18/05/11(金)02:20:19 「」はt... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)02:20:19 No.503827387
「」はtwitch以外だとどこでゲーム配信してるの?
1 18/05/11(金)02:21:44 No.503827522
Mixer
2 18/05/11(金)02:23:35 No.503827672
ユースト
3 18/05/11(金)02:24:09 No.503827712
twitch
4 18/05/11(金)02:27:54 No.503828035
twitch
5 18/05/11(金)02:33:01 No.503828492
最近PUBG目当てで箱一買った子がtwitchで配信しようとしてるみたいだけど 箱一ならmixerのほうが快適だと思うわ
6 18/05/11(金)02:35:38 No.503828708
switchのゲーム配信するならどこがいいの?
7 18/05/11(金)02:36:27 No.503828781
peercast
8 18/05/11(金)02:36:58 No.503828829
>switchのゲーム配信するならどこがいいの? TwitchかOpenrec 確か任天堂関係で制限があったはず
9 18/05/11(金)02:37:21 No.503828863
イカはオープンレックが多い気がする
10 18/05/11(金)02:38:52 No.503829004
見る側ならつべが一番いい やる側の違いはわからん
11 18/05/11(金)02:41:00 No.503829181
openrecはなんかやたら回線の調子悪い時がある気がする
12 18/05/11(金)02:41:04 No.503829188
一昔前ならまだしも今日日Twitchでやるのもみるのもメリットなんてほぼ無いよ
13 18/05/11(金)02:43:24 No.503829367
見るだけならYoutubeがいいけど視聴者側のインタラクティブ要素が少なすぎる・・・
14 18/05/11(金)02:44:04 No.503829408
Twitchのインタラクティブ要素地味に強いからな
15 18/05/11(金)02:45:27 No.503829503
>一昔前ならまだしも今日日Twitchでやるのもみるのもメリットなんてほぼ無いよ 総合的にはtwitchがメリット一番でかいでしょ 広告のせいであれだけど
16 18/05/11(金)02:45:47 No.503829530
>総合的にはtwitchがメリット一番でかいでしょ >広告のせいであれだけど どういうメリットが有るの?
17 18/05/11(金)02:46:28 No.503829581
cavetubeがログ見直せてありがたい よく録画切れてたりするけど
18 18/05/11(金)02:46:46 No.503829597
モンハンxxやるのもオープンレックでいいのかな
19 18/05/11(金)02:46:55 No.503829611
オープンレックはなんか閉塞感がすごくてあんまり好きじゃない
20 18/05/11(金)02:48:22 No.503829722
>どういうメリットが有るの? 海鮮の安定度とインタラクティブ周りの良さとやってるゲームに対する視聴者の見つけやすさ 配信で生きていくって決意するならお金稼ぎは圧倒的にtwitch あとYouTubeに比べるとチャットは多少は民度はいいかな外人が多いけど
21 18/05/11(金)02:49:06 No.503829770
回線
22 18/05/11(金)02:49:21 No.503829789
チャットは遊ぶゲーム次第な感じもあるな
23 18/05/11(金)02:49:49 No.503829826
つべは配信始まったのわからないからツイッチでお願いします
24 18/05/11(金)02:51:36 No.503829951
CS機からの配信だとつべは配信内容丸々うpられるから消すのめどい
25 18/05/11(金)02:51:41 No.503829958
つべのライブ機能は力はいってるんだか入ってないんだかわからん
26 18/05/11(金)02:52:30 No.503830021
ツイッチ回線安定してるか? うちの回線だと他のとこは問題ないけどついっちだけぶちぶち切れる場合が多いわ
27 18/05/11(金)02:52:45 No.503830056
ニコニコ動画...
28 18/05/11(金)02:52:57 No.503830071
つべは子供が多くて辛い
29 18/05/11(金)02:53:06 No.503830083
>うちの回線だと他のとこは問題ないけどついっちだけぶちぶち切れる場合が多いわ アドブロ入れてる?
