ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/09(水)21:03:39 No.503539998
昨日はキャンプファイヤーで散々死んで今日も獣とガスコインを見れたと思ったら何もすることもできずボコボコにされて それでもコツコツ耐久と筋力だけ上げて火炎瓶を買いだめしたらなんかふとした時に嘘のように獣もガスコインも倒せた アクション慣れしないといけないと思ったらレベル上げ頑張ればここからもなんとかなるのか…?楽しいねこのゲーム…
1 18/05/09(水)21:04:53 No.503540357
レベルを上げて物理で殴るすれば割りとなんとでもなるけど それやるとあんまり面白くは無いわよ
2 18/05/09(水)21:05:04 No.503540413
プレイヤーのレベルも上がっているのだよ
3 18/05/09(水)21:05:39 No.503540550
ガスコインをパリィと内臓攻撃だけでハメ殺せるくらいなってからが本番
4 18/05/09(水)21:05:51 No.503540607
次は獣とガスコインのトロフィー達成率見てちょっといい気分になろう
5 18/05/09(水)21:06:15 No.503540713
一応RPGだから辛かったらレベルをあげるのが基本だ
6 18/05/09(水)21:06:28 No.503540753
中型の敵は内臓攻撃で面白いように沈むからパリィを入れたまえよ
7 18/05/09(水)21:06:51 No.503540846
>ガスコインをパリィと内臓攻撃だけでハメ殺せるくらいなってからが本番 ガスコインのパリィ狙ってるとボコボコにされるから人間状態は墓越しに溜めで獣になってからは火炎瓶でごり押したけど 内臓入れるスキあるの…?
8 18/05/09(水)21:06:51 No.503540854
経験も蓄積されてるから殺され続けるのも無駄ではないのだ …たぶん
9 18/05/09(水)21:07:03 No.503540907
フリプ来る前はモバコイン神父で60%くらいあったんだけどなあ
10 18/05/09(水)21:07:48 No.503541122
>ガスコインのパリィ狙ってるとボコボコにされるから人間状態は墓越しに溜めで獣になってからは火炎瓶でごり押したけど >内臓入れるスキあるの…? 神父はパリィ練習用のボスなので慣れたらパリィ入りまくるよ
11 18/05/09(水)21:08:14 No.503541238
ガスコインでパリィを学ばなかったものはローゲリウスで確実に地獄を見る 見るのだ 仮に会えない場合はラスボス戦で地獄を見るのだ
12 18/05/09(水)21:08:51 No.503541400
やってる内にとっさに銃ぶち込む癖がついて2キャラ目にはガスコンロ神父はサクサクパリィできるようになってる
13 18/05/09(水)21:09:04 No.503541451
モバコイン神父がウオーって斧ふりかぶってきたタイミングに合わせてパーンと撃つのが分かりやすいと思う
14 18/05/09(水)21:09:53 No.503541666
パリィのコツは遠距離から入れる事だね 銃だから射程をとれる 間近から撃たなくてもいいのよ
15 18/05/09(水)21:10:09 No.503541757
実は人間形態よりケモ形態の方がパリィ入れやすい 雄たけびにひるむなというフロムからのメッセージ
16 18/05/09(水)21:10:15 No.503541805
ガスコイン行くまでの槍男とか巨人とかでパリィ覚えたでしょ あれをもうすこし突き詰めた感じがガスコインパリィ
17 18/05/09(水)21:10:26 No.503541867
反射神経やテクニックより知識と経験がモノを言う
18 18/05/09(水)21:11:28 No.503542149
ちなみにヤーナム市街が一番きついマップだからこの後はクリアしたも同然だ よかったな
19 18/05/09(水)21:12:24 No.503542427
おそらく防具も手に入れただろうその防具はラスボスまで通用するぞ よかったな
20 18/05/09(水)21:12:48 No.503542545
ガスコインはとりあえず銃撃してみると意外とパリイ入るからたのちい
