虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)23:02:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)23:02:05 No.503572349

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/09(水)23:02:47 No.503572518

舌がね…

2 18/05/09(水)23:04:24 No.503572915

ペルソナ3

3 18/05/09(水)23:04:28 No.503572933

召喚獣みたいな扱いになるんだよね…

4 18/05/09(水)23:04:38 No.503572970

だめかもしれない

5 18/05/09(水)23:05:15 No.503573203

CANAANなんて無かった

6 18/05/09(水)23:05:30 No.503573277

サモンナイトはさぁ…

7 18/05/09(水)23:05:56 No.503573406

>MTGはさぁ…

8 18/05/09(水)23:06:08 No.503573471

最終回で開いた新流派の新道場が 続編で経営不振で潰れてたタフ

9 18/05/09(水)23:06:40 No.503573606

前作のヒロインは事故死!

10 18/05/09(水)23:07:42 No.503573873

(めちゃくちゃやさぐれてる元主人公)

11 18/05/09(水)23:07:42 No.503573875

ff10

12 18/05/09(水)23:07:53 No.503573930

ナデシコ

13 18/05/09(水)23:08:30 No.503574080

味覚がね‥‥

14 18/05/09(水)23:09:24 No.503574292

後日談ってか次回作だよね

15 18/05/09(水)23:09:28 No.503574302

クロノトリガー

16 18/05/09(水)23:09:40 No.503574350

銀は俺が殺す…!

17 18/05/09(水)23:10:03 No.503574444

>後日談ってか次回作だよね 逆転裁判…

18 18/05/09(水)23:11:03 No.503574678

混乱や戦争がないと次回作が作れないとはいえ折角主人公ががんばって得た平和なのにさあ…

19 18/05/09(水)23:11:15 No.503574738

次回作で事故死&NTRコンボされた主人公がいるらしい

20 18/05/09(水)23:11:59 No.503574949

君の居ないこの世界を見守る変わらない蒼穹いいよね…

21 18/05/09(水)23:12:27 No.503575086

車椅子生活にされるラストエグザイル主人公

22 18/05/09(水)23:12:35 No.503575123

>後日談ってか次回作だよね これだと真・女神転生とかセンチメンタルグラフティとかが当てはまるな

23 18/05/09(水)23:12:59 No.503575226

ヴァルキリープロファイル

24 18/05/09(水)23:14:12 No.503575547

>君の居ないこの世界を見守る変わらない蒼穹いいよね… お前は後日談でハッピーエンド迎える方だろ!

25 18/05/09(水)23:14:45 No.503575698

次回作で無駄になる前作の頑張り! おめえあの時何やってたんだよって言いたくなるようなクソコテの出現!

26 18/05/09(水)23:16:33 No.503576201

ロボアニメの劇場版はだいたいこれで辛い 本編で生き残ったキャラに死なれると…

27 18/05/09(水)23:16:46 No.503576254

死んだ友人の夢を継いで作った会社が成功してめでたしめでたし! 次回作の冒頭で詐欺られて潰れた

28 18/05/09(水)23:19:34 No.503576947

>これだと真・女神転生とかセンチメンタルグラフティとかが当てはまるな 何で人々はロウに傾いたか未だにわからないんだ 無言電話の方はもっとよくわからない

29 18/05/09(水)23:19:39 No.503576963

ラストで結ばれたヒロインが他の男と結婚してる…

30 18/05/09(水)23:19:44 No.503576979

次回作で平和が乱れるのはいいとして元主人公をひどい目に合わせなくても…ってなる なった

31 18/05/09(水)23:19:49 No.503577013

TOD2は無かった事にならなかったら更にとんでもない評判になってたんだろうと思う

32 18/05/09(水)23:19:54 No.503577034

その後もいろいろあるのは当然だ 幸せになれないかも知れないし病気や事故でポックリいくかもしれない だからめでたしめでたしで終わりでいいんだ…

33 18/05/09(水)23:20:02 No.503577063

前作主人公がいたら強すぎるからとかで雑に殺されてたりするとつらい

34 18/05/09(水)23:21:22 No.503577398

>何で人々はロウに傾いたか未だにわからないんだ 弱者救済をするメシア教と内紛に明け暮れるガイア教の差

35 18/05/09(水)23:21:38 No.503577472

いいんだよ元主人公は別の敵と戦ってるから出せないとかで!

