虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)20:32:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)20:32:05 No.503531530

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/09(水)20:32:31 No.503531655

Xおまえかー

2 18/05/09(水)20:32:58 No.503531756

剣獣も強いし青緑の時代来てるな…

3 18/05/09(水)20:33:27 No.503531895

アーマー進化はいい感じなのにジョグレス進化はさぁ…

4 18/05/09(水)20:33:58 No.503532030

>異合の時代来てるな…

5 18/05/09(水)20:37:17 No.503532896

あれもしかしてマグナモンXになれない…?

6 18/05/09(水)20:37:48 No.503533032

パイルドラモンはXでしょー それより弱すぎる方が気になるわ…あとゼロカンのカモなの

7 18/05/09(水)20:38:40 No.503533306

Xあと一枠あるよ

8 18/05/09(水)20:39:00 No.503533398

今どきのコスト破壊効果ならブレイヴのコスト無視は欲しかったな

9 18/05/09(水)20:39:06 No.503533422

ブレイヴのコストを無視してを忘れて来たか

10 18/05/09(水)20:39:06 No.503533424

ゼロカン対策に召喚ターン破壊されないくらいつけても良かった

11 18/05/09(水)20:39:12 No.503533447

>あれもしかしてマグナモンXになれない…? あと一枚まあ確定だろう

12 18/05/09(水)20:39:51 No.503533624

マスクドさんってライダー絵師ってわけでも無いのか

13 18/05/09(水)20:40:38 No.503533821

赤のXいたっけ?アルファ?

14 18/05/09(水)20:40:44 No.503533843

素のインペリアルドラモンはXになれませんか…

15 18/05/09(水)20:41:18 No.503534004

>赤のXいたっけ?アルファ? ブラウォ アルファは紫

16 18/05/09(水)20:41:20 No.503534010

ジョグレス進化自体が弱いんだよな 成熟期持ちのサデスみたいなのが欲しい

17 18/05/09(水)20:41:28 No.503534040

>赤のXいたっけ?アルファ? 黒ウォグレが赤紫

18 18/05/09(水)20:42:16 No.503534241

ぶっちゃけ進化と比べると手間が増えただけだからなジョグレス アーマーは原作通りのメタすり抜け進化いけるのに

19 18/05/09(水)20:42:16 No.503534242

>>赤のXいたっけ?アルファ? >ブラウォ >アルファは紫 ごめんそうだよな檜山いたよな

20 18/05/09(水)20:42:17 No.503534246

仮にマグナモン来たらほぼ白確定か

21 18/05/09(水)20:43:11 No.503534479

>仮にマグナモン来たらほぼ白確定か なんで?

22 18/05/09(水)20:43:24 No.503534536

なによ!前回はXは8種類だったじゃない!