21 18/05/09(水)21:13:16 No.503542679
DLCも購入しておきたまえよ
22 18/05/09(水)21:13:42 No.503542817
どうしてもクリア出来ない時はumaajiを拝領したまえよ
23 18/05/09(水)21:14:47 No.503543096
いざパリィしようと銃撃ってうまく決まらずそのまま踏み込まれて斬られる ダウンとってもそこから内臓攻撃に派生しない それが嫌になって斧の溜めに逃げた人です…
24 18/05/09(水)21:15:15 No.503543220
パリイできなくても骨使って回避性能上げて高速ステップ相打ちリゲインの近接戦闘やってると脳汁出てきてタノシイヨ
25 18/05/09(水)21:15:15 No.503543221
>ちなみにヤーナム市街が一番きついマップだからこの後はクリアしたも同然だ そうかな…そうかも(脳みそ啜られながら)
26 18/05/09(水)21:15:52 No.503543410
>そうかな…そうかも(サメに呑み込まれながら)
27 18/05/09(水)21:16:53 No.503543711
>そうかな…そうかも(脳みそ啜られながら) 上層の脳喰いは刺突武器使ったらびっくりするほど楽に倒せた
28 18/05/09(水)21:16:58 No.503543742
>そうかな…そうかも(サンタに蹴られながら)
29 18/05/09(水)21:17:08 No.503543798
>そうかな…そうかも(蜘蛛に追われながら)
30 18/05/09(水)21:17:17 No.503543839
パリィできなくてもレベルを上げて物理で殴ればなんとかなるから大丈夫
31 18/05/09(水)21:18:00 No.503544060
>そうかな…そうかも(♪ララーラ-)
32 18/05/09(水)21:18:17 No.503544139
>そうかな…そうかも…(ほおずきに抱きしめられながら)
33 18/05/09(水)21:19:06 No.503544377
ソウルシリーズにも通じるけどビビッて中途半端な距離保とうとすると即座に死ぬよね 全攻撃当たらないぐらい離れるか開き直って懐で切り刻むのが一番
34 18/05/09(水)21:19:21 No.503544440
神父突破しても狩人戦はまだまだあるから頑張ってパリィの練習しよう
35 18/05/09(水)21:20:32 No.503544730
>神父突破しても狩人戦はまだまだあるから頑張ってパリィの練習しよう うるせえ!起き攻め溜め斧ぶんまわしをくらえっ!! あっ銃槍さんやめてくだち!!1!けおおおおおお!1!!!11!
36 18/05/09(水)21:21:38 No.503545015
無闇にパリィ狙うんじゃなくパリィしやすい攻撃誘発すること考え始めたら貴公はもう立派な狩人だ
37 18/05/09(水)21:22:20 No.503545188
ダークソウルと違ってパリイの通るボスが結構いるからいいよね
38 18/05/09(水)21:25:20 No.503545980
モツ抜けないボスなどあんまりない
39 18/05/09(水)21:26:32 No.503546311
ブラボは後ろに下がると死ぬゲーム 回避は常に前にステップ
40 18/05/09(水)21:26:35 No.503546327
>モツ抜けないボスなどあんまりない 銃パリイが通るボスが多いって意味だったんだ
41 18/05/09(水)21:26:44 No.503546370
このゲームは最初のボスにたどり着くまでレベルあげさえできないというのが欠点だけどクリアに大切なことでもあるからなあ
42 18/05/09(水)21:28:09 No.503546755
ねずみエリアに落ちてる啓蒙使えば人形ちゃん動き出すよ
43 18/05/09(水)21:28:21 No.503546815
ヤーナム市街が一番きついとよく言われるけど普通に森の方がしんどいと思う というか広すぎ
44 18/05/09(水)21:28:57 No.503546979
>このゲームは最初のボスにたどり着くまでレベルあげさえできないというのが欠点だけどクリアに大切なことでもあるからなあ 知慧取れるからできるよ?
