ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/11(金)01:49:16 No.503823877
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/11(金)01:50:49 No.503824092
なんとかなりそう
2 18/05/11(金)01:51:25 No.503824169
すごい2Dっぽい攻撃してきそう
3 18/05/11(金)01:51:44 No.503824208
横スクロール回避
4 18/05/11(金)01:52:31 No.503824304
いけるいける
5 18/05/11(金)01:52:31 No.503824305
ライナー様が瞬殺してくださる
6 18/05/11(金)01:53:04 No.503824373
スクロールアクションゲーのボスキャラ感ある
7 18/05/11(金)01:53:20 No.503824415
即死しなければいける
8 18/05/11(金)01:54:42 No.503824587
弱点に気づくまでが劣勢で気づいたら色々駆使して倒す
9 18/05/11(金)01:54:55 No.503824608
うなじ!奴の弱点はうなじなのか! だが背が高すぎて刃が届かない…!ハァハァ
10 18/05/11(金)01:55:52 No.503824747
ハゲが邪鬼になったのかと
11 18/05/11(金)01:56:39 No.503824858
ゴ ッ
12 18/05/11(金)01:56:41 No.503824864
義手刀があるのに隊長がいる…パラレルワールドだな!
13 18/05/11(金)01:57:32 No.503824957
タイミングよく手から乗り移るステージかな
14 18/05/11(金)01:58:31 No.503825075
su2388103.jpg
15 18/05/11(金)01:58:34 No.503825083
少なくとも2~3回は吹っ飛ばされたり叩き潰されたりする
16 18/05/11(金)01:59:07 No.503825155
>義手刀があるのに隊長がいる…パラレルワールドだな! お前隊長が何で切られたのか忘れたのかよ!
17 18/05/11(金)01:59:32 No.503825212
巨人に殴られても吹き飛びはするけど死なない
18 18/05/11(金)02:00:03 No.503825269
なんだこいつ!熱いぞ!
19 18/05/11(金)02:00:09 No.503825284
>すごい2Dっぽい攻撃してきそう ちゃんと3Dな相手には3Dのムービーシーンみたいな動きするぞ 2Dみたいな動きする時は大体障害物がある通路とかだ
20 18/05/11(金)02:00:41 No.503825351
立体起動がどんなコマ割りと擬音が付くか見てみたい
21 18/05/11(金)02:00:54 No.503825379
あったよ!団員の死体から剥ぎ取ってきた立体機動装置!
22 18/05/11(金)02:01:19 No.503825435
明さんただのワイヤーで立体機動装置みたいな謎機動してたし…
23 18/05/11(金)02:01:41 No.503825488
丸太でうなじを殴る
24 18/05/11(金)02:01:47 No.503825500
本体は背景になってて手だけ動いて攻撃してくる
25 18/05/11(金)02:01:52 No.503825509
蒸気出されると接近戦しかできない明さん的にはお手上げだと思うぞ
26 18/05/11(金)02:02:08 No.503825544
普通の巨人相手なら首を切り落とすんだろうな
27 18/05/11(金)02:02:33 No.503825603
ただの巨人相手は戦闘シーンがもはや描かれなくなる
28 18/05/11(金)02:02:52 No.503825640
>蒸気出されると接近戦しかできない明さん的にはお手上げだと思うぞ 明さん割と何でも利用して戦う環境利用闘法だから…
29 18/05/11(金)02:04:16 No.503825823
髄液が体内に入ると巨人化するし孤島だから実質彼岸島
30 18/05/11(金)02:04:57 No.503825907
超大型以外は普通に斬殺される感じだ やっぱり超大型巨人は半端ねェ!
31 18/05/11(金)02:06:14 No.503826057
立体機動装置(背中の隊長がワイヤー担当)
32 18/05/11(金)02:06:39 No.503826103
巨人て縦に真っ二つは平気だっけ?
33 18/05/11(金)02:06:41 No.503826111
明さんなら1刀でもすれ違いざまに2回切りつけられるからな…
34 18/05/11(金)02:10:44 No.503826528
コーエーの無双ゲームみたいな感じになる?
35 18/05/11(金)02:11:24 No.503826582
>巨人て縦に真っ二つは平気だっけ? うなじ部分が切られてたら縦に真っ二つでも死ぬ
36 18/05/11(金)02:12:41 No.503826703
落ち着いてみるとすげえ熱ィ!
