虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/11(金)04:03:14 No.503834506

    こういうの見ると悲しくなる

    1 18/05/11(金)04:03:40 No.503834523

    まだ続いてるんだっけ

    2 18/05/11(金)04:05:43 No.503834605

    え、まだ続いてるのこれ CMしょっちゅうやってたのもう10年前ぐらいじゃないか

    3 18/05/11(金)04:06:47 No.503834639

    ドッドッドリランドを思い出したけど同時にメンバーの事を思い出してしまった

    4 18/05/11(金)04:10:02 No.503834759

    どこに悲しさを見出してるのかわからん

    5 18/05/11(金)04:10:46 No.503834785

    まだ楽しんでる人がいるってことじゃないか

    6 18/05/11(金)04:10:50 No.503834791

    >ドッドッドリランドを思い出した TOKIOもハメてる! ロッロッロリまんこ!

    7 18/05/11(金)04:11:45 No.503834815

    >ドッドッドリランドを思い出したけど同時にメンバーの事を思い出してしまった 今確認したらまだ手元にあったわ…

    8 18/05/11(金)04:14:50 No.503834908

    これが流行ってた時代は携帯でゲームなんてやる気しないと思って全然やらなかった

    9 18/05/11(金)04:15:59 No.503834951

    怪盗ロワイヤルさんはまだ続いてんのかすげえ…とはなるけど悲しくはならんな

    10 18/05/11(金)04:17:33 No.503835010

    食うには食えたけど主婦まんこだけだったよ

    11 18/05/11(金)04:17:35 No.503835012

    フォロワーすっくね

    12 18/05/11(金)04:21:09 No.503835118

    フォロワーの少なさに悲しくなるのかな

    13 18/05/11(金)04:22:20 No.503835155

    この時代のゲームだと釣りスタとかまだ続いてるよ もう10周年も超えた

    14 18/05/11(金)04:26:57 No.503835296

    公式ヒがあって当然フォローして当然なんて時代じゃなかった頃からあるゲームだぞ

    15 18/05/11(金)04:27:14 No.503835310

    >どこに悲しさを見出してるのかわからん なりきり口調でツイートしててもトラブルがあると大人の口調で謝罪始めるとことか? じいやくらいだとそうでもないけどマスコット系のキャラが変な語尾も忘れて連日謝罪ツイートしてると切なくなる

    16 18/05/11(金)04:42:36 No.503835758

    >ロッロッロリまんこ! 今更これが真実になるとはなあ

    17 18/05/11(金)04:44:38 No.503835796

    申し訳ないでやんす

    18 18/05/11(金)04:47:00 No.503835856

    元々こんな少なかったのか減ったのか 怪盗ロワイヤル世代はTwitterやらないのか

    19 18/05/11(金)04:48:04 No.503835875

    ドリランドはアニメのイメージしかねぇ!

    20 18/05/11(金)04:51:05 No.503835955

    見てみたら公式ヒが始まったの2014年になってやっとじゃねえか そりゃフォロワー少ない

    21 18/05/11(金)04:54:41 No.503836054

    書き込みをした人によって削除されました

    22 18/05/11(金)04:54:58 No.503836060

    さすがに公式がいつ始まろうとアクティブユーザ数とフォロワーは比例すると思うよ…

    23 18/05/11(金)05:01:05 No.503836217

    マジレスすると 怪盗ロワイヤルはガラケーユーザー対象だからそもそもヒやってないユーザーが殆ど

    24 18/05/11(金)05:14:53 No.503836549

    スマホでわざわざ旧世代のゲームやろうとは思わないだろうしな…

    25 18/05/11(金)05:18:14 No.503836611

    昔の人はこんなもん何が面白くてやってたのか

    26 18/05/11(金)05:19:54 No.503836651

    なりきりで謝罪すると文句言いだす人いるからな…

    27 18/05/11(金)05:23:27 No.503836729

    これにハマってた友人がソシャゲの恐ろしさをその身をもって教えてくれた

    28 18/05/11(金)05:34:47 No.503836963

    >これにハマってた友人がソシャゲの恐ろしさをその身をもって教えてくれた 今はなんのソシャゲしてんの?怪盗?

    29 18/05/11(金)05:39:00 No.503837035

    今この運営何人関わってんだろ

    30 18/05/11(金)05:44:28 No.503837139

    今見たらフォロワー2000人超えてた

    31 18/05/11(金)05:46:39 No.503837184

    あぁ!また盗まれてる!!!!