30 18/05/11(金)02:53:51 No.503830146
>アドブロ入れてる? μblock入れてるけどまさかこいつが原因なのか
31 18/05/11(金)02:55:03 No.503830235
>μblock入れてるけどまさかこいつが原因なのか twitch配信中にプライム会員以外は広告が入ってアドブロで消せはするんだけどアドブロによってはそのせいでブツブツ切れたりするよ
32 18/05/11(金)02:55:05 No.503830239
ちらっと覗くことあるけど日本人ほとんどいなくない?あとみんなチャット使ってなくない?ラグがあるからかな
33 18/05/11(金)02:55:25 No.503830269
YouTube Gamingはすげえ探しにくい
34 18/05/11(金)02:55:42 No.503830291
ついっちに広告なんぞ出てたかなと思ったら そういやアマプラ連携してプライムになってたんだ
35 18/05/11(金)02:56:20 No.503830338
有名ゲームは見やすいけどマイナーゲー配信探すのはめんどいよね
36 18/05/11(金)02:56:35 No.503830363
単純にユーザ数が正義だからこれでいいかなってなってる
37 18/05/11(金)02:57:18 No.503830421
>ちらっと覗くことあるけど日本人ほとんどいなくない?あとみんなチャット使ってなくない?ラグがあるからかな どのサービスでもそうだけど見るゲームとチャンネル次第だろそれは
38 18/05/11(金)02:57:21 No.503830424
デスマン以外で匿名でコメントできるのがかべつべくらいだからここ関連はこれでやってる
39 18/05/11(金)02:58:02 No.503830477
>ちらっと覗くことあるけど日本人ほとんどいなくない?あとみんなチャット使ってなくない?ラグがあるからかな 検索する時に国指定できる
40 18/05/11(金)02:58:37 No.503830528
>ちらっと覗くことあるけど日本人ほとんどいなくない?あとみんなチャット使ってなくない?ラグがあるからかな ラグは今有名配信者とか昔からアカウント持ってる人とかに低遅延モード配られてるよ
41 18/05/11(金)02:58:38 No.503830531
つべで完全に身内向けに配信してるけど トランスコードが標準で付いてるから回線が細めの人でも見られるのが良い
42 18/05/11(金)02:58:43 No.503830539
チャットごと取り込んでる配信があったから書き込んでみたら 書き込んでから6秒ぐらいたって配信画面に乗ったからこれでコミュニケーションは難しいなって
43 18/05/11(金)02:58:55 No.503830555
>デスマン以外で匿名でコメントできるのがかべつべくらいだからここ関連はこれでやってる そんなあなたにpeercast!!!! 最近画像レスソフトが公開されて他にはないレスポンチができる!!! まぁあんまりもう人いないんだけどね
44 18/05/11(金)02:59:32 No.503830616
限界集落はいつでも貴方の入村を心よりお待ちしております
45 18/05/11(金)02:59:36 No.503830624
日本で人気の配信見ると大抵大抵DTNがPUBGやってる たまにバーガーバーガーがトップに来たりする
46 18/05/11(金)02:59:56 No.503830645
かべは使いやすいけど動画音楽禁止と「」の大好きなえっちなsteamゲーも禁止だからね…
47 18/05/11(金)03:00:00 No.503830652
youtube gamingは通知見れないのが微妙
48 18/05/11(金)03:01:15 No.503830734
>書き込んでから6秒ぐらいたって配信画面に乗ったからこれでコミュニケーションは難しいなって cavetubeとかもそんなもんだぞ てか6秒ってめちゃくちゃ早いぞ
49 18/05/11(金)03:01:19 No.503830740
ラグで比較したらmixerが最速だと思う ほぼ誤差がなくて驚く
50 18/05/11(金)03:02:27 No.503830815
>cavetubeとかもそんなもんだぞ >てか6秒ってめちゃくちゃ早いぞ かべはもっとはやいよ下にある強制的にホストになるボタンを押したら2秒ぐらいで反映される
51 18/05/11(金)03:02:28 No.503830818
mixer独自の超低遅延はほんとに早いけどひどいなさすぎだよね
52 18/05/11(金)03:02:40 No.503830832
>えっちなsteamゲーも禁止だからね… Twitchでもダメダヨ!即BANダヨ!
