俺は最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/09(水)21:27:22 No.503546552
俺は最近忙しいので週末にガンダムで行く!
1 18/05/09(水)21:33:52 No.503548248
ようやく見てきた スタックなお家は耐震性がヤバいな 日本だと無理だな
2 18/05/09(水)21:35:58 No.503548789
「」はなにで行く? 俺はメタルギアREX
3 18/05/09(水)21:38:59 No.503549567
俺はVACで行く
4 18/05/09(水)21:39:03 No.503549584
惑星ドゥーム レースゲーのカーで走ってもいいんだな
5 18/05/09(水)21:43:51 No.503550859
きっと未来の「」達はオアシス上にアーマードコア空間を作って遊んでるに違いない
6 18/05/09(水)21:46:58 No.503551688
オアシスでJUNくんちはケツとか飛ばすんだろうな… ハイグレ魔王とかパンスト団とかさ
7 18/05/09(水)21:48:21 No.503552089
ギャグ補正ある機体の方が強いかもしれない
8 18/05/09(水)21:54:37 No.503553673
(Daitoの瞑想シーン)
9 18/05/09(水)21:56:28 No.503554123
ソレントおじさんが引き金引けなかったり ヒットマンおばさんにちゃんとどつかれたりしててなんか嫌いになれない
10 18/05/09(水)21:56:55 No.503554253
俺はジプシーアベンジャーで行く!
11 18/05/09(水)21:57:21 No.503554388
あの瞑想シーンの撮影のときに通訳さんがいなくて このセリフを日本語でって指示だけ出されてどうしようか悩んでたらしいな
12 18/05/09(水)21:57:58 No.503554563
今日観てきた 虹裏も火・木お休みにすればみんな健康的になれるのでは?
13 18/05/09(水)21:58:36 No.503554745
首痛いおじさんは正体出てきてないよね?
14 18/05/09(水)21:59:54 No.503555083
俺はゲッターロボで行く
15 18/05/09(水)22:00:45 No.503555328
俺は遠慮してイデオンでいいよ…
16 18/05/09(水)22:02:19 No.503555736
ウォーカーギャリアなら大抵のことはなんとかできそう
17 18/05/09(水)22:02:53 No.503555888
雨だったからやっと観てきたわ ガンダムとかアイアンジャイアント出てきただけでも眼がうるんできてやばかった DAICONフィルムでやってたような事を映画で出来るって凄いな…
18 18/05/09(水)22:02:55 No.503555898
巨大ロボになれてもゲッター線とかイデ等の特殊能力は付いてなさそうだし…
19 18/05/09(水)22:02:59 No.503555919
あー・・・やっぱりガンダムだな!
20 18/05/09(水)22:03:10 No.503555975
>ソレントおじさんが引き金引けなかったり >ヒットマンおばさんにちゃんとどつかれたりしててなんか嫌いになれない しかもあいつナンシードールミステリーが好きなんだぞ 俺たちでいうところのゆるきゃん△やひなこのーとファンと同じポジションだぞ
21 18/05/09(水)22:03:31 No.503556082
シャイニング! エイチがわざわざショウにこれ怖い?って聞くのにわらう
22 18/05/09(水)22:04:17 No.503556295
単純に質量が正義ってんならガンバスター辺りが妥当なんだろうが それでもガンダムを選ぶ辺りが全てを許せてしまう
23 18/05/09(水)22:05:24 No.503556624
>しかもあいつナンシードールミステリーが好きなんだぞ ボスの一瞬しか映らない少女探偵だの尿がどうのは 奴の内面なのか…
24 18/05/09(水)22:05:46 No.503556730
俺はホットロディマスで行く!
25 18/05/09(水)22:06:40 No.503557002
初週に観に行って未だにビッグダイエックスと大鉄人17で迷ってる
26 18/05/09(水)22:07:06 No.503557137
武器は別アイテムで剣しか使えないとかなら武者ガンダム…いややっぱガンダムでいく!
27 18/05/09(水)22:07:39 No.503557305
金曜日に見に行くけどまだ3DIMAXか4DXで見るか迷ってる どっちがいい?
28 18/05/09(水)22:07:56 No.503557398
私の大好きな本を書いているのは正体不明の作者さんなの! ほんとうにある街を舞台にしてるんだけどディテールが細かくってまるで実際に住んでるみたいな気分になれるの! どんな人なのかしら?一度会ってみたいわ そうワクワクするナンシーの近所に引っ越ししてきた可愛いおばあちゃんがいて…… ナンシーは一体どうなっちゃうのー!? とかそういうシリーズだぞ少女探偵ナンシー
29 18/05/09(水)22:08:14 No.503557499
あの髑髏ボディの奴もいいキャラしてたけど正体出なかったな
30 18/05/09(水)22:09:10 No.503557748
120kgのニートだったらどうするの
31 18/05/09(水)22:09:13 No.503557759
加齢で尿もれがあってそのトレーニングのためにスーツの股間部分も良いの使ってたんだろうな ラストバトルであだになったけど
32 18/05/09(水)22:09:28 No.503557840
俺は無敵将軍で行く!
33 18/05/09(水)22:09:35 No.503557871
>DAICONフィルムでやってたような事を映画で出来るって凄いな… ごった煮感はレゴ映画やピクセルの路線の強いやつ
34 18/05/09(水)22:09:55 No.503557957
>金曜日に見に行くけどまだ3DIMAXか4DXで見るか迷ってる >どっちがいい? 俺はIMAX3Dでも充分に平衡感覚が狂う体験はできたけど初見で4DXはしんどいかもしれない
35 18/05/09(水)22:10:13 No.503558044
俺はエヴァになって暴走モードスタイルでいく!