36 18/05/09(水)23:21:58 No.503577566

分かり合える筈だと救った宇宙生物はマジモンのクソ侵略者で妻とも子供とも離れ離れで滅びゆく世界を放浪してる

37 18/05/09(水)23:22:41 No.503577769

本編後に人知れず世界を救って死にました 続編主人公は忘れ形見です はアリなの?

38 18/05/09(水)23:22:48 No.503577810

あの名作の主人公が大人になった! 時のダメ人間率は異常

39 18/05/09(水)23:23:11 No.503577906

ガンダムのアムロとか僕には帰れる場所があるんだとか言ってたけど別にそうでもなかったからひどい

40 18/05/09(水)23:23:41 No.503578032

神咒神威神楽の練炭は本当に頑張った

41 18/05/09(水)23:24:48 No.503578322

ファイナルデスティネーション

42 18/05/09(水)23:24:55 No.503578356

9人9時間9の扉は主人公もヒロインも悲惨

43 18/05/09(水)23:25:15 No.503578437

サモンナイト2の前作主人公が出るルートは無双できて面白かった

44 18/05/09(水)23:25:53 No.503578624

>9人9時間9の扉は主人公もヒロインも悲惨 むしろ主人公とヒロインだけハッピーになってんじゃねーよって…

45 18/05/09(水)23:27:26 No.503579050

>9人9時間9の扉は主人公もヒロインも悲惨 酷いよね お前なんか俺の好きだったあの子じゃねえよって吐き捨てる元主人公

46 18/05/09(水)23:27:36 No.503579090

>ガンダムのアムロとか僕には帰れる場所があるんだとか言ってたけど別にそうでもなかったからひどい 帰れるところから隔離されてるだけだし…

47 18/05/09(水)23:28:19 No.503579281

GERO坊

48 18/05/09(水)23:28:28 No.503579326

ゲートキーパーズ…

49 18/05/09(水)23:28:56 No.503579462

パワポケ3は無理矢理地雷女と結婚させられるは事故で死ぬはサイボーグで復活した先で金たかられるはでひどい仕打ち

50 18/05/09(水)23:29:14 No.503579553

>ファイナルデスティネーション 分かるけどそもそもハッピーエンドじゃない! 分かるけど

51 18/05/09(水)23:30:03 No.503579758

>混乱や戦争がないと次回作が作れないとはいえ折角主人公ががんばって得た平和なのにさあ… 別に混乱が起きるのは良いけど安易に前の主人公を巻き込むのはどうかと思う

52 18/05/09(水)23:30:05 No.503579771

パシリムの杉田

53 18/05/09(水)23:30:42 No.503579944

>あの名作の主人公が大人になった! >時の駄作率は異常

54 18/05/09(水)23:31:19 No.503580096

純粋な主人公が続編で世の中を斜めに見てるクソ野郎に!

55 18/05/09(水)23:32:13 No.503580361

8部で末路を描かれたジョニィは何とも言えんかった

56 18/05/09(水)23:32:26 No.503580422

だから一回エゲツないバッドエンドで終わらせるね…したペルソナ2

57 18/05/09(水)23:32:28 No.503580427

ウィクロスのるぅたまは映画で終わったと思って続き見てないな

58 18/05/09(水)23:33:33 No.503580743

ルーク・スカイウォーカー

59 18/05/09(水)23:34:02 No.503580861

毎回救ったはずの世界が続編になると滅んでいるアーマードコアは凄い

60 18/05/09(水)23:34:51 No.503581108

ガンダム宇宙世紀なんて商売のために何度も平和をぶっ壊してるんだぜ

61 18/05/09(水)23:35:14 No.503581199

ちょっと違うけど前作のラスボス復活させてかませにするのやめて…

62 18/05/09(水)23:35:33 No.503581278

メガテンは頑張った結果が2かよ…ってなるのがツライ 面白かったけどさ!