53 18/05/11(金)03:03:34 No.503830884
というか数十秒単位でラグがなきゃ問題ないよ
54 18/05/11(金)03:04:01 No.503830914
ついつまちってコメントにログイン必須だっけ
55 18/05/11(金)03:04:24 No.503830949
ラグだけを重視するならニコ生が一番いいのでは…
56 18/05/11(金)03:05:19 No.503831010
ニコ生は色々クソすぎて論外なのでは
57 18/05/11(金)03:05:50 No.503831054
俺はラグがなければ無いほうがいいと思う人が多くなってくるとチャットも早くなって流れたりするし ゲームみたいに場面が移り変わるものはその時言ったチャットとは別の画面に切り替わると面倒
58 18/05/11(金)03:05:59 No.503831070
アダルトOKな配信サイトってあんまりなくない
59 18/05/11(金)03:06:27 No.503831109
caveでたまにふたば関連の人かなって配信いるけどとしちゃんなのかね? 「」はtwitchメインって印象だったけど
60 18/05/11(金)03:06:27 No.503831110
mixerは配信画面見ながらプレイできるぐらいラグがないからラグにこだわる人にはおすすめしたい
61 18/05/11(金)03:06:28 No.503831111
>ニコ生は色々クソすぎて論外なのでは まぁまぁいいよ今は
62 18/05/11(金)03:06:29 No.503831112
>twitch配信中にプライム会員以外は広告が入ってアドブロで消せはするんだけどアドブロによってはそのせいでブツブツ切れたりするよ そういう理由だったのか…長年の疑問が解けたわサンキュー
63 18/05/11(金)03:06:42 No.503831129
低遅延に関してはニコ生は優秀
64 18/05/11(金)03:07:21 No.503831177
>caveでたまにふたば関連の人かなって配信いるけどとしちゃんなのかね? 「」もとしちゃんもいるよ
65 18/05/11(金)03:08:03 No.503831219
>アダルトOKな配信サイトってあんまりなくない fc2以外にあるの?
66 18/05/11(金)03:08:50 No.503831274
個人YPかな…
67 18/05/11(金)03:09:29 No.503831323
自分も配信してみたいんだけどここで見てみてってスレ立ててもいいんだろうか
68 18/05/11(金)03:09:45 No.503831347
>ニコニコ動画... 俺も…
69 18/05/11(金)03:10:02 No.503831361
別に配信してみたいだけなら見てもらわなくても出来るのでは?
70 18/05/11(金)03:10:11 No.503831369
アダルトっていうかtwitchとかはR15くらいまでのゲームならまあまあ見逃してもらえるけどかべはだめよされる
71 18/05/11(金)03:10:35 No.503831394
>fc2以外にあるの? 自分もそこしか知らない… 海外探せばあるんだろうけど
72 18/05/11(金)03:10:49 No.503831404
PS4のブロードキャストはいい加減コテハン表示して欲しい…
73 18/05/11(金)03:10:56 No.503831410
「」にcavetube教えてもらってそこで好みの配信見つけられたからありがたい…
74 18/05/11(金)03:10:57 No.503831411
>自分も配信してみたいんだけどここで見てみてってスレ立ててもいいんだろうか いいんじゃね
75 18/05/11(金)03:11:33 No.503831454
生配信でスレ立ては毎日定時にやるくらい習慣化できるならやってみてもいんじゃね?
76 18/05/11(金)03:12:12 No.503831503
>あとYouTubeに比べるとチャットは多少は民度はいいかな外人が多いけど 嵐みたいな絵文字というか定型が公式に取り入れられた感じのノリだから そこらへん気楽にチャットできるよね
77 18/05/11(金)03:12:15 No.503831508
>「」もとしちゃんもいるよ あそこマケドニア以外の配信との差がわりとあるよね
78 18/05/11(金)03:12:22 No.503831521
見てもらいたいならもっともっと人がいる場所でやったほうがいいと思うけどね
79 18/05/11(金)03:12:41 No.503831540
>つべは配信始まったのわからないからツイッチでお願いします Live notiferを使うんだ
80 18/05/11(金)03:12:54 No.503831556
エロゲー配信できるところなんてあるのか
81 18/05/11(金)03:13:59 No.503831631
>μblock入れてるけどまさかこいつが原因なのか 自分はそういうことないけどブロックルール見直したほうがいいよ 適切に設定できないとまともに視聴できない
82 18/05/11(金)03:14:05 No.503831641
>>あとYouTubeに比べるとチャットは多少は民度はいいかな外人が多いけど >嵐みたいな絵文字というか定型が公式に取り入れられた感じのノリだから >そこらへん気楽にチャットできるよね youtubeにアーカイブ載せてるとことかだとついっちとつべで全然文化が違って面白い
83 18/05/11(金)03:14:21 No.503831657
ニコデスマンはチャンネル開設しないといけないとか書いてあって面倒くさそう…って思ってしまった
84 18/05/11(金)03:14:53 No.503831690
>かべは使いやすいけど動画音楽禁止と「」の大好きなえっちなsteamゲーも禁止だからね… そこらへん自由にできるのFC2ぐらいだよ!!! FC2ははやくHTML5にしてくだち
85 18/05/11(金)03:15:03 No.503831698
>>ニコ生は色々クソすぎて論外なのでは >まぁまぁいいよ今は 30分枠とかなくなった?