37 18/05/11(金)02:13:40 No.503826788
ヨッシーアイランドのラスボスみたいなバトルになりそう
38 18/05/11(金)02:14:17 No.503826831
ハ ずいぶんと熱くなってるじゃねぇか
39 18/05/11(金)02:14:39 No.503826867
明さんならアルミン無しでも勝てそうなのがな
40 18/05/11(金)02:16:01 No.503826972
タイミングを合わせてスキマに入って回避
41 18/05/11(金)02:16:26 No.503827015
なんとかなるかなこれ… 明さんに勝てる未来が想像できないんだけど
42 18/05/11(金)02:17:14 No.503827093
あったよ!液体窒素!
43 18/05/11(金)02:17:49 No.503827147
>su2388103.jpg 小枝つええ!
44 18/05/11(金)02:18:26 No.503827200
なんやかんや疲れさせて鍵縄さえあれば 明さん投げる→上る→回収→投げるでどこまでも行けるから余裕だろ
45 18/05/11(金)02:20:48 No.503827427
強めのアマルガムのほうがヤバいしな…
46 18/05/11(金)02:20:55 No.503827437
水被って駄目だ!蒸発した!からの氷水被り直すまでは想定できた
47 18/05/11(金)02:21:35 No.503827501
超大型よりデカくて強い敵とは何度も戦ったんだけど超大型は対人特化すぎるよね とにかく蒸気が厄介だ
48 18/05/11(金)02:22:10 No.503827561
人力立体起動は最早人間のできることじゃねえな…
49 18/05/11(金)02:22:40 No.503827606
さすがにこのでかさ初めて見たらヒィィって小便漏らすとは思う 二回目見たらワイヤーアクションで指先から刻んでいくけど 熱さ対策してないと墜落はすると思う
50 18/05/11(金)02:22:52 No.503827618
>明さんに勝てる未来が想像できないんだけど 明さんなら蒸気を剣閃で払うくらいのことはやってくれる
51 18/05/11(金)02:23:31 No.503827663
明さんは割とフィールドギミック使っていくから
52 18/05/11(金)02:23:33 No.503827666
>>su2388103.jpg >小枝つええ! 巨人の攻撃は固定ダメージ 小枝は割合ダメージ
53 18/05/11(金)02:25:56 No.503827851
巨人の肩から滑り落ちる雅様
54 18/05/11(金)02:26:44 No.503827928
なんだここは!
55 18/05/11(金)02:27:28 No.503827990
バケツで水被って蒸気に対抗するくらいはやる
56 18/05/11(金)02:28:03 No.503828049
多分ウォールマリアの上を巨人と並行に走りながらなんか投げたりする 時々飛んでくるパンチをジャンプで回避
57 18/05/11(金)02:29:05 No.503828129
たぶん人体模型とか皮無し男とか言われる
58 18/05/11(金)02:32:55 No.503828487
>多分ウォールマリアの上を巨人と並行に走りながらなんか投げたりする >時々飛んでくるパンチをジャンプで回避 こういうのザ・グレイトバトルで見た
59 18/05/11(金)02:33:20 No.503828515
どんな攻撃受けてもゲージが一個減るだけだし 相手が大きくても何とかなる
60 18/05/11(金)02:34:56 No.503828636
むしろベンガルトラくんが明さんに勝てると思いますかあなた
61 18/05/11(金)02:35:27 No.503828688
なんかもうこれだけで笑えてしまって困る
62 18/05/11(金)02:35:43 No.503828716
中身がベルベル君だと思うと巨人側が勝てる気しないのが悲しい
63 18/05/11(金)02:42:06 No.503829271
多少ふっとばされても自動回復するからな…
64 18/05/11(金)02:46:19 No.503829568
ベルト君が彼岸島仕様の目してるのに気づいて駄目だった
65 18/05/11(金)02:48:47 No.503829752
一話目にして絶望を味わうライナー
66 18/05/11(金)02:50:33 No.503829870
コントラスピリットでみた
67 18/05/11(金)02:52:33 No.503830030
絶対泥仕合になるよ
68 18/05/11(金)02:53:23 No.503830107
いや巨人になるのとかそういうモンかと…
69 18/05/11(金)02:59:24 No.503830602
ぐあっ!
