18/05/11(金)02:21:05 原作の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)02:21:05 No.503827452
原作の時代のヒットソングをカバーするのがいいんじゃないかって説はよく唱えられてるけど お母ちゃんの影響ってことにできるスペちゃんと古すぎて逆に古典的名曲歌った扱いになるババァ以外超今風になるのでは…
1 18/05/11(金)02:27:57 No.503828039
平成三強やBNWあたりがwinkとかの頃で特になんていうか超今風になりそうだな…
2 18/05/11(金)02:29:49 No.503828194
お母ちゃんはJKの頃SPEEDとか歌ってそうだけど スペちゃん本人はあんまり似合わない感じもする もっと古いのや童謡の方が似合う
3 18/05/11(金)02:31:34 No.503828354
とりあえずトゥインクルトゥインクル歌ってもらおう
4 18/05/11(金)02:31:40 No.503828364
松田聖子や中森明菜を歌う会長か…
5 18/05/11(金)02:33:07 No.503828499
○外だからって日本じゃなくて洋楽の超今風になるババァやエルちゃん
6 18/05/11(金)02:34:01 No.503828571
時代ズレるけどサンデーサイレンス産駒全員で聖闘士星矢のOP、EDを…
7 18/05/11(金)02:37:13 No.503828846
カタログにTERUがいて駄目だった… ちょうどスペちゃんたちと同じ頃だよね
8 18/05/11(金)02:39:11 No.503829029
>時代ズレるけどサンデーサイレンス産駒全員で聖闘士星矢のOP、EDを… 種牡馬の世界では城戸光政するのは常識だし…
9 18/05/11(金)02:39:49 No.503829078
あなた=スペちゃんを想うほどうーうするグラスちゃんか…
10 18/05/11(金)02:41:05 No.503829192
仲間とは違うサインで呼び合うたび強くなれるってそういう… トレスズでもスペスズでもなんか重い…
11 18/05/11(金)02:46:01 No.503829545
今はまだババァ止まりだからいいけどシンザンやハイセイコーまで遡るとどうなるんだろう 演歌?
12 18/05/11(金)02:47:46 No.503829679
>今はまだババァ止まりだからいいけどシンザンやハイセイコーまで遡るとどうなるんだろう >演歌? フォークソングだろう
13 18/05/11(金)02:49:18 No.503829785
ダスカの曲とか結構懐かしい感じはする でも活躍して多世代よりだいぶ前だなこれ
14 18/05/11(金)02:54:29 No.503830194
98世代ぐらいだとGLAYとかラルクとかSPEEDとかELTとかか あと忘れちゃいけないのがメジロ家ならぬ小室ファミリー
15 18/05/11(金)02:55:10 No.503830248
>スぺちゃんの曲とか結構懐かしい感じはする
16 18/05/11(金)02:55:33 No.503830275
60年代なら何度もカバーされてる明日があるさやズンドコ節があるから大丈夫だよ
17 18/05/11(金)02:55:40 No.503830290
>とりあえずトゥインクルトゥインクル歌ってもらおう あぁ…聞きたい…
18 18/05/11(金)02:56:19 No.503830335
ババァの曲なんか懐かしい通り越して生まれてない… 俺が子供の頃でも既に懐古番組でやってたような領域だ
19 18/05/11(金)02:57:28 No.503830433
オグリパイセンあたりの曲がおどるポンポコリンだ…
20 18/05/11(金)02:58:06 No.503830482
コウタローもババアより古いから平気平気
21 18/05/11(金)02:58:51 No.503830551
ババアの時代だとたぶんユーミン全盛期とかそこらへん?
22 18/05/11(金)02:59:28 No.503830608
平成3強+タマモクロスで浪漫飛行とかおしゃれ
23 18/05/11(金)03:02:03 No.503830785
トウィンクルトウィンクルはトウィンクルに歌ってほしいなあ 時代全然違うしウマ娘になってるかどうかすら知らんが
24 18/05/11(金)03:02:12 No.503830798
>ババアの時代だとたぶんユーミン全盛期とかそこらへん? あの人変態の適性の広さ並みにバラけた時代でそれぞれヒット曲出してるな… スペちゃんはともかくテイオーちゃんやマックの方のおばあちゃんの時代だと春よ、来いとかあるし パイセンの頃だとニシンのパイでおなじみの優しさに包まれたならとかあるし
25 18/05/11(金)03:02:58 No.503830847
スイープトウショウにルージュの伝言を歌わせよう 途中で飽きてマイク放り投げて帰る
26 18/05/11(金)03:37:47 No.503833263
ピンクレディーとか山口百恵と一緒に出てきたと考えるとウイニングライブ文化ギリギリラインって感じだな…