虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/11(金)08:01:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/11(金)08:01:47 No.503842996

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/11(金)08:04:24 No.503843192

しこれるくぎゅ

2 18/05/11(金)08:17:00 No.503844252

昨日初めて見た なんで今まで教えてくれなかったの!

3 18/05/11(金)08:21:23 No.503844658

>なんで今まで教えてくれなかったの! この定型見るとぶん殴りたくなるからやめて

4 18/05/11(金)08:22:27 No.503844761

アンテナ低いよ何やってんの

5 18/05/11(金)08:24:16 No.503844927

事これに関してはダイマされまくってたからな

6 18/05/11(金)08:30:47 No.503845511

あーはん…

7 18/05/11(金)08:32:14 No.503845634

公開当時から話題になってたし去年地上波でやった時はMXだったけどその影響でスレずっと立ってたし知らないやつが悪い

8 18/05/11(金)08:32:17 No.503845640

む!随所での尻押しいいねえ…

9 18/05/11(金)08:36:38 No.503846003

ネタバレ回避するとケツを褒めるしかなくなる

10 18/05/11(金)08:59:14 No.503847836

>アンテナ低いよ何やってんの 壊されてたから…

11 18/05/11(金)08:59:26 No.503847860

最後の方にちょこっとでてきた同僚3人の声優豪華すぎません?

12 18/05/11(金)09:01:00 No.503847970

>最後の方にちょこっとでてきた同僚3人の声優人選が90年代すぎません?

13 18/05/11(金)09:02:45 No.503848117

昨日も話したけどリバイバル上映やってたの知らなかったのは素直にアンテナ低くてごめんってなった 見たかった

14 18/05/11(金)09:04:04 No.503848192

>なんで今まで教えてくれなかったの! 言うたらキレるでワシ

15 18/05/11(金)09:04:21 No.503848210

>この定型見るとぶん殴りたくなるからやめて もっと早く教えてくれとか会社の新人とか後輩にも言われるとイラッとすることあるよね

16 18/05/11(金)09:05:18 No.503848272

>見たかった 無料で三日間abemaで観れるから有志「」を集めて同時上映スレとか立てれば良いのではなかろうか

17 18/05/11(金)09:05:58 No.503848324

この手の人格が単なるデータの扱いの話ってこの子がネットワークから切り離された上で新しく同じ人格がダウンロードされた2号が作られて出会ってこそ面白くなると思うんだがそれがなかったのが残念だ 追手の中にこの子本人がいたら絶対面白かった

18 18/05/11(金)09:09:40 No.503848621

>この手の人格が単なるデータの扱いの話ってこの子がネットワークから切り離された上で新しく同じ人格がダウンロードされた2号が作られて出会ってこそ面白くなると思うんだがそれがなかったのが残念だ >追手の中にこの子本人がいたら絶対面白かった 小説か何かの後日談で出るんじゃなかったっけアンジェラ2号

19 18/05/11(金)09:10:43 No.503848708

これまでの3Dアニメと何違ったんだろ スゴいサクサク見れたし面白かった

20 18/05/11(金)09:12:26 No.503848834

俺も最近アマプラ契約して初めて見たな もう観られなくなっちゃったけど

21 18/05/11(金)09:14:23 No.503848987

>この手の人格が単なるデータの扱いの話ってこの子がネットワークから切り離された上で新しく同じ人格がダウンロードされた2号が作られて出会ってこそ面白くなると思うんだがそれがなかったのが残念だ >追手の中にこの子本人がいたら絶対面白かった 白々しすぎて怒りすら覚える…!! もし本当に知らないならごめんなさいするから楽園残響でググってね!!

