18/05/11(金)00:19:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)00:19:01 No.503806131
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/11(金)00:20:02 No.503806459
昔から嫁なんて重い言葉よく軽々しく使えるなと思っていた
2 18/05/11(金)00:21:56 No.503806949
一致しすぎだ… ねる
3 18/05/11(金)00:23:24 No.503807329
嫁なんて言おうものならまず自分の甲斐性を振り返ってしまう
4 18/05/11(金)00:23:36 No.503807381
優しさは時として深く心をえぐる
5 18/05/11(金)00:24:23 No.503807604
アンジェラ・バルザック三等官みたいに若い女体が空から降ってこないかな…
6 18/05/11(金)00:24:28 No.503807628
これに気づいてからはヒモになりたいと言う様になりました
7 18/05/11(金)00:26:08 No.503808082
>昔から嫁なんて重い言葉よく軽々しく使えるなと思っていた 1クールごとにヘラヘラと嫁変えてヲタって軽薄なんだなって思う
8 18/05/11(金)00:26:54 No.503808263
いおりんちょっと優しすぎない?
9 18/05/11(金)00:27:25 No.503808411
当然だろ いおりんだぞ
10 18/05/11(金)00:27:27 No.503808421
>一致しすぎだ… >ねる ゆっくりやすめ…
11 18/05/11(金)00:28:02 No.503808574
>1クールごとにヘラヘラと嫁変えてヲタって軽薄なんだなって思う それはその本人の問題であって大多数ってわけではなかろう
12 18/05/11(金)00:28:38 No.503808735
暴言一つ無いどころかむしろ慰めてくれているのに… どうしてこんなにつらいのだろう
13 18/05/11(金)00:29:51 No.503809051
金あったら家族以外の友人借りれる時代でよかったな
14 18/05/11(金)00:30:10 No.503809125
弟くらいしか来てくれ無さそうだから式は海外でお願いし隊
15 18/05/11(金)00:30:49 No.503809302
>金あったら家族以外の友人借りれる時代でよかったな 嫁にも言い出せないから一人一人settei考えていかないとな…
16 18/05/11(金)00:31:22 No.503809461
>金あったら家族以外の友人借りれる時代でよかったな 工場で自給800円…
17 18/05/11(金)00:32:07 No.503809645
友達一人もいないのはわりと普通の社会人だと思う
18 18/05/11(金)00:32:17 No.503809687
ご祝儀当てにしてるところで 俺の退職10日前に結婚式ブッ込んできたクソ同僚思い出してな… 3万円置いてそのまま帰ればよかった
19 18/05/11(金)00:32:18 No.503809697
俺の姉は式あげないで無職と結婚した
20 18/05/11(金)00:32:37 No.503809776
>友達一人もいないのはわりと普通の社会人だと思う えっ…
21 18/05/11(金)00:33:49 No.503810080
貯金100万あるやつなんて実際どれぐらいいるんだろうか 一流企業の重役以上ぐらいでは?
22 18/05/11(金)00:34:57 No.503810347
>貯金100万あるやつなんて実際どれぐらいいるんだろうか 貯蓄ゼロがたしか40%ぐらいだからけっこういるんでない
23 18/05/11(金)00:35:02 No.503810368
いっそ馬鹿にしてくれた方が楽になる優しさ
24 18/05/11(金)00:35:49 No.503810563
オタクに必要なのはセフレだったんや!