45 18/05/09(水)21:29:24 No.503547106
>ねずみエリアに落ちてる啓蒙使えば人形ちゃん動き出すよ 初回プレイでたまたまここで拾って助かった ねずみ動き速いから最初はめちゃくちゃ怖かった
46 18/05/09(水)21:29:49 No.503547230
最初の強化に手を付けられるようになるまでがチュートリアルとして完璧だがハードすぎる…
47 18/05/09(水)21:29:58 No.503547276
>ヤーナム市街が一番きついとよく言われるけど普通に森の方がしんどいと思う >というか広すぎ 後半とか川と豚を見つけるまでが大変だった
48 18/05/09(水)21:31:30 No.503547631
今までレベル上げで何とかしてきたが 冒涜聖杯でもう挫けそうだ… どんだけ体力に頼って来たんだ俺は…
49 18/05/09(水)21:32:08 No.503547804
ヤーナムステップが強すぎる
50 18/05/09(水)21:32:50 No.503547986
森の広さにうんざりしてカインハースト行ったがほんと狭いなあそこ
51 18/05/09(水)21:33:26 No.503548140
狩人型の敵は神秘マンになれば咆哮でコロコロにできるぞ!
52 18/05/09(水)21:33:32 No.503548165
カット率100の盾が欲しい
53 18/05/09(水)21:34:04 No.503548288
森の広さもあるおかげでビルゲンワースの狭さにびっくりする
54 18/05/09(水)21:36:01 No.503548800
森広すぎるからざっとでいいよね… そして後日… 会話イベントスルーしまくってたよ…
55 18/05/09(水)21:37:14 No.503549116
協会の脇から入ってったとこで迷いまくって暗いし墓だらけだし暗いしいやだなあって思いながらやっと人里だ!ってたどり着いたとこが愉快なババア村で啓蒙がごりっと減った
56 18/05/09(水)21:38:35 No.503549468
その辺まで来ると俺は色々と諦めてたからセーフだったな
57 18/05/09(水)21:40:16 No.503549882
ヤハグルの人さらいと豚で稼ぎまくったらLv80になってた
58 18/05/09(水)21:40:21 No.503549912
>森の広さもあるおかげでビルゲンワースの狭さにびっくりする だこ けん ってなってうっかりボスエリアに突入して けおおおおおお!!!1!ってなった当然子蜘蛛にたかられて死んだ
59 18/05/09(水)21:40:41 No.503550022
ヤーナムの人里に何を期待していたんだ
60 18/05/09(水)21:41:37 No.503550259
輸血液…かな
61 18/05/09(水)21:41:37 No.503550262
このゲームはアクションの腕よりも適切なアクションを出来る知識のほうが重要よね
62 18/05/09(水)21:41:54 No.503550337
金髪ケオケオくんがすべての源流ビルゲンワースとか言うからさぞかしラスダンかなと思ったら死ぬために生まれた先生と弟子と蜘蛛しかいなかった
63 18/05/09(水)21:42:12 No.503550422
>ヤハグルの人さらいと豚で稼ぎまくったらLv80になってた あそこの豚さんには大変助けられました 灯りからとても近くて良い
64 18/05/09(水)21:42:28 No.503550497
フリプでダウンロードしてやってるけど面白い DLCもやりたくなってきた
65 18/05/09(水)21:43:13 No.503550693
ビルゲンワースの教室棟はやっぱり地下にあるんですかね?
66 18/05/09(水)21:43:41 No.503550818
聞いているのかねピルゲンワースくん!!!!!!11
67 18/05/09(水)21:43:54 No.503550869
何なんだろうねあそこにしか居ない蠅人間
68 18/05/09(水)21:44:25 No.503550995
今まさにやってるけどフィールド歩き回ってるけどシナリオあんまり理解できてなくて会話イベントとか飛ばしてるんじゃないかと不安になる
69 18/05/09(水)21:44:33 No.503551037
DLC購入したらトロフィー取得率見てみると良い 低さにびっくりするから
70 18/05/09(水)21:44:49 No.503551114
>ビルゲンワースの教室棟はやっぱり地下にあるんですかね? 窓があるから地下じゃなくてビルゲンワースの湖側にあったんじゃないかと思う
71 18/05/09(水)21:45:26 No.503551248
ビルゲンワースの学徒はあの瞳の苗床君なのか 悪夢の教室のスライム君なのかどちらなのだね!ウィンブルドン学長君!11!!!1!!!1
72 18/05/09(水)21:45:40 No.503551322
実際飛ばしてることもあるし 全部聞いててもワカランことの方が多い
73 18/05/09(水)21:46:06 No.503551440
MHWラスボス討伐より神父撃破のほうが低い…
74 18/05/09(水)21:46:24 No.503551531
イモゲンワース…イモゲンワース…
75 18/05/09(水)21:46:31 No.503551553
>今まさにやってるけどフィールド歩き回ってるけどシナリオあんまり理解できてなくて会話イベントとか飛ばしてるんじゃないかと不安になる クリアして各所考察を読んだり見たりしてもう一周するとなんとなくわかるようになるゾ
76 18/05/09(水)21:46:33 No.503551564
>今まさにやってるけどフィールド歩き回ってるけどシナリオあんまり理解できてなくて会話イベントとか飛ばしてるんじゃないかと不安になる ヤーナム市街の灯り近くに明るい窓があるからチェックだ 初回なら絶対お話しとくべき
77 18/05/09(水)21:46:48 No.503551640
ホワイ!