22 18/05/11(金)09:16:02 No.503849095

>これまでの3Dアニメと何違ったんだろ >スゴいサクサク見れたし面白かった そういうところ

23 18/05/11(金)09:16:19 No.503849115

>これまでの3Dアニメと何違ったんだろ >スゴいサクサク見れたし面白かった 多分顔表情だと思う これまでCG感が強かったけどアンジェラについてはアニメに近かった

24 18/05/11(金)09:17:02 No.503849165

>これまでの3Dアニメと何違ったんだろ 多分に技術の進歩だけど ストーリーの単純明快さや爽快感とかも勿論大きいし あと作画の粗を隠すために過激な衣装にしたり乳尻太ももをドアップにしたりとかって細かい工夫もある

25 18/05/11(金)09:17:41 No.503849210

>無料で三日間abemaで観れるから有志「」を集めて同時上映スレとか立てれば良いのではなかろうか 劇場上映のほうなんだ… 昨日実況スレでたまにリバイバルしてるって聞いてさ

26 18/05/11(金)09:18:31 No.503849284

3Dなのに表情豊かなのもポイントが高いな 造形弄るのってかなり手間暇かかるし

27 18/05/11(金)09:19:04 No.503849335

制作が東映だからCGとアニメの擦り合わせに手慣れてたのもある

28 18/05/11(金)09:21:30 No.503849522

アマプラでは見られないんだっけ?

29 18/05/11(金)09:22:51 No.503849636

さんとうかんちゃん

30 18/05/11(金)09:23:01 No.503849644

カタヒカリちゃん 開いてsaitom

31 18/05/11(金)09:23:09 No.503849656

>アマプラでは見られないんだっけ? いつの間にか見れなくなってるね

32 18/05/11(金)09:23:59 No.503849724

>追手の中にこの子本人がいたら絶対面白かった ディーバの法律では一応コピー人格にも社会的権利は認められちゃうので 無闇やたらと優秀なパーソナリティを増やすのは余計な軋轢を産むからあんまりしない 社会的権利を全部剥奪した場合はその限りではないから続編で増やす

33 18/05/11(金)09:24:02 No.503849728

おっぱいの大きい方のくぎゅ

34 18/05/11(金)09:24:16 No.503849752

>いつの間にか見れなくなってるね あらら じゃあこのタイミングで盛り上がるのもある意味当然なのか

35 18/05/11(金)09:24:34 No.503849773

凄い酷いわがままを言うと真っ当に面白かったから このキャラなら出来ればエロいだけしか無い空っぽなのも見たいな…って

36 18/05/11(金)09:26:16 No.503849901

ここでは盛り上がってたけど全く事前にCMとかやってなくて ほんと純粋にあべま馬鹿だなって…

37 18/05/11(金)09:26:36 No.503849937

>最初の方にちょこっとでてきたモブの声優豪華すぎません?

38 18/05/11(金)09:27:02 No.503849971

イッソーファーラウェー

39 18/05/11(金)09:28:43 No.503850122

>ここでは盛り上がってたけど全く事前にCMとかやってなくて ヒでは散々告知してたろ! …散々ってほどではねえな!