25 18/05/11(金)00:35:57 No.503810593
最近ネットとかでも俺の嫁ってあんま言わなくなったのはたぶんマジにこういうのが頭ちらつくからだと思う
26 18/05/11(金)00:36:54 No.503810834
>ご祝儀当てにしてるところで >俺の退職10日前に結婚式ブッ込んできたクソ同僚思い出してな… >3万円置いてそのまま帰ればよかった 退職日なんて知らんよ…
27 18/05/11(金)00:36:55 No.503810841
こんなに優しいいおりんと結婚したい でも友達いない悲しい
28 18/05/11(金)00:37:39 No.503810997
相手のこと本当に思ってたら自分と結婚させる訳にはいかないからな…
29 18/05/11(金)00:37:45 No.503811019
こんなに優しいいおりんと結構して許されるはずもない 幸せにする自信とかもないし
30 18/05/11(金)00:37:49 No.503811034
>友達一人もいないのはわりと普通の社会人だと思う そんな事はないから会社の人間に聞いて回ってみろ
31 18/05/11(金)00:38:09 No.503811126
でも逆にこれクリアしたら胸張って結婚できるんでしょう 破格の条件よ
32 18/05/11(金)00:38:33 No.503811242
いおりんの事が本当に好きだから幸せな結婚をして欲しい だから自分とは結婚しない方がいい
33 18/05/11(金)00:38:34 No.503811244
>貯金100万あるやつなんて実際どれぐらいいるんだろうか >一流企業の重役以上ぐらいでは? 年収290万の俺ですら100万あるし貯める人は貯めるでしょ どっちかってと全く貯めない層と厳格に貯めていく層で二極化してる感じ
34 18/05/11(金)00:38:38 No.503811269
結局結婚なんて自分と同じレベルの相手としかできないよ だから金も友達もないなら金無し友達無しの女を選べばいいんだ
35 18/05/11(金)00:39:16 No.503811409
>昔から嫁なんて重い言葉よく軽々しく使えるなと思っていた じゃあ「俺の性奴隷」とか「俺のオナホ」とかの方がいいのか? というと
36 18/05/11(金)00:39:19 No.503811422
俺は絶対にいおりんを幸せにしたいけどいい加減成長して欲しい いおりんでしこり続けて何年目だマジで
37 18/05/11(金)00:39:27 No.503811458
貯金どころか借金ある状態でスレ画みたいな優しい子と付き合ってデキ婚したけどみるみるうちに逞しくなって俺を見る目が冷たくなっていった
38 18/05/11(金)00:39:29 No.503811463
金はあるけど 人間関係が画像そのものでおつらぁい…
39 18/05/11(金)00:39:35 No.503811486
>オタクに必要なのはセフレだったんや! セックス上手いの?
40 18/05/11(金)00:40:05 No.503811609
>貯金どころか借金ある状態でスレ画みたいな優しい子と付き合ってデキ婚したけどみるみるうちに逞しくなって俺を見る目が冷たくなっていった いい話だ…
41 18/05/11(金)00:40:14 No.503811642
>貯金どころか借金ある状態でスレ画みたいな優しい子と付き合ってデキ婚したけどみるみるうちに逞しくなって俺を見る目が冷たくなっていった 優しいんじゃなくて世間知らずだったんだ…
42 18/05/11(金)00:40:16 No.503811655
やっぱり既に不幸な娘の方が安心するな
43 18/05/11(金)00:40:30 No.503811705
>じゃあ「俺の性奴隷」とか「俺のオナホ」とかの方がいいのか? というと 可愛いとか好きじゃいかんの?
44 18/05/11(金)00:40:34 No.503811720
>だから金も友達もないなら金無し友達無しの女を選べばいいんだ 選ぶメリットは…貧困とコミュ障の再生産のどこに幸福が…
45 18/05/11(金)00:40:42 No.503811755
まずはいおりんを孕ませてから考えよう
46 18/05/11(金)00:40:48 No.503811782
一年で正社員やめた俺でも辞めた時には150万貯まってたぞ 今はもうないけど
47 18/05/11(金)00:40:53 No.503811794
>結局結婚なんて自分と同じレベルの相手としかできないよ >だから金も友達もないなら金無し友達無しの女を選べばいいんだ その金無し友達無しの女とはどうやって出会うんだよ!