78 18/05/09(水)21:47:10 No.503551742
1キャラ目はどうせ振り間違えるからどれだけレベル上げたっていいんだ
79 18/05/09(水)21:47:13 No.503551760
こつこつ上げるのは耐久ではなくてHPだと思う 高いHPは色んなことを許してくれる
80 18/05/09(水)21:47:17 No.503551785
ダークソウル3やってたおかげで案外苦戦はしない
81 18/05/09(水)21:47:39 No.503551876
でも先触れは使いたいから神秘は18まであげるね…
82 18/05/09(水)21:47:48 No.503551911
ヨアカースド…
83 18/05/09(水)21:47:54 No.503551948
>DLCもやりたくなってきた めちゃくちゃ出来いいぞオススメだぞ
84 18/05/09(水)21:48:13 No.503552043
>ダークソウル3やってたおかげで案外苦戦はしない 逆にダクソばっかやってたせいで難しいぞ
85 18/05/09(水)21:48:43 No.503552178
ロマ後ヤハグルは流石にけおりかけたぞ!なんなのだねあのゾンビ祭りは!
86 18/05/09(水)21:49:04 No.503552277
旧市街で蜂の巣にされて別のゲームをやり始めたぞ 終わったら再開するぞ
87 18/05/09(水)21:49:08 No.503552292
レベルによる防御力の上昇ってやたら高いよね 防具がどれも防御力据え置きだから余計に
88 18/05/09(水)21:49:35 No.503552403
ビルゲンワース、教育、実験は繋がってたんだろうけど 時計塔もなのかな
89 18/05/09(水)21:49:53 No.503552474
エンディングまでの到達率は分からんが メルゴー撃破率24%だから神父倒した半数はクリア出来る所まで来てるんだな
90 18/05/09(水)21:50:31 No.503552622
ヤハグルは駆け抜けるゲームだと気づかせるためのもの そしたら上層の鍵を見逃す罠
91 18/05/09(水)21:50:50 No.503552703
宇宙人と人間とハーフの感動ドタバタコメディ
92 18/05/09(水)21:51:10 No.503552791
これ以上進んだら狩るかんな!って言われたから大人しく帰ったまましばらく放置したせいで血に渇いた獣も黒獣パールも一番いい時に戦えなくて大分損した気分になった
93 18/05/09(水)21:51:14 No.503552812
1キャラ目脳筋だったから気が付かなかったけど 2キャラ目血質キャラにしたら銃の強さに驚いた アメンドーズがサクサクになった!
