ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/09(水)20:57:52 No.503538449
泥キューレ
1 18/05/09(水)21:00:18 No.503539101
泥キュリア
2 18/05/09(水)21:00:37 No.503539197
泥キリー
3 18/05/09(水)21:01:19 No.503539353
泥の鍵伝説
4 18/05/09(水)21:03:16 No.503539886
抱きしめて!
5 18/05/09(水)21:03:39 No.503540002
su2385920.png 星の開拓者による星の開拓者の開設
6 18/05/09(水)21:04:31 No.503540260
マクロスFももうかなり古いのが地味におつらい…
7 18/05/09(水)21:05:53 No.503540616
>su2385920.png そのほとんどが狂人と笑われただってさジョン(医者)
8 18/05/09(水)21:06:10 No.503540691
あれ女装レズの幕間来てたっけ
9 18/05/09(水)21:06:19 No.503540731
つまり開拓者(笑)は
10 18/05/09(水)21:06:54 No.503540867
小市民は常に挑戦者を笑うからね…
11 18/05/09(水)21:07:03 No.503540903
>全文検索で星の開拓者は70件見つかりました。 結構いるな!
12 18/05/09(水)21:08:28 No.503541288
>あれ女装レズの幕間来てたっけ ドレイクの幕間だね
13 18/05/09(水)21:09:25 No.503541539
>あれ女装レズの幕間来てたっけ ドレイクのほう ドレイクが女装レズ船に乗せてる
14 18/05/09(水)21:11:29 No.503542159
星の開拓者繋がりか
15 18/05/09(水)21:13:40 No.503542800
泥の開拓者
16 18/05/09(水)21:13:58 No.503542875
好きな泥の開拓者
17 18/05/09(水)21:15:25 No.503543276
泥を次のステージに押し上げる…!
18 18/05/09(水)21:16:43 No.503543663
(ねえダヴィンチちゃんブレイクスルーしてない……)
19 18/05/09(水)21:17:42 No.503543965
>(ねえダヴィンチちゃんブレイクスルーしてない……) はぁー?いっこうにばんのうのてんさいですがぁー!?
20 18/05/09(水)21:17:52 No.503544028
>(ねえダヴィンチちゃんブレイクスルーしてない……) 実用化はしてないからな…
21 18/05/09(水)21:20:13 No.503544663
あまつさえ魔術も使うからなダヴィンチちゃん…… >神秘に頼らず
22 18/05/09(水)21:20:53 No.503544814
ダヴィンチちゃんは飛行装置の設計図はいくつも書いたが 人類が実際に神秘によらず飛行を成し遂げるのはだいぶ後になってから
23 18/05/09(水)21:21:08 No.503544877
まあほら…テスラ理論による星の開拓者の解釈ってことにしとけばセーフ!
24 18/05/09(水)21:21:30 No.503544968
この書き方だとやっぱライト兄弟とかの報が星の開拓者にふさわしいのでは?
25 18/05/09(水)21:22:16 No.503545169
公式の星の開拓者は今のとこ女装レズダヴィンチちゃんドレイクの3人?
26 18/05/09(水)21:23:25 No.503545481
しかも全員EXランクだ ちくしょうランクの意味がよく分からない…!
27 18/05/09(水)21:24:03 No.503545633
もう星の開拓者=ランクEXで固定なんじゃないかな
28 18/05/09(水)21:27:33 No.503546600
>(ねえダヴィンチちゃんブレイクスルーしてない……) そういえば他の開拓者たちと比べるとなんも実用化してないな
29 18/05/09(水)21:28:01 No.503546718
ひょっとしてテスラってすごい人なのでは?
30 18/05/09(水)21:28:23 No.503546822
無理に解釈するなら万能の天才という概念を示したとかそんなところ?
31 18/05/09(水)21:28:47 No.503546945
航路の開拓だとブスのほうが凄いんだけどな
32 18/05/09(水)21:29:16 No.503547066
わたしの存在そのものが当時の人類の先を行っていたのさ!