48 18/05/11(金)00:40:57 No.503811814
>俺は絶対にいおりんを幸せにしたいけどいい加減成長して欲しい >いおりんでしこり続けて何年目だマジで 意思を持って成長しろバカ者
49 18/05/11(金)00:41:26 No.503811923
30を前にして貯金ようやく200万になったけどこれでも親の葬式で全部吹っ飛ぶと考えると無情
50 18/05/11(金)00:41:31 No.503811945
「結婚はこれだけハードルの高いことなんだから自分には出来なくても仕方ない」っていう自己防衛というか予防線なんだよ 実際には貯金ゼロだろうが年収300万だろうがガンガン結婚してるし子供も作ってるわけだけど
51 18/05/11(金)00:41:32 No.503811950
まだこの頃はコレが笑い話になってたんだけど この頃のオタクがアラサーになった今は…
52 18/05/11(金)00:42:10 No.503812096
貯金はしよう まじで
53 18/05/11(金)00:42:29 No.503812164
でもこんなに優しいいおりんのためなら頑張れると思う いおりんさえいれば人並みになれるはずだ
54 18/05/11(金)00:42:39 No.503812205
>貯金はしよう >まじで やだ おかねつかいたい
55 18/05/11(金)00:42:46 No.503812236
>その金無し友達無しの女とはどうやって出会うんだよ! どこにいるかは知ってるけど知的障害と健常者のグレーゾーンみたいな連中だぞ!
56 18/05/11(金)00:42:53 No.503812263
手取り12万くらいでどう貯金しろというのだ
57 18/05/11(金)00:42:55 No.503812274
>貯金どころか借金ある状態でスレ画みたいな優しい子と付き合ってデキ婚したけどみるみるうちに逞しくなって俺を見る目が冷たくなっていった 愛情期間が切れたあとの結婚生活はたんなる社会的地位を営利目的とした組織運営でしかないからな… で今は
58 18/05/11(金)00:43:15 No.503812352
だから今は俺のママだのおかーさんだのになってるよね
59 18/05/11(金)00:43:23 No.503812385
>手取り12万くらいでどう貯金しろというのだ 実家暮らしかな… いや割とマジで
60 18/05/11(金)00:43:33 No.503812427
>手取り12万くらいでどう貯金しろというのだ フリーターなの?一家の大黒柱になるんだから就職しなさいよね!
61 18/05/11(金)00:43:40 No.503812444
今はアイドル用語の「推し」って言葉なので一周回って消費者と売る側の関係に回帰してる
62 18/05/11(金)00:44:23 No.503812597
>実家暮らしかな… 誰もが実家あったり親健在なわけじゃないからな…
63 18/05/11(金)00:44:24 No.503812601
貧乏で人間関係希薄な子を捕まえるのは簡単だけどあいつらちょっと環境が整うとガンガン成長し始めるぞ 心底性格腐ってるようなのは別だけど
64 18/05/11(金)00:44:39 No.503812667
いおりんで400万って相当妥協してくれてるよね
65 18/05/11(金)00:44:41 No.503812675
実家ブーストは実家に金がないとな… 金ある所に金が集まる資本主義の縮図やでホンマ
66 18/05/11(金)00:44:43 No.503812679
もう無条件肯定されるしかない
67 18/05/11(金)00:44:48 No.503812693
共働きなら給料安くても大丈夫 嫁より安い給料で一生耐えられるならだけど
68 18/05/11(金)00:44:56 No.503812718
ならば環境を劣悪なままで拘束すればよろしい!
69 18/05/11(金)00:45:00 No.503812732
>実際には貯金ゼロだろうが年収300万だろうがガンガン結婚してるし子供も作ってるわけだけど 貯金ゼロで年収300万とかむしろちょっと上の方じゃん…そのうえ出会いもあるとかどんなイージーモードだよ・・・
70 18/05/11(金)00:45:23 No.503812815
>貯金はしよう >まじで 病院いく金がなくて困った…
71 18/05/11(金)00:45:25 No.503812821
みんなそんなに何を買っているのだ
72 18/05/11(金)00:45:43 No.503812881
>手取り12万くらいでどう貯金しろというのだ 家賃3万のとこに引っ越して月3万で暮らす
73 18/05/11(金)00:45:49 No.503812910
いおりんかわいい
74 18/05/11(金)00:45:49 No.503812913
>貧乏で人間関係希薄な子を捕まえるのは簡単だけどあいつらちょっと環境が整うとガンガン成長し始めるぞ >心底性格腐ってるようなのは別だけど つまりいい嫁になるってことじゃん! 後は捨てられないようにすればいいのか
75 18/05/11(金)00:45:49 No.503812914
多分実家は金出してくれると思うけど 肝心の女体がどこにもドロップしていないのですが…
76 18/05/11(金)00:45:49 No.503812917
オタクもちゃんと現実を見られるように進歩してるのね
77 18/05/11(金)00:46:12 No.503813000
>多分実家は金出してくれると思うけど >肝心の女体がどこにもドロップしていないのですが… こんかつだー!
