虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/11(金)02:47:26 No.503829647

    深夜のミステリー 謎の家

    1 18/05/11(金)02:48:11 No.503829711

    次スレ立ててんじゃねぇぞ怖いだろ

    2 18/05/11(金)02:49:56 No.503829833

    画像検索して出てきたブログ見たけど書いてる奴の頭の方がよっぽどホラーだよ

    3 18/05/11(金)02:50:05 No.503829846

    最近伸びたスレが落ちたすぐ後にまた同じスレが立つ現象をよく見るが心霊現象だったのか…

    4 18/05/11(金)02:50:54 No.503829896

    正直もう語ることないけどなかなか綺麗に不気味で良い場所だと思う

    5 18/05/11(金)02:52:52 No.503830065

    34.8801973,136.1523781

    6 18/05/11(金)02:57:09 No.503830404

    国土地理院のいろいろ見てたんだけど地形図だと池の名前が生姜池っぽい 解像度低くて漢字潰れてるから間違ってるかもしれんが

    7 18/05/11(金)02:58:38 No.503830529

    高束池じゃないの?

    8 18/05/11(金)03:01:42 No.503830768

    壁綺麗だよね

    9 18/05/11(金)03:09:24 No.503831320

    家の近くにもなんかこういうのないかなと廃墟のサイト見てたら セブンイレブンをパクって建てたけど当のセブンイレブンが目の前に出来て潰れたコンビニ跡とか出てきて笑っちゃった

    10 18/05/11(金)03:11:11 No.503831422

    >セブンイレブンをパクって建てたけど当のセブンイレブンが目の前に出来て潰れたコンビニ跡とか出てきて笑っちゃった 宮城県民か…

    11 18/05/11(金)03:12:21 No.503831517

    国土地理院の航空写真 http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=406435&isDetail=true 1963 http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=790882&isDetail=true 1975 http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=187328&isDetail=true 1983 http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=621736&isDetail=true 1988 http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=688640&isDetail=true 1995 http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1244412&isDetail=true 2011

    12 18/05/11(金)03:24:50 No.503832357

    su2388155.png 矢印んとこがこの物件でいいんかな ストビューだと独特の歪み補正でいまいちわからん 上75年下2011年のからとってきたが75年のだとわからんな

    13 18/05/11(金)03:26:18 No.503832455

    住宅展示場の廃墟思い出した

    14 18/05/11(金)03:26:37 No.503832472

    >>セブンイレブンをパクって建てたけど当のセブンイレブンが目の前に出来て潰れたコンビニ跡とか出てきて笑っちゃった >宮城県民か… 元レスじゃないけど近所にあったなあ 宮城以外にはないのかなああいうの…

    15 18/05/11(金)03:27:15 No.503832527

    水位が上がってギリギリみたいになったのか

    16 18/05/11(金)03:30:39 No.503832767

    前スレで出た謎の大量マネキンと不気味に笑う女の絵があるトンネルは何だったのだろう… 地名で画像検索したけどそれらしいの見つからなかったんだ

    17 18/05/11(金)03:33:57 No.503832996

    たしかになんか水位上昇してるな

    18 18/05/11(金)03:43:54 No.503833634

    他人様に言えた趣味じゃないけど中学から高校の頃野崎コンビーフの絵をプリントした紙を行った先々の公衆便所の個室の内側のドアに貼るのを趣味にしてた ある日立ち寄った見知らぬ土地の公衆便所に既に貼られててこわっ!となってやめた

    19 18/05/11(金)03:45:01 No.503833690

    >他人様に言えた趣味じゃないけど中学から高校の頃野崎コンビーフの絵をプリントした紙を行った先々の公衆便所の個室の内側のドアに貼るのを趣味にしてた >ある日立ち寄った見知らぬ土地の公衆便所に既に貼られててこわっ!となってやめた お前許さんからな

    20 18/05/11(金)03:45:29 No.503833718

    思い出のマーニー

    21 18/05/11(金)03:47:06 No.503833773

    白閣寺

    22 18/05/11(金)03:48:28 No.503833841

    >お前許さんからな ごめんなさい野崎コンビーフさん

    23 18/05/11(金)03:49:13 No.503833879

    廃墟系のブログ見たら見所の無い廃墟とか書かれててだめだった

    24 18/05/11(金)03:50:15 No.503833941

    結局これなんなんです?