36 18/05/09(水)22:10:24 No.503558084
思ったよりガンダム小さいなって思った
37 18/05/09(水)22:11:18 No.503558369
FFに出てそうなキャラ造形なのにストリートファイターの技繰り出していって吹いた
38 18/05/09(水)22:11:22 No.503558388
次は4DX字幕で見たいな… 近くにはまずなさそうだが
39 18/05/09(水)22:12:00 No.503558578
俺はP1の零式か杉田ロボで行く!
40 18/05/09(水)22:12:40 No.503558770
>とかそういうシリーズだぞ少女探偵ナンシー ファンなのか それとも彼なりにポップカルチャー的なものを理解しようと思ってそれを体験してたのかもしれん
41 18/05/09(水)22:12:40 No.503558773
>俺は無敵将軍で行く! じゃあ俺は大日本ロボで行く!
42 18/05/09(水)22:13:17 No.503558960
FFというと召喚獣を使って一掃も楽しそうだな
43 18/05/09(水)22:13:19 No.503558976
ゲッターかマジンガーだな…
44 18/05/09(水)22:13:29 No.503559015
>思ったよりガンダム小さいなって思った メカガッジーラは小さい奴でも全長50~60mあるし 張り合うならコンバトラーV持ってこないと
45 18/05/09(水)22:13:52 No.503559117
俺はミクロマンでいく
46 18/05/09(水)22:14:54 No.503559409
俺はガンダムデルタカイで行く!
47 18/05/09(水)22:15:09 No.503559482
ウルトラセブンでもいいよな 八つ裂き光輪とかメカゴジラに効くかどうか
48 18/05/09(水)22:15:51 No.503559656
メカゴジラなのにゴジラのテーマ?
49 18/05/09(水)22:16:39 No.503559876
ガンダムも金田のバイクもちょい役で出るものかと思ってたから驚いたわ
50 18/05/09(水)22:17:30 No.503560115
>八つ裂き光輪とかメカゴジラに効くかどうか 原作では効いてたはず
51 18/05/09(水)22:17:35 No.503560139
シャイニングのところずっと笑いながら見てたわ
52 18/05/09(水)22:18:27 No.503560391
エイチと同じでシャイニング観てないんだけどなんで原作者嫌ってるん?
53 18/05/09(水)22:18:50 No.503560493
>シャイニングのところずっと笑いながら見てたわ オリジナルより面白かったよねシャイニングパート
54 18/05/09(水)22:19:13 No.503560601
だってシャイニングくそつまんないし…
55 18/05/09(水)22:19:32 No.503560682
>エイチと同じでシャイニング観てないんだけどなんで原作者嫌ってるん? 良くも悪くもキューブリックあじが強すぎて原作と結構違う
56 18/05/09(水)22:19:33 No.503560685
やっぱりパートーナーはエイチだよ
57 18/05/09(水)22:20:04 No.503560810
あー懐かしいなシャイニング…誰このゾンビ!?誰このゾンビ!?
58 18/05/09(水)22:20:23 No.503560887
お前・・・女だったのか・・・もちゃんと入れてくる
59 18/05/09(水)22:20:49 No.503561017
>エイチと同じでシャイニング観てないんだけどなんで原作者嫌ってるん? http://eiga.com/news/20141117/4/
60 18/05/09(水)22:21:09 No.503561114
原作レイプすんなって原作者が改めて作ったらコケた
61 18/05/09(水)22:21:23 No.503561169
レースシーンで古いバットマンカーとかあったな シャイニング風呂はなんか別のものがいたような
62 18/05/09(水)22:21:32 No.503561211
>エイチと同じでシャイニング観てないんだけどなんで原作者嫌ってるん? 家族愛とかがテーマだけどその辺が無視されてる あと閉鎖空間で徐々に狂っていく様を表現してほしかったのに親父が最初から狂ってる
63 18/05/09(水)22:21:35 No.503561219
>金田 さんを付けろよデコスケ野郎
64 18/05/09(水)22:21:39 No.503561230
映画の見所がだいたいあのシーンに詰まってる
65 18/05/09(水)22:22:14 No.503561390
>エイチと同じでシャイニング観てないんだけどなんで原作者嫌ってるん? 原作だとパパはもっとまともなんだ
66 18/05/09(水)22:22:38 No.503561492
そういやテレビ版シャイニング見たことないけど配信とかで見れるところあるんだろうか…?
67 18/05/09(水)22:22:55 No.503561553
でも万能相棒枠は男の眼鏡であってほしかった
68 18/05/09(水)22:23:01 No.503561588
>エイチと同じでシャイニング観てないんだけどなんで原作者嫌ってるん? おれ原作は読んだ事ないけど先に原作者監修のドラマ版観てからの映画版観た感想いえば だいぶ印象が違う
69 18/05/09(水)22:24:04 No.503561842
まあキューブリック版シャイニングの面白さって映像と演出だからな キューブリック作品全般に言えることだけど
70 18/05/09(水)22:24:17 No.503561901
チョップ縛りって言うのは武器を使わない縛りの事をいうんだよ
71 18/05/09(水)22:24:20 No.503561914
主人公が出てくるなり狂って見えるのは9割ニコルソンのせいだけどな…
72 18/05/09(水)22:24:54 No.503562064
エイチは向こうの人だからアイアンジャイアント こっちなら鉄人28号かブラックオックス
73 18/05/09(水)22:25:31 No.503562218
>チョップ縛りって言うのは武器を使わない縛りの事をいうんだよ ゴールデンアイって64だっけ