86 18/05/11(金)03:15:14 No.503831716
>ラグで比較したらmixerが最速だと思う >ほぼ誤差がなくて驚く 人が増えないのはやっぱリアルイベントの少なさかな・・・
87 18/05/11(金)03:15:50 No.503831740
ニコは無料会員でも配信できるようになったの?
88 18/05/11(金)03:15:57 No.503831751
>30分枠とかなくなった? 無くなったよ
89 18/05/11(金)03:17:16 No.503831852
twitchのkappaはもう本人いないらしいな
90 18/05/11(金)03:17:17 No.503831856
インタラクティブ拡張要素強いのはtwitchとMixerだったっけ 投げ銭はYoutubeとtwitchがいい気がする ラグはMixerが飛びぬけて少なすぎる…コンマ数秒でやばい
91 18/05/11(金)03:18:33 No.503831943
匿名で気軽にコメントできる所が好き
92 18/05/11(金)03:19:50 No.503832032
配信サイト握らずこういう掲示板とかもそうだけどさもうどっちかっていうと匿名じゃない場所のほうが多くなってるよね
93 18/05/11(金)03:19:51 No.503832034
mixerは単純に知名度が低い…beamから名前が変わった影響もあるかもしれない やっぱりTwitchの知名度は強いよ
94 18/05/11(金)03:20:17 No.503832061
配信するのにお金取るサイトはちょっと
95 18/05/11(金)03:20:40 No.503832088
>配信サイト握らずこういう掲示板とかもそうだけどさもうどっちかっていうと匿名じゃない場所のほうが多くなってるよね 顔出すのもホイホイやる時代だしな…
96 18/05/11(金)03:20:41 No.503832089
>投げ銭はYoutubeとtwitchがいい気がする 投げ銭YouTubeは1000人以上チャンネル登録が無いと設定できないとかだったかな
97 18/05/11(金)03:21:02 No.503832109
人に見られたいならYouTubeでやろうYouTubeでやったからって人が集まるとは限らんがそれでも過疎サイトよりまし
98 18/05/11(金)03:24:02 No.503832315
ネットは匿名ってのが大分古い価値観になってるからなあ
99 18/05/11(金)03:24:30 No.503832339
>>投げ銭はYoutubeとtwitchがいい気がする >投げ銭YouTubeは1000人以上チャンネル登録が無いと設定できないとかだったかな 人気なくても使えるとマネロンに使われちゃうからな
100 18/05/11(金)03:24:44 No.503832351
ネット上での発言にも責任を持たされる時代だよね…
101 18/05/11(金)03:25:46 No.503832421
匿名じゃないと一つの配信で2時間200レスとかしづらいなとは思う 日頃やってるとこが基本匿名だからあまり気にすることはないけれど
102 18/05/11(金)03:25:59 No.503832434
つべの投げ銭は収益化しないと設定できないようになったから今からだと難易度高そう 欲しいものリストでアマギフ券貰えたら美味しいのだけど
103 18/05/11(金)03:28:36 No.503832614
>かべはもっとはやいよ下にある強制的にホストになるボタンを押したら2秒ぐらいで反映される Flashなのによくやってると思う だからHTML5の予定は建ててほしい
104 18/05/11(金)03:29:19 No.503832670
>30分枠とかなくなった? 枠というシステムはあるけどいくらでも配信できるからないようなもんだと思う
105 18/05/11(金)03:32:40 No.503832918
いっそさらさら大会してもいいと思う
106 18/05/11(金)03:32:44 No.503832924
ユーストはなぜしんだのか
107 18/05/11(金)03:34:18 No.503833025
ニコデスマンはもう古過ぎてゲーム配信に向かねぇ!