70 18/05/11(金)03:03:11 No.503830862
中身がベルベル君なら勝てそう もう一人の悪魔だとヤバそう…
71 18/05/11(金)03:17:22 No.503831865
小枝が1番ダメージ与えてる…
72 18/05/11(金)03:18:19 No.503831929
蒸気食らってもクソ熱い!で済みそう
73 18/05/11(金)03:19:13 No.503831989
>蒸気食らってもクソ熱い!で済みそう くゥっ!で済ませて次からは先に水被って突破しそう
74 18/05/11(金)03:20:58 No.503832102
立体機動装置つけた明さん
75 18/05/11(金)03:21:15 No.503832118
1回目は調子よく登っていくけど蒸気食らってぐあっ!するのはわかる
76 18/05/11(金)03:21:43 No.503832149
くそ!巨人の血で丸太の切れ味が落ちてきた!
77 18/05/11(金)03:23:12 No.503832254
刀が通らない鎧を丸太で破壊する
78 18/05/11(金)03:26:16 No.503832452
>刀が通らない鎧を丸太で破壊する 実際に剣や槍対策で重装甲の騎士が増えたら鈍器が流行ったらしいしな…
79 18/05/11(金)03:26:44 No.503832484
su2388157.jpg フルに使って超大型倒す 鎧、女型は右手のみで
80 18/05/11(金)03:27:12 No.503832526
今思えば、コラボ時は毎回ベルヘルト君がぷっちょ食ったり色んな所で壁から覗き込んでたんだな… 中でどんな顔してたんだろうか、仕事と割り切って無表情なのか
81 18/05/11(金)03:27:32 No.503832540
俺の知ってる貫手と違う…
82 18/05/11(金)03:27:36 No.503832550
貫き手ってそういうことだっけ…?
83 18/05/11(金)03:27:50 No.503832568
超大型は作品の顔みたいな扱いだからな…
84 18/05/11(金)03:28:23 No.503832598
大覚ロボビッグファズとかマーベルのアポカリプスとかばかり思いついて3Dの巨大ボスキャラが思い出せない
85 18/05/11(金)03:28:43 No.503832624
アンガ田中VS明
86 18/05/11(金)03:28:47 No.503832630
でも明さんが相手した超大型ボスって通天閣のアレだからなぁ… 超大型の蒸気と爆発攻撃と普通に暴れまわる攻撃密度ではしがみついても…
87 18/05/11(金)03:29:43 No.503832698
蒸気はポワポワで相殺する
88 18/05/11(金)03:29:46 No.503832701
>超大型の蒸気と爆発攻撃と普通に暴れまわる攻撃密度ではしがみついても… 特殊能力持った邪鬼も色々相手してるからいけるいける
89 18/05/11(金)03:30:32 No.503832755
知性巨人は脳筋で突っ込んでくる邪鬼と違って明さんのHPやキー入力で攻撃パターン変えてくるから ボスの霧入った途端、ダークソウル1から仁王になったくらい苦戦しそう
90 18/05/11(金)03:31:28 No.503832821
丸太は棍ではないだろ!
91 18/05/11(金)03:31:38 No.503832843
立体機動丸太の出番
92 18/05/11(金)03:32:31 No.503832913
>知性巨人は脳筋で突っ込んでくる邪鬼と違って明さんのHPやキー入力で攻撃パターン変えてくるから >ボスの霧入った途端、ダークソウル1から仁王になったくらい苦戦しそう ハ つまり邪鬼使いが一緒にいる邪鬼みたいなものか
93 18/05/11(金)03:32:40 No.503832916
>立体機動丸太の出番 投げて刺さった丸太で登って攻撃するまではわかる
94 18/05/11(金)03:33:19 No.503832966
>丸太は棍ではないだろ! そうだな杖だったな
95 18/05/11(金)03:33:48 No.503832987
超大型は意外と消耗戦に弱いからタフな明さんなら勝てる
96 18/05/11(金)03:34:33 No.503833044
踏んづけられるくらいはぐはっとかで済ますと思う
97 18/05/11(金)03:35:11 No.503833087
アキラァァァァ
98 18/05/11(金)03:35:48 No.503833132
顎は余裕で 槌が一番手こずりそう
99 18/05/11(金)03:35:54 No.503833141
足からダルマ落としみたいにうなじが落ちてくるまで切り落とす
100 18/05/11(金)03:36:17 No.503833174
迂闊に手を出したら即切り落とされる怖さがある
101 18/05/11(金)03:38:13 No.503833296
切れ味の落ちた丸太はカッターナイフみたいに折って新しくする
102 18/05/11(金)03:41:52 No.503833515
>切れ味の落ちた丸太はカッターナイフみたいに折って新しくする 丸いのに…