94 18/05/09(水)21:51:25 No.503552858
わからない俺達は雰囲気で獣狩りをしている
95 18/05/09(水)21:51:28 No.503552875
DLCは拾える武器がどれもこれも特徴的でいいんだ 性能的に壊れ気味のもある
96 18/05/09(水)21:51:34 No.503552899
>メルゴー撃破率24%だから神父倒した半数はクリア出来る所まで来てるんだな まあレベル上げ解禁されたり仲間呼べたりするしね
97 18/05/09(水)21:52:10 No.503553038
スレ画もダークソウルも発売から結構経ってるのに未だに人気あるのはすごいなって
98 18/05/09(水)21:52:18 No.503553080
ビルゲンワースの指さしてる人はきっちり殺しておくんだぞ 重要なカレルだ
99 18/05/09(水)21:52:19 No.503553084
2キャラ目神秘99にしたら色々別世界だった 秘儀つえー
100 18/05/09(水)21:52:25 No.503553103
>ヤハグルは駆け抜けるゲームだと気づかせるためのもの 目についた敵は皆殺しにして清潔にしたよ… >そしたら上層の鍵を見逃す罠 未だにどこにあるのかわからない
101 18/05/09(水)21:52:29 No.503553115
月光は最初弱くねこれ…って思ったけど 使ってたらもう手放せなくなった
102 18/05/09(水)21:52:30 No.503553120
回転ノコや教会の杭は普及してないのが謎なレベルの強さ
103 18/05/09(水)21:52:41 No.503553170
こないだフリプだったから人が増えた
104 18/05/09(水)21:53:14 No.503553298
上層の鍵は鐘女探してうろついてたら大体気づくんじゃないかな 鐘女の概念を理解してなかったらアメンビームを無理やり走り抜けるかもしれないけど
105 18/05/09(水)21:53:16 No.503553306
>回転ノコや教会の杭は普及してないのが謎なレベルの強さ 回転ノコはひろし専用武器なんだろ
106 18/05/09(水)21:53:19 No.503553324
他人の考察はあてにならん 何だよゴースの息子だからゴスムって…日本語かよっ!
107 18/05/09(水)21:53:27 No.503553363
獣肉断ちは最高だと思った次は獣狩の曲刀と小アメンの腕あたりが気になってきた
108 18/05/09(水)21:53:34 No.503553396
>未だにどこにあるのかわからない アメンドーズがビーム撃ってくるところの女がいる広場の右端の方から飛び降りていって牢獄の中
109 18/05/09(水)21:53:58 No.503553507
>こないだフリプだったから人が増えた トロフィー率は悲惨なことになったがな
110 18/05/09(水)21:54:22 No.503553604
もしかして協会の石鎚ってあんまり強くない…?
111 18/05/09(水)21:54:25 No.503553621
アメンの腕は良いぞ なにせ地形に左右されない大型武器だ
112 18/05/09(水)21:54:39 No.503553684
ヤハグル鍵より水盆の方が気づかないかも
113 18/05/09(水)21:54:40 No.503553689
杭手に持ったらしっくり来すぎて 新規で杭専用キャラ作ってしまう程だった
114 18/05/09(水)21:54:42 No.503553692
ごす…あるいはごすずん…われらに鶏肉水煮を与えたまえ…
115 18/05/09(水)21:55:10 No.503553826
>もしかして協会の石鎚ってあんまり強くない…? ドカンドカンやってると結構怯むから楽よ
116 18/05/09(水)21:55:27 No.503553893
>もしかして協会の石鎚ってあんまり強くない…? 全てにおいて聖剣の下位互換 だが実装が早いというのが利点
117 18/05/09(水)21:56:07 No.503554046
>杭手に持ったらしっくり来すぎて >新規で杭専用キャラ作ってしまう程だった 振りが圧倒的に早いのがいいよね
118 18/05/09(水)21:56:21 No.503554099
アメンは対NPC がやったらと強い
119 18/05/09(水)21:56:37 No.503554161
>スレ画もダークソウルも発売から結構経ってるのに未だに人気あるのはすごいなって ダクソでなんの気無しにumaajiすると結構「」入って来たりして「」どれだけ好きなのって未だになる
120 18/05/09(水)21:56:45 No.503554198
強さは知らんがDLCクリアまではずっと石槌使ってたな…
121 18/05/09(水)21:57:43 No.503554497
>秘儀つえー 先触れ強化と瞳加入で隙がない…