78 18/05/11(金)00:46:26 No.503813053
ここ数年で買った一番高い買い物がPS4pro もう一月起動していない
79 18/05/11(金)00:46:29 No.503813062
これバッドコミュニケーションの意味やっとわかった
80 18/05/11(金)00:46:56 No.503813154
時給800円って安すぎないか
81 18/05/11(金)00:46:59 No.503813164
そもそも会社と家の往復以外は買い物くらいしか外でないのに人とどう出会えばいいんだ
82 18/05/11(金)00:47:01 No.503813176
>オタクもちゃんと現実を見られるように進歩してるのね 最近流行りのアニメは大体女の子同士キャッキャウフフしてるのばっかりなので察して欲しいのだ…
83 18/05/11(金)00:47:31 No.503813291
>いおりんで400万って相当妥協してくれてるよね お相手は若い男の子なのだろうな…
84 18/05/11(金)00:48:05 No.503813421
キャラとイチャイチャする妄想は現実を知らない古いオタクのすることってことか
85 18/05/11(金)00:48:12 No.503813451
こういう話で実家暮らしとか親が金出してくれるって話を見るたびに人生イージーモードじゃねーかって嫉妬する
86 18/05/11(金)00:48:31 No.503813514
>で今は 副業のバイトをバックれたのがバレて離婚した
87 18/05/11(金)00:48:52 No.503813594
好きなキャラは皆カキタレだと思っている俺にスキは無い 結婚も出来ない
88 18/05/11(金)00:48:53 No.503813596
いおりんお嬢様なのになんでこんなに優しいんだ 優しさ神なのか
89 18/05/11(金)00:48:54 No.503813599
結婚は良いけど子供でバカスカ金飛ぶから今の20~30代の平均年収だと赤字確定なのいいよね
90 18/05/11(金)00:49:35 No.503813746
>最近流行りのアニメは大体女の子同士キャッキャウフフしてるのばっかりなので察して欲しいのだ… それはそれで女の子天使説拗らせたの多くてちょっと辛い
91 18/05/11(金)00:49:47 No.503813793
>いおりんお嬢様なのになんでこんなに優しいんだ >優しさ神なのか お嬢様だから優しいのだ 自分に余裕があるから他人に優しくできる
92 18/05/11(金)00:50:00 No.503813850
>ならば環境を劣悪なままで拘束すればよろしい! やっぱ専業主婦にして収入を男に依存させてDVちらつかせて支配するスタイルが一番家庭を作らせるのに適した方法だったんだ… 男女とも自活できるようになったらストレスためてまで家庭なんか作らない人増えるよなそりゃ
93 18/05/11(金)00:50:17 No.503813913
日本が貧乏になってることがよく分かるわ
94 18/05/11(金)00:50:26 No.503813948
貧すれば鈍するという言葉通り人に優しくできる人は豊かな人だからな…
95 18/05/11(金)00:51:03 No.503814071
>副業のバイトをバックれたのがバレて離婚した 結婚歴だけあれば結婚マウントも取られないし予防接種みたいなもんだね…
96 18/05/11(金)00:51:15 No.503814116
>やっぱ専業主婦にして収入を男に依存させてDVちらつかせて支配するスタイルが一番家庭を作らせるのに適した方法だったんだ… >男女とも自活できるようになったらストレスためてまで家庭なんか作らない人増えるよなそりゃ 看護師嫁は金持っててすぐ離婚するから地雷と聞く 地雷ってなんなのかわからなくなる
97 18/05/11(金)00:51:52 No.503814242
>結婚歴だけあれば結婚マウントも取られないし予防接種みたいなもんだね… でも養育費…
98 18/05/11(金)00:52:37 No.503814400
実際貧乏だからってより女性にガツガツしなくなったのが結婚しない原因だよね ネットで探せば性欲満たせるから現実の女性に特に興味もでない
99 18/05/11(金)00:52:58 No.503814470
今の20代30代の親世代を見れば結婚なんてろくなもんじゃないと思う人が増えるはずだわ
100 18/05/11(金)00:53:00 No.503814473
やっぱデキ婚はダメだな…
101 18/05/11(金)00:53:07 No.503814502
>それはそれで女の子天使説拗らせたの多くてちょっと辛い 彼女らは2次元の美少女だから…3次の女でいいのは若い時の肉体だけってみんなわかってるから…現実に夢みてるわけじゃないから…
102 18/05/11(金)00:53:14 No.503814526
セックスしたいなーとは思うけど結婚したいなとは思わんな…
103 18/05/11(金)00:53:33 No.503814595
気軽にセックスセックス言ってるスレはこの手の話題をふっかければ潰せるってこと?