63 18/05/09(水)23:36:01 No.503581406

>ガンダム宇宙世紀なんて商売のために何度も平和をぶっ壊してるんだぜ 大戦レベルのは初代とか逆シャアくらいで他は地方紛争くらいだし…

64 18/05/09(水)23:36:34 No.503581546

>ちょっと違うけど前作のラスボス復活させてかませにするのやめて… ファットバジャー「わかる」

65 18/05/09(水)23:37:10 No.503581705

メガテンは世界観的にまだ受け入れられるけど王道ハッピーエンドやったのに台無しがつらい

66 18/05/09(水)23:37:13 No.503581721

テイルズシリーズ

67 18/05/09(水)23:37:22 No.503581757

>ガンダム宇宙世紀なんて商売のために何度も平和をぶっ壊してるんだぜ 分かりきってた結果ではあるんだけど次の新作のあらすじがUCのラスト全否定してて駄目だった

68 18/05/09(水)23:38:27 No.503582017

(^^):ガンダムWラストでコロニー落としを止めて世界を平和に (--):ガンダムX冒頭で大量のコロニーが降ってきた…

69 18/05/09(水)23:38:31 No.503582037

FF4はTAでセシルめっちゃ洗脳されてて駄目だった

70 18/05/09(水)23:39:01 No.503582152

パシフィックリムは割とこれだった ロボットや怪獣がてんこ盛りだったから満足感あるけど

71 18/05/09(水)23:39:15 No.503582213

せめて前作から百年とかで主人公が寿命で死んだあとなら… なんで前作から数年とかで次回作するの…

72 18/05/09(水)23:39:16 No.503582217

そもそも逆シャアのラストでその後はしばらく平穏ムード続いたって言ってたのにな

73 18/05/09(水)23:39:31 No.503582287

>大戦レベルのは初代とか逆シャアくらいで他は地方紛争くらいだし… 第二次ネオジオンと第三次ネオジオン合わせても 第一次の規模には届かないぞ

74 18/05/09(水)23:40:22 No.503582487

第二次ネオジオン紛争って時間で表したら一ヶ月ないだろ

75 18/05/09(水)23:41:01 No.503582672

アトリエシリーズも地味にこういうの多いな…

76 18/05/09(水)23:41:13 No.503582732

逆転裁判は盛り返す所まで行った稀有な例

77 18/05/09(水)23:41:25 No.503582803

>(^^):ガンダムWラストでコロニー落としを止めて世界を平和に >(--):ガンダムX冒頭で大量のコロニーが降ってきた… それはガンダムシリーズでも全然別のお話だから それより見てくれよこのマーズスーツのベストショット

78 18/05/09(水)23:41:37 No.503582880

>大戦レベルのは初代とか逆シャアくらいで他は地方紛争くらいだし… 逆シャアは滅茶苦茶規模小さいぞ

79 18/05/09(水)23:41:54 No.503582953

パワポケは基本的に不幸になるのにさっさと退場した4主人公と天本さんはずるいと思う!

80 18/05/09(水)23:41:59 No.503582984

>せめて前作から百年とかで主人公が寿命で死んだあとなら… >なんで前作から数年とかで次回作するの… ファンサービスで良かれと思って… でも今作主人公の為にかませにするね…

81 18/05/09(水)23:42:23 No.503583090

何故かマッチョになってた遊戯

82 18/05/09(水)23:42:56 No.503583228

Wは小説の方で酷いことになってただろ デュオがハゲのダメなおっさんになってたりとか

83 18/05/09(水)23:43:23 No.503583365

ファフナーとか…

84 18/05/09(水)23:43:28 No.503583384

人の心の光を見せてアクシズを食い止めたらなんかその力の虜にされたおっさんが…

85 18/05/09(水)23:43:36 No.503583420

DTB…

86 18/05/09(水)23:43:53 No.503583499

>パワポケは基本的に不幸になるのにさっさと退場した4主人公と天本さんはずるいと思う! 全く本筋にかかわらない顔見せで幸せな姿で再登場はずるいと思う バッド無しのレアキャラ春香ちゃんでも再登場で主人公ルート消えたな感あるのに

87 18/05/09(水)23:43:57 No.503583521

主人公たちの活躍で世界は平和になった! ↓ しかしそれは仮初の平和であった! その平和の影で犠牲になった人々が!