108 18/05/11(金)03:36:00 No.503833152
ついっちは投げ銭設定よくわかんないから…
109 18/05/11(金)03:38:41 No.503833329
自分の配信に匿名でコメントされるのが嫌だからニコ生からTwitchに引っ越した
110 18/05/11(金)03:42:45 No.503833562
人がいっぱいいる所がいいとかそういうのあんま気にすんなよ どうせ誰も見にこないから
111 18/05/11(金)03:43:15 No.503833586
mixerのラグなしってのはYouTubeの低遅延配信と同じ形式で通信したらできるやつなのかな
112 18/05/11(金)03:51:49 No.503834015
スレ立てて配信貼らないと誰も見にこないけどめんどくさいから立てないで配信するようになった 最終的に配信しなくなった
113 18/05/11(金)04:02:27 No.503834474
>ついっちは投げ銭設定よくわかんないから… bit関係はよくわかんないよね Streamlabsとかアマゾンギフトリンクで無理やり投げ銭リンク作れるけど
114 18/05/11(金)04:09:38 No.503834749
ニコデスは枠もクソだったけど一番のクソは配信レート 視聴者は単に画質悪いぐらいにしか思ってなかったかもしれないが 配信する側にとってはPCに負荷掛かりまくってゲーム配信に支障をきたすクソっぷりだった その両方が改善されたおかげで随分劇的に変わったよ
115 18/05/11(金)04:10:25 No.503834775
多分日本の現行法では投げ銭ってアウトだよね… はよ法律の方を変えてほしい
116 18/05/11(金)04:12:31 No.503834837
なんでも金が絡むようになってつまんなくなった 金のために面白い風にやってる感が見えると萎えるんだよなあ…
117 18/05/11(金)04:12:42 No.503834844
>多分日本の現行法では投げ銭ってアウトだよね… 乞食って事…?アウトなやり方があるだけではないかな
118 18/05/11(金)04:13:53 No.503834882
ボランティアで視聴者のご機嫌を伺い続ける身になってみれば分かるのかもしれん
119 18/05/11(金)04:14:02 No.503834889
>多分日本の現行法では投げ銭ってアウトだよね… 月数十万程度なら問題になるのは税金ぐらいじゃないの? まとまった大金を一括で手に入れた場合は面倒だって聞いたけど
120 18/05/11(金)04:15:15 No.503834922
>乞食って事…?アウトなやり方があるだけではないかな 対価を得るという形式的に乞食行為には当たらない(大道芸人への投げ銭と同じ)
121 18/05/11(金)04:17:34 No.503835011
ニコが収入得るのに向かないのは逆にひたすら趣味でやってることの証明にもなるって話で長所になるって発想なかったわ
122 18/05/11(金)04:19:10 No.503835057
今はクリ奨の対象になってるんだっけニコ生も
123 18/05/11(金)04:19:26 No.503835068
>ボランティアで視聴者のご機嫌を伺い続ける身になってみれば分かるのかもしれん 自分の好きなことを自分の好きなようにやってる配信を見るのが好きなんだよ 金が絡もうと絡むまいとご機嫌伺いの配信はつまらない
124 18/05/11(金)04:25:17 No.503835243
そういう自分好みの配信の存続のためにお金が必要だと思いませんか?
125 18/05/11(金)04:26:31 No.503835283
やる側の資質もあるけどこの場合「」が繊細なだけだ
126 18/05/11(金)04:29:12 No.503835375
配信がらみの環境を見てくとtwitchが一番いいなってなった 見る分にもやる分にもそこそこ整ってるし
127 18/05/11(金)04:31:49 No.503835464
ツイッチで配信してるけど投げ銭できる機能は全部切ってるな 金絡むと面倒くさいから好きにやりてえ
128 18/05/11(金)04:35:43 No.503835568
Mixerが快適すぎる twitchはなぜか重くてつらい…
129 18/05/11(金)04:37:57 No.503835638
あの応答速度はすごいからmixerとYouTubeの2ch配信はやってみたい
130 18/05/11(金)04:44:28 No.503835790
>あの応答速度はすごいからmixerとYouTubeの2ch配信はやってみたい Restream.ioで同時配信簡単にできるよ
131 18/05/11(金)04:57:24 No.503836122
>twitchはなぜか重くてつらい Twitchは力技で何とかしたほうがいいと思う Extentionでニコニコ並みにごてごてし始めてるけど まず配信に配信者のアイコンつけるとか 識別視認性をもうちょっと挙げてほしい
132 18/05/11(金)05:23:37 No.503836735
own3d