40 18/05/11(金)09:28:52 No.503850132

>ここでは盛り上がってたけど全く事前にCMとかやってなくて >ほんと純粋にあべま馬鹿だなって… Twitterのトレンドにもはいってたよう…

41 18/05/11(金)09:29:29 No.503850186

ぶっちゃけ逆シャアのCM半分ぐらいこれに使った方が良かったと思う

42 18/05/11(金)09:29:57 No.503850225

>ヒでは散々告知してたろ! ヒとか見ないし…

43 18/05/11(金)09:30:04 No.503850235

可愛い可愛い聞いてたけど開始そうそう素っ裸が拝めるとは想定外でしたよ私は

44 18/05/11(金)09:30:08 No.503850241

>このキャラなら出来ればエロいだけしか無い空っぽなのも見たいな…って 何のために公式がMODを配布したと思ってるんだ

45 18/05/11(金)09:30:41 No.503850299

期待の大型新人じゃなくて古谷徹の方

46 18/05/11(金)09:31:00 No.503850330

>>ヒでは散々告知してたろ! >ヒとか見ないし… >アンテナ低いよ何やってんの

47 18/05/11(金)09:31:06 No.503850341

着替えないのかなって思った

48 18/05/11(金)09:32:18 No.503850416

ヒのトレンドなんておしゃれなもの「」が気にすると思ってるのか

49 18/05/11(金)09:32:59 No.503850469

ニューアーハン奪取後からの戦闘が凄まじかった

50 18/05/11(金)09:33:27 No.503850511

>>アマプラでは見られないんだっけ? >いつの間にか見れなくなってるね 日曜までならabemaで再配信やってるよ

51 18/05/11(金)09:34:04 No.503850569

>何のために公式がMODを配布したと思ってるんだ いいよねMMDモデル…

52 18/05/11(金)09:34:08 No.503850578

>これまでの3Dアニメと何違ったんだろ >スゴいサクサク見れたし面白かった 戦闘は京田や板野携わってるし監督はロボアニメ結構やってるせいじだからじゃね?

53 18/05/11(金)09:34:45 No.503850628

CGアニメでありがちな勝手にゆらゆら動いたりするのを意図的に止めて 普通のアニメっぽく見えるように工夫してるってメイキングで言ってたな

54 18/05/11(金)09:35:01 No.503850644

公開当時「」が盛り上がりまくってて ミーも影響されて見に行っていいよね…しまくった!

55 18/05/11(金)09:35:04 No.503850647

イオニアンだらけだ

56 18/05/11(金)09:36:24 No.503850749

東映だし表情は手描きで修正してるんだろうか

57 18/05/11(金)09:37:02 No.503850803

>ニューアーハン奪取後からの戦闘が凄まじかった 板野サーカスしたり廃墟群で大立ち回りしながらビル巻き込んで掃射したり最高… 当時劇場で見れて本当に良かった

58 18/05/11(金)09:37:34 No.503850842

>CGアニメでありがちな勝手にゆらゆら動いたりするのを意図的に止めて >普通のアニメっぽく見えるように工夫してるってメイキングで言ってたな 3DCGはぐるぐる視点を移動させたがるの多いからね

59 18/05/11(金)09:37:38 No.503850848

この映画はブルーレイまで買っちゃったけど ディスク挿入無しで見られる配信はありがたかった

60 18/05/11(金)09:38:23 No.503850898

>東映だし表情は手描きで修正してるんだろうか 手書き修正は全体の2カットだけ あとは全部CGだけとのこと

61 18/05/11(金)09:39:03 No.503850947

>CGアニメでありがちな勝手にゆらゆら動いたりするのを意図的に止めて >普通のアニメっぽく見えるように工夫してるってメイキングで言ってたな ぬるぬる動かすのもなんか違うと監督は考えていたそうだしな

62 18/05/11(金)09:39:18 No.503850964

公開時上映後すぐ売店でブルーレイ買おうとしたのはいい思い出

63 18/05/11(金)09:39:51 No.503851006

これ劇場で公開3日目くらいにパンフレットが売り切れてて悲しかったのよね だからブルーレイ限定版買うね…した

64 18/05/11(金)09:40:26 No.503851056

戦闘シーンで板野サーカスの板野一郎が速すぎて何が起こってるかわからなくなるのはダメした そして板野氏はこれを作った会社で指導もしてたので3DCGで板野サーカスが見れる事となった

65 18/05/11(金)09:40:56 No.503851101

最初は上層から怪訝に見られていたがきっちり2億の成果出しているのはでかいね

66 18/05/11(金)09:41:06 No.503851115

制作期間にあと1ヶ月余裕があればアンジェラの髪を劇的に改善できたのにとスタッフが悔しがってた

67 18/05/11(金)09:41:57 No.503851175

>最初は上層から怪訝に見られていたがきっちり2億の成果出しているのはでかいね 興行収入5億 ブルーレイ・DVDの売り上げ7万枚なんすよ

68 18/05/11(金)09:41:59 No.503851180

パンフはもちろん劇場限定BDも初週で捌けて パンフは再販されたけどBDは1ヶ月待たなくちゃいけなかったのが辛かった おかげで毎週1800円払うことになったし…満足した…

69 18/05/11(金)09:42:37 No.503851230

さんとうかんどのの髪が腰くらいまでだったらもっと尻を堪能できたのに

70 18/05/11(金)09:42:38 No.503851231

ゼノブレイドで知って楽園追放観て 俺saitomの良さ分かった!