104 18/05/11(金)00:53:34 No.503814600
>でも養育費… うn…
105 18/05/11(金)00:53:46 No.503814636
こうやって苦しんでる「」もいるかと思えば月何万もソシャゲに課金してる「」もいてここまで違うものなのかと
106 18/05/11(金)00:53:57 No.503814678
自分の親見て結婚したいと思うかに尽きる
107 18/05/11(金)00:54:00 No.503814695
金はそこそこあるけど自分の体の方にコンプレックスあるので…
108 18/05/11(金)00:54:10 No.503814741
>気軽にセックスセックス言ってるスレはこの手の話題をふっかければ潰せるってこと? アニメのキャラに現実にこんな女居ないよっていうような真似は止めなさい
109 18/05/11(金)00:54:25 No.503814788
>こうやって苦しんでる「」もいるかと思えば月何万もソシャゲに課金してる「」もいてここまで違うものなのか 月収
110 18/05/11(金)00:54:37 No.503814827
>自分の親見て結婚したいと思うかに尽きる クズ親のオンパレードだぜ!
111 18/05/11(金)00:54:41 No.503814848
>>気軽にセックスセックス言ってるスレはこの手の話題をふっかければ潰せるってこと? >アニメのキャラに現実にこんな女居ないよっていうような真似は止めなさい スレ画も似たような話では
112 18/05/11(金)00:54:50 No.503814889
大丈夫だよ最近はあっちに寄生できるよう嫁じゃなくてママって呼んでるから
113 18/05/11(金)00:54:53 No.503814902
>金はそこそこあるけど自分の体の方にコンプレックスあるので… 遺伝系の病気あると子供作りたくなくなるよね… 子供欲しいってだけで同じ苦しみ与えるのは気が引ける
114 18/05/11(金)00:55:29 No.503815048
最近子無し夫婦多いからそのうちいい人見つかるよ…
115 18/05/11(金)00:55:56 No.503815149
最近の日本は気軽に性を扱いすぎてる気がする
116 18/05/11(金)00:56:22 No.503815246
親に孫の顔を見せてやりたいという気持ちはまああるけどそれだけで結婚はできない
117 18/05/11(金)00:56:29 No.503815276
>最近子無し夫婦多いからそのうちいい人見つかるよ… 子ども産まないのになぜ結婚を…?
118 18/05/11(金)00:56:59 No.503815405
子供が親の面倒見る時代でもないしほんとにどうして結婚とか子作りとかするだろ
119 18/05/11(金)00:57:22 No.503815492
未婚率の増加も出席率の減少も止める人は誰もいない
120 18/05/11(金)00:57:45 No.503815566
無職の夫の為にスーパーで働く安アパート暮らしの新婚いおりんが見たい 夫は職探すって言って一向に探そうとせず昼間から酒浸りであげくの果てに生活費まで使いこんじゃって 子供の頃夢見てた結婚生活はこんなはずじゃなかったのにっていおりん泣いちゃうの でもたまに鬱気味になる夫が結婚式もあげられなくてごめんねごめんね…って泣くのにいいのよ…って言っちゃうの
121 18/05/11(金)00:57:50 No.503815580
俺が女なら俺の収入見てそれでも結婚したいと思える魅力ねぇもんよ
122 18/05/11(金)00:58:11 No.503815653
子どもが欲しいだけなら養子をとったり里親になればいい 特に自分の遺伝子が受け継がれるのが嫌ならなおさら
123 18/05/11(金)00:58:22 No.503815693
スレ画のいおりん子作り編も見たい… 育児費用の話ししてほしい…
124 18/05/11(金)00:58:35 No.503815743
>最近の日本は気軽に性を扱いすぎてる気がする アホか真逆だよ…
125 18/05/11(金)00:58:57 No.503815815
>子ども産まないのになぜ結婚を…? シェアハウスと同じ 節約
126 18/05/11(金)00:59:00 No.503815827
>結婚歴だけあれば結婚マウントも取られないし予防接種みたいなもんだね… 歴もありがたいし自分が大事な物のためでもキャパ超えては頑張れないんだなあと分かったのは大きな収穫だった 相手と子どもには申し訳ない
127 18/05/11(金)00:59:02 No.503815830
独り身の男が通常の手続きで養子を得るのは至難では?