    32 18/05/11(金)05:47:02 No.503837194

    つい先日美しすぎるカードゲームが死んだと聞いた

    33 18/05/11(金)06:20:50 No.503838077

    >つい先日美しすぎるカードゲームが死んだと聞いた つい先日まで生きてたのがすげぇよ…

    34 18/05/11(金)06:41:05 No.503838707

    よく考えるとガラケーの時代のゲームだもんなこれ… なんでまだ続いてるの…

    35 18/05/11(金)06:46:55 No.503838918

    >食うには食えたけど主婦まんこだけだったよ アイテムで釣ったりする訳?

    36 18/05/11(金)06:49:07 No.503839005

    アニメ原作ソシャゲとかほとんどスマホでやるには荒かったりするし…

    37 18/05/11(金)06:58:47 No.503839408

    フォロー多すぎでは?

    38 18/05/11(金)07:07:01 No.503839772

    美しすぎるカードゲームはハイローでやればまだ全然いけると思う

    39 18/05/11(金)07:29:44 No.503840885

    悲しい…!悲しいよぉ…!

    40 18/05/11(金)07:36:15 No.503841260

    まだ続いてるとかそういうレベルじゃない モバゲランキングではMマスとタメ張れるくらい ガチャ更新無い時のモバマスも抜きそうな時がある

    41 18/05/11(金)07:39:20 No.503841456

    この頃のガチャは修羅だったと聞く

    42 18/05/11(金)07:41:34 No.503841612

    でもトレードあることが多くて抜け道も多かった ある意味今より無課金には優しかったよ

    43 18/05/11(金)07:42:45 No.503841665

    エルアーク…お前は今どこで戦っている?

    44 18/05/11(金)07:43:10 No.503841689

    神バハはなんでまだ続いてるのか不思議に思う

    45 18/05/11(金)07:43:32 No.503841720

    怪盗ロワイヤルは公式サイトがモバゲー内にしか無い上に そこからもちろんヒへのリンクがある訳でも無いので そもそもヒにたどり着ける人間は滅多にいないと思われる

    46 18/05/11(金)07:44:23 No.503841784

    ヒより怪盗ロワイヤルの方が古いんじゃ

    47 18/05/11(金)07:44:41 No.503841804

    >神バハはなんでまだ続いてるのか不思議に思う ありゃ単にサイゲの意地

    48 18/05/11(金)07:45:59 No.503841889

    怪盗ロワイヤルの頃なんてSNSはmixi全盛じゃないかな

    49 18/05/11(金)07:46:14 No.503841909

    スマホ初期位のポチポチカード系はよく複数アカウントでトレードしまくってた記憶

    50 18/05/11(金)07:47:20 No.503841985

    すごい古いイメージあったけど09年だからそんなでもなかった

    51 18/05/11(金)07:52:53 No.503842350

    バハはサイゲの顔だからサイゲが潰れるまで続けるらしい 多分モバゲーとどっちが先に死ぬかでモバゲーのプラットフォームのほうが無くなるんじゃないか?

    52 18/05/11(金)07:55:14 No.503842517

    プラットホームはそうそう無くならんよ ショバ代もらうだけの楽な仕事だし

    53 18/05/11(金)07:56:40 No.503842621

    >>神バハはなんでまだ続いてるのか不思議に思う >ありゃ単にサイゲの意地 数千人まだ粉買って吸ってる人がいるし畳む理由ないでしょ? 素材はシャドバに流用できるし

    54 18/05/11(金)07:59:23 No.503842809

    06年発のゲームまだ続いてた…怖い… ネトゲとかに比べれば維持しやすいのかな

    55 18/05/11(金)08:01:02 No.503842940

    限界集落と言われてた戦国サーガさんですらキズナの素材ファームかつ合戦の酒だけでまだ存命なのにバハリストラする理由はないと思う

    56 18/05/11(金)08:06:37 No.503843368

    バハ海外でも売れてんじゃなかったっけ?

    57 18/05/11(金)08:08:05 No.503843478

    全盛期は中国市場のさんぱずなみだったよ

    58 18/05/11(金)08:08:24 No.503843503

    「」が思ってる以上に昔から存命してるソシャゲには固定客が居るんだ

    59 18/05/11(金)08:11:43 No.503843790

    あと初期のは予算の都合で維持がラクなのかもしれない

    60 18/05/11(金)08:12:17 No.503843830

    これを馬鹿にしていた数年後戦コレにどハマりしてしまった