23 18/05/09(水)20:43:47 No.503534644

>なんで? ナンバー

24 18/05/09(水)20:43:48 No.503534651

マグナ黄色いから黄色かな

25 18/05/09(水)20:44:17 No.503534755

マグナモン黄色だと思う

26 18/05/09(水)20:44:27 No.503534805

>マグナ金色だからアルティメットかな

27 18/05/09(水)20:44:46 No.503534889

何だよ…綺麗にフェンリグ踏むじゃねぇか…

28 18/05/09(水)20:45:37 No.503535101

ジョグレス拘らず普通の進化で出した方が強いパターン

29 18/05/09(水)20:46:32 No.503535338

>何だよ…綺麗にフェンリグ踏むじゃねぇか… そんなこと言ったらゼロカン踏むしファラオム踏むしビランバ踏むしでカーンウルフかよだぞパイル

30 18/05/09(水)20:46:34 No.503535345

ジョグレスは2-1交換なんだからもっと盛ってもよかっただろうに

31 18/05/09(水)20:47:43 No.503535640

今の所ジョグレスする利点が殆どござらん

32 18/05/09(水)20:48:21 No.503535796

白Xはジエスだったような…

33 18/05/09(水)20:48:27 No.503535834

マグナがXXになる可能性は…

34 18/05/09(水)20:48:44 No.503535914

>マグナがXXになる可能性は… 無い

35 18/05/09(水)20:49:23 No.503536112

>マグナがXXになる可能性は… XXはパラディンモード

36 18/05/09(水)20:49:43 No.503536212

じゃあマグナの枠はどこに

37 18/05/09(水)20:49:44 No.503536215

パッケデザインだからって収録されるとは限らないし…

38 18/05/09(水)20:50:14 No.503536363

檜山1 武内2 スレ画4 ファイター5 アルファ6 空いてるX03が白究極体と青完全体の間だから白究極体or黄色or青完全体までの何かかな カードナンバーと進化順連動しててアーマー体は完全体より前だからマグナモンいたら黄色か青になりそう

39 18/05/09(水)20:50:22 No.503536394

>じゃあマグナの枠はどこに X03が空いてる

40 18/05/09(水)20:51:01 No.503536556

せっかくアーマー進化なんてキーワードお出ししたんだから一枚ぐらいXで来るでしょ

41 18/05/09(水)20:51:45 No.503536762

何でナンバーとかで分かるの?

42 18/05/09(水)20:52:00 No.503536811

黄色だとシャッコウモンという大穴の可能性もある

43 18/05/09(水)20:52:44 No.503537007

>何でナンバーとかで分かるの? バトスピはカードナンバーやカード名とかでレアの大体の規則性あるから

44 18/05/09(水)20:52:48 No.503537022

>何でナンバーとかで分かるの? 基本的に色ごとに並んで更に同じ色でも並び順があるので大体の推測ができる

45 18/05/09(水)20:52:58 No.503537074

>何でナンバーとかで分かるの? 赤紫緑白黄青の順で振られてるから

46 18/05/09(水)20:53:05 No.503537101

>何でナンバーとかで分かるの? Xレアのナンバーは原則色コストの順で決まってるから

47 18/05/09(水)20:53:22 No.503537185

デジメンタルをブレイヴとして出してくれても良かったのに

48 18/05/09(水)20:53:31 No.503537232

実質黄色しか空いてないけど黄色だと系統がなぁ…

49 18/05/09(水)20:53:42 No.503537286

ちなみに前回のウォーグレイモンは法則無視して01取ってたりする

50 18/05/09(水)20:53:44 No.503537297

じゃあもうXXXでいいよマグナモン

51 18/05/09(水)20:54:05 No.503537397

>黄色だとシャッコウモンという大穴の可能性もある シャッコウで天霊はあるかもしれない…

52 18/05/09(水)20:54:15 No.503537451

>黄色だとシャッコウモンという大穴の可能性もある 割とありえるよね あとラピッドモン

53 18/05/09(水)20:54:21 No.503537473

>実質黄色しか空いてないけど黄色だと系統がなぁ… つってもインペの竜人は赤の系統だぞあれ

54 18/05/09(水)20:54:48 No.503537591

>実質黄色しか空いてないけど黄色だと系統がなぁ… チンロンモンのせいで逆にありえそうな気がしてる というかロイヤルナイツならほぼ戦騎確定だし黄白フレームが一番ありえる

55 18/05/09(水)20:55:01 No.503537672

>ちなみに前回のウォーグレイモンは法則無視して01取ってたりする コラボブースターのX01は割と特別感出してるけどX03で特別感出す意味も必要性も無いからねぇ

56 18/05/09(水)20:55:10 No.503537704

シルフィーモンはXになられても…って感じだけどシャッコウモンは謎の説得力あるからな…

57 18/05/09(水)20:55:13 No.503537718

普通のインペリアルもいるかなー

58 18/05/09(水)20:55:39 No.503537830

>実質黄色しか空いてないけど黄色だと系統がなぁ… チンロンモンが古竜だけなのでもう系統縛りもないんじゃよ 想獣じゃいけなかったんだろうかね

59 18/05/09(水)20:55:53 No.503537893

X加工の土偶は見たいといえば見たい…

60 18/05/09(水)20:56:15 No.503538004

見てくれよ!ガルルモン系列の色と系統!

