虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/11(金)01:07:23 「」部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/11(金)01:07:23 [Genga] No.503817275

「」部屋Invite+で立ててます もうちょっとだけやるんじゃ…… ご新規さん数名きてる!

1 18/05/11(金)01:11:25 No.503818028

いくいく

2 18/05/11(金)01:14:43 No.503818624

ちょっと行ってみよう…

3 18/05/11(金)01:15:45 No.503818834

Vive早く届いて…

4 18/05/11(金)01:20:43 No.503819740

VRCやってないけどここってBlenderの話題だしていいの?

5 18/05/11(金)01:23:58 No.503820285

>VRCやってないけどここってBlenderの話題だしていいの? アバター作るには必須だからな・・・

6 18/05/11(金)01:30:23 No.503821197

ワールド作りのイロハってどこで学べるんだろう これも三面図用意してみたいな作り方なのかな

7 18/05/11(金)01:30:55 No.503821268

マイクのUSB抜けたままになってたの今日気づいたんだけど いつやらかしたかなーと調べてたら月曜からっぽい いつも全然話さない人だったとはいえずっと気づかない俺ってなんなの

8 18/05/11(金)01:31:52 No.503821415

無言勢でもいいんだ

9 18/05/11(金)01:45:36 No.503823375

steamじゃなくVRC垢作るべき?

10 18/05/11(金)01:46:23 No.503823492

>steamじゃなくVRC垢作るべき? VRC垢無いとアバターのアップロードできないから必須だよ

11 18/05/11(金)01:49:33 No.503823914

>VRC垢無いとアバターのアップロードできないから必須だよ なんてこった

12 18/05/11(金)01:49:41 No.503823928

「」と遊ぶ垢と一般垢作ろうかと思ってたけど時間規制がきびしい

13 18/05/11(金)01:51:47 [Genga] No.503824218

立てた者ですが先に落ちます…… まだ「」部屋には10人超居ます Invite+なので中に居る人にReq Inviteすれば入れます それではおやすみなさい!

14 18/05/11(金)01:56:28 [Genga] No.503824822

あと明日のパシリム見終えたらまた立てると思う… 遠足もしてみる予定です

15 18/05/11(金)01:58:57 No.503825132

飛行ユニットで飛べるワールド北海道から九州までフライトしようと思ったけど遠すぎて諦めた! ワールドのスケール上限どうなってんだ…

16 18/05/11(金)02:00:11 No.503825287

Unityに取り込むところまでは出来たけどテクスチャの透明部分が黒くなっちゃって変になっちゃう…

17 18/05/11(金)02:04:26 No.503825840

半透明使えるかどうかはシェーダーによるのでめんどくさいわよ 重いし

18 18/05/11(金)02:04:41 No.503825877

お先に失礼、やっぱり「」部屋は楽しいね でもげつようびの穴に棒出し入れするのはおかしいんよ!

19 18/05/11(金)02:04:51 No.503825895

>Unityに取り込むところまでは出来たけどテクスチャの透明部分が黒くなっちゃって変になっちゃう… 対応してるシェーダーで設定するんだ

20 18/05/11(金)02:05:13 No.503825941

お疲れ様ー楽しかった 今日も遊んでくれてありがとう

21 18/05/11(金)02:05:22 No.503825964

よ に穴があるばっかりに…

22 18/05/11(金)02:05:23 No.503825967

>でもげつようびの穴に棒出し入れするのはおかしいんよ! あれ定番なんだ…

23 18/05/11(金)02:05:33 No.503825983

今日はいけなかったから明日いくね

24 18/05/11(金)02:05:54 No.503826023

お先に落ちるのよー もうちょっとでVive届くからKawaiiムーブきめるんじゃぐふふ

25 18/05/11(金)02:05:58 No.503826033

明日のために今日は寝よう

26 18/05/11(金)02:06:00 No.503826037

穴があろうがなかろうが「」はとりあえず棒状のものを入れるし…

27 18/05/11(金)02:07:12 No.503826171

VIVEがツクモで下旬入荷予定で予約とってるな…ぽちっちまうか

28 18/05/11(金)02:08:53 No.503826330

「」へあ流れ解散となったよ パブリック化してない自分用のワールドでも人呼べるのね初めて知った

29 18/05/11(金)02:09:33 No.503826405

やっぱマイクあった方がいい気がしてきたぜ!

30 18/05/11(金)02:10:31 No.503826505

デスクトップ勢ならボディランゲージもできないしやっぱりあった方がいいよ

31 18/05/11(金)02:11:05 No.503826559

やっぱ人数増えると重いな… ムービーの方向向くとガックガクだ

32 18/05/11(金)02:12:16 No.503826669

昔使ってたスロートマイク引っ張り出してくるか…

33 18/05/11(金)02:12:19 No.503826672

「」部屋はけっこう重い方だからね

34 18/05/11(金)02:12:54 No.503826720

例のオーディオストラップ、viveと一緒に買っておけばよかった 付属イヤホンつけるのめどいし、固定部分がかゆくて痛い

35 18/05/11(金)02:14:39 No.503826868

「」! ボクセルでスカート作ってそれにダイナミックボーン仕込むのってかなりきつくない!?

36 18/05/11(金)02:14:58 No.503826897

ゆかりネット軽油だとひそひそ声でも音声変換してくれるのかな 普通の話声も阻まれる環境だから無言勢にしかなれない

37 18/05/11(金)02:16:05 No.503826982

>ゆかりネット軽油だとひそひそ声でも音声変換してくれるのかな >普通の話声も阻まれる環境だから無言勢にしかなれない ひそひそ声だとご認識は増えるかもしれん

38 18/05/11(金)02:16:59 No.503827072

>ひそひそ声だとご認識は増えるかもしれん ありがとう考えてみる

↑Top