128 18/05/11(金)00:59:50 No.503815994
結婚はできないけど子供は残したい そうだお医者様になって体外受精の精を俺のにすり替えよう
129 18/05/11(金)00:59:56 No.503816015
>シェアハウスと同じ >節約 ならそれこそシェアハウスでいいじゃん 結婚までしなくてもいいってことになっちゃう
130 18/05/11(金)01:00:05 No.503816042
結婚は他人事なら冷静にむしろ茶化すくらいの余裕あるけど自分がしろってなったらもうテンパると思う
131 18/05/11(金)01:00:14 No.503816065
>今の20代30代の親世代を見れば結婚なんてろくなもんじゃないと思う人が増えるはずだわ 実際のとこ総結婚社会は100年前の労働力と兵隊がたくさん欲しかった国が人口増加を狙って意図的に敷いた政策のせいだから 戦争も終わって60年代ごろからその体制が嫌になった人らが出始めてその人達が生涯未婚判定の50台に達した80年代に結婚率低下って騒ぎ出したってながれなので 大分昔から結婚制度はおかしいってみんなうすうす感づいてるのに頑なにかえようとしない
132 18/05/11(金)01:01:15 No.503816235
>結婚はできないけど子供は残したい >そうだお医者様になって体外受精の精を俺のにすり替えよう 邪悪過ぎるけど実際やってるやついたから怖ろしい
133 18/05/11(金)01:01:27 No.503816283
>大分昔から結婚制度はおかしいってみんなうすうす感づいてるのに頑なにかえようとしない 伝統を変えようとする奴は叩いて潰す それが日本流
134 18/05/11(金)01:01:32 No.503816297
>相手と子どもには申し訳ない 気にすんなもう他人だお前はお前のためだけに生きる権利があるしお前を幸せにしてくれるのはお前だけだ
135 18/05/11(金)01:02:10 No.503816379
そもそも男女が一緒に暮らすように強要するという前提が無理あるんだよ 動物を見習って繁殖のときだけ暮らすんじゃダメなのかという
136 18/05/11(金)01:02:40 No.503816460
こういう話ってこのスレだけに留めずもっと他のスレにも発信すべきだと思う
137 18/05/11(金)01:03:00 No.503816517
>そもそも男女が一緒に暮らすように強要するという前提が無理あるんだよ >動物を見習って繁殖のときだけ暮らすんじゃダメなのかという 子供はどうやって育てる気だ
138 18/05/11(金)01:03:07 No.503816539
>こういう話ってこのスレだけに留めずもっと他のスレにも発信すべきだと思う 誰だお前
139 18/05/11(金)01:03:16 No.503816568
添い遂げる動物もいるような…
140 18/05/11(金)01:03:26 No.503816597
それはそれとしてこの作者最近は結構稼いでるの凄いよね
141 18/05/11(金)01:03:28 No.503816605
>1クールごとにヘラヘラと嫁変えてヲタって軽薄なんだなって思う 変えるの? 増えるのでなく?
142 18/05/11(金)01:03:31 No.503816610
何をいい気になっているのだ…こんな話で
143 18/05/11(金)01:03:53 No.503816676
ヒモを養うパートいおりんは見たいんだが問題は実家があることなんだよなあ どうすればいいんだろう
144 18/05/11(金)01:04:03 No.503816702
>>こういう話ってこのスレだけに留めずもっと他のスレにも発信すべきだと思う >誰だお前 俺だよ俺
145 18/05/11(金)01:04:07 No.503816713
>子供はどうやって育てる気だ 父親か母親のどちらか親権取ったほうが引き取って育てるんじゃダメかい?
