18/05/09(水)22:38:30 10年経... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/09(水)22:38:30 No.503565666
10年経ったらゴツクなったシェフ貼る
1 18/05/09(水)22:41:14 No.503566430
ゴツクだしな
2 18/05/09(水)22:45:34 No.503567693
電話を床に置いてるのがいつも気になるシェフだ
3 18/05/09(水)22:46:43 No.503568045
いつも帽子から髪の毛出てて心配になるシェフだ
4 18/05/09(水)22:51:24 No.503569369
ここで料理漫画は色々語られるけどシェフを「」が語っているのを見たことが無い
5 18/05/09(水)22:52:01 No.503569574
ドラマになってたよね
6 18/05/09(水)22:52:43 No.503569784
・挿れないでザシェフって書くと格闘家っぽい
7 18/05/09(水)22:53:11 No.503569933
ニヤリ
8 18/05/09(水)22:53:40 No.503570089
料理漫画とはまた違うと言うか
9 18/05/09(水)22:53:56 No.503570150
https://www.sukima.me/book/title/BT0000460866/ https://www.sukima.me/book/title/BT0000125048/ https://www.sukima.me/book/title/BT0000250842/ 今読めば語ることが出来るぞ スレが落ちるけど
10 18/05/09(水)22:54:52 No.503570377
ファイナルだけ読んでない… 全部ネットで無料配信されたけど読んだら勿体無い気がしてしまう
11 18/05/09(水)22:55:34 No.503570566
料理の道に進んだブラックジャックみたいなもんだと思ってる
12 18/05/09(水)22:56:08 No.503570704
みたいじゃなくてそのものだろう
13 18/05/09(水)22:56:16 No.503570738
あれファイナルやったのにまた新作やってるの
14 18/05/09(水)22:56:57 No.503570952
結局大金儲けて入院費出してる友人は目を覚ましたの?
15 18/05/09(水)22:57:10 No.503571015
>あれファイナルやったのにまた新作やってるの ザ・シェフ→ザ・シェフ新章→ファイナル じゃなかったかな
16 18/05/09(水)22:58:03 No.503571300
こんなに長期連載なのに料理がまったく美味そうに見えない料理漫画
17 18/05/09(水)22:58:10 No.503571335
最近コンビニコミックでザ・シェフVS包丁無宿読んだ
18 18/05/09(水)22:58:25 No.503571407
>こんなに長期連載なのに料理がまったく美味そうに見えない料理漫画 味が想像できない…
19 18/05/09(水)22:59:10 No.503571629
友人でライバルみたいだったどっかのホテルの料理長の人がすごい老けてたのに見た目変わらないね味沢さんは
20 18/05/09(水)22:59:21 No.503571689
新章1巻から下村料理長が死ぬから辛い…
21 18/05/09(水)22:59:41 No.503571774
ちんちくりんの女助手はどうなった?
22 18/05/09(水)23:00:06 No.503571883
面白いんだけどなんか気が滅入る
23 18/05/09(水)23:00:31 No.503571988
ドラマは太一の役を国分太一がやった
24 18/05/09(水)23:01:15 No.503572157
プロポーズするって人が怖気づいてる時に料理のソースにこっそりグッドラックだのPUSH!PUSH!だの書いてこっそりだす意外とお茶目なシェフ
25 18/05/09(水)23:02:00 No.503572332
ま、私には関係のないことですな
26 18/05/09(水)23:02:26 No.503572434
>ま、私には関係のないことですな だからこうして自分からかまってあげるシェフ
27 18/05/09(水)23:03:03 No.503572583
この漫画に蜘蛛の足はまるでチョコレートのようだ ってあったけど本当かどうか未だに試せていない
28 18/05/09(水)23:03:29 No.503572697
>料理の道に進んだブラックジャックみたいなもんだと思ってる 大体合ってるけどだいぶ違う
29 18/05/09(水)23:03:46 No.503572759
だいぶ普通に性格が悪い
30 18/05/09(水)23:03:48 No.503572766
興味ないみたいな態度してめちゃくちゃ踏み込んでくるよね…
31 18/05/09(水)23:03:48 No.503572767
ヤクザや借金取りが料理食ったら派手にリアクションするでもなく勝手に納得して引き下がる定番の展開し地味でたまらない
32 18/05/09(水)23:04:57 No.503573078
この漫画の登場人物って物分り良いよね
33 18/05/09(水)23:06:23 No.503573535
料理で人間関係とか人生修復する人というかなんというか… いや料理関係ない時も修復しない時もあるか…
34 18/05/09(水)23:06:32 No.503573574
料理漫画の小話とかダジャレみたいなのでなんとかするタイプって認識だ その手のは料理あんまり関係なく好きじゃない
35 18/05/09(水)23:08:29 No.503574076
受けた恩はちゃんと返す 関係ないだのお金払えない貴方にはあの店がお似合いですなって言っておきながら そのお店に行くと働いてて通常料金で特別メニュー作ってくれたり
36 18/05/09(水)23:08:32 No.503574091
本人がぜんぜん知らんところで勝手に感動して更正してる人もたまにいるしね
37 18/05/09(水)23:09:06 No.503574228
直前までマジギレしてた奴もいざ味沢の料理が出てくると大人しく食ってなんか冷静になって丸く収まる たまに因果応報的に不幸になる
38 18/05/09(水)23:09:39 No.503574346
ラーメン屋で嫌な思いしたけどその店主が店にきたら大人げないやりとりしてたの好き
39 18/05/09(水)23:13:39 No.503575402
su2386157.jpg 特に和解はしない
40 18/05/09(水)23:14:01 No.503575496
大体その時の依頼人とバーでばったり会って身の上話されてそんな話聞きたくないって居なくなる
41 18/05/09(水)23:14:47 No.503575708
結構手を出すからな味沢さん…
42 18/05/09(水)23:14:57 No.503575745
1話読んで見たけどこれブラックジャックじゃない…?