122 18/05/09(水)21:57:45 No.503554504
石槌の頭悪い変形攻撃好きだよ…
123 18/05/09(水)21:57:54 No.503554546
使いやすいし楽しいし十分だよね石槌 俺は車輪とノコギリに落ち着いた
124 18/05/09(水)21:57:56 No.503554554
実験棟で「そういえばこのゲーム一応ホラーだったな」ってなったよ… 狩人様が強すぎてあんまりホラー感ないんだよな
125 18/05/09(水)21:58:21 No.503554676
これ駆け抜けたらマジですぐボス行けるね レベル足りなくて逝くけど
126 18/05/09(水)21:58:33 No.503554725
演出はわりとホラーだろ! 驚かす系だけど
127 18/05/09(水)21:58:33 No.503554726
実験棟は富江思い出した
128 18/05/09(水)21:58:48 No.503554803
最初はマジで怖かった このゲームのお陰で慣れた
129 18/05/09(水)21:58:54 No.503554836
教会の石鎚は一周回ってIQ高い変形に思える
130 18/05/09(水)21:58:55 No.503554843
降りの遅い武器とかリーチ短い武器を普段使いしてる人は素直に凄いな…
131 18/05/09(水)21:59:07 No.503554895
>獣肉断ちは最高だと思った次は獣狩の曲刀と小アメンの腕あたりが気になってきた 曲刀は面白い アメンは安心感凄い
132 18/05/09(水)21:59:23 No.503554971
石槌絶対すっぽぬけるだろあれ
133 18/05/09(水)21:59:33 No.503555006
鳥肌が立つ事はあるけど本当にびっくりするのはそんなにない 不意打ちが思ったより少ないよね
134 18/05/09(水)22:00:07 No.503555156
アリアンナイベントとか恐怖通り越してドン引きしたよ…
135 18/05/09(水)22:00:09 No.503555164
一番ビックリしたのは旧市街の路地の犬だよ
136 18/05/09(水)22:00:12 No.503555176
血ケモ前の犬が急にくるあたりは驚いた
137 18/05/09(水)22:00:38 No.503555290
>鳥肌が立つ事はあるけど本当にびっくりするのはそんなにない >不意打ちが思ったより少ないよね 不意打ちはあんま好きくないから良かった 実験棟の爆発する薬品で心臓止まった
138 18/05/09(水)22:01:14 No.503555452
居ないの確認してアイテム取りに行って後ろ見たら犬居るのいいよねよくない
139 18/05/09(水)22:01:16 No.503555457
>不意打ちはあんま好きくないから良かった >実験棟の爆発する薬品で心臓止まった あれ実は床にスイッチあるけど見えにくいよね…
140 18/05/09(水)22:01:28 No.503555513
1キャラ目は聖剣オンリーだったので2キャラ目は違う武器使おうと思ったけど なんで怯まないのぉぉぉ?ってなって苦戦してる
141 18/05/09(水)22:01:40 No.503555560
侵入してびっくり待機してる敵を観察するの楽しいぞ
142 18/05/09(水)22:01:46 No.503555593
あんな売女の穢れた血なんかいりませんわよね…? 今すぐ救って差し上げますわ…
143 18/05/09(水)22:01:52 No.503555621
ケモノとか超怖いわー え?宇宙人??????ナンデ 先日森のなかで宇宙人に会いました
144 18/05/09(水)22:01:57 No.503555640
>あれ実は床にスイッチあるけど見えにくいよね… マジでしらそん… 近寄ったら起爆するのだとばっかり
145 18/05/09(水)22:02:16 No.503555726
>これ駆け抜けたらマジですぐボス行けるね >レベル足りなくて逝くけど レベル4でもクリアする人はクリアするからな…
146 18/05/09(水)22:02:23 No.503555749
あのメンヘラ弱いけど狩人じゃないのかね
147 18/05/09(水)22:02:24 No.503555757
>侵入してびっくり待機してる敵を観察するの楽しいぞ たまに火炎瓶投げると相手の動きがおかしくなる
148 18/05/09(水)22:02:25 No.503555759
エーブリエタースとか普通に可愛く見えてくるし
149 18/05/09(水)22:02:30 No.503555790
ぴちょんくんっていうよりこれタコの宇宙人…
150 18/05/09(水)22:02:31 No.503555793
床のスイッチは2週目でやっと気づいたよ 近くに鎖落ちてるから敵がそれ引っ張りでもしてるのかと思ってた