18/05/09(水)21:54:23 駄ニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/09(水)21:54:23 No.503553632
駄ニメストアに来るんだね
1 18/05/09(水)22:00:35 No.503555273
ガン!
2 18/05/09(水)22:02:47 No.503555859
勝ち取りたい!
3 18/05/09(水)22:03:40 No.503556120
ものもらい!
4 18/05/09(水)22:03:58 No.503556210
チャー研もあったんだっけ?
5 18/05/09(水)22:05:33 No.503556671
あのMADはこれと合わせてたのか…今気づいた
6 18/05/09(水)22:07:45 No.503557339
マジンガーより先に放送された国産カラーロボアニメの始祖なのに作画めちゃくちゃ良い…
7 18/05/09(水)22:09:01 No.503557711
ガンガーがロボかと言われるとなんとなく違う気もする
8 18/05/09(水)22:09:32 No.503557858
敵方の視点で体液で見えなくなる演出いいよね…
9 18/05/09(水)22:09:50 No.503557937
ネタにされるけど迫力ある走りって中々描けないよね…
10 18/05/09(水)22:16:10 No.503559752
去年に稼働フィギュアが出てたのウィキペディアで知った
11 18/05/09(水)22:17:52 No.503560229
止まらないロジャースミスの違和感のなさが凄い
12 18/05/09(水)22:21:39 No.503561233
変な発掘のされ方されてネタ臭強いけどこっちは実際はいい作品だったりするんだろうか
13 18/05/09(水)22:23:21 No.503561669
悪者?がピーポくんに見える…
14 18/05/09(水)22:24:01 No.503561832
>止まらないロジャースミスの違和感のなさが凄い 汝に違和感なしでだめだった
15 18/05/09(水)22:25:19 No.503562161
>変な発掘のされ方されてネタ臭強いけどこっちは実際はいい作品だったりするんだろうか いいって程でもないけど真面目には作ってる感じだよ
16 18/05/09(水)22:27:46 No.503562782
アストロガンガンシリーズでガンガーを叩いてるのって誰?
17 18/05/09(水)22:30:23 No.503563473
>ガンガーがロボかと言われるとなんとなく違う気もする ロボは肩で息しないしな…
18 18/05/09(水)22:31:57 No.503563871
ガガガガーンと大きなちーかーらーでヤー!の合いの手が入るか入らないかで 夫婦喧嘩になった友人が居る
19 18/05/09(水)22:32:43 No.503564060
>アストロガンガンシリーズでガンガーを叩いてるのって誰? 星の子ポロンで検索!
20 18/05/09(水)22:32:52 No.503564103
間奏が無茶苦茶カッコイい
21 18/05/09(水)22:33:16 No.503564203
>>アストロガンガンシリーズでガンガーを叩いてるのって誰? >星の子ポロンで検索! して分かるキャラかあいつ!?
22 18/05/09(水)22:33:32 No.503564280
昔のアニメから素材発掘してミームの第一人者になろうとしてるヤツが多いデスマン
23 18/05/09(水)22:34:09 No.503564437
しかしショーテルの刃の部分を素で掴んでるあたり この敵の剣が直撃したところでダメージ通ったのかは疑問だ
24 18/05/09(水)22:35:06 No.503564681
終盤が微妙だけど良作だと思う
25 18/05/09(水)22:35:37 No.503564847
チャーケニストに比べてポロニストはなかなか日の目を見ないな
26 18/05/09(水)22:35:38 No.503564853
敵が老婆に化けて襲ってくる回
27 18/05/09(水)22:36:45 No.503565193
魔肖ネロみたいな顔の敵だな
28 18/05/09(水)22:37:33 No.503565417
>チャーケニストに比べてポロニストはなかなか日の目を見ないな ポロニストがいなければ止まらないオルガは生まれてこなかったと思う
29 18/05/09(水)22:37:36 No.503565435
>チャーケニストに比べてポロニストはなかなか日の目を見ないな 前者は頭おかしいなりにツッコミ入れる余裕が視聴者にもあるんだけど 後者は頭おかし過ぎて困惑して何が何だか分からないうちに話が終わる
30 18/05/09(水)22:38:12 No.503565571
割といい話だよガンガー 最後はほろ苦い
31 18/05/09(水)22:41:14 No.503566433
>チャーケニストに比べてポロニストはなかなか日の目を見ないな そもそもビデオ化してないのか全エピソード観れる状態じゃないじゃん!
32 18/05/09(水)22:43:02 No.503566927
星の子ポロンの豚?を親の敵のように憎んでる子とかいたような…
33 18/05/09(水)22:43:04 No.503566936
>そもそも権利者がいないじゃん!
34 18/05/09(水)22:43:21 No.503567021
ブラスター星人は大真面目なんだけど 地球文化に対する理解がないから 少しピントのズレた作戦をしてしまう辺りが ちゃんと子供向けSFしてると思う
35 18/05/09(水)22:43:31 No.503567084
またキャラデザがチャー研と一緒だからクオリティの如実な差がわかる…
36 18/05/09(水)22:45:03 No.503567536
ディズニーみたいな作画からの残酷な処刑シーン
37 18/05/09(水)22:46:41 No.503568033
こないだ見たけどポロンがなぜ星の子と呼ばれてるのか なぜ頭飾りからビームが出るのかなぜビームでなんでも元に戻せるのかなぜたまにビームを使わないのか なぜ空を飛べるのに車運転してるのかそもそも運転してるということは免許取るくらいには歳食ってるのかとか謎ばかり感じたよ
38 18/05/09(水)22:47:17 No.503568229
少年が巨大ロボットをリモコン操作する28号 少年が巨大ロボットに乗り込み操作する マジンガー その狭間において少年が自立行動巨大ロボットに融合してIQ向上させるという誰も踏襲しなかった唯一無二の設定を持ってるのがこいつだ
39 18/05/09(水)22:47:31 No.503568286
ポロニストはつい最近とうとう作画に関わった人と接触するところまで行ったんだぞ
40 18/05/09(水)22:48:03 No.503568408
もしかして今回の駄ニメ配信って歴史的なイベントなの
41 18/05/09(水)22:48:26 No.503568498
>星の子ポロンの豚?を親の敵のように憎んでる子とかいたような… 憎すぎて逆レイプ絵描いていまプロのマンガ家なんだっけ
42 18/05/09(水)22:48:48 No.503568614
>ポロニストがいなければ止まらないオルガは生まれてこなかったと思う シロクマくんからアストロガンガンが生まれた経緯がまず意味不明すぎる…
43 18/05/09(水)22:48:59 No.503568679
ポロンは昔再放送で見たけどネタ要素あったかな 割と最底辺に近いぐらいのつまんねアニメだった記憶がある
44 18/05/09(水)22:49:53 No.503568944
これが元ネタだったのか…
45 18/05/09(水)22:50:04 No.503569002
ポロニストの情熱はおかしい
46 18/05/09(水)22:53:15 No.503569964
>ポロンは昔再放送で見たけどネタ要素あったかな >割と最底辺に近いぐらいのつまんねアニメだった記憶がある 基本的になにこれ…ってなる回が多いけどたまに凄いネタお出しされる 弾丸滑降とか