71 18/05/11(金)09:42:59 No.503851255

アーハンだけでもクソかっこいいのにぐりぐり動かされたらたまったものではありませんよ

72 18/05/11(金)09:43:21 No.503851270

スケベの塊だが30分くらいで慣れる

73 18/05/11(金)09:43:48 No.503851294

abemaで映画見れるのね

74 18/05/11(金)09:44:06 No.503851321

>興行収入5億 >ブルーレイ・DVDの売り上げ7万枚なんすよ 知名度ない扱いされるけど結構なヒットロボアニメなんだよな

75 18/05/11(金)09:44:09 No.503851325

さんとうかんが寝ている間 ディンゴは服を着せ替えしてても良かったと思う

76 18/05/11(金)09:45:00 No.503851388

ディンゴはあれで女には不自由してなさそうなのがな 世渡り超うまいし

77 18/05/11(金)09:45:29 No.503851426

このさんとうかん捕らえてやることがぐへへへ…じゃなくて死ねオラァ!なあたりあの世界の住人どうなってるの

78 18/05/11(金)09:45:39 No.503851436

>abemaで映画見れるのね 明日は逆シャアだ…

79 18/05/11(金)09:45:57 No.503851457

>このさんとうかん捕らえてやることがぐへへへ…じゃなくて死ねオラァ!なあたりあの世界の住人どうなってるの 人類は衰退しました

80 18/05/11(金)09:46:31 No.503851499

フロンティアセッターの演算能力すげぇ…ってなった

81 18/05/11(金)09:46:32 No.503851500

>スケベの塊だが30分くらいで慣れる 途中からさんとうかんどのの衣装あんまり気にしなくなる

82 18/05/11(金)09:46:51 No.503851522

ディンゴはあのワガママテリアルボディを見てロリいと評する凄い奴だからな…

83 18/05/11(金)09:46:58 No.503851527

最初に出てくる虫食べたい

84 18/05/11(金)09:47:24 No.503851558

>このさんとうかん捕らえてやることがぐへへへ…じゃなくて死ねオラァ!なあたりあの世界の住人どうなってるの あくまで服を切ろうとしただけです!たぶん!