33 18/05/09(水)21:29:23 No.503547098
ブスは誰もやらなかっただけで当時の技術で出来たからとかかな所持してない理由
34 18/05/09(水)21:29:57 No.503547267
>この書き方だとやっぱライト兄弟とかの報が星の開拓者にふさわしいのでは? ガソリン自動車の開発者であるダイムラーとかベンツも星の開拓者になりそうね
35 18/05/09(水)21:30:42 No.503547449
>ひょっとしてテスラってすごい人なのでは? ひょっとしても何もすげぇ人だよ!! 電気使えるようになったのは他複数人の力もあったけど
36 18/05/09(水)21:31:09 No.503547536
まあ完全に一人でやりきったひとなんていないだろうから…
37 18/05/09(水)21:32:25 No.503547873
ブスはカルデア船サーヴァントNo.2って明言されたよ No.3はくろひーだけどイアソンがくるとトップ3落ちがあり得るからイアソンには負けたくねぇ!って吠えてた
38 18/05/09(水)21:33:17 No.503548101
>No.3はくろひーだけどイアソンがくるとトップ3落ちがあり得るからイアソンには負けたくねぇ!って吠えてた イアソン来るフラグだコレ
39 18/05/09(水)21:33:53 No.503548251
まぁ宝具ランクでも負けてたしねブスのは船っていうか錨だけど
40 18/05/09(水)21:35:17 No.503548623
まあ船の格的な意味では妥当な順位付けだよね
41 18/05/09(水)21:37:00 No.503549048
でも他のサーヴァントが乗ると強化されるからくろひーの船には伸びしろがある
42 18/05/09(水)21:37:28 No.503549196
サンタマリアは黒ひげ号より小さいんじゃなかったっけ
43 18/05/09(水)21:38:18 No.503549407
世界一周した船とアメリカ大陸にたどり着いた船に比較すればただの海賊船だしねぇ
44 18/05/09(水)21:40:17 No.503549886
アルゴー船はやはり一位になるのかな
45 18/05/09(水)21:41:16 No.503550170
自分で考えた泥ってスレに出せば良いの?それともwikiに出せば良いの? そもそも完成すらしてないのですが
46 18/05/09(水)21:41:47 No.503550313
お船泥はあのへんの船長にあったらどう思うんだろう
47 18/05/09(水)21:42:13 No.503550428
>自分で考えた泥ってスレに出せば良いの?それともwikiに出せば良いの? >そもそも完成すらしてないのですが スレに出してからwikiが一般的だよ
48 18/05/09(水)21:42:30 No.503550506
スレに出してからwikiが基本じゃな TRPGのセッション初出とかもある
49 18/05/09(水)21:42:33 No.503550515
フラグだこれ… su2385991.png
50 18/05/09(水)21:43:02 No.503550652
>自分で考えた泥ってスレに出せば良いの?それともwikiに出せば良いの? >そもそも完成すらしてないのですが テキストをスレに貼られるのが多いよ たまにwikiに出して直にリンクする人もいるけど
51 18/05/09(水)21:43:14 No.503550700
最近はいきなりwikiにだしてURLをはるひともいる そのへんは自由にやってもらっても構わない
52 18/05/09(水)21:44:40 No.503551075
塩を経由するんだぞ
53 18/05/09(水)21:46:47 No.503551636
直接スレに貼るなよ!
54 18/05/09(水)21:47:48 No.503551913
直接貼るというか 直接書き込むのはあんまりやるひとはいない まぁ止はしないけど…
55 18/05/09(水)21:48:46 No.503552195
塩にtxt貼って そのあとにwikiに移植するのが一般的
56 18/05/09(水)21:49:20 No.503552338
まぁwikiが無かった頃の慣習が続いてるだけだから wikiに直接出してもいいと思うんだけどね
57 18/05/09(水)21:49:48 No.503552454
「」いじおらんの?
58 18/05/09(水)21:51:33 No.503552892
「」いじに用なら直接DMすればいいと思うよ「」デュ
59 18/05/09(水)21:53:18 No.503553316
今は昔まだカゲミヤでスレが立つ前にはマケドニアで何レスにも渡って泥を貼ってID出たなんて話もあったなあ