18/05/09(水)21:09:20 人に教... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/09(水)21:09:20 No.503541513
人に教えてもらったアンパンマンのMAD見てすげぇ面白そうと思ったんだけど 劇場版ってひょっとして凄いレベルなの? どれからみたらいいの?
1 18/05/09(水)21:09:49 No.503541648
ゴミラ
2 18/05/09(水)21:10:19 No.503541829
ばいきんまんのなんとか
3 18/05/09(水)21:10:34 No.503541907
マリグナント
4 18/05/09(水)21:11:24 No.503542135
ジャイアントだだんだん
5 18/05/09(水)21:12:02 No.503542315
俺も気になっている 逆転フラグ片っ端から折られてくガチ絶望展開の作品があると聞く
6 18/05/09(水)21:14:11 No.503542940
すくえ!ココリンと奇跡の星 SF要素とアクションが大好き
7 18/05/09(水)21:16:41 No.503543653
>逆転フラグ片っ端から折られてくガチ絶望展開の作品があると聞く だだんだんとふたごの星かな
8 18/05/09(水)21:17:33 No.503543930
バナナ島がゲストキャラクターシコれそうで見て見たいんだけどレンタルだと毎度借りられてるのよね 面白い?
9 18/05/09(水)21:18:12 No.503544119
ブラックノーズと魔法の歌 歪んだ継母に育てられた子の自立とかそういうやつ ゲストキャラがいい子で好き
10 18/05/09(水)21:19:17 No.503544423
>バナナ島がゲストキャラクターシコれそうで見て見たいんだけどレンタルだと毎度借りられてるのよね ばいきんまんも活躍するし楽しいよ バンナ女王はシコれるというより応援したくなる
11 18/05/09(水)21:19:33 No.503544506
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17347294 カッコイイ…
12 18/05/09(水)21:23:01 No.503545382
「」の好きなロールパンナちゃんがたくさん出てくるしゲストヒロインと仲良しな「ロールとローラ うきぐも城のひみつ」
13 18/05/09(水)21:25:55 No.503546157
ロボアクションすごいと思ったらゲッターの監督とか関わってる…
14 18/05/09(水)21:26:58 No.503546435
ニャニイ見ろ
15 18/05/09(水)21:27:33 No.503546603
映画見るの毎年楽しみなんだけどお子様多すぎていつもタイミングが難しい
16 18/05/09(水)21:28:27 No.503546853
勇気の花がひらくときはいいぞ アンパンマンの雰囲気を保ちつつDCコミックのキャラばりに狂気じみたアンパンマンのヒーロー性がよく描かれている
17 18/05/09(水)21:28:32 No.503546869
>ニャニイ見ろ 星屑のひとみのねこねこちゃん!
18 18/05/09(水)21:30:50 No.503547472
>勇気の花がひらくときはいいぞ >アンパンマンの雰囲気を保ちつつDCコミックのキャラばりに狂気じみたアンパンマンのヒーロー性がよく描かれている みんなが好きなんだって言葉聞いて滅茶苦茶曇るキララひめいいよね…
19 18/05/09(水)21:30:52 No.503547478
作品による 大人受けド定番はこの辺押さえとくと良いぞ http://musebinaki.com/2015/08/21/anpan-movie-2/
20 18/05/09(水)21:31:36 No.503547654
君の中の英雄いいよね
21 18/05/09(水)21:32:25 No.503547870
バイキンマンのマシンがいっぱい見られるやつがいいな
22 18/05/09(水)21:35:32 No.503548679
>バイキンマンのマシンがいっぱい見られるやつがいいな ばいきんまんの作っただだんだんってロボが主役やってるだだんだんとふたごの星とか トリッキーなロボアクションがすごいココリンと奇跡の星もおすすめ
23 18/05/09(水)21:35:52 No.503548768
劇場版は予算潤沢でアクション描きたい人がわらわら群がってくるからえげつない作画になるぞ
24 18/05/09(水)21:36:50 No.503549004
しょくぱんまん様がメインの人魚姫のなみだもいいぞ
25 18/05/09(水)21:36:55 No.503549024
なんかシューティングスターアンパンチ! とか色々バリエーションあるらしいな
26 18/05/09(水)21:40:24 No.503549939
ゆうれい船をやっつけろ! 白馬に乗ってるロールパンナお姉ちゃんカッコいいよね…って映画 やなせ先生の馬キャラはめちゃくちゃ可愛いのでおすすめ
27 18/05/09(水)21:41:27 No.503550220
ゴミラの星が逆シャアオマージュと聞いて見てみたくて仕方ない
28 18/05/09(水)21:42:00 No.503550365
とりあえずドーリィみて泣け
29 18/05/09(水)21:42:07 No.503550396
>バイキンマンのマシンがいっぱい見られるやつがいいな バイキンマンのマシンが活躍する作品ならいのちの星のドーリィかな アンパンマンの映画の中でもよく話題になる人気作だよ ついでにブラックノーズと魔法の歌を続けて見るとアンパンマンの世界観を理解しやすくなるかも
30 18/05/09(水)21:44:14 No.503550951
映画のゲストキャラは声優初挑戦の女優さんとかがやってるけど ドーリィの人滅茶苦茶うまくて気にならないから初めて見るならおすすめだよ
31 18/05/09(水)21:44:26 No.503551007
最初期のも定番大ボスキャラと次々戦う第一作とかバイキンマンが次々特殊変身して襲ってくる第二作とか冒険感あって楽しいぞ
32 18/05/09(水)21:44:35 No.503551047
なんのために生まれて… なにをして生きるのか… こたえられないなんて… そんなのは…いやだ!!