    25 18/05/11(金)03:50:16 No.503833942

    今更だけどスレ画前スレと微妙に違うのね

    26 18/05/11(金)03:50:45 No.503833967

    甲賀に近いしNINJA屋敷だろう

    27 18/05/11(金)03:51:10 No.503833986

    近年潰された超上流階級の家の廃墟行ってみたかった

    28 18/05/11(金)03:52:09 No.503834034

    >廃墟系のブログ見たら見所の無い廃墟とか書かれててだめだった 侵入した人いるのか

    29 18/05/11(金)03:53:35 No.503834110

    75年に周辺が少々わちゃわちゃしてるのは時代的に道路整備や造成作業っぽいが ドカちゃんの飯場のバラックというわけでもないし何のために建てたのかわからんな

    30 18/05/11(金)03:54:13 No.503834137

    家主が何でこんなとこに建てたんだろ…って放棄したんだろう

    31 18/05/11(金)03:54:37 No.503834159

    なんだよ…結構開けて明るい場所にあるじゃねえか… su2388168.jpg

    32 18/05/11(金)03:56:09 No.503834232

    バブル時代に小金持ちになった人がぷち別荘建てたとか

    33 18/05/11(金)03:56:23 No.503834244

    道路進んだり戻ったりストビューぐるぐるしても他になんもねえから開けててもやっぱ異質で不気味だよ…

    34 18/05/11(金)03:56:40 No.503834257

    虫がすごそう

    35 18/05/11(金)03:57:37 No.503834302

    廃墟巡りサイトでの評価は当時から残ってるものとかで上がってるよね 昭和のカレンダーある廃屋見たときマニアの気持ちがわかった気がする

    36 18/05/11(金)03:59:41 No.503834379

    別荘ブームのときにでも建てられた夢のあとだろう

    37 18/05/11(金)04:03:18 No.503834509

    アルミサッシってのとカーテンが腐り落ちてないのがまだやや新しめのポイントなんかなぁ ベランダ崩壊してるのは逆に年月感じるんだけども湖畔って条件のせいだろうか

    38 18/05/11(金)04:06:02 No.503834616

    まあ近くの百姓さんの離れだろうね 畑多いし

    39 18/05/11(金)04:09:21 No.503834740

    >国土地理院の航空写真 見た感じ88年以前には建ってなかったように見えるな

    40 18/05/11(金)04:11:13 No.503834796

    >前スレで出た謎の大量マネキンと不気味に笑う女の絵があるトンネルは何だったのだろう… >地名で画像検索したけどそれらしいの見つからなかったんだ どういうやつ? とても気になる…

    41 18/05/11(金)04:36:14 No.503835587

    蚊とかすごい事になってそう

    42 18/05/11(金)04:39:04 No.503835663

    2階の右の窓に顔が

    43 18/05/11(金)04:43:08 No.503835766

    廃墟レビュー気になって探してるけど見つからん…

    44 18/05/11(金)04:44:00 No.503835782

    >2階の右の窓に顔が 諸星大二郎に出てきそうな巨大な顔が見えた

    45 18/05/11(金)04:46:13 No.503835832

    廃墟のサイト巡ってたらうちの近所に廃墟マニアの間では有名だったホテルが写真付きで載ってた もう姿も形もなくマンホールだけになってるんだけど… そもそも俺が子供の頃からマンホールだったからそこにホテルがあったなんて信じられなくてなんかドキドキする

    46 18/05/11(金)05:36:07 No.503836985

    マーニーが住んでる家みたい

    47 18/05/11(金)06:25:18 No.503838224

    昔ホームレスして寝泊まりした廃墟があったんだけどどんな内装だったかはしっかりと覚えているのに場所は全く思い出せない 寒くて辛かったのに今はもう一度あそこで寝てみたいとすら思っている

    48 18/05/11(金)06:38:03 No.503838609

    前スレなんて名前だったんです?