85 18/05/11(金)09:47:33 No.503851574

期間限定で全国8館上映しかしなかった 原作無しオリジナル単発SF映画のディスクが7万枚も売れてる時点で文句なしの大ヒットだよ

86 18/05/11(金)09:47:40 No.503851582

>このさんとうかん捕らえてやることがぐへへへ…じゃなくて死ねオラァ!なあたりあの世界の住人どうなってるの 明日をも知れぬ身だぞ 性欲より金と食い気だ

87 18/05/11(金)09:48:14 No.503851621

>興行収入5億 >ブルーレイ・DVDの売り上げ7万枚なんすよ オリジナルでそれってかなりすごいのでは

88 18/05/11(金)09:48:22 No.503851628

>最初に出てくる虫食べたい ワーム串いいよね

89 18/05/11(金)09:48:29 No.503851635

>アンジェラちゃんの食ってたうどん食べたい

90 18/05/11(金)09:49:02 No.503851678

>オリジナルでそれってかなりすごいのでは 崖っぷちだった東映のPが大出世した

91 18/05/11(金)09:49:12 No.503851690

オリジナル・フルCG・ロボアニメ 俗に言う三重苦である

92 18/05/11(金)09:49:19 No.503851703

ぶん殴りたい人が多くて怖い…

93 18/05/11(金)09:49:45 No.503851726

これ映画館に見に行った時はダイマしてくれた「」に感謝したよ

94 18/05/11(金)09:50:07 No.503851750

>フロンティアセッターの演算能力すげぇ…ってなった 自己アップデートを繰り返してきたから遅れはとりません

95 18/05/11(金)09:50:20 No.503851774

BLAMEもやって欲しかったなぁ

96 18/05/11(金)09:50:31 No.503851789

さんとうかんどのかわいい!するつもりで見に行ったらロボかわいい!になって帰ってきた さんとうかんどの結構男前だし…健気なAIいいよね…

97 18/05/11(金)09:50:51 No.503851820

>このさんとうかん捕らえてやることがぐへへへ…じゃなくて死ねオラァ!なあたりあの世界の住人どうなってるの そこは東映だからね… 監督とキャラデと脚本がアンジェラのスーツを半透明にしようとして泣きながら止められた

98 18/05/11(金)09:50:59 No.503851831

ドリパスで再上映したときも見に行ったなあ

99 18/05/11(金)09:51:02 No.503851835

調理法によって肉にもなれば炭水化物にもなり 何なら動物なのに野菜の代わりにもなるワーム

100 18/05/11(金)09:51:13 No.503851855

>期間限定で全国8館上映しかしなかった なんかやってるから見るかーってふらっと行った記憶なんだけどそんだけしかなかったのか

101 18/05/11(金)09:51:20 No.503851866

>自己アップデートを繰り返してきたから遅れはとりません あそこのセリフかっこよすぎる…好き

102 18/05/11(金)09:51:30 No.503851885

さんとうかんどのの身体に興あじを持たない地球の暴漢たちはインポなのでは…?

103 18/05/11(金)09:52:06 No.503851927

あのワームそんな万能食材だったのか…

104 18/05/11(金)09:52:06 No.503851928

>さんとうかんどのの身体に興あじを持たない地球の暴漢たちはインポなのでは…? 女なら別にいくらでもいるし…

105 18/05/11(金)09:52:08 No.503851930

続きが観たいなとずっと思ってる 小説ではなく

106 18/05/11(金)09:52:38 No.503851966

最後に森を幻視するのがいい

107 18/05/11(金)09:52:42 No.503851973

表情がいいよね というかアムロ当たりが出てきた時と終盤で明らかに技術力変わりすぎてない?

108 18/05/11(金)09:52:44 No.503851978

ラフ状態上映会行ってみたかったなあ そもそも言及してる人が少ないんだけど

109 18/05/11(金)09:53:43 No.503852042

名前だけは知ってた楽園追放 これ映画だったのね

110 18/05/11(金)09:54:37 No.503852123

>あのワームそんな万能食材だったのか… 元々食用に調整された人工生命が野性化したものなので… FSも野生化して超スーパースゲェドスバイになったし地球ってスゲェよ

111 18/05/11(金)09:54:51 No.503852147

パケットさんとうかんどのもかわいい

112 18/05/11(金)09:55:30 No.503852207

>というかアムロ当たりが出てきた時と終盤で明らかに技術力変わりすぎてない? まあ作ってる最中に技術革新してはいる

113 18/05/11(金)09:58:43 No.503852466

あのうどんもワームを細切りしたものだという

114 18/05/11(金)09:58:59 No.503852484

せっかく仮想世界とか人口知性とか扱ったんだからもっとSF方向に攻めてもいいのよ

115 18/05/11(金)10:00:33 No.503852605

>さんとうかんどのの髪が腰くらいまでだったらもっと尻を堪能できたのに 設定的にはマテリアルボディで16歳まで急速培養されてその間に髪切って無いせいなのだ

116 18/05/11(金)10:00:45 No.503852616

早寝の習慣を付けつつあったのにこれ語ってたら寝れなかった 今日は早く寝よう つパシリム

117 18/05/11(金)10:01:07 No.503852650

ところでさんとうかんどのの髪型はツインテでいいのかな ツーテール?

118 18/05/11(金)10:01:32 No.503852676

明日の逆シャアは参加しないと

↑Top