33 18/05/09(水)21:45:40 No.503551325
最近のは背景に過去作品のキャラがちょっと映ったりしてて楽しいから 古めのから見ていくのもいいと思う
34 18/05/09(水)21:46:34 No.503551568
ばいきんまんのマシンがいっぱい見られると言う意味ならやっぱり勇気の花じゃないかな 一番活躍する 暴走してもいいならルビーもあるけど
35 18/05/09(水)21:47:10 No.503551737
アンパンマン映画のクオリティの高さはもっと評価されてもいい
36 18/05/09(水)21:47:25 No.503551829
「」と実況しながら見たいけどそのタイミングが全然ねえ! abemaとかでしてくれ
37 18/05/09(水)21:48:11 No.503552032
劇場版以外も面白いよ 話数多いけど一本一本は短いからたくさん見れるし
38 18/05/09(水)21:49:35 No.503552405
あかきんまんとかが出てくるやつも結構好き
39 18/05/09(水)21:49:59 No.503552511
昔のだとつみき城とばいきんまんの逆襲もいいな バナナ島まで劇場収入TOPだけあってばいきんまんの逆襲は凄い良く出来てる
40 18/05/09(水)21:50:21 No.503552588
あおきんまん射精るやつってなんだっせ
41 18/05/09(水)21:51:12 No.503552803
アンパンマンがなぜヒーローなのか理解できるハピーの大冒険もいいぞ
42 18/05/09(水)21:51:38 No.503552913
メロンパンナのメロメロパンチの活躍の場はいつから消えたのか…
43 18/05/09(水)21:51:45 No.503552945
ブラックノーズと魔法の歌はラスボスがcv野沢雅子ですげぇ威圧感あった
44 18/05/09(水)21:51:46 No.503552950
どんな変換してんだてめぇ
45 18/05/09(水)21:52:12 No.503553052
有名な氷の女王焼くやつとか
46 18/05/09(水)21:53:11 No.503553286
ショタコンと呼ばれようとココリンが大好きなんだ 奇跡の星はパン食べながらみたい映画
47 18/05/09(水)21:53:23 No.503553345
>劇場版以外も面白いよ 最初期いいよね 今じゃ常識的な設定がまるで固まってなくて冒険的な展開がめっちゃ放り込まれてる
48 18/05/09(水)21:53:53 No.503553486
ばいきんまんと3ばいパンチだな 一応劇場短編で面白いし良く出来てるんだけど 若干しょくぱんまんかアンパンマンの一人称がおかしくて監督か脚本変えたのかなとは思う その分いつものアンパンマンと違って楽しいけど
49 18/05/09(水)21:55:28 No.503553898
ゴミラの話は基本ゴミラがかわいそう
50 18/05/09(水)21:57:36 No.503554453
>ロボアクションすごいと思ったらゲッターの監督とか関わってる… と言うか脚本の人もネオゲで書いてた人だからほとんどアンパンマンと言う名のゲッターロボ そしてサラっとデビルスターが劇場版でも屈指の危険極まりない存在・・・と言うか厄災その物すぎる
51 18/05/09(水)21:58:36 No.503554749
>有名な氷の女王焼くやつとか キラキラ星の涙は短編が繋がってる感があるからもうちょっとこう あと30th記念テレビスペシャルのドロンコ魔王の回はもう少しどうにかしてほしかった
52 18/05/09(水)21:59:52 No.503555077
>>ロボアクションすごいと思ったらゲッターの監督とか関わってる… >と言うか脚本の人もネオゲで書いてた人だからほとんどアンパンマンと言う名のゲッターロボ >そしてサラっとデビルスターが劇場版でも屈指の危険極まりない存在・・・と言うか厄災その物すぎる これ最後の方ってほとんどシャインスパーク…
53 18/05/09(水)22:01:39 No.503555551
見る必要がない映画は妖精リンリンのひみつでいいと思う
54 18/05/09(水)22:02:10 No.503555706
潤沢な予算に線の少ないキャラデザにベテランや優秀な人材が集まればこうもなろう
55 18/05/09(水)22:04:13 No.503556283
リンリンのひみつ好きだけど初めに見なくてもいいかな…
56 18/05/09(水)22:04:14 No.503556287
>ブラックノーズと魔法の歌はラスボスがcv野沢雅子ですげぇ威圧感あった 終始圧倒してるのに最後普通のアンパンチで決着するの好き 設定もあって本当にラスボス戦感がある
57 18/05/09(水)22:05:18 No.503556592
今年の30th映画はPVでちらっとバイキンロボットが全力で動いてたから期待が高まる と言うかポスターがだだんだん2号でPVでバイキンロボットなんだけど珍しく両方出るのかね