88 18/05/09(水)23:44:15 No.503583607

ガンダムWはエンドレスワルツでガンダム自爆!MSも戦争もなくなりました!!からの続きやるのは頭おかしいだろ

89 18/05/09(水)23:44:22 No.503583632

ドラゴンボール超の未来トランクス…

90 18/05/09(水)23:44:43 No.503583732

パワポケはやることやりきって満足して死んでるパターンも多いし

91 18/05/09(水)23:44:45 No.503583747

>Wは小説の方で酷いことになってただろ >デュオがハゲのダメなおっさんになってたりとか ファンの間でひっそりと無かったことにしようと結論付けられた続編の話はNGだ

92 18/05/09(水)23:44:54 No.503583801

>ファフナーとか… 総司は帰ってきたのでハッピーというかむしろ本編がハッピーではない

93 18/05/09(水)23:44:55 No.503583807

>パワポケ3は無理矢理地雷女と結婚させられるは事故で死ぬはサイボーグで復活した先で金たかられるはでひどい仕打ち あれはまあ正史もちゃんとハッピーエンドっぽいし ゲーム中もちゃんと運が良ければハッピーエンドだし…

94 18/05/09(水)23:44:58 No.503583824

普通に生きられねえとは言ってたけどムショ行きになるとは思わなかったぜコーディ

95 18/05/09(水)23:45:14 No.503583889

センチメンタルグラフティ2とかなんでああなったもいいところ

96 18/05/09(水)23:45:30 No.503583959

>8部で末路を描かれたジョニィは何とも言えんかった 作風的に元主人公が保護されるタイプの作品じゃないし 守るものの為に禁忌に手を出したキャラとしては行動も結末もこれ以上なくジョニィらしいだろ 岩が飛んできたシーンがギャグみたいなのは認める

97 18/05/09(水)23:45:42 No.503584020

>ドラゴンボール超の未来トランクス… 最近だとこれだわ まさかセル編終わって20年以上経ってからようやく勝ち取った平和な世界ぶっ潰されるとは

98 18/05/09(水)23:45:43 No.503584033

商売のためなんや 前作のネームバリュー前作のキャラクターを使うだけで お話が整ってなくても前作支持層の安定した収益が見込めるんや

99 18/05/09(水)23:46:33 No.503584277

トランクスは曇らせれば面白いだろうと思ってる節があるしもう色々と手遅れだ

100 18/05/09(水)23:46:37 No.503584292

ジョセフは保護されている!

101 18/05/09(水)23:46:42 No.503584310

>ドラゴンボール超の未来トランクス… ようやく訪れた平和は大切にされていくだろうトランクスがいる限り… なので守られるとは言ってない トンチか!

102 18/05/09(水)23:46:58 No.503584389

一週間ぐらいで新しい魔王が出てきたけどまあらしいっちゃらしいからいいか…ってなったグルグル

103 18/05/09(水)23:47:01 No.503584396

>分かりきってた結果ではあるんだけど次の新作のあらすじがUCのラスト全否定してて駄目だった もともと終わってみれば全部茶番でした感あった内容だったけど ああもはっきり明言されるとね…

104 18/05/09(水)23:47:31 No.503584521

>ドラゴンボール超の未来トランクス… これ素で曇ったくらいツラかった

105 18/05/09(水)23:47:40 No.503584573

いいですよね闘いの儀での感動の別れをぶち壊す海馬

106 18/05/09(水)23:48:01 No.503584671

ハッピーエンドで終わって本編中で結婚式をやったけど嫁が即死ぬ

107 18/05/09(水)23:48:08 No.503584706

ネオジオン残党とかいう続編を作るための便利な勢力

108 18/05/09(水)23:48:30 No.503584812

>商売のためなんや >前作のネームバリュー前作のキャラクターを使うだけで >お話が整ってなくても前作支持層の安定した収益が見込めるんや グランディアデジタルミュージアムみたいな続編にすりゃいいのに…

109 18/05/09(水)23:48:31 No.503584819

サモンナイト5の先生はもう目に見えるほど枯れてて痛々しくなる

110 18/05/09(水)23:49:03 No.503584982

パワポケ14は商店街が寂れてるしブルー死んでるし武美も死んだ疑惑あるし9好きだった人にはお辛い展開すぎる

111 18/05/09(水)23:49:07 No.503584993

>いいですよね闘いの儀での感動の別れをぶち壊す海馬 死後の世界に生きながら行くとかスケールが違いすぎる…

112 18/05/09(水)23:49:14 No.503585018

>いいですよね闘いの儀での感動の別れをぶち壊す海馬 社長は空気読まずこういう事するって説得力に満ち溢れてるからまあいいかなって…

113 18/05/09(水)23:49:30 No.503585089

>いいですよね闘いの儀での感動の別れをぶち壊す海馬 でもアニメならともかく 漫画だと俺達の闘いに終わりはない!で別れて再開せず知らないうちに成仏してましただから 心残りありすぎるのはしょうがないと思う

114 18/05/09(水)23:49:48 No.503585167

>ドラゴンボール超の未来トランクス… 鳥山明監修の御旗が無かったら収拾付かないぐらい炎上してたよねこれ…

115 18/05/09(水)23:50:07 No.503585261

社長は意識高いから…

116 18/05/09(水)23:50:17 No.503585320

武美は20歳まで生きれて幸せに死んだと思うからいいと思う

117 18/05/09(水)23:50:42 No.503585440

FFX-2.5

118 18/05/09(水)23:50:46 No.503585463

>テイルズシリーズ X2とBは前作よりも良くなってる

119 18/05/09(水)23:51:26 No.503585636

ジョジョ…

120 18/05/09(水)23:51:45 No.503585717

何回戦っても末路が決まってるロックマン…

121 18/05/09(水)23:51:47 No.503585723

仲のいい子供たちパーティのハッピーEND! ↓ 高校時代 連絡とり合ってない こういうリアルさを出したいのかよくわからん演出本当にやめて!

122 18/05/09(水)23:52:37 No.503585937

>X2とBは前作よりも良くなってる Bは年代的に前作じゃねーか

123 18/05/09(水)23:53:31 No.503586189

>サモンナイト5の先生はもう目に見えるほど枯れてて痛々しくなる アティ先生…最愛のウィルくん亡くしちゃった直後どうやって過ごしてたんだろ…ってなった

124 18/05/09(水)23:54:31 No.503586472

ベルセリアに関しては前作のせいで最悪の未来だったのが アニメによる原作レイプのおかげで未来が変わったりなんとかなったという すこし変わった例だよね…

125 18/05/09(水)23:54:45 No.503586552

糞中途半端に終わったことを考えたら ロックマンゼクスはいらなかったゼロ4で世界が平和になって終わりで良かった

126 18/05/09(水)23:55:58 No.503586917

>何回戦っても末路が決まってるロックマン… Xは見なかったことにできないので クイントと詳細不明のライト博士の晩年から想像できる末路どっちがいい?状態 ラッシュもビートもロールちゃんもライトットも一緒に末路確定で救いようがない

127 18/05/09(水)23:56:30 No.503587076

>仲のいい子供たちパーティのハッピーEND! >↓ >高校時代 連絡とり合ってない もう一度改めて仲良くなるやつはなんか好き

128 18/05/09(水)23:57:33 No.503587347

>仲のいい子供たちパーティのハッピーEND! >↓ >高校時代 連絡とり合ってない それ系は大体再結成の前振りだから… だからドラマチックにするために疎遠にしまーす!

129 18/05/09(水)23:57:39 No.503587375

ロックマンの最終時系列はDASHなのか流星なのか…

130 18/05/09(水)23:59:04 No.503587737

知らない間に前作キャラの一部が既に墓入りしてる…

131 18/05/09(水)23:59:15 No.503587794

仲のいい高校生たちのEND ↓ みんな揃って同じ大学へ

132 18/05/10(木)00:00:18 No.503588078

SWを思い出した

↑Top