61 18/05/09(水)20:56:43 No.503538148

ナイツだしアーマー体・竜人・戦騎の3種系統かなぁ

62 18/05/09(水)21:00:09 No.503539043

>見てくれよ!ガルルモン系列の色と系統! あいつ元から究極体でいきなりメタル化したような奴じゃん

63 18/05/09(水)21:00:25 No.503539142

>ナイツだしアーマー体・竜人・戦騎の3種系統かなぁ スペースの問題でアーマーと戦騎だけかも

64 18/05/09(水)21:00:56 No.503539265

白黄が一番ありえる線なのかマグナモン

65 18/05/09(水)21:01:47 No.503539491

ジエスとブラウォ以外使われる未来が見えねえ…

66 18/05/09(水)21:02:23 No.503539627

もしかして今回パックとして微妙なのでは…?

67 18/05/09(水)21:02:45 No.503539725

>>見てくれよ!ガルルモン系列の色と系統! >あいつ元から究極体でいきなりメタル化したような奴じゃん よく分からないからデジ文字で頼む

68 18/05/09(水)21:02:45 No.503539728

ジエスは全効果設定再現してあれだから凄いな

69 18/05/09(水)21:03:36 No.503539983

アルファモンは幼ロロ置いときゃフェンリグ回避できるし良いと思う 割られる?しらない

70 18/05/09(水)21:03:54 No.503540078

今バースト簡単に割られるんだからアルファはせめてs付けろよ…

71 18/05/09(水)21:04:02 No.503540120

マグナモンX確定したらこのパックのXの半分がロイヤルナイツだな

72 18/05/09(水)21:04:16 No.503540181

ジエスモンの条件的にハックモンいるだろうけど使いやすい効果だといいな…

73 18/05/09(水)21:04:59 No.503540390

アルファモンは色んな事が出来る分別にこいつじゃなくていいかなみたいな空気しか無い

74 18/05/09(水)21:05:47 No.503540582

>アルファモンは幼ロロ置いときゃフェンリグ回避できるし良いと思う >割られる?しらない あれはもうそういう次元じゃない レベルコストと発揮できる能力のバランスが割に合わなさすぎて弱いんだよ…

75 18/05/09(水)21:05:47 No.503540583

>ジエスは全効果設定再現してあれだから凄いな 物理法則無視触れられるの初めて見た

76 18/05/09(水)21:07:15 No.503540979

>ジエスモンの条件的にハックモンいるだろうけど使いやすい効果だといいな… ジエスモンの元ってハックモンっていうのか 阪口さんが演じてたのもハックモンだったな

77 18/05/09(水)21:07:28 No.503541041

このままだとブースターよりスターターの方がいいの入ってそうだな

78 18/05/09(水)21:08:38 No.503541337

マグナモンは防御力全振りだよきっと 強いよ スティールハート的なものを使えるはず

79 18/05/09(水)21:10:11 No.503541766

判明してる分のスターターのカード微妙では

80 18/05/09(水)21:10:15 No.503541802

アルファはアレだしファイターも正直かなりアレだしパイルドラモンは素出し意識しないとダメだし Xだけで見るとちょっとギャンブル色が濃いかな…

81 18/05/09(水)21:10:17 No.503541813

やっぱり体色に合わせた色の方がいいな…ウルトラマンも赤にして出し直してくれないかな

82 18/05/09(水)21:10:43 No.503541954

>判明してる分のスターターのカード微妙では うん…

83 18/05/09(水)21:10:58 No.503542021

>判明してる分のスターターのカード微妙では ブースターに比べたらまだマシ…

84 18/05/09(水)21:11:11 No.503542077

パイルドラモンいるからアトラーカブテリモンいらないな… ゼロカウンターに弱すぎるの何とかしたい

85 18/05/09(水)21:11:21 No.503542116

>ジエスモンの元ってハックモンっていうのか >阪口さんが演じてたのもハックモンだったな 実際アプモンのハックモンもローブの中身は黒いハックモンなんだ

86 18/05/09(水)21:11:37 No.503542179

コラボ関係って強さがいまいち知らんのだがライダー含め割と強いの?