146 18/05/11(金)01:04:14 No.503816733
>無職の夫の為にスーパーで働く安アパート暮らしの新婚いおりんが見たい >夫は職探すって言って一向に探そうとせず昼間から酒浸りであげくの果てに生活費まで使いこんじゃって >子供の頃夢見てた結婚生活はこんなはずじゃなかったのにっていおりん泣いちゃうの >でもたまに鬱気味になる夫が結婚式もあげられなくてごめんねごめんね…って泣くのにいいのよ…って言っちゃうの 想像したら胸が痛くなったから良くない
147 18/05/11(金)01:04:19 No.503816746
結婚はいいけど相手の家族の面倒まで見るのはちょっと面倒…
148 18/05/11(金)01:04:18 No.503816748
子供の養育の問題がなけりゃもっといろいろなかたちがありそうだけどね 人間育つの遅すぎる…
149 18/05/11(金)01:04:30 No.503816783
>そもそも男女が一緒に暮らすように強要するという前提が無理あるんだよ >動物を見習って繁殖のときだけ暮らすんじゃダメなのかという 子育てする期間だけ子育てする人たちで群れ作って相互扶助とかすればいいんだよで子供が大きくなったら群れから抜けてく その役割を法律で血縁を中心にした家庭って枠固定してるから問題ばっかおこるんだ
150 18/05/11(金)01:05:20 No.503816934
>無職の夫の為にスーパーで働く安アパート暮らしの新婚いおりんが見たい >夫は職探すって言って一向に探そうとせず昼間から酒浸りであげくの果てに生活費まで使いこんじゃって >子供の頃夢見てた結婚生活はこんなはずじゃなかったのにっていおりん泣いちゃうの >でもたまに鬱気味になる夫が結婚式もあげられなくてごめんねごめんね…って泣くのにいいのよ…って言っちゃうの たまに実家から人が来て追い返そうとするんだけどお金だけ置いて行かれて複雑な思いで封筒を抱きしめるんだ…
151 18/05/11(金)01:05:32 No.503816957
>そもそも男女が一緒に暮らすように強要するという前提が無理あるんだよ >動物を見習って繁殖のときだけ暮らすんじゃダメなのかという 動物のように繁殖だけしたら子供がさほど手間もかからず自活するならいいんだけどね
152 18/05/11(金)01:06:06 No.503817056
種付けだけして面倒になったら子供置いて逃げたいって言ってるようにしか見えないけど まあやりたいよね
153 18/05/11(金)01:06:18 No.503817085
imgではともかく義務教育段階とかでこういう金勘定シミュレーションは叩き込んどいた方が良いとは思う
154 18/05/11(金)01:07:03 No.503817217
>種付けだけして面倒になったら子供置いて逃げたいって言ってるようにしか見えないけど >まあやりたいよね 一気にクズ野郎の言い分になった
155 18/05/11(金)01:07:12 No.503817239
>ヒモを養うパートいおりんは見たいんだが問題は実家があることなんだよなあ >どうすればいいんだろう 親に結婚反対されて大喧嘩になって家出て絶縁中しかないだろう
156 18/05/11(金)01:08:09 No.503817407
>動物のように繁殖だけしたら子供がさほど手間もかからず自活するならいいんだけどね 人間は赤ん坊が未熟で手が掛かるから社会性をもった動物だから生み捨てスタイルは厳しいんだよな 1~3歳まで施設かなんかで育ててから親元に返すとかがいいのかな
157 18/05/11(金)01:08:15 No.503817421
結婚なんてブルジョワのすることなのに 貧乏人が真似するから悪い
158 18/05/11(金)01:09:28 No.503817666
披露宴は金持ちの儀式だとは思う
159 18/05/11(金)01:09:38 No.503817702
>結婚なんてブルジョワのすることなのに >貧乏人が真似するから悪い まあこんなに結婚率が落ちてるのはここくらいなんだがな
160 18/05/11(金)01:09:57 No.503817751
相手も貧乏人の娘なら式だの 指輪だの結納だの言い出さないから楽だぞ!
