18/05/11(金)00:06:52 バレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/11(金)00:06:52 No.503802348
バレーコードはギター初心者最大の壁とか言われるけど 実はギター初心者を一番助けてくれるのもバレーコードだよね
1 18/05/11(金)00:08:20 No.503802898
これとB弾ければスライドさせるだけでどこまでも行ける
2 18/05/11(金)00:10:30 No.503803609
「」のバレーコードのフォームはやたらきれいと聞いた
3 18/05/11(金)00:11:43 No.503804025
シェイクハンドが未だに慣れない 出来はするけどコードチェンジがしづらい
4 18/05/11(金)00:17:45 No.503805733
Fのフォームは5フレあたりで練習したほうが覚えやすいと思うんよ
5 18/05/11(金)00:18:13 No.503805889
出来ないならエレキで練習してもええんよ… きついギターで練習する意味はあまりない
6 18/05/11(金)00:25:42 No.503807960
全くの素人だけど薬と小は逆のほうが押しやすくない?
7 18/05/11(金)00:26:31 No.503808178
>全くの素人だけど薬と小は逆のほうが押しやすくない? やってみたらわかるけどめちゃめちゃ押しづらいよそれ
8 18/05/11(金)00:28:17 No.503808634
>全くの素人だけど薬と小は逆のほうが押しやすくない? 人差し指は目一杯伸ばすからスレ画の方が自然かな
9 18/05/11(金)00:29:01 No.503808830
指板の音を覚えてからコードフォーム覚えるというルートを選んだせいで オープンチューニングのギターが引けない
10 18/05/11(金)00:29:24 No.503808932
>>全くの素人だけど薬と小は逆のほうが押しやすくない? >やってみたらわかるけどめちゃめちゃ押しづらいよそれ もしかして上下逆だと思ってるのかも
11 18/05/11(金)00:30:09 No.503809123
所さんのギター講座好き http://www.youtube.com/watch?v=kR0pwjigBGQ
12 18/05/11(金)00:30:34 No.503809235
エレキだからコードは五度コードしか弾けねーぜ!
13 18/05/11(金)00:35:22 No.503810449
>全くの素人だけど薬と小は逆のほうが押しやすくない? 小指を薬指の上にすると薬指が邪魔で小指動かしづらくない?
14 18/05/11(金)00:35:51 No.503810572
バレーコードは壁になるし最初に教えるべきなのもわかる それはそうと親指で6弦を抑えたりある程度コード省略もしていい場合だってあるのも教えた方がいいとも思う
15 18/05/11(金)00:37:44 No.503811015
>バレーコードは壁になるし最初に教えるべきなのもわかる >それはそうと親指で6弦を抑えたりある程度コード省略もしていい場合だってあるのも教えた方がいいとも思う 割とその辺は調べりゃ出てくるっていうか 初心者向けのやつだと書いてること多い
16 18/05/11(金)00:38:56 No.503811335
薬指を6弦で押さえるGコードむずくね
17 18/05/11(金)00:39:29 No.503811464
6弦ルート親指押弦はまぁわかるんだけど5、弦ルートを親指で抑える人すごい たまに4弦まで親指で押さえる人いるけど本当羨ましい
18 18/05/11(金)00:40:43 No.503811758
FなんかよりBのほうがよほど壁だと思う 正直に小指反らせることに固執するとしぬ
19 18/05/11(金)00:40:58 No.503811819
指短い人向けギターってないのー?
20 18/05/11(金)00:41:29 No.503811930
>薬指を6弦で押さえるGコードむずくね まあ最初はむずいよね 慣れです
21 18/05/11(金)00:41:55 No.503812039
>FなんかよりBのほうがよほど壁だと思う >正直に小指反らせることに固執するとしぬ 薬指でぺいっ!て3つとも押さえればいいだけじゃんあんなの
22 18/05/11(金)00:42:16 No.503812121
>指短い人向けギターってないのー? ウクレレに転向したらいいんじゃね
23 18/05/11(金)00:42:49 No.503812250
Bの形はダブルセーハとかやれないからずーっと指三本使ってる
24 18/05/11(金)00:43:29 No.503812411
ムスタングいいよ もうけいおんとか言って後ろ指さされることもないし
25 18/05/11(金)00:43:30 No.503812419
>指短い人向けギターってないのー? 俺の先輩は指の短さ理由にするのは甘えって言ってた
26 18/05/11(金)00:47:26 No.503813270
バレーコードはよく多用するからFとBってよりAとDのイメージが強い
27 18/05/11(金)00:47:40 No.503813325
正直他人に手が大きいとある程度言われるけどショートスケールのギターはデメリットを考えてもたまに欲しくなる 好きなギタリストたちが弾いてるフレーズがアホみたいにストレッチしてるの多すぎる…
28 18/05/11(金)00:48:55 No.503813604
ショートスケールのデメリットってチューニングが狂いやすいとか?
29 18/05/11(金)00:52:38 No.503814403
>指短い人向けギターってないのー? 3/4モデルギターってのがある 要は女の子でも弾けるちっちゃいサイズのギターでもあるんだがぶっちゃけ外人は指も太くて短いパンみたいな指の人でも弾けるので努力しなさいという話でもある
30 18/05/11(金)01:03:11 No.503816553
ちっちゃいギター https://www.youtube.com/watch?v=aLsHnVQOVY8