87 18/05/09(水)21:11:41 No.503542205

差し替えとかマーシフルとか期待できるものある分スターターの方が

88 18/05/09(水)21:12:18 No.503542400

ジョグレス進化フラッシュで出来るからうまく回せればだけど…

89 18/05/09(水)21:13:09 No.503542648

>コラボ関係って強さがいまいち知らんのだがライダー含め割と強いの? コラボ内なら普通 通常ブースターとかと比べるなら超えられない壁が何個も

90 18/05/09(水)21:13:11 No.503542657

>コラボ関係って強さがいまいち知らんのだがライダー含め割と強いの? 普通 たまに靖子みたいな凄いのは出るけど

91 18/05/09(水)21:13:22 No.503542710

にしてもここでパイルって無理矢理捩じ込んできたな

92 18/05/09(水)21:13:36 No.503542777

>コラボ関係って強さがいまいち知らんのだがライダー含め割と強いの? その時の開発のノリ次第だけど環境デッキにパーツとしてはいるカードはほぼないし ファンデッキ同士の対戦なら割と強いと言えるかもしれない

93 18/05/09(水)21:13:43 No.503542823

コラボはある程度意図的にカードパワー抑えられてる

94 18/05/09(水)21:13:46 No.503542833

>コラボ関係って強さがいまいち知らんのだがライダー含め割と強いの? ライダーは強い デジモンも強かったんだが忍風のせいで無料踏み倒しが冷や飯食わされてる

95 18/05/09(水)21:13:46 No.503542838

>もしかして今回パックとして微妙なのでは…? Xは今の所微妙だけど見えてない部分次第じゃない?

96 18/05/09(水)21:15:00 [武装] No.503543146

>忍風のせいで無料踏み倒しが冷や飯食わされてる マジかよ 忍風って最悪だな!

97 18/05/09(水)21:15:04 No.503543169

>デジモンも強かったんだが忍風のせいで無料踏み倒しが冷や飯食わされてる デジモンはオメガモンとリリモンが通常弾のXとかXXとしても強い部類に入っててメタルガルルモンが頭おかしい枠だったよね… ウォーグレイモンは知らん

98 18/05/09(水)21:15:35 No.503543337

ライダーはデッキのまとまりがよくてそこそこ強い デジモンは各Xのパワーがだいたい高い

99 18/05/09(水)21:15:39 No.503543358

割と強いって評価自体が主観でブレブレの言葉だからそうだよとも違うよとも言えちゃうんだよな

100 18/05/09(水)21:15:49 No.503543399

>忍風って最悪だな! もうちょっとでガチャ復活しそうだったけど残念だったな 召喚提示時って新しい枠が出来て

101 18/05/09(水)21:16:02 No.503543467

靖子とゴモラとメタルガルルモン位しか見ないな… 電王はパーツとしては微妙だし

102 18/05/09(水)21:16:18 No.503543548

基本的に系統でまとめるのが強いところで意図的に流行ってない系統採用してる感じ ウルトラマンもデッキ破壊じゃないし

103 18/05/09(水)21:16:28 No.503543589

>靖子とゴモラとメタルガルルモン位しか見ないな… >電王はパーツとしては微妙だし おいおいおいシンゴジラとバトラさん忘れるなよ

104 18/05/09(水)21:16:54 No.503543720

オメガモンはTier2くらいにはいないか?

105 18/05/09(水)21:16:57 No.503543737

>デジモンはオメガモンとリリモンが通常弾のXとかXXとしても強い部類に入っててメタルガルルモンが頭おかしい枠だったよね… オメガモンとメタルガルルモンはともかくリリモンは話題性だけで実際は鳴かず飛ばずだったよ

106 18/05/09(水)21:17:09 No.503543802

ぶっちゃけゲームしないからイラストかっこよければなんでもよし!

107 18/05/09(水)21:17:14 No.503543824

>基本的に系統でまとめるのが強いところで意図的に流行ってない系統採用してる感じ コラボ専用系統の樹魔さんがなんだって?

108 18/05/09(水)21:17:21 No.503543866

まぁよくよく考えると前弾が出来すぎてただけでこれがコラボ標準レベルだとは思うんだけど X5M6見えててこの評価だとちょっと辛い気がする

109 18/05/09(水)21:17:34 No.503543934

>基本的に系統でまとめるのが強いところで意図的に流行ってない系統採用してる感じ ロイヤルナイツとかまさにな感じ

110 18/05/09(水)21:17:56 No.503544041

ファンとして買うから最悪弱くても気にしないんだけどアルファとかはイラストもちょっとアレで… 何あの王竜剣…

111 18/05/09(水)21:18:09 No.503544104

電王は電王で組んだ時の強さとキンタアックスが堅すぎる

112 18/05/09(水)21:18:10 No.503544107

コラボは使える使えないよりもクローズチャージみたいな尖った効果の方が嬉しい

113 18/05/09(水)21:18:36 No.503544238

>おいおいおいシンゴジラとバトラさん忘れるなよ 忘れてたよ… 後は万丈も強いよね

114 18/05/09(水)21:18:42 No.503544265

アルファはtri版ならまあ…

115 18/05/09(水)21:19:22 No.503544445

よくある構図だと言われたらそうだがカタログだとDMのバイクにみえるスレ画

116 18/05/09(水)21:19:57 No.503544605

>後は万丈も強いよね カシラも良いぞ… 万丈とカシラ採用したゼクスが普通に強くてつらい 炎魔神背負ったカシラ来ないでくだち…

117 18/05/09(水)21:21:43 No.503545040

アルファモンはあの性能のカードがアルファとして出たのが辛い… 仮に次出るとしても【2】なのが更に辛い

118 18/05/09(水)21:22:43 No.503545296

ブースターは手堅く纏まっては来そうだけど[2]

119 18/05/09(水)21:23:08 No.503545413

アルファモンそんな評価か… いいんだ俺は電脳探偵したいだけなんだ…

120 18/05/09(水)21:23:12 No.503545427

間違えたブースターじゃない構築済みだ

121 18/05/09(水)21:23:29 No.503545499

[2]は今回限りにしてくだち…

122 18/05/09(水)21:23:43 No.503545549

よくわからんがオメガモン様に盾突いた報いを受けているのだろう多分

123 18/05/09(水)21:24:27 No.503545748

http://www.battlespirits.com/feature/movie/extremegame/ 新エクストリームカード強いね… ってか装甲死ぬシステム来たね…

124 18/05/09(水)21:24:58 No.503545886

これで売上やアンケ悪かったら次のテイマーズで本気出してくるって寸法よ

125 18/05/09(水)21:25:10 No.503545941

tri結局完結しなかったなぁ…

126 18/05/09(水)21:25:27 No.503546012

>いいんだ俺は電脳探偵したいだけなんだ… 安いだろうし変なコーヒー飲みながら集めようぜ… ゴッドゼクスに差し込むのが無難なのかな

127 18/05/09(水)21:26:02 No.503546186

>tri結局完結しなかったなぁ… アレの話題はよそう 存在を本気で忘れよう…

128 18/05/09(水)21:26:43 No.503546363

複数カラーなら何でも天魔王には入るけどアルファ採用するかっつーと… 好きなら入れればいいとは思う

129 18/05/09(水)21:27:11 No.503546497

>[2]は今回限りにしてくだち… めんどくさいこと減らすためのやつだしコラボは今後全部これだろ

130 18/05/09(水)21:28:22 No.503546818

アンケートでやめてくれって意見多ければやめると思う だから送ってほしい…

131 18/05/09(水)21:29:00 No.503546999

ジャンヌ・ドラニエス[2]とかやりだしたら末期

↑Top