161 18/05/11(金)01:10:00 No.503817762
水瀬家に勘当されて出入りの植木職人かなんかの家に転がり込んで親戚の叔父さんとかが説教に来る流れ
162 18/05/11(金)01:10:19 No.503817812
>1?3歳まで施設かなんかで育ててから親元に返すとかがいいのかな そこまでするのなら親元に返す必要もないだろう 今は親子は一緒に暮らすものだみたいな固定観念があるから変に感じるだけで みんなそういう育ち方すればそれが普通になる
163 18/05/11(金)01:10:56 No.503817946
別に盛大な披露宴は必須ではないぞ 経済的にはむしろ貧乏人ほどくっ付いたほうが効率がよろしい
164 18/05/11(金)01:11:06 No.503817973
何度か結婚式呼ばれて分かったんだけど 結婚式と披露宴ってその二人の人柄みたいなのでるよね
165 18/05/11(金)01:11:28 No.503818041
育児のために結婚するのであって子供がいらないなら結婚する必要もないんだよな
166 18/05/11(金)01:11:50 No.503818107
つまりいおりんと子作りしたいってことじゃん!!
167 18/05/11(金)01:12:29 No.503818220
去年の出生数が100万切って自然減数が37万人で毎日大虐殺みたいになってるから そろそろエロ漫画の世界が近づいてきてる
168 18/05/11(金)01:12:50 No.503818278
>つまりいおりんと子作りしたいってことじゃん!! スレを頭から読み直してこい
169 18/05/11(金)01:12:54 No.503818290
そもそも子作りする必要も無い どうしてわざわざ国のために納税者増やしてやる必要があるのか
170 18/05/11(金)01:13:14 No.503818342
最近は10人以下しか呼ばない結婚式プランなんてのが繁盛してるのがいろいろ物語ってる
171 18/05/11(金)01:13:41 No.503818419
>結婚式と披露宴ってその二人の人柄みたいなのでるよね お上品な式に乗り込んでいって脱ぎゲイしていく会社の同僚いいよね… 最終的にお相手側の女性にセクハラ未遂しててワシは心底帰りたかったよ…
172 18/05/11(金)01:13:43 No.503818425
でもね「」 子作りしないといつか国は滅んじゃうんだよ
173 18/05/11(金)01:13:46 No.503818434
>スレを頭から読み直してこい ちんちんしぼんだ
174 18/05/11(金)01:13:50 No.503818451
>つまりいおりんと子作りしたいってことじゃん!! そのためには子供が成人するまでにかかる費用くらい背負えるだけの安定した収入を得て できればいい家も買っていおりんに苦労をかけさせないくらいはしたい
175 18/05/11(金)01:14:14 No.503818526
みんな子どもに幻想持ちすぎ 生まれてくるのは自分の血を継いだ子どもなのに
176 18/05/11(金)01:14:39 No.503818608
>でもね「」 >子作りしないといつか国は滅んじゃうんだよ この国にそんな価値ないだろ
177 18/05/11(金)01:14:55 No.503818664
なんかすごいこじらせてるのきた
178 18/05/11(金)01:14:59 No.503818676
自分の遺伝子を残す必要があるのかって悩んでしまうくらいに教育水準が上がったことが出生率低下の一因ではあるまいか
179 18/05/11(金)01:15:08 No.503818707
むしろ誰より自分のために納税者は多い方がいいと思うの
180 18/05/11(金)01:15:28 No.503818776
諸々面倒なんだな… つまり貧乏な家に生まれたいおりんを嫁に迎えればいいってことだろ? できらぁ!
181 18/05/11(金)01:15:37 No.503818808
>でもね「」 >子作りしないといつか国は滅んじゃうんだよ なにか問題でも
182 18/05/11(金)01:15:38 No.503818809
贅沢を考慮するとアッパークラスでも二人くらいしか産めないよね
183 18/05/11(金)01:16:13 No.503818912
国なんかなくていいという奴は快適な生活が公共事業や治安維持で支えられてることを想像もしないからな
184 18/05/11(金)01:16:35 No.503818983
いおりんは結婚式あげられなかったとしても絶対結婚しちゃう でもほんとは結婚式あげたかったな…って内心寂しく思ってるけど口に出さない