43 18/05/09(水)23:15:17 No.503575850
無印は聖人君子見たくなっていくしクズは痛い目見ないですぐ改心納得いかない話が多かった 新章だと人間臭くなってて凄くいい私こっちが好き!!!
44 18/05/09(水)23:16:05 No.503576056
>1話読んで見たけどこれブラックジャックじゃない…? 左様 本人もリスペクトと言っている
45 18/05/09(水)23:16:14 No.503576103
su2386162.png
46 18/05/09(水)23:16:22 No.503576155
みさわ?
47 18/05/09(水)23:16:43 No.503576241
み派はほんとにばかだな
48 18/05/09(水)23:17:21 No.503576409
>1話読んで見たけどこれブラックジャックじゃない…? 最初のモチーフは間違いなくそうだと思うけど BJほど痛快な話はなく湿っぽい人情話が基本
49 18/05/09(水)23:18:05 No.503576589
掲載雑誌的に人情話とか痴情のもつれとか多いからね
50 18/05/09(水)23:18:24 No.503576663
昔オムレツ食う時にあ・じ・さ・わ…とか言いながら食べてたら 親に怒られた
51 18/05/09(水)23:18:44 No.503576744
向こうが落ち度認めてその後頭下げてもは?って塩対応したまま終わりとかもある
52 18/05/09(水)23:18:56 No.503576797
凄い地味なんだけどなんか読んじゃう
53 18/05/09(水)23:19:51 No.503577021
su2386171.png 味沢さん…?
54 18/05/09(水)23:20:06 No.503577076
腕の怪我の理由が二転三転してどれが本当か分からない
55 18/05/09(水)23:23:01 No.503577862
昔mayちゃんとこに「夫はインポテンツですの」の回が貼られて馬鹿ウケしてた あの回だけ本当にひどい…
56 18/05/09(水)23:23:09 No.503577894
ドラマもやったはずだけどよく覚えてない
57 18/05/09(水)23:23:33 No.503577994
>あの回だけ本当にひどい… 読みたい! どの話だろう
58 18/05/09(水)23:24:06 No.503578151
スレ画と包丁無宿はスレ結構見かけるレベル 寿司職人音やんは数年に1回見るかどうかってレベル
59 18/05/09(水)23:26:53 No.503578890
女の顔が3種類しかない でも面白い
60 18/05/09(水)23:27:01 No.503578929
思い出したかのように痛む腕
61 18/05/09(水)23:27:51 No.503579163
主要キャラ意外誰が誰か分からない
62 18/05/09(水)23:28:28 No.503579329
>どの話だろう https://www.sukima.me/bv/t/BT0000125048/v/4/s/7/p/1
63 18/05/09(水)23:28:34 No.503579361
料理にテーマを込めて宗教問題にまで光を刺す万能の人
64 18/05/09(水)23:30:18 No.503579817
1話だったかの謎言語でダメだった
65 18/05/09(水)23:30:36 No.503579914
>昔mayちゃんとこに「夫はインポテンツですの」の回が貼られて馬鹿ウケしてた >あの回だけ本当にひどい… 多分同時に張られた恩返し回はいい話だったねpushpush! congratulation
66 18/05/09(水)23:30:38 No.503579930
インポテンツは全体的に本当に酷い 男の喘ぎ声で男…?って飛び起きる味沢さんで耐えられない
67 18/05/09(水)23:32:14 No.503580363
重美のエロいシーンとか無いかな…
68 18/05/09(水)23:32:18 No.503580385
https://www.sukima.me/bv/t/BT0000125048/v/3/s/6/p/22 このページが好き
69 18/05/09(水)23:32:21 No.503580399
>多分同時に張られた恩返し回はいい話だったねpushpush! congratulation そうそう傘の恩返しするやつね アレで気になって漫喫いったら無印長くてクソァ! 面白かったからいいけど
70 18/05/09(水)23:34:31 No.503581018
ドラマの撮影のためだけにおばちゃんが作ったおでんが絶賛される回が好き
71 18/05/09(水)23:34:44 No.503581085
>https://www.sukima.me/bv/t/BT0000125048/v/4/s/7/p/1 なんだこれなんだこれ
72 18/05/09(水)23:36:47 No.503581606
昔にここで貼られてたフックダイネムッターの回の元が気になってる