503849362
つうかドラマでノリノリで演技してたし把瑠都
49 18/05/11(金)09:20:20 No.503849433
全国の図書館にデビルマンを!? 置かれた未来みたいなあ…
50 18/05/11(金)09:23:19 No.503849673
デビルマンってまだマシだからな? 短編とかエロマンガみたいなの一杯あるのに…?
51 18/05/11(金)09:24:44 No.503849788
時代は変わったと好意的に見ておこう
52 18/05/11(金)09:25:56 No.503849880
本気じゃなかったら力士なんてお出ししてこないよね
53 18/05/11(金)09:26:18 No.503849909
田亀先生の漫画はガチホモ描写なかったら読み物としてハイレベルなもの多いからな…
54 18/05/11(金)09:28:17 No.503850076
>田亀先生の漫画はガチホモ描写なかったら読み物としてハイレベルなもの多いからな… あれ男女でもリョナキツいと思うわ… ホモだからって問題じゃないわ…
55 18/05/11(金)09:28:43 No.503850119
タガメ先生はホモじゃなかったらエロ漫画のファンになると思う 画力もシチュもストーリーも好き… いや現状でもファンといえばファンか…
56 18/05/11(金)09:29:28 No.503850183
締め切り重なりすぎで見開き連発のひどい時期とかもあったはず
57 18/05/11(金)09:33:07 No.503850484
弟の夫は真っ当な話だし… 産め!神の子をとかは知らない
58 18/05/11(金)09:34:26 No.503850593
ススムちゃん大ショックもOKなの? 大臣大丈夫…?
59 18/05/11(金)09:35:32 No.503850681
賢ちゃん…吉永小百合…終わったよ…
60 18/05/11(金)09:36:29 No.503850758
大臣絶対読んでねえだろ… せいぜい見たのアニメ版デビルマンだろ
61 18/05/11(金)09:37:22 No.503850823
今後マンガ等に理不尽な規制があったときの切り札に使えればいいけど
62 18/05/11(金)09:40:05 No.503851028
バイオレンスジャックも?
63 18/05/11(金)09:45:46 No.503851444
週刊少年誌5誌同時連載のレコードホルダーってだけですごいよ
64 18/05/11(金)09:46:12 No.503851474
>オモライ君も?
65 18/05/11(金)09:46:44 No.503851514
>寺田先生…永井先生…終わったよ…
66 18/05/11(金)09:47:09 No.503851542
小学生に人犬見せて感想聞きたい
67 18/05/11(金)09:47:27 No.503851565
漫画家としての業績は赤塚も豪ちゃんもまぎれもなく偉大なんだけど 全作品表彰はちょっと違うんじゃねえかなあ…?
68 18/05/11(金)09:51:17 No.503851861
ただまぁ確かに豪ちゃんの作品はエログロバイオレンレイプレイてんこ盛りだけど そこがメインじゃないというかそればっか出てくる作品なのに妙に上品さがあるというか 単にそれが好きなだけの作品とは一線を画してるのは事実だよね
69 18/05/11(金)09:51:28 No.503851883
文部科学大臣賞受賞作品 けっこう仮面
70 18/05/11(金)09:51:58 No.503851922
日本の国はスケベを推奨している!!!
71 18/05/11(金)09:55:24 No.503852197
>そこがメインじゃないというかそればっか出てくる作品なのに妙に上品さがあるというか >単にそれが好きなだけの作品とは一線を画してるのは事実だよね 何だろうねこの感じ 上手く言えないんだけど
72 18/05/11(金)09:55:35 No.503852217
芸術作品としてはまあいいんじゃないか 少年誌に載せるかって話になると別だが
73 18/05/11(金)09:57:37 No.503852400
>許せねぇならオファー受けねぇっつの あそこまで不快だと思ってなかったんだろう
74 18/05/11(金)09:58:51 No.503852477
なんで平日の朝急に把瑠都アンチが出てくるの……?
75 18/05/11(金)10:03:07 No.503852809
こういうのみてるとお役人って名前しか見てないんだなあってなる あばしり一家みてから言えや
76 18/05/11(金)10:03:16 No.503852819
全作品ってくくりよくないと思うわ
77 18/05/11(金)10:03:40 No.503852843
小学生がデビルマン読んだら確実に歪むよ! クラスで悪魔狩り始まっちゃうよ!
78 18/05/11(金)10:07:31 No.503853150
でえじょうぶだ 図書館には既に手塚治虫作品が居て子供に特殊性癖を植えつける仕事を長年やっている
79 18/05/11(金)10:07:44 No.503853168
>上手く言えないんだけど 豪ちゃん自体が本当に冷奴とかBJのゲラみたいな人だからってのはあるだろうね いつもニコニコして人に優しく怒らず批判せず奥さんを一番大事にしながらあんな作品描く 作品全部というか本当は本人に賞あげたかったんじゃない?
80 18/05/11(金)10:11:17 No.503853483
関連見てたら >ホラー漫画「エコエコアザラク」の古賀新一さん死去 81歳 えっ!
81 18/05/11(金)10:12:28 No.503853587
リンク先ちゃんと読まないでボケ潰しするのやめなよ…
82 18/05/11(金)10:17:52 No.503854040
文部科学大臣はけっこう仮面でシコったことあるのかな https://www.jimin.jp/member/member_list/legislator/100455.html
83 18/05/11(金)10:18:06 No.503854056
そういや昔二次元規制に意見言いに行ったら先生の作品は 規制から除外しますから大丈夫ですって言われて怒ってたな
84 18/05/11(金)10:19:21 No.503854180
オモライくんとかポコイダーも文部科学大臣賞受賞漫画って帯に書けるのか 世も末だな
85 18/05/11(金)10:20:53 No.503854325
バイオレンスジャックも良いのか… あれで女の子みたいな美少年がちんちん尖らせて写生したシーンは抜ける 電子版買ってくる
86 18/05/11(金)10:21:52 No.503854413
高校の図書館にあったのはアドルフに告ぐだけだった
87 18/05/11(金)10:22:34 No.503854472
権威化するとまいるど7やイヤハヤ南友を小学校の図書室に置けてしまうんだぜ!
88 18/05/11(金)10:24:06 No.503854617
けっこう仮面まで含めるのは流石にどうかと…
89 18/05/11(金)10:24:23 No.503854652
絶対全部読んでないのに雑に賞渡してるから痛快すぎる…
90 18/05/11(金)10:25:09 No.503854721
ハレンチ学園を当時燃やした世代は引退してるか死んでるかだろうからな 世代が変わればこう言うこともある
91 18/05/11(金)10:25:12 No.503854727
つーか豪ちゃん際どいお色気系のも結構描いてるじゃん!いいの?ねえいいの?
92 18/05/11(金)10:25:48 No.503854787
なんか大御所だから認めるみたいな雑さで嫌
93 18/05/11(金)10:26:19 No.503854840
>なんか大御所だから認めるみたいな雑さで嫌 手塚神が死んでから散々見た流れだし…
94 18/05/11(金)10:27:42 No.503854985
アタチ文部科学大臣なのヨネー!みたいな